JPS59104254A - ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法 - Google Patents

ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法

Info

Publication number
JPS59104254A
JPS59104254A JP21420082A JP21420082A JPS59104254A JP S59104254 A JPS59104254 A JP S59104254A JP 21420082 A JP21420082 A JP 21420082A JP 21420082 A JP21420082 A JP 21420082A JP S59104254 A JPS59104254 A JP S59104254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
gutter
tip
belt
twin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21420082A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sugitani
杉谷 泰夫
Masahiro Yoshihara
正裕 吉原
Masanori Nakamura
中村 正宣
Takashi Kanazawa
敬 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP21420082A priority Critical patent/JPS59104254A/ja
Publication of JPS59104254A publication Critical patent/JPS59104254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/064Accessories therefor for supplying molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ツインベルトキャスターによって連続的に
金属薄鋳片を鋳造する際の溶湯供給方法に関するもので
ある。
近年、例えば銅、亜鉛、アルミニウム等の非鉄金属薄板
材の鋳造に、第1図に示されるようなツインベルトキャ
スターが実用化されてお9、溶湯から広幅薄板材を極め
て能率良く製造できることから、各方面への応用が期待
されるようになってきた。
第1図に示されるものは、一般的なツインベルトキャス
ターの鋳込状態を概略的に表示したものであシ、上下各
プーリー11丁の回転により移動する無端ベルl−2,
2’間へ、スキンマー3.樋4等を有する給湯装置5よ
り金属溶湯6をオーバーフローさせて注入すると、注入
溶湯は無端ベルトの移動とともに該ベルトとの間に相対
的なスリップ全土ずることなく同方向に移動して冷却凝
固される′ので、凝固した薄鋳片7を連続的に、無理な
く、高速で取シ出せるようになっている。なお、給湯装
置5への溶湯の供給は、取鍋や溶湯保持炉によって行わ
れる。また、符号8で示されるものは、無端ベルト2.
2’とともに鋳型壁を構成するダムブロックである。
さらに、最近に至って、冷間圧延を施すのみで、熱間圧
延なしに鋼鋳片から直接薄板材を製造しようとの気運が
高まってきたことから、広幅で極薄の鋳片を高速度で鋳
造可能な上記ツインベルトキャスターを鉄鋼の鋳造に適
用しようとの試みも数多くなされるようになってきた。
ところで、このようなツインベルトキャスターにあって
は1幅が広く、かつ間隔の極めて狭い上下ベルトの隙間
の内部に溶湯を均一に注入する必要があることから、第
1図中の符号4で示したように、鋳込口方向に長く延び
、側壁高さが低く、そして広幅の樋を前方に取付けた溶
湯供給装置が必須の設備とされていた。第2図は、その
樋の最も一般的な例を示した概略斜視図である。
しかしながら、上述のような従来の植刃式の給湯装置を
用いたツインベルトキャスターへの溶湯供給方法では、
強度の面から樋底の耐火物の肉厚を所定値以下に薄くす
ることができないこともあって、第3図に示されるよう
に樋4の先端とツインベルトキャスター内の溶湯プール
9の湯面との間に大きな落差の生ずることが避けられず
、従って溶湯注入流の落下エネルギーが犬キくすること
に加えて、狭い鋳込み口への給湯が容易となるように傾
斜せしめられたツインベルトキャスターの鋳型では注入
流落下点における溶湯プールの深さが小さいので、ツイ
ンベルトキャスター内の溶湯プールの湯面に著しい波立
ちを生じ、製造される鋳片表面に二重肌を生じた9、気
泡巻込みと言ったような不都合がもたらされるのを完全
に防止することができなかった。
本発明者等は、上述のような観点から、ツインベルトキ
ャスター鋳型内の湯面の波立ちを防止し、二重肌や気泡
巻込みのない良好な品質を持った薄鋳片を製造するため
に、植土の金属溶湯が鋳型内溶湯プールに落下する時の
落差をさらに小さくするとともに、注入流落下点での鋳
型内溶湯プールの深さを大きくし得る手段を見出すべく
、数多くの実験・研究を繰返した結果、 ←)第4図及び第5図に示すように、溶湯注入樋先端部
下面IOを下ベルト2′外側表面に十分接近させ、かつ
樋側壁先端部外表面11とダムブロック8の内表面とが
十分接近するようにして、従来のツインベルトキャスタ
ーの鋳型構成部材である上下ベルトと左右のダムブロッ
クのほかに、樋先端をも鋳型構成部材となして、ツイン
ベルトキャスター内の溶湯プール9の湯面を樋先端部下
面10を越える高さまで上昇させれば、樋の給湯面12
からの溶湯注入流の落差を極めて小さくできる上、注入
流落下地点における溶湯プール深さをも十分に犬きくで
きること、 (b)  この場合、樋先端部と、下ベルト外側表面或
いはダムブロック内側表面とは完全に密着している必要
はなく、隙間が2w++以下であれば、下ベルト或いは
ダムブロックの移動によって粘性のある溶湯は前記隙間
へ侵入するのと反対の方向へ引き寄せられる状態となシ
、溶湯漏れを起さないこと、 (C)樋先端部と、下ベルト外側表面或いはダムブロッ
ク内側表面とに隙間を持たせておけば、ベルトやダムブ
ロックの回転移動によっても樋との摩擦を生ずることが
なく、従って両者間の潤滑対策を必要としないこと、 以上(a)〜(C)に示す如き知見を得るに至ったので
ある。
この発明は、上記知見に基づいてなされたものであり、
ツインベルトキャスターを使用する薄鋳片の連続鋳造に
おいて、樋の先端部下面とツインベルトキャスターの下
ベルト外側表面との隙間並びに樋側壁先端部外表面とダ
ムブロック内側表面との隙間がそれぞれ2覇以下となる
ように給湯装置の溶湯注入樋を設備するとともに、ツイ
ンベル7トキヤスター内の溶湯ブール湯面が前記樋の先
端部下面よりも高い位置となるように給湯量を調整する
ことにより、樋の給湯面から前記溶湯プール湯面までの
垂直距離を短かくして給湯を続けることにより、表面肌
の良好な高品質の薄鋳片を得ることに特徴を有するもの
である。
なお、樋先端部と、下ベルト外側表面並びにダムブロッ
ク内側表面との隙間を2胴以下と限定したのは、該隙間
が2咽を越える大きさになると溶湯漏れ奮起すようにな
るからである。
第4図は、この発明の方法によってンインベルトキャス
ターへ溶湯を供給している状態を示す要部概略模式図で
あり、第5図は第4図中におけるA−A断面図である。
第4図及び第5図において、樋の先端部下面10は下ベ
ルト2′の外側表面とわずかな隙間全層いて配置されて
お9、また、樋の側壁先端部外表面11とダムブロック
内側表面もわずかな隙間を介して相対している。そして
、溶湯プール9の湯面は、樋の先端部下面10よりも垂
直距離でmだけ上方となるように調整されており、従っ
て、樋の給湯面(上面)から溶湯プール9の湯面までの
垂直距離はnと小さくなり、これらによって溶湯プール
9の湯面の波立ちは極めて小さいものとなるのである。
1念、下ベルト2′及びダムブロック8は矢印方向に回
転移動するので、溶湯はその粘性によってこれらと同方
向に移動しようとするから、樋との隙間からの溶湯漏れ
が有効に防止される。
そして、ツインベルトキャスター内の溶湯プールの湯面
の波立ちは、注入流の落下点での深さが深いほど、また
注入流の落差が小さいほど少なくなることは前述の通り
であり、鋳片表面品質に対してほとんど無害な程度に寸
で波立ちを小さくするためには、樋の先端部下面から溶
湯プール湯面までの距離rrLt’IO+u+以−ヒ、
注入流の落差nk50て以下とするのが望ましい。
ついで、実施例によって、比較例と対比l−ながらこの
発明を説明する。
実施例 第3図に示すような従来法、及び第4図に示すような本
発明方法で、第1表にそれぞれ化学成分組成を示す溶鋼
を使用して、厚みが40調、幅が600TMlの薄鋼片
をそれぞれ製造した。このとき用いたツインベルトキャ
スターの傾斜角度はいずれも6°であり、鋳造速度はい
ずれも平均(’i m / min第1表 であった。
なお、使用した溶鋼はいずれも転炉で溶製した低炭素ア
ルミキルド鋼であり、溶鋼注入用樋は溶融ンリカ質のも
ので、植土の溶鋼流路の幅はいずれも480爺であった
そして、第3図に示す従来法では、樋下面と下ベルトと
の隙間は最小で20闇、樋の給湯面から鋳型内溶鋼プー
ル湯面までの垂直距離は65■で、第4図に示す本発明
方法に比べて鋳型内湯面の波立ちは太きかった。
これに対して、$4図に示すような本発明方法では、樋
下面とベルトとの隙間、及び樋側壁面とダムブロックと
の隙間が06〜1.1順であり、樋の給湯面と鋳型内溶
鋼プール湯面との垂直距離は18喘、鋳型内溶鋼プール
湯面と樋先端下面との垂直距離は1G咽で、溶鋼給湯中
でも、鋳型内湯面の波立ちは極めて少なかった。
このようにして得られた両薄鋳片を比較すると、従来法
によるものは、薄鋼片の表面に二重肌が散発しており、
一部表面手入れをしなければ圧延による正常な板を得る
ことができなかったのに対して、本発明方法で製造した
薄鋼片vcil−j:欠陥がほとんどなく、そのまま圧
延して得られた板の品質は極めて良好なものであった。
なお、この実施例においては鋼の鋳造に関する例をあげ
るに止まったが、非鉄金属のツインベルトキャスターに
よる鋳造に本発明の方法を適用しても、同様に好結果が
得られることはもちろんのことである。
上述のように、この発明によれば、従来、その製造が極
めて困難とされていたツインベルトキャスターによる表
面品質の良好な薄鋳片を安定・確実に得ることができ、
金属薄板胴の製造コストを一段と低下することが可能と
なるなど、工業上有用な効果がもたらされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はツインベルトキャスターの鋳込状態を示す概略
模式図、第2図は従来の給湯装置に用いられていた溶湯
供給樋の概略斜視図、第3図は従来のツインベルトキャ
スターへの溶湯供給方法を示す概略模式図、第4図は本
発明の方法を示す概略模式図、第5図は第4図のA−A
断面図である。 図面において、 l・上プーリ−、1′・・・下プーリ−,2・・上ヘル
) 、      2’・・・下ベルト、3・・スキン
マー、    4・・・樋、5・・給湯装置、    
 6・・金属溶湯、7・・・鋳片、       8・
・・ダムブロック、9・・・溶湯プール、   10・
・・樋先端部下面。 11・・・樋側壁先端部外表面、12・・・樋の給湯面
。 索1図 学2図 第3図 索4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ツインベルトキャスターを使用する薄鋳片の連続鋳造に
    おいて、樋の先端部下面とツインベルトキャスターの下
    ベルト外側前面との隙間並びに樋側壁先端部外表面とダ
    ムブロック内側表面との隙間がそれぞれ2咽以下となる
    ように給湯装置の溶湯注入樋を設置するとともに、ツイ
    ンベルトキャスター内の溶湯プール湯面が前記樋の先端
    部下面よりも高い位置となるように給湯量を調整するこ
    とによシ、樋の給湯面がら前記溶湯ブール湯面までの垂
    直距離を短かくして給湯を続けること全特徴とする、ツ
    インベルトギヤスターへの溶湯供給方法。
JP21420082A 1982-12-07 1982-12-07 ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法 Pending JPS59104254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21420082A JPS59104254A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21420082A JPS59104254A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104254A true JPS59104254A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16651885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21420082A Pending JPS59104254A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104254A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203343A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Sumitomo Heavy Ind Ltd 無限軌道式連続鋳造機
JPH04329276A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Ee U Ii Kenkyusho:Kk コネクター構造
US6976799B2 (en) 2002-07-03 2005-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Keyboard of a personal digital assistant

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203343A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Sumitomo Heavy Ind Ltd 無限軌道式連続鋳造機
JPH04329276A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Ee U Ii Kenkyusho:Kk コネクター構造
US6976799B2 (en) 2002-07-03 2005-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Keyboard of a personal digital assistant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060157218A1 (en) Casting steel strip with low surface roughness and low porosity
JPS59104254A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
JPH03502552A (ja) 直接鋳造ストリップの厚さ制御
US20190105707A1 (en) Method and apparatus for near net shape casting (nnsc) of metals and alloys
JPS59104255A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
US4335779A (en) Device for continuous horizontal casting
JPS59104256A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
JPS6049839A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
JPS59166354A (ja) 広幅薄肉鋳片の連続鋳造方法
JP2867894B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH02207948A (ja) 片ベルト式連続鋳造機による鋳片の製造方法
JPS63126651A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS5820356A (ja) 水平型連続鋳造装置
JPS59130653A (ja) ツインベルトキヤスタ−への溶湯供給方法
JPH01133644A (ja) 双ロール式連鋳機における鋳造開始方法
JP2845706B2 (ja) 連続鋳造設備のモールド装置
JPS58218348A (ja) 薄鋼板連続鋳造装置
JPH05277669A (ja) 単ベルト式連続鋳造装置
JPH0441053A (ja) ツインベルト式連続鋳造用ノズル
JPS59153552A (ja) 薄肉鋳片の水平連続鋳造装置
JPS59159250A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法及びその装置
JPS6072651A (ja) 銅の連続鋳造装置
JPH06182502A (ja) 単ベルト式金属帯連続鋳造装置
JPS61140347A (ja) 水平連続鋳造法
JPH0327847A (ja) 薄鋳片の連続鋳造における溶融金属の供給方法