JPS59116068A - 方位センサ− - Google Patents

方位センサ−

Info

Publication number
JPS59116068A
JPS59116068A JP57225435A JP22543582A JPS59116068A JP S59116068 A JPS59116068 A JP S59116068A JP 57225435 A JP57225435 A JP 57225435A JP 22543582 A JP22543582 A JP 22543582A JP S59116068 A JPS59116068 A JP S59116068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azimuth sensor
external force
case
magnetic
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57225435A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Itakura
板倉 登志男
Ryozo Sawada
沢田 良三
Katsuto Yoshizawa
克仁 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP57225435A priority Critical patent/JPS59116068A/ja
Priority to DE19833346269 priority patent/DE3346269A1/de
Publication of JPS59116068A publication Critical patent/JPS59116068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C17/00Compasses; Devices for ascertaining true or magnetic north for navigation or surveying purposes
    • G01C17/02Magnetic compasses
    • G01C17/28Electromagnetic compasses
    • G01C17/30Earth-inductor compasses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は地磁気の検出による方位レンザーに関するもの
である。
従来、この種方位センリーどしては1〜ロイダル状のパ
ーマロイ磁心を用いたものが知られているが、パーマロ
イの場合、外ノノ等の影響で磁性が劣化しやすく、口れ
を保護するためにベークライ1・。
金属等の保護ケースにおさめる必要があり、より小型の
高出力のものを得るという要求からは満足ナベものが得
られていないのが実状であった。
また方位センサーは比較的荀酷な条件下での使用ひ70
度が高いため、ケースに入っても外力等によりその磁性
が劣化し、本来の機能を発揮しなくなる等の1・ラブル
が多発していた。
本発明は従来方式のこのJ;うな欠点を取りのぞいた新
しい方位センサーをj171バリるものCある。
すなわち、従来用いられていたパーマ【」イ等は硬さか
l−1vi00・〜150程度しがなく、外力による変
形が容易にd5こることから磁性劣化が頻発していたこ
どに鑑み、ここでは同様に鳩れた軟磁気1−!i性をも
つ磁性材料としてどくに溶湯金属の超急冷で得られる超
急冷金属薄帯を採用するこどを研究した。実際にその性
能を調べた結果、例えば6 、 5 %3i−「t:、
合金, [e −AI−3i系合金などでは従来の方式
でつくられた合金薄板に比べ、その硬度が大幅に上昇し
てJ3リ、外力の影響を著しく受(ノにくいことが確認
され、[一ロイダル状コアとしてこれを成形し、方位セ
ンサーを製作した結果、出力の安定性、外力による劣化
の低減等著しく効果のあることが判明した。
なお用いられる磁性薄帯として、F′e −3i −B
系あるいはCo −8i −B系等のアモルファス材料
を用いたところ、これらの硬さが1−IVGOO〜12
00もあることからでの方位ビン1ナーとしての性能安
定性は抜群であり、ハンドリング中の特性劣化はG、1
どlvどなくなり、かつケースをなくするか、あるいは
こく薄いものとり−るだりて高性能が得られることから
著しく小型の方位センサーを得ることが出来た。
この場合、より小型で高出力のものを得るためには磁束
が高く、硬度も高いFe系アモルファス4Aオ′31が
1帰れており、特にC1・、〜IO,P、C等を添加し
た耐蝕性をイ」与したもの−Cはその経時安定性も著し
く優れていることがtll[nXとれた。
なお、特に強い外力にさらされるような用途に対しては
、飽和磁歪の値が一5×10  から+5×10−6の
範囲にあるような磁歪の小さなCO基アモルファス4Δ
料が優れており、この場合時にC1゛。
Mn、MOなどを添加したものが経時安定性の点でも良
好な結果が得られCいる。
以下本発明を実施例に基づいC説明する。
実施例1 幅5ミリ、厚さ18μのアモルファス42オ′31を用
いてトロイタルコアをつくり、これに−次巻線および2
組の二次巻線を施し、方位センサーを製作して従来型パ
ーマロイのものと比較したところ、出力型+−1同−条
イ′1にて、レン°り一部分の刈払が約2/′3に低減
づることが出来、かつ落下−アス[・、加速度アズ1〜
等においても特性が(Jどんど劣化しないことが確認さ
れ、パーマロイ使用品で落下による特性劣1ヒが50%
以上光生じたものと比べ全く安定であることが確認され
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、超急冷金属薄帯を巻回した磁心に一次巻線a3J:
    び複数の二次巻線を施したことを特徴とする方位セン゛
    リーー。 2、超急冷金属薄帯として、特に「e基アモルファス拐
    料を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の方位センサー。 3、超急冷金属薄帯として、特にCo基て磁歪が−5X
    10−6<λs < 5x10−6の範囲にあるアモル
    ファス材料を用いたことを特徴とする請求範囲第1項記
    載の方位センサ−−。
JP57225435A 1982-12-22 1982-12-22 方位センサ− Pending JPS59116068A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225435A JPS59116068A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 方位センサ−
DE19833346269 DE3346269A1 (de) 1982-12-22 1983-12-21 Azimut-sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225435A JPS59116068A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 方位センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116068A true JPS59116068A (ja) 1984-07-04

Family

ID=16829319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225435A Pending JPS59116068A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 方位センサ−

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59116068A (ja)
DE (1) DE3346269A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146869A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Aisin Seiki Co Ltd 磁気検出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3895869A (en) * 1974-06-17 1975-07-22 Boeing Co Heading sensor with compensation windings
JPS6035851Y2 (ja) * 1980-05-23 1985-10-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 方位検知装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146869A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Aisin Seiki Co Ltd 磁気検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3346269A1 (de) 1984-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1073705A (en) Glassy alloys having near-zero magnetostriction and high saturation induction
TWI512767B (zh) 具有減少表面突起物的鐵磁性非晶合金帶,鑄造方法及其應用
JP2552274B2 (ja) パ−ミンバ−特性を備えたガラス質合金
JPH03277748A (ja) 鉄心部材用Ni―Fe―Cr軟質磁性合金
JPS59116068A (ja) 方位センサ−
US3837844A (en) Wear resisting magnetic material having high permeability
JPS6358902B2 (ja)
JPS59100254A (ja) 飽和磁化が高くかつ磁気歪が低い鉄−ホウ素固溶体合金
JP2697808B2 (ja) 高周波使用のための磁歪がほぼ0のガラス質合金
JPH0352530B2 (ja)
JPH0255498B2 (ja)
JPH0255497B2 (ja)
Chin et al. Metallurgical Control of Magnetic Properties in Co–Fe and Ni–Fe Alloys for Memory Applications
JPS597780B2 (ja) 軟質磁性材料
JPS61205000A (ja) 磁気シ−ルド部品
JPS6089539A (ja) 低磁歪非晶質磁性合金
JPH0255496B2 (ja)
JP2832588B2 (ja) 鉄基軟磁性材料
JP2641204B2 (ja) ワイヤドットプリンターヘッド用軟磁性鋳造部品
JPS60128235A (ja) 高透磁率磁性合金
JPS6274052A (ja) Fe−Co系軟質磁性材料
NL8201915A (nl) Inrichtingen die een lichaam van een magnetische fe-ni legering omvatten.
JPH04333546A (ja) 高飽和磁束密度Fe系軟磁性合金および高飽和磁束密度Fe系軟磁性合金薄帯
JPH03158440A (ja) 磁気ヘッドコア用磁性合金およびその製造方法
JPH0765147B2 (ja) 非晶質磁性合金