JPS59109198A - 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法 - Google Patents

固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法

Info

Publication number
JPS59109198A
JPS59109198A JP21992282A JP21992282A JPS59109198A JP S59109198 A JPS59109198 A JP S59109198A JP 21992282 A JP21992282 A JP 21992282A JP 21992282 A JP21992282 A JP 21992282A JP S59109198 A JPS59109198 A JP S59109198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
conductivity
immobilized
column
detection section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21992282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Harada
健治 原田
Hisao Osawa
大沢 久男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP21992282A priority Critical patent/JPS59109198A/ja
Publication of JPS59109198A publication Critical patent/JPS59109198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固定化酵素カラムを用いて試料中の尿素を電
導度法により定量する方法に関する。臨床検査分野にお
いて、生体液中の尿素濃度は腎機能の指標として重要視
されている。さらに、近年。
腎疾患の治療法に人工透析が広く行なわれ、透析中の腎
機能のモニタリングに尿素が利用されてきた。この種の
尿素定量法は、一般に正確、簡便かつ迅速であることが
望まれる。
初期の尿素定量法は、尿素を他の有機物と反応させた後
比色定量するものであったが、最近ではこの方法にかわ
りより正確な定量法きして酵素(ウレアーゼ)を用いる
方法が広く行なわれている。この方法は、尿素にウレア
ーゼを作用させてアンモニアを生成させ、このアンモニ
アヲ何うかの方法で定量する吉いうものである。アンモ
ニアの定量法としては、インドフェノール反応やネスラ
ー反応を利用するものがあるが、最も広く行なわれてい
るのは、グルタミン酸デヒドロゲナーゼおよびニコチン
アミドアデニンジヌクレオチドを組み合せた酵素比色法
である。
以上の比色法には、■)体液のよ・うな着色試料をその
まま使うことができない。2)操作が煩雑で時間がかか
る。3)高価な酵素を使い捨て(こするために経済的で
ないといった次点がある。
また、尿素にウレアーゼを作用させ、生成したアンモニ
アと二酸化炭素を電導度法で検出する尿素定量法(特開
昭48−3796号公報参照)も知られているが、この
定量法も−り述の3)の欠点を有している。更に尿素濃
度が低い場合は、酵素液の電導度を補正しなければなら
ない次点もある。
酵素の使い捨ての欠点を排除するため、酵素を固定化し
、  pH電極、ガラス電極などのイオン選択性電極と
組み合せて尿素を定量する方法も知られているが、ガラ
ス電極の場合は試料中のNa十。
K+イオンの影響を受けるといった欠点がある。
pI(電極の場合は、ガス状のアンモニアを測定スるた
め、被検液のpHを11以上にフッる必要があり、酵素
反応の至適pHと大きく異なり、反応部と検出部を分離
しなければならない。pi−I電極を用いるものは、揮
発性アミンの妨害を受けやすいという欠点もあり、実用
化されるに至っていない。
この発明は、上述の欠点を除去して、より簡便。
正確、迅速かつ安価な尿素定量法を提供することを目的
とする。すなわち1本発明の第一の目的は。
尿素をアンモニア吉二酸化炭素に加水分解する酵素(ウ
レアーゼ)をガラスピーズf、1′どに固定化した固定
化酵素カラム(固定化酵素反応器)と2つの電導度測定
セル部から構成される尿素検出部を提供することにある
さらに第二の目的は、この尿素検出部に尿素を含む被検
液を導き、固定化酵素カラムで処理される前後の溶液の
導電率あるいは抵抗値の違いから尿素を簡便、迅速に定
量する方法を提供することにある。
本発明者らは、上述の目的のもとに、尿素分析法につい
て検討を重ねた結果、尿素を分解しアンモニアと二酸化
炭素を生成する酵素、ウレアーゼをガラスピーズに固定
化し、この固定化酵素カラムを被検液の流路に沿って上
流側より1対の白金電極より成る第1電導度検知部12
、固定化酵素カラム14.1対の白金電極より成る第2
電導度検知部15のように設置し、第1検知部と第2検
知部の出力信号(導電率あるいは抵抗値)の差を測定す
ることにより、試料中の尿素を分析する方法を発明した
この発明は以下の原理に基づくものである。尿素はウレ
アーゼにより加水分解され、アンモニアと二酸化炭素を
与える。このアンモニアき二酸化炭素は、pH7付近で
はそれぞれ加水分解を受け(1)式を与える。
ここで用いた酵素ウレアーゼは尿素に特異的に作用する
ため、試料中の他の物質からアンモニア。
二酸化炭素が生成されることはない。生成したNH,’
 、 HCO,i  は、それぞれ試料を含む緩衝液あ
るいは溶媒の導電率を増加させる。
第1電導度検知部12で試料を含む緩衝溶液の導電率を
検出し、第2電導度検知部15で固定化ウレアーゼカラ
ムの触媒作用Iこよる(1)の反応生成物を含む緩衝溶
液の導電率を検出する。それぞれの導電率の差は試料中
の尿素濃度に比例するため。
尿素濃度を定量することができる。
本発明に用いる電導度測定装置としては、コールラウツ
シュ型の4辺ブリッジでもまたリニアプ 5− 一武 リッジ型でもよく、一般に市販されているものを利用す
ることができる。また、電極間に印加する電圧は、分極
発生を紡ぐため交流電圧(好ましくは0.5kH2以上
、lV程度)が望ましい。電極は。
白金、白金黒−白金、ステンレスなどを用いることがで
きる。
電導度測定セルは、いかなる形状のものも用いることが
できるが、好ましくは第1図に示したものである。ここ
で、lは電導度測定用白金電極。
2はそのリード線、3はセル、4は溶液で満たされた電
導度セル室であり、セル室はシリコンダイヤフラム5な
どにより常に攪拌されている。また。
セル室は一定の容積を有し、  20〜40℃の範囲の
一定温度のリン酸緩衝溶液(0,05〜0.5M)で満
たされている。
た状態で固定されている。
A− 固定化ウレアーゼカラムは、酵素活性が十分保持され安
定である限り、この分野で周知のいかなる技術を用いて
固定化したものであってもよい。
以下1本発明に基づ〈実施例を図面を参照しながら説明
する。
第3図は本発明の実施例の尿素分析装置を示す系統図で
ある。一定量の試料(200m1)をシリングを用いて
試料導入部11(容量約4m1)から注入する。試料は
試料導入部11中でリン酸緩衝液(0,01M 、 p
H7,0) I Oと混合された後、液送りポンプ17
により第1電導度検知部12(セル容量約Q、2m1)
  に送られ、さらに固定化ウレアーゼカラム14 (
15U)を通り第2電導度検知部15(セル容量約0.
2mA! )に運ばれる。緩衝溶の流速は2ml/1u
xに設定しである。第1電導度検知部12で試料と緩衝
液の混合液(被検試料液)の電導塵を測定する。次に被
検試料液は固定化ウレアーゼカラム14内に収容されて
いる固定化ウレアーゼの触媒作用ζこより(1)式の反
応生成物を与え1分解生成物を含む被検液の電導塵は第
2電導度検知部15で測定する。第1および第2電導度
検知部の電導塵の値は、液送り開始1.5分後のものを
用いた。第1検知部12.第2検知部15の電導塵はそ
れぞれ測定器13.16 で電導塵に対応した電圧値l
こ変換、増幅され、増幅器19で第2検知部の導電率か
ら第1検知部の導電率を目動的に差し引き、表示器20
に表示される。
M4図は、上述した操作で血清と尿素標準溶液(200
mg/dl )から調製した尿素溶液(22,1,46
,1゜86.2 、126mg/dl)  を25℃で
測定したもノテあり、表示器20の出力がどのように変
化するか調べた結果である。出力が尿素濃度に比例する
ことは明らかである。
したがって、あらかじめ既知濃度の尿素標準溶液により
尿素濃度と出力との検量線を作成あるいは装置の相対感
度を校正して詔けば、未知濃度の被検液中の尿素を簡単
に決定することができる。
さらに、第1電導度検知部12.固定化ウレアーゼカラ
ム14.第2電導度検知部15は、液送りポンプ17を
用いて緩衝液10を電磁弁21を介して供給することに
より自動的に洗浄することができ、新たな試料を試料導
入部11に注入することにより連続測定ができる。
第5図は、第3図の系統図の変形例を示すもので、第3
図と異なる点は、第1電導度検知部12゜第2電導度検
知部15の導電率測定部13.16 にそれぞれホール
ド回路13’1161を付加した点で、この結果、第1
電導度検知部12と第2電導度検知部15の導電率測定
を異なる時間で行なうことが可能となり、測定時間を短
縮することができる。
この発明によれば、尿素を特異的lこ加水分解する酵素
ウレアーゼを固定化して用いたため、他の妨害物質の影
響を受けずに、かつ安価に尿素を定量できる。また固定
化酵素と電導度法を組み合せて測定する方法を採用して
いるため、簡便に試料を注入するだけで定量が行なえる
。また有害あるいは不安定な試薬は必要とせずに定量で
きるようになった。
この発明は、いままで説明した尿素の分析の他に、  9− A−一−−−→B十尿索 のように、尿素を生成する物質Aの分析にも応用できる
と思われる。さらには、臨床検査分野のみならず環境計
測、プロセス計測の分野にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電導塵検知部の構造を示す上面図、第2図は電
導度測定用白金電極の構造を示す横断面図、第3図は本
発明一実施例の系統図、第4図は表示器の出力と試料中
の尿素濃度の関係を示す線図、第5図は本発明の他の実
施例の系統図である。 1・・・電導度測定用白金電極、10・・・緩衝液供給
部、11・・・試料導入部、12・・・第1電導度検知
部。 14・・・固定化ウレアーゼカラム、15・・・第2電
導度検知部、19・・・増幅器、20・・表示器。 10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)試料中に含まれる尿素の分析において、2個の電導
    度検知部と固定化ウレアーゼカラムを、上流側より第1
    電導度検知部、固定化ウレアーゼカラム、第2電導度検
    知部と設置し、第1電導度検知部で試料さ緩衝液の混合
    物の導電率を測定し。 第2電導度検知部で固定化ウレアーゼカラムの反応生成
    物を含む流出液の導電率を測定し、第2電導度検知部と
    第1電導度検知部で得られた出力信号の差から尿素量を
    測定することを特徴とする固定化酵素カラムを用いた尿
    素分析方法。
JP21992282A 1982-12-15 1982-12-15 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法 Pending JPS59109198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21992282A JPS59109198A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21992282A JPS59109198A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109198A true JPS59109198A (ja) 1984-06-23

Family

ID=16743118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21992282A Pending JPS59109198A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101114020B1 (ko) 전기화학적 성질 분석 방법 및 분석 장치
JPS5841486Y2 (ja) 分折装置
JP4486702B2 (ja) クレアチニン濃度の測定方法、測定デバイス、及び測定装置、並びにそれらを用いた塩分量の測定方法、測定デバイス、及び測定装置
Soldatkin et al. Application of enzyme/zeolite sensor for urea analysis in serum
Petersson Enzymatic determination of urea in undiluted whole blood by flow injection analysis using an ammonium ion-selective electrode
CN105784814A (zh) 一种基于浓差电池原理的传感器
Barbaro et al. CHEMFET devices for biomedical and environmental applications
CN1981191A (zh) Sire流通检测器
JPS59109198A (ja) 固定化酵素カラムを用いた尿素分析方法
JPS5935596B2 (ja) クレアチニンの測定方法および測定装置
JPS6325301B2 (ja)
US11213228B2 (en) Stacked sensor assembly for fluid analyzer
JPH029302B2 (ja)
JPS6224141A (ja) 化学物質検出器
He et al. The kinetics-based electrochemical determination of serum glutamate pyruvate transaminase activity with a gold microelectrode
Wongkittisuksa et al. A Conductimetric Transducer for Biosensor Systems
JPS5942439A (ja) グルコ−スおよび尿素の分析方法
Li et al. A negative-pressure flow-injection micro-electrode system for rapid and simultaneous determination of four electrolytes in human serums
US20210247380A1 (en) Contoured sample path for fluid analyzer
Razumiene et al. Amperometric Urea Sensor-Enzyme Immobilization into Adjustable Membrane and Mathematical Characterization of the Biosensor
JPS59187249A (ja) 尿素窒素分析装置
Razumiene et al. Development of multi-parameter analyser based on electrochemical urea biosensors and electrolyte electrodes for monitoring of hemodialysis patients
JPS61155847A (ja) 尿素窒素とクレアチニンの定量方法
JPS5816674A (ja) クレアチンとクレアチニンの同時分析装置
JPS60151560A (ja) クレアチニンの定量法