JPS59116596A - 使用済燃料内插物の減容処理方法 - Google Patents

使用済燃料内插物の減容処理方法

Info

Publication number
JPS59116596A
JPS59116596A JP22960982A JP22960982A JPS59116596A JP S59116596 A JPS59116596 A JP S59116596A JP 22960982 A JP22960982 A JP 22960982A JP 22960982 A JP22960982 A JP 22960982A JP S59116596 A JPS59116596 A JP S59116596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poison
basket
rods
volume
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22960982A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 敬蔵
北川 一男
稔 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22960982A priority Critical patent/JPS59116596A/ja
Publication of JPS59116596A publication Critical patent/JPS59116596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は使用済燃料内挿物の貯蔵スペースを縮少化す
る処理方法に関するものである。
従来、PWR型原子炉で使用した燃料内挿物(パーナブ
ルポイズン集合体等)は、燃料が再処理工場へ移送され
る前に取りはすされ、燃料貯蔵ピットで暫定的に貯蔵さ
れている。その貯蔵形態は、重用に比へ体積が大きく、
貯蔵ピットの使用効率を著しく低下させているため、今
後さらに貯蔵量か増大すると思われる現在、各原子力発
電所においては処理方法の確立が急がれている。
この発明はこのような従来の問題の解決のためになされ
たものであり、パーナブルポイズン集合体を保持体とポ
イズン棒とに分けて収納するようにし、これ1こよって
きわめて小さな容積で長期間にわたって安全確実に貯蔵
ができるようにしたものである。すなわち、この発明は
、パーナブルポイズン集合体のパーナブルポイズン棒を
その中実部で切断し、保持体は第1のバスケット中に順
次軸方向に重ねて収納し、ポイズン棒はガイド手段を通
過させて整列させると共にローラ等の嵌カ手段で移送さ
せ、これを第2のバスケット内に配置させたカイトチュ
ーブにそれぞれ挿入させるようにし、−1一記各操作を
水中で行なわせるようにしたものである。
以−1ζ、この発明の実施例を図面によって説明する。
バーナプルポイズン集合体1は、第1〜ろ図に示すよう
に、保持体2に対してバーナプルポイズン棒6を複数本
(図例では4本)取付けると共にシンプルプラグ4を適
宜の本数++′y、付けて構成している。バーナプルポ
イズン1仝6はポイズン体かステンレススチール製チュ
ーブ内に挿入されて構成され、かつ保持体2への取付部
付近には中火部ろ0か構成されている。集合体全体の寸
法は、保持体2の幅Bか、例えは160 mrrb、シ
ンプルプラグ4を含めた商さ丁、1が270nF・、バ
ーナプルポイズン棒の長さL2か4000p、m、人さ
dか11跋、程度に構成されている。
第4図は、バーナプルポイズン集合体1を原子炉から取
出した後に処理する過程を示し、これらの操作はキャス
クローティングピットの水中において行なわれる。炉か
ら取出したバーナプルポイズン集合体1は、図示しない
クレーンで吊って水中を移動させ切断位置にセットする
。ついで、第2.6図に示すように、切断刃5を中心方
向に移動させバーナプルポイズン棒3の中実部60をそ
れぞれ切断する。この切断は、切屑が生じないように剪
断による切断を行なう。パーナブルポイズン棒が保持体
2に12本取付けられているはあいには、−に記切断後
、切断刃5をそれぞれバーナブ/l/ ホイズン棒6a
に近つけて4木のパーナブルポイズン棒6aをそれぞれ
切断し、ついで同様に4木のバーナプルポイズン棒6b
を切断する。
ν月掛されたパーナブルポイズン棒ろは先細りの白状体
からなるガイド6中を落下して一列に整列され、その下
部に形成した開口部から内部に臨んでいるローラ7に挾
まれて下向きに送られる。ガイド6の下方には第2のバ
スケット8が配置され、バスケット8中には、第5図に
示すように、仕切板81によって配列された多数のガイ
ドチー−ブ80が配置されている。このガイドチューブ
80はそれぞれバー丈プルポイズン棒1本か収納される
大きさに構成され、かつ一度に切断される本数に対応し
て4本づつの群A、B、C,D・・・に区分されている
。そしてガイド6の下側で」二上および水N17方向に
移動i3J能で、切断されたバーナプルポイズン棒6が
4本つつ群A;B、c・・・にn61次挿入されるよう
に移動配置させる。そしてローラ7によってバーナプル
ポイズン棒6を丁向きに送り出すことによりカイトチュ
ーブ80中に押し込む。
バーナプルポイズン杯6は細洟<撓みやすいものであり
、またガイドチューブ80はその容積を最小限にする要
求からバーナプルポイズン棒6が挿入される最小限の内
径のものを用いるために」−記ローラフによる押し込み
か必要となる。このようにしてバーナフルポイズン棒6
をバスケット8中に収納すると、相互の間隔を卯花に小
さくして収納できるために収納容積を大幅に減少させる
ことかできるン 一方、パーナブルポイズン棒6が切取られた保持体2は
シンプルプラグ4が取付けられた状態で第1のバスケッ
ト9中に挿入され、軸方向に積みljねられる。この際
、保持体2は1個おきに反転して1市人され、バスケッ
ト9内でシンプルプラグ4が互いに重なるようにする。
保持体2は高さLlが小さく、かつシンプルプラグ4か
互いに虫ね合わされるために、1つのバスケット9中に
多数の保持体2が収納できる。
バーナプルポイズン棒ろおよび保持体2を一杯に収納さ
せたバスケット8および9は燃料貯蔵ピット中に移され
て貯蔵される。この貯蔵状態ではその容積はバーナプル
ポイズン集合体1のままで収納するはあいに比較すると
その容積が1/1o程度まで減少させるこ七ができる。
以」二説明したように、この発明は使用済のバーナプル
ポイズン集合体を貯蔵するに際し、パーナブルポイズン
棒をその中実部で切断してバスケット内に整列配置する
と共に保持体は別のバスケットに軸方向に重ねて挿入さ
せるようにしたものであり、それぞれ隙間なく収納でき
るために貯蔵容積を人1隅に減少させることができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第11f′1はこの発明を個用するパーナブルポイズン
集合体の斜視図、第2図はその下面図、第6図(、lそ
の側面図、第41ヌlはこの発明を実施する過程を示す
説明1す〈1、第5図はバスケットの部分切欠きτ[視
図である。 1・・バーナプルポイズン集合体、2・・・保持体、6
・・パーナブルポイズン棒、5・・・−Nlfi刃、6
・・カイト、8,9・・バスケット、80 カイトチュ
ーブ。 特5′F出願人 株式会社神戸製;1jilJ所第  
1  図 第  2  図 第3図 509− 第  4  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 パーナブルポイズン集合体のポイズン棒を所定本
    数ずつその保持体附近の中実部で切断し、」二記保持体
    は第1のバスケット中に順次軸方向に重ねて収納し、切
    断したポイズン棒はカイト手段を通過させることによっ
    て一列に整列させると共にローラ等の送り手段で移送さ
    せ、一方第2のバスケット内にポイズン棒が1本収納さ
    れるカイトチューブを?M数本、所定の配列で配置させ
    、上記ローラ等の送り手段によって送り出されるポイズ
    ン棒かバスケット内の所定位置に収納されるようにバス
    ケットを移動させてポイズン棒をそれぞれ力イドチー−
    ブ内に挿入させ、」−記名操作を水中で行なうことを特
    徴とする使用済燃料内挿物の減容処理方法。
JP22960982A 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法 Pending JPS59116596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22960982A JPS59116596A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22960982A JPS59116596A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116596A true JPS59116596A (ja) 1984-07-05

Family

ID=16894852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22960982A Pending JPS59116596A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116596A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002385B1 (ko) 소모된 핵 연료 압밀 장치
ES8101262A1 (es) Metodo y su correspondiente aparato para extraer un haz de -tubos de un cuerpo cilindrico vertical abierto en la parte- superior de un generador de vapor.
US4551299A (en) Multiple fuel rod gripper
US4290906A (en) Apparatus for cutting channel box for fuel assembly and method therefor
JPS63256894A (ja) 核燃料棒装荷装置
US4219735A (en) Container for the transportation of irradiated fuel elements and handling device adapted therefor
JPS59116596A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
PH17641A (en) Storage container for holding spent nuclear fuel rods at a reactor site
US4704247A (en) Method and apparatus for compacting spent nuclear reactor fuel rods
US4857262A (en) System for singularizing fuel rods in a fuel element
US4775507A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JPS6328277B2 (ja)
JPS59116598A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
JPS59116597A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
US4889680A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JPH0213888A (ja) 中性子吸収物質をカプセル封じした原子炉用制御装置
JPS6328276B2 (ja)
JPS59116599A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
US4822555A (en) Container for plate-like objects
US5180540A (en) Fuel rod consolidation structure
JPH02201193A (ja) 使用済核燃料集合体用の反応度低減装置
US3037120A (en) Storage arrangement
GB2144899A (en) Nuclear fuel element
JPS58176591A (ja) 使用済チヤンネルボツクスの貯蔵方式
JPH0234640Y2 (ja)