JPS59103644A - 内視鏡撮像装置 - Google Patents

内視鏡撮像装置

Info

Publication number
JPS59103644A
JPS59103644A JP57214229A JP21422982A JPS59103644A JP S59103644 A JPS59103644 A JP S59103644A JP 57214229 A JP57214229 A JP 57214229A JP 21422982 A JP21422982 A JP 21422982A JP S59103644 A JPS59103644 A JP S59103644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
electromagnetic
optical
electromagnetic shielding
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57214229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326043B2 (ja
Inventor
裕 柚木
達夫 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP57214229A priority Critical patent/JPS59103644A/ja
Publication of JPS59103644A publication Critical patent/JPS59103644A/ja
Priority to US06/830,248 priority patent/US4686964A/en
Publication of JPH0326043B2 publication Critical patent/JPH0326043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被検査体内部へ挿入して撮像を行なう内視鏡撮
像装置の検出端に関し、特に撮像手段への外部からの電
磁的影響をしやへいする電磁じゃへい手段を有する内視
鏡撮像装置に関する0 第1図は従来における内視鏡撮像装置の検出端の構成図
を示す。この内視鏡撮像装置の検出端は、超音波スキャ
ナ1、撮像手段りおよび光源用ファイバ3が先端部容器
4Vc収納され、被検査体5の超音波断層像および光学
像を撮像するものである。そして、撮像手段lは、光学
レンズ6、固体撮像素子1およびプリアンプ8から構成
され、電磁シールドケース9および鉛ガラス10で形成
される容器内に収納されている。
このような内視鏡撮像装置はその使用に際して他の種々
な装置と併用されることが多い。たとえば高周波焼灼を
行表ういわゆる電気メスと併用されることがある。この
電気メスは、500(KHz ) 〜5 (W(z )
オーダの高周波電源を用い、電源電圧1000〜120
0(V)で電力を50〜a o o (w) 位消費す
るものである。このように高周波電流が用いられるため
に、わずかな静電容量があると、高周波電流がそちらへ
流れてしまう。また、第1図に示すような検出端では、
撮像手段又を先端部容器4および電磁シールドケース9
によシ外部からの電磁的影響を防いでいるが、これは撮
像手段互における固体撮像素子7の側面あるいは背面方
向にのみ有効であって、光学レンズ6すなわち光軸方向
からの電磁的影響に対しては無効となっている。
したがって、電気メスと内視鏡撮像装置とが併用される
場合、内視鏡撮像装置の検出端が電気メスからのノイズ
によって乱され機能しなくなったシ、あるいは内視鏡撮
像装置に用いられる固体撮像素子7等の半導体が破壊さ
れるという恐れもある。特に、月−の内視鏡撮像装置の
内部に電気メスの電極と固体撮像素子7との両者が併設
されている場合Ktli、完全な両者の分離またはシー
ルドが必要となる。さらに、固体撮像素子rすなわち光
学的撮像装置を使用する以上、光の通る光路が必要でお
り、この光路のシールドも充分性なう必要がある。
本発明は上記実情に基づいてなされたもので、内視鏡撮
像装置が電気メス等の他の装置と併用されても撮像手段
に対する電磁的影響による電気的トラブルの発生を防止
して正確な被検査体の撮像を行なえる内視鏡撮像装置を
提供することを目的とする。
以下、本発明の第1の実施例について第2図を参照して
説明する。なお、第1図と同一部分には同一符号を付し
て詳しい説明は省く。
第2図は本発明に係る内視鏡装置の検出端における電磁
シールド手段の断面図である0この電磁シールド手段は
、第1図に示す撮像手段互を収納する平行平面板の鉛ガ
ラス10に酸化スズで形成された透明導電体11を付着
させ、さらに電磁シールドケース9および透明導電体1
1をグランド線12を介してグランドしたものである。
このような構成の撮像手段りを用いた本装置の検出端に
よれば、撮像手段互を電磁シールドケース9および透明
導電体11によって形成される容器内に収納し、さらに
電磁シールドケース9卦よび透明導電体Iノをグランド
レベルに落とした。ので、たとえば電気メスなどの電磁
的ノイズを発生する装置と併用して被検査体6の撮像を
行なっても、その電磁的ノイズは電磁シールドケース9
および透明導電体1ノからグランド線12を通ってグラ
ンドされることになる。
このため、電磁的ノイズの影響を受けずに被検査体5の
撮像ができる。特に光軸上からの電磁的ノイズに対して
は、透明導電体11によシしゃ断することができる。ま
た透明導電体11は透明材料によ多形成されているので
光学的撮像系に影響を与えることはない。
次に第2および第3の実施例について第3図および第4
図(a) 、 (b)を参照して説明する。第3図は第
2の実施例の断面図である。第3図に示す電磁シールド
手段は第2図に示す電磁シールド手段の透明導電体11
をパーマロイにょ多形成した平行平面板の電磁シールド
ネット13を付着したものである。この電磁シールドネ
ット13には、光学レンズ6と固体撮像素子7とによる
光軸と交叉する部分において多数の光学的孔部J4が配
設され、ている。
第4図(a)、(b)は@3の実施例の断面図である。
この電磁シールド手段は第3図に示す電磁シールドネッ
トノ3を光学レンズ60間(レンズの瞳位置)に設け、
有効光束径と同等の範囲で光学的孔部14を配したもの
である。この電磁シールドネット18の光学的孔部J4
は、固体撮像素子7の分解能よシも高い空間周波数領域
においてのみ光学レンズのMTFが低下する構造となっ
ている。
上記第2および第3の実施例のような電磁シールド手段
を構成しても、第1の実施例と同様忙外部からの電磁的
影響を防止することができる0 また、電磁シールドネット13を、例えば鉛板とパーマ
ロイ板とを積層した後に光学的孔部を設けて形成したシ
ールド板にしても良い。このようなシールド板を用いれ
ば、X線のシールド効果も持たせることができる。
本発明によれば、固体撮像手段をシールドケースお↓び
透明導電体、電磁シールドネットによシ形成される容器
に収納して接地をとったので、電磁的ノイズを発生する
電気メスなどと併用しても電気的トラブルを発生せずに
正確な被検査体の撮像を行なえる内視鏡撮像装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における内視鏡撮像装置の検出端の構成図
、第2図は本発明に係る内視鏡撮像装置の検出端におけ
る電磁シールド手段の第1の実施例を示す断面図、第3
図および第4図(a)、(b)は本検出端における電磁
シールド手段の第2および第3の実施例を示す断面図で
ある。 2・・・固体撮像手段、4・・・先端部容器、5・・・
被検査体、6・・・光学レンズ、7・・・固体撮像素子
、8・・・プリアンプ、9・・・シールドケース、1o
・・・鉛ガラス、11・・・透明導電体、12・・・グ
ランド線、13・・・電磁シールドネット、14・・・
孔部。 出願人代理人  鈴  江  武  彦第1区 第3医 第4図 (a)         (b) 特許庁長官  若杉和夫  殿 1.事件の表示 特願昭57−214229 号 2、発明の名称 内視鏡撮像装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (037)オリン・ξス光学工業株式会社4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)被検査体内部へ挿入される検出端によって上記被
    検査体内部の撮像を行なう装V(において、前記検出端
    内のシールドケースに設けられ前記被検査体内部の光学
    像を撮像して光電変換する撮像手段と、この撮像手段に
    おける光軸上に設けられ撮像手段への電磁波をしやへい
    する電磁シールド手段とを具備したことを特徴とする内
    視鏡撮像装置。 (2)電磁シールド手段は透光性部拐に透明導電体を付
    着させて形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の内視鏡撮像袋&(3)  電磁シールド
    手段は高透磁率を有する材料に多数の光学的孔部を設け
    たことを特徴とする特徴請求の範囲第(1)項記載の内
    視鏡撮像装置。 (4)電磁シールド手段は光学レンズの瞳位置に設けら
    れたことを特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載の
    内視鏡撮像装置。
JP57214229A 1982-12-07 1982-12-07 内視鏡撮像装置 Granted JPS59103644A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214229A JPS59103644A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 内視鏡撮像装置
US06/830,248 US4686964A (en) 1982-12-07 1986-02-18 Endoscope pickup means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214229A JPS59103644A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 内視鏡撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103644A true JPS59103644A (ja) 1984-06-15
JPH0326043B2 JPH0326043B2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=16652325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57214229A Granted JPS59103644A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 内視鏡撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4686964A (ja)
JP (1) JPS59103644A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05154101A (ja) * 1992-05-18 1993-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH05154102A (ja) * 1992-05-18 1993-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2004357794A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Olympus Corp 内視鏡装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275152A (en) * 1992-07-27 1994-01-04 Welch Allyn, Inc. Insertion tube terminator
US5941817A (en) * 1996-11-14 1999-08-24 Vista Medical Technologies, Inc. Endoscope wherein electrical components are electrically isolated from patient-engaging components
US5923416A (en) * 1997-03-20 1999-07-13 Hartford Hospital Automated method and apparatus for evaluating the performance characteristics of endoscopes
US5966210A (en) * 1997-03-20 1999-10-12 Hartford Hospital Apparatus for evaluating the performance characteristics of endoscopes
US5953112A (en) * 1997-03-20 1999-09-14 Hartford Hospital Method and apparatus for evaluating the performance characteristics of endoscopes
US5841525A (en) * 1997-03-20 1998-11-24 Hartford Hospital Method and apparatus for performing modulation transfer function tests on endoscopes
US5827186A (en) * 1997-04-11 1998-10-27 Light Sciences Limited Partnership Method and PDT probe for minimizing CT and MRI image artifacts
DE20012237U1 (de) * 1999-07-26 2000-10-12 Storz Karl Gmbh & Co Kg Medizinisches Instrument mit einem berührungslos lesbaren Informationsträger
US6925328B2 (en) 2000-04-20 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible implantable device
US8527046B2 (en) 2000-04-20 2013-09-03 Medtronic, Inc. MRI-compatible implantable device
US6829509B1 (en) * 2001-02-20 2004-12-07 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic interference immune tissue invasive system
US20020116029A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Victor Miller MRI-compatible pacemaker with power carrying photonic catheter and isolated pulse generating electronics providing VOO functionality
US7054686B2 (en) 2001-08-30 2006-05-30 Biophan Technologies, Inc. Pulsewidth electrical stimulation
US6731979B2 (en) 2001-08-30 2004-05-04 Biophan Technologies Inc. Pulse width cardiac pacing apparatus
WO2003037399A2 (en) 2001-10-31 2003-05-08 Biophan Technologies, Inc. Hermetic component housing for photonic catheter
US6968236B2 (en) * 2002-01-28 2005-11-22 Biophan Technologies, Inc. Ceramic cardiac electrodes
US6711440B2 (en) 2002-04-11 2004-03-23 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible medical device with passive generation of optical sensing signals
US6725092B2 (en) 2002-04-25 2004-04-20 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation immune medical assist device adapter
US6925322B2 (en) 2002-07-25 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. Optical MRI catheter system
ATE407628T1 (de) * 2003-06-06 2008-09-15 Abbott Lab Anpassungs- und positionierungsadapter für medizinische instrumente
DE102004001698A1 (de) * 2004-01-13 2005-08-11 Robert Bosch Gmbh Optisches Modul
MX2013001484A (es) 2010-08-09 2013-03-12 Bayer Ip Gmbh Conversor electromecanico que incluye un polimero de poliuretano con unidades de poliester y/o de policarbonato.
EP2509127A1 (de) 2011-04-07 2012-10-10 Bayer Material Science AG Verwendung von thermoplastischen Polyurethanen zur Wandlung von mechanischer Energie in elektrische Energie
TW201343699A (zh) 2012-02-01 2013-11-01 拜耳智慧財產有限公司 包含具有聚酯單元及/或聚碳酸酯單元之聚胺基甲酸酯之機電轉換器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1019236A (en) * 1905-11-03 1912-03-05 Nat Electric Signaling Company Signaling.
US3021834A (en) * 1954-03-11 1962-02-20 Sheldon Edward Emanuel Endoscopes
US3317698A (en) * 1966-03-11 1967-05-02 Nichols Engineering Inc Switch including sealing and shielding means therefor
US3542988A (en) * 1968-12-18 1970-11-24 Capitol Machine & Switch Co Th Electrical switch mechanism with radio frequency shielding
GB1489611A (en) * 1973-12-12 1977-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd High frequency switching devices
US3959617A (en) * 1975-01-15 1976-05-25 Cutler-Hammer, Inc. Conductive lubricant in switch actuator pivot for RFI elimination
US4240443A (en) * 1978-05-10 1980-12-23 Institutul de Stiinte Biologice--Bucharest Selective preamplifier of cell potentials
US4264903A (en) * 1978-06-12 1981-04-28 General Electric Company Capacitive touch control and display
US4245649A (en) * 1978-07-25 1981-01-20 Schmidt Andersen Poul Device for monitoring biological signals from patients, while an electro-surgical appliance is being simultaneously used
JPS58141135A (ja) * 1981-10-20 1983-08-22 富士写真フイルム株式会社 固体イメ−ジセンサを用いた内視鏡の画像伝送方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05154101A (ja) * 1992-05-18 1993-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH05154102A (ja) * 1992-05-18 1993-06-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2004357794A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Olympus Corp 内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326043B2 (ja) 1991-04-09
US4686964A (en) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59103644A (ja) 内視鏡撮像装置
KR101812905B1 (ko) 디지털 방사선 촬영 검출기 및 그 전자기 차폐 제공 방법
US8013607B2 (en) Magnetic shielding for a PET detector system
US3051166A (en) Endoscope
JP3003944B2 (ja) 固体撮像素子
US4947412A (en) X-ray detector for CT scanners
JP5908668B2 (ja) 可搬型放射線撮影装置
JP2010508078A (ja) 複合型pet/mr撮像システム
JP2002291693A (ja) 撮像装置
EP0378896A2 (en) Radiation detectors
US7504638B2 (en) Digital flat X-ray detector
JP2015223293A (ja) 撮影装置
WO2017086518A1 (ko) 방사선 검출장치와 이를 포함하는 방사선 촬영장치
CA2001102A1 (en) Intrabuccal detector for x-ray apparatus
JP4153922B2 (ja) 電子内視鏡
JP4521989B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP4750289B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP2004177250A (ja) X線撮影装置
JP3590907B2 (ja) 撮像装置
JP2016150191A (ja) 内視鏡
JPH09307087A (ja) 固体撮像装置
KR20070043859A (ko) X-레이 컨버터
JP2557162B2 (ja) 内視鏡装置
JPS5844029A (ja) 内視鏡
JP2001154300A (ja) 放射線画像撮影装置