JPS59104760A - 磁気ヘツド取付装置 - Google Patents

磁気ヘツド取付装置

Info

Publication number
JPS59104760A
JPS59104760A JP21387882A JP21387882A JPS59104760A JP S59104760 A JPS59104760 A JP S59104760A JP 21387882 A JP21387882 A JP 21387882A JP 21387882 A JP21387882 A JP 21387882A JP S59104760 A JPS59104760 A JP S59104760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
supporter
metal
materials
spring material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21387882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Yamaguchi
雄三 山口
Katsuyuki Tanaka
勝之 田中
Yoshinori Takeuchi
芳徳 竹内
Hideo Nakae
秀雄 中江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21387882A priority Critical patent/JPS59104760A/ja
Publication of JPS59104760A publication Critical patent/JPS59104760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク記憶装置用の磁気ヘッド取付装置
に係シ、特にエア・ベアリング、スライダ用の可撓性弾
性支えに関する。
〔従来技術〕
磁気ディスク記憶装置では回転する磁気ディスク面とわ
ずかの間隔をおいて磁気ヘッドをおく。
このとき、磁気ディスク面の振動に対して、できるだけ
前記間隔が変化しないように、磁気ヘッドは磁気ディス
ク面の動きに追従し得るように支持されていなければな
らない。この目的達成のために、たとえばトランスジュ
ーサ支持装置が用いられている。該トランスジューサ支
持装置の代表的な実施例では、エア・ベアリング・スラ
イダを具備しだ可撓体を弾性部と荷重用ビーム部を兼ね
た支持部材に荷重用突起部を介して取付けた構造をして
いる。そして、前記弾性部と荷重用ビーム部を兼ねた支
持部材は金属バネ材で構成されている。
′また、磁気ディスク装置では磁気ディスク面上に同心
円状に書き込まれた記憶トラック上に磁気ヘッドを保持
していなければならない。このために、前記の弾性部と
荷重用ビーム部とを兼ねた支持部材の他端は剛体アーム
に取付けられ、さらに剛体アームの他端は制御用モータ
に取付けられている。そして、制御用モータは磁気ヘッ
ドが記憶トラックの中心から外れないように、磁気ヘッ
ド、エア・ベアリング・スライダなどの諸々の部材のア
センブリを駆動している。
ところが、最近の磁気ディスク記憶装置の急速な大容量
化によってヘッドとディスク間の間隙の安定保持及び磁
気トラック上へのへ、ラドの保持精度の向上に対する要
求が厳しくなった。このため、前記した弾性部と荷重ビ
ーム部を兼ねた部材の振動が磁気ヘッドとディスク間の
間llff1−Mに保つこと、及び記憶トラック上に磁
気ヘッド勿床持することに及ぼす悪影響を無視し−I@
:’:<7よってきた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は弾性部と荷重用ビーム部とを兼ねた支持
部材の振動振幅が小さく、磁気ヘッドの安定保持並びに
記憶トラック上への保持が容易に行なえる浮動磁気ヘッ
ド支持装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
磁気ヘッドとディスク間の間隙の安定保持(安定浮上と
称す)及び記憶トラック上に磁気ヘッドを保持する)3
度(位置決め21度と称す)に悪影響を及ぼす支持体の
振動の原因を種々調査したとごろ、本振動はディスクの
回転によって発生した風によって支持体が加振されて発
生していること、振動モードは支持体の固有振動である
こと、風の乱れの中には支持体の固有振動数と一致する
周波数の成分はなく、支持体と風との間の共1(1!現
象はないことが明らかになった。このような固有振動の
振動振幅低減のためには支持体に振動減衰を与えること
が効果的であることは周知のことである。
しかしながら、磁気ヘッドとディスク間の間隙は0.5
μm以下の微少間隙であるために、わずかの微少な廐の
混入も許されないこと、ディスク装置は10年以上無保
守での運転が要求されていること、ディスク装置停止時
と回転時の装置内温度変化は数十度Cに達し、それにも
かかわらず精密な位置決め精度及び安定浮上が要求され
ていること、などの諸制約があるために、通常用いられ
るゴム系、合成樹脂系の減衰材は塵の発生、信頼性の欠
除のために使用できない。また、2枚の板を重ね、その
間の摩擦によつ°C減衰を与える方法も塵の発生のため
採用できない。
そこで、本発明では金属バネ材と金属減衰材とを圧着接
合した積層材を採用して、所要の減衰特性と信頼性の要
求を満たした。また、通常の金属積層材では2種の金属
を圧着しているのが大部分であるが、この場合温度変化
に対する2種の金属の膨張率の差のために支持体が反る
欠点があった。
本発明では3層の積層構造材を採用し、中央の減衰金属
材をはさむ両側の・く卑金属材を同材質同板厚とするこ
とによって、この欠点を改良した。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図及び第3図に
より説明する。
第1図は本発明の弾性部えを用いてディスクに浮動磁気
ヘッドを保持した状況を示す平面図、第2図は立面図で
ある。両図において、1は磁気ディスクの一部で、使用
状態では矢印の方向に回転している。2は磁気ヘッドを
具備したエア・ベアリング・スライダで、可提体3を介
して支持体4に取付けられている。支持体4は剛体アー
ム5に取付けられ、剛体アーム5の他端は図示していな
い制御用モータに連接されている。支持体4は弾性部6
と荷重ビーム部7とで構成されている。
支持体4の素材断面を第3図に示す。8は金属バネ材で
材質は5O8304である。9及び10は金属バネ材8
の両面に圧着された金属減衰材で材質はCuである。ま
た、この金属減衰材9゜10の板厚LdL+ td2は
等しくし、金属ノ(ネ材の板厚【Sエフ小さくしている
。不実り也例では上記に示すように構成し、しかも金属
減衰材9゜10の板厚td1.td2をtdl==td
2としたので、症匪変化にエフ−C支持体が変形しない
なり、金属バネ材と金属減状材の板厚の比は材料固有の
振動減挾能及びその比重によっても最適値が変化するが 8((td、−トt d2) / t s XILJO
< 25が適当である。
この実施例によれば、支持体に減衰効果rもたせること
ができるので、弾性部えの固M振動振幅が減少し、位置
決め精願及び安定浮上の向上が得られる。また、金属バ
ネ材と金属減衰材とを圧着しているため、有機−なと塵
の発生源となる物質は用いておらず、信頼性は従来の金
属バネ相のみの支持体と同じである。
なお九本発明の実施例では3層の金属を圧着したが、外
層の金属rよメッキによって金属パイ、材に付着させて
も同様の効果が得られる。また、戴属減涙材はたとえば
鉛、洋白、錫など内部減辰の大は中央をバネ材、外側を
減衰材としたが、この順序は逆でも同様の効果が得られ
ることは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によればヘッド支持体の振動振幅が小さく、磁気
ヘッドの安定保持並びに記憶トラック上への保持が容易
に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ヘッド取付装置の一例を説明する
平面図、第2図は第1図の立面図、第3図は第1図およ
び第2図の要部拡大断面図である。 1・・・磁気ディスク、2・・・エア・ベアリング・ス
ライダ、3・・・可撓体、4・・・支持体、5・・・剛
体アーム、6・・・弾性部、7・・・荷重ビーム部、8
・・・金属バネ材、9.9′・・・金属減衰材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一端が剛体アームに取付けられ、他端に磁気ヘッド
    を具備した弾性支え部を有する磁気ヘッド取付装置にお
    いて、前記弾性支え部を金属バネ材と金属減衰材とを層
    状に重ねだ複合バネ材で構成したことを特徴とする磁気
    ヘッド取付装置。 Z 弾性支え部は、金属バネ材と金属減衰材のうちいず
    れか一方が1層で他が2層である31d構造複合材であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘ
    ッド取付装置。 3.3層構造複合材は、中央の素材をはさむ両側の素材
    は同じ材質、同じ板厚みにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の磁気−・ラド取付装置13 4、弾性支え部は、圧着成形材であることを特れか1項
    に記載の磁気ヘッド取付装置。 5、弾性支え部は金4バネ材の表面および裏面の少なく
    とも一方側に金属減衰材をメッキして構成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1へ・ントご 項〜第3項のいずれか1項に記載の磁気がi流域付装置
JP21387882A 1982-12-08 1982-12-08 磁気ヘツド取付装置 Pending JPS59104760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387882A JPS59104760A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 磁気ヘツド取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387882A JPS59104760A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 磁気ヘツド取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104760A true JPS59104760A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16646506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21387882A Pending JPS59104760A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 磁気ヘツド取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1332376C (zh) * 2004-04-28 2007-08-15 株式会社东芝 头部悬架组件和设有该组件的盘装置
US8395865B2 (en) * 2006-01-10 2013-03-12 Seagate Technology Llc Thermally insulated suspension load beam
JP2016177855A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 Tdk株式会社 磁気ヘッド装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1332376C (zh) * 2004-04-28 2007-08-15 株式会社东芝 头部悬架组件和设有该组件的盘装置
US8395865B2 (en) * 2006-01-10 2013-03-12 Seagate Technology Llc Thermally insulated suspension load beam
JP2016177855A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 Tdk株式会社 磁気ヘッド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761184A (en) Vibration damping article
JPH06503440A (ja) ダイナミックヘッドローディング装置を備えた硬質ディスクのドライブ装置
US20020176209A1 (en) Stiffened suspension for a storage device having a layer of composite material
JP2005158242A (ja) マイクロアクチュエータ、マイクロアクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ、及びヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置
JP2013149344A (ja) 非対称の動力学的特性を有するジンバル
US6512658B1 (en) Viscoelastic voice coil damper for disc drives
US7433156B2 (en) Flexure for minimizing fly height modulation of near-contact recording sliders in a disk drive
JPS59104760A (ja) 磁気ヘツド取付装置
JPS6025073A (ja) 浮動ヘツド支持装置
JPH0192975A (ja) 磁気ヘッド
US10127936B2 (en) Dynamic vibration absorber, flexure, and head support mechanism
WO2003077238A1 (en) Armature vibration damper for an armature in a disc storage system
US5771138A (en) Head gimbal assembly with transducer wires attached at two points to slider
US7898771B2 (en) Head suspension assembly having a high damping high stiffness component
US6366426B1 (en) Apparatus and method for reducing structural vibrations in a disc drive utilizing fusible alloys
JPH0765525A (ja) 磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
JPH07211032A (ja) 浮上型磁気ヘッドの支持装置
JPS61115239A (ja) 磁気デイスク基板
JP3966229B2 (ja) ヘッド支持機構、ヘッド駆動装置およびディスク装置
JPH02236812A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6045986A (ja) 磁気ヘッドの支持機構
Hirano et al. A hard-disk drive tracking servo microactuator driven by PZT with stroke amplification mechanism
KR100258937B1 (ko) 하드디스크 드라이브용 자기 헤드 슬라이더
JPH0520825A (ja) 負圧型磁気ヘツド支持装置及び磁気デイスク装置
JPH076533A (ja) 磁気ヘッドアセンブリ