JPS589982Y2 - シヤツタ−の踏板取付装置 - Google Patents

シヤツタ−の踏板取付装置

Info

Publication number
JPS589982Y2
JPS589982Y2 JP13847978U JP13847978U JPS589982Y2 JP S589982 Y2 JPS589982 Y2 JP S589982Y2 JP 13847978 U JP13847978 U JP 13847978U JP 13847978 U JP13847978 U JP 13847978U JP S589982 Y2 JPS589982 Y2 JP S589982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
tread
rolls
hanger
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13847978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5555583U (ja
Inventor
喜士一 古川
Original Assignee
日本工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本工機株式会社 filed Critical 日本工機株式会社
Priority to JP13847978U priority Critical patent/JPS589982Y2/ja
Publication of JPS5555583U publication Critical patent/JPS5555583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589982Y2 publication Critical patent/JPS589982Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はシャッターの下端を補強すると共に、しめる際に
踏下げ用のか・り縁にせんとする目的である。
以下その詳細を図面に就いて説明すると、上下にロール
3,4と軸承孔5,6とを左右反対に装備する工状杆A
の上ロール3は入口の両側に取付ける二条のガイドレー
ルの外レール1に、下ロール4は内レール2に夫々係合
し、上下軸承孔5,6に横杆7を軸承してなる枠体を所
要数横杆7の両側部において工状杆Aと同長の連杆11
で連鎖状に連結し、各横杆に模様体Bの上下を所要角度
に傾斜させたく状ハンガー8の中央孔9で吊架する機構
の折畳式シャッターにおいて該シャッターの下端部に装
備する各模様体Bの下端の突部を↓状踏板Cの突部にく
状ハンガー8で連結し、該ハンガー8の中央孔9の垂直
下になるように踏板Cの両端部に、両側ガイドレールに
係合摺動する踏板係止ロール10を取付けてなる構成に
係るものである。
11は連杆を示す。
本案は上記のようにシャッターの下端に装備する模様体
Bの下端各突部を工状踏板Cの突部にく状ハンガー8で
連結しであるから、シャッターと踏板Cとが一体になる
ために、シャッターを下降して閉鎖の際に、足で踏圧す
るか・りになって閉鎖操作を円滑にすることができる。
又模様体Bを吊架するく状ハンガーも踏板Cを吊架する
く状ハンガーも同一であるから、シャッターに模様美を
倍加する。
又踏板Cの両側部に、ハンガーの軸承孔9の垂直下にな
るように踏板係止ロール10を取付けて、両側ガイドレ
ールに係合するようにしであるからシャッターの開閉に
際し、踏板Cが前後に動揺して損傷の原因になることが
なく、堅牢にしてその使用生命が長い等各実用上有効な
考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案シャッターの正面図、第2図は踏板の断面
図、第3図はく状ハンガーの分解斜面図を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入口の両側に取付ける二条ガイドレール1,2に工状杆
    Aの上下に装備するロール3,4を左右反対に係合し、
    該ロール3,4に隣設する上下軸承孔5゜6に横杆7を
    軸承する枠体を所要数工状杆Aと同長の連杆で連鎖状に
    連結し、各横杆間に任意の模様体Bをく状ハンガー8で
    吊架する機構において、シャッターの下端に装備する模
    様体Bの下端各突部を工状踏板Cの突部にく状ハンガー
    8で連結し、該ハンガー8の軸承孔9の垂直下になるよ
    うに踏板Cの両側部に両側ガイドレールに係合する踏板
    係止ロール10を取付けてなるシャッターの踏板取付装
    置。
JP13847978U 1978-10-07 1978-10-07 シヤツタ−の踏板取付装置 Expired JPS589982Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847978U JPS589982Y2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 シヤツタ−の踏板取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847978U JPS589982Y2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 シヤツタ−の踏板取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5555583U JPS5555583U (ja) 1980-04-15
JPS589982Y2 true JPS589982Y2 (ja) 1983-02-23

Family

ID=29111693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13847978U Expired JPS589982Y2 (ja) 1978-10-07 1978-10-07 シヤツタ−の踏板取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589982Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5555583U (ja) 1980-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589982Y2 (ja) シヤツタ−の踏板取付装置
JPS6135352B2 (ja)
JPS5810862Y2 (ja) シヤツタ−の踏板取付装置
JPH0427079U (ja)
JPS61163875U (ja)
JPS628309Y2 (ja)
JPS61161386U (ja)
JPH0314276U (ja)
JPH0484584U (ja)
JPS5811099U (ja) 建具の開閉装置
JPH0315999U (ja)
JPH03119190U (ja)
JPS6354769U (ja)
JPS6323481U (ja)
JPH041992U (ja)
JPH02115877U (ja)
JPH0230490U (ja)
JPS61177197U (ja)
JPH03120771U (ja)
JPS6167390U (ja)
JPH01179979U (ja)
JPH039483U (ja)
JPS6040674U (ja) 吊戸用上枠
JPS6294290U (ja)
JPH0251679U (ja)