JPS5911344A - ゴムシ−ル部品 - Google Patents

ゴムシ−ル部品

Info

Publication number
JPS5911344A
JPS5911344A JP12012382A JP12012382A JPS5911344A JP S5911344 A JPS5911344 A JP S5911344A JP 12012382 A JP12012382 A JP 12012382A JP 12012382 A JP12012382 A JP 12012382A JP S5911344 A JPS5911344 A JP S5911344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing material
rubber seal
rubber
seal component
oriented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12012382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisataka Tomita
富田 久貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP12012382A priority Critical patent/JPS5911344A/ja
Publication of JPS5911344A publication Critical patent/JPS5911344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐圧性、耐膨潤性が向上したゴムシール部品に
関するものである。
シール効果が高く柔軟性のあるシーる部材として加硫ゴ
ムをマトリックとするゴムシール部品が知られている。
ゴムシール部品はアスベスト等の繊維を編成したり、織
成し、ゴム等を接着剤として用いる繊維質シール部Iと
異なり、マトリックスが変形容易な加硫ゴムであるため
、シール面との密着性が良く、より少ない面圧で完全な
シールが得られるという長所をもつ。しかし、反面、マ
トリックスが変形容易な加硫ゴムであるため、高い血圧
により横7J内にはみだし、シール面の面圧が低下して
シール効果が低下する。あるいは、マトリックスを構成
する加硫ゴムに液体が侵入し、ゴムが膨潤して、横方向
にはみだし、シール効果が低下するという問題が生じて
いる。
本発明は上記したゴムシール部品の長所を生か−2− しつつ、耐圧性、耐膨潤性を高めたゴムシール部品を提
供づることを目的とする。
すなわち、本発明のゴムシール部品は相対向する2面間
に挟持され、加硫ゴムを71〜リツクス成分どJるゴム
シール部品【こおいて、該マトリックス成分中に、該ゴ
ムシール部品が挟持される該相対向する面と平行な面に
軸方向が含まれる方向に配向した短繊維あるいは該相対
向する面と平行な表面をもつように配向した薄片よりな
る補強材が分散保持されていることを特徴とするもので
ある。
本発明のゴムシール部品において、加硫ゴムがマ]へリ
ックスとなり、補強材は海中の島のように71〜リツク
ス中に分散して存在する。本発明のゴムシール部品にお
いて、補強材が島状に分散して存イ[シ、かつ一定方向
に配向していることが重要である。本発明においては、
補強材は直接的に、押圧力を支えるものでなく、補強材
の周囲の加硫ゴム分子が補強材の軸と平行な方向あるい
は面の広がり方向に大ぎく動くのを抑制するものである
一方、補強Hの軸と垂直な方向および面と垂直な−3一 方111+には加(illゴムの自由な広がり伸びを与
えるものである。このため、補強Iはゴムシール部品が
挟持される相対向する面と平行に配向していることが必
要となる。平行に配向しているとは、補強材が繊維状の
ものであれば、繊維の軸が上記面と平行にあることをい
う。また、補強材が薄片状のものであればその表面が上
記面と平行にあることをいう。
また、加硫ゴムの分子は補強材表面に可能な限り強く結
合しているのが好ましい。これにより、加硫ゴムが補強
材表面により強く保持される。かかる意味で補強材表面
にシランカップリング剤等で処理し、補強材表面の表面
活性を高めることは好ましい。
補強lとしては、ブイ日ン繊維、ケブラ繊維(商標名)
として知られる高弾性繊維等の有機繊維、ガラス繊維、
カーボンmH等の無機l1iIIIiの短繊維が好まし
い。又、薄片状の補強材しては、マイカ、バーミキュラ
イト、タルり、ガラスフレーク等が有効に使用できる。
−4− 補強材自体は細い程、また薄い程、すなわら、比表面積
が大きい程良い。また、補強材の配合量は実際上、加硫
ゴム100容量部に対し5〜70%容量部程度が良い。
加硫ゴムとしては、天然、合成いずれのゴムでもよい。
使用目的に応じて耐熱性の高いゴム、あるいは耐曲性の
高いゴム等と使い分【ノることができる。
以下、実施例により説明する。
実施例1 NBR100重量部に対し、加硫剤としてパーオキリイ
ド2重量部、直径10μm、長さ6111111のカラ
ス知謀1f15 mjMKI (N B R100’1
ffffi部ニ対し、ガラス繊M10容量部)を加え、
冷却ロールにて厚さ約2.5111111に分出した未
加硫ゴムシートを製造した。このシートではガラス繊維
はほぼシートの長さ方向に配向していた。次に、このシ
ートを横断する方向に切断して短冊状の未加硫ゴム成形
体を作り、これを矩形額縁状のキャどティをもつ金型内
に配置し、170℃で10分間プレー  5  = ス加硫を行ない第1図に示すゴムシール部品を製造した
。このゴムシール部品は第1図にガラス繊維の配向方向
を模式的に線、点で示すように額縁状ゴムシール部品の
各辺に該当する長手方向くb方向)に垂直かつ厚さ方向
(C方向)に垂直に第1図上a方向にガラス繊維が配向
していた。 次(こ、本ゴムシール部品の耐圧性を調べ
るため、第1図のす、aの各方向に引張り試験を行ない
、引張り弾性率および破断強度を求めた。b方向の弾性
率は91Kg/am2、a方向の弾性率は163kg/
c1であり、a方向の変形が抑制されているのが確認さ
れた。
次に、耐膨潤性をみるため、このゴムシール部品をトル
エン50容量%、イソオクタン50%の混合溶媒中に室
温で24時間浸漬し、その後取りだし、a、b、c各方
向の膨潤程度を測定した。
この結果、a方向は2%、b方向は3%、C方向は69
%の膨張がみられた。
本ゴムシール部品は使用時には上、下の面で挟持され、
C方向に押圧される。そのためC方向の−6= 膨張は生じにくい。このとき抑圧、および膨潤により本
ゴムシール部品はa方向す方向にふくらむことになるが
、上記したようにa方向す方向のふくらみは、補強材で
抑制されるため、ふくらみは少なく、それだ【プ、C方
向の血圧が増大しシール効果が高上Jる。
参考までに、補強材を使用Vず、NBR100重山部に
パーオキ1ノイド2重量部を配合し、実施例1とまった
く同様にしてゴムシール部品を製造した。このゴムシー
ル部品の引張弾性率は、第1図のa、b、cに対向する
方向でほとんど変化なく、いずれも約17 Kb /c
1であり、破断強度もa、b方向で6.9K(] /c
1であった。また膨潤試験ではいずれの方向も18〜2
0%増加し、特に方向性は認めらなかった。
実施例2、 実施例1の長さ6IIII11のガラス繊維に変え、長
さ1111111のガラス繊維を用い、他番よ実施例1
とまったく同じにしてゴムシール部品を製造した。この
ゴムシール部品の引張弾性率はb方向が39K(+/−
7− cm’ 、a方向が98KO/cm2であった。また膨
張率はb方向7%、C方向46%a方向6%であった。
この場合も、実施例1のゴムシール部品と同様、a方向
の変形、膨張が抑制されているのが確認され Iこ 。
【図面の簡単な説明】
発eB 図は本勢秦の一実施例であるゴムシール部品の平面図で
ある。 特許出願人  豊田合成株式会社 代理人  弁理士  大川 宏 同   弁理士  藤谷 修 同   弁理士  丸山明夫 −8−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相対向する2面間番こ挟持され、加硫ゴムを71
    〜リックス成分とするゴムシール部品において、該マト
    リックス成分中に、該ゴムシール部品が挟持される該相
    対向する面と平行な而に軸方向が含まれる方向に配向し
    た短繊維あるいは該相対向する面と平行な表面をもつよ
    うに配向した薄片よりなる補強材が分散保持されている
    ことを特徴とするゴムシール部品。
  2. (2)補強材はポリエステル繊維、液晶高弾性繊維等の
    有機繊維、あるいは、炭素側1ガラス繊If等の無Ta
    繊維である特許請求の範囲第1項記載のゴムシール部品
  3. (3)補強Iはバーミキュライト、タルク、マイカ、ガ
    ラスフレーク等の薄片である特許請求の範囲第1項記載
    のゴムシール部品。
  4. (4)補強材の配合量は、加硫ゴム100容量部−1− に対し、5〜70容量部である特許請求の範囲第1項記
    載のゴムシール部品。
JP12012382A 1982-07-09 1982-07-09 ゴムシ−ル部品 Pending JPS5911344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12012382A JPS5911344A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 ゴムシ−ル部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12012382A JPS5911344A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 ゴムシ−ル部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911344A true JPS5911344A (ja) 1984-01-20

Family

ID=14778530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12012382A Pending JPS5911344A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 ゴムシ−ル部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911344A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263653A (ja) * 1985-05-15 1986-11-21 井関農機株式会社 籾摺機のカバ−
JPS63246574A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 Nok Corp 無端パツキンの製造方法
GB2442535A (en) * 2006-10-05 2008-04-09 Ngf Europ Ltd Rubber articles with glass flakes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263653A (ja) * 1985-05-15 1986-11-21 井関農機株式会社 籾摺機のカバ−
JPS63246574A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 Nok Corp 無端パツキンの製造方法
GB2442535A (en) * 2006-10-05 2008-04-09 Ngf Europ Ltd Rubber articles with glass flakes
WO2008040942A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Ngf Europe Limited Method and articles including glass flakes in rubber
GB2442535B (en) * 2006-10-05 2011-07-13 Ngf Europ Ltd Method and articles
US8506868B2 (en) 2006-10-05 2013-08-13 Ngf Europe Limited Method and articles including glass flakes in rubber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2351116A1 (fr) Bandage renforce par un element composite longiligne de type monofilamentaire, ainsi qu'un tel element
KR830008073A (ko) 벨트치내에 섬유보강재가 배치된 적극 구동 전동 톱니벨트
NO165126C (no) Fleksibel roerledning.
ES2011823B3 (es) Elemento para reforzar destinado a incorporarse en un laminado compuesto.
Jones et al. A design study in crack patching
JPS5911344A (ja) ゴムシ−ル部品
JPH0893920A (ja) ガスケット材
DE60033424D1 (de) Elastische verbundstruktur
US2744847A (en) Fabric-backed sponge gasket and method of making same
JPH02245542A (ja) 台形型の動力伝達ベルト
Czarnocki et al. Non-linear numerical stress analysis of a symmetric adhesive-bonded lap joint
JP3683006B2 (ja) 燃料ホース
EP0331987A3 (en) Fibre-reinforced elastomeric sheet
CN210193738U (zh) 一种功能型复合胶带
DK306783A (da) Fremgangsmaade til fremstilling af med staalcorder forstaerkede gummiartikler
Bar‐Yoseph et al. On the nature of the free edge stress singularity in composite laminated plates
GB1583715A (en) Splicing strip
JPS5683983A (en) Electricity-machinery conversion element
Dar-Ping et al. Axisymmetric buckling of bimodulus thick circular plates
JPS5747374A (en) Gasket
JPH09131822A (ja) 定型シ−ル材
JPH0486256A (ja) シリコーンゴム緩衝材
JPH01142126A (ja) 非アスベストくい打ちパツドおよびくい打ち方法
JPH10140138A (ja) ジョイントシート
JP2883293B2 (ja) ジョイントシート