JPS589930A - 高Si鋼材の脱炭防止方法 - Google Patents
高Si鋼材の脱炭防止方法Info
- Publication number
- JPS589930A JPS589930A JP10780181A JP10780181A JPS589930A JP S589930 A JPS589930 A JP S589930A JP 10780181 A JP10780181 A JP 10780181A JP 10780181 A JP10780181 A JP 10780181A JP S589930 A JPS589930 A JP S589930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- heating
- decarburization
- rate
- ferrite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/008—Heat treatment of ferrous alloys containing Si
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、8i1.00〜3.00X?含む′i&8i
鋼片の熱聞圧嬌KIIt+シて、加熱炉における鋼片O
加熱時の昇温速度管制御することに1って、熱間圧延i
lO鋼材懺層Wの脱炭を防止する方法に関するtのであ
る。
鋼片の熱聞圧嬌KIIt+シて、加熱炉における鋼片O
加熱時の昇温速度管制御することに1って、熱間圧延i
lO鋼材懺層Wの脱炭を防止する方法に関するtのであ
る。
上記高8i鋼は主として79専用鋼として多く使用され
ているが、一般に知られているLうに8iが高いため高
温加熱中に鋼片表層部が脱炭しやすい。
ているが、一般に知られているLうに8iが高いため高
温加熱中に鋼片表層部が脱炭しやすい。
このため熱間圧延前の加熱は可能なIn低い@度で短い
時間性なわれるが、この場合でt鋼片表層部にフェライ
トのみでパーライトのはとんとない層(以下7エライト
脱炭と云う)が生じ中すく、従来O低温・短時間加熱を
中心とした対策だけでは、熱に像の鋼材の7エライト説
炭を防止することは困−であった。
時間性なわれるが、この場合でt鋼片表層部にフェライ
トのみでパーライトのはとんとない層(以下7エライト
脱炭と云う)が生じ中すく、従来O低温・短時間加熱を
中心とした対策だけでは、熱に像の鋼材の7エライト説
炭を防止することは困−であった。
そこで本発明者勢は先きに加熱時O雰囲気會工業的に可
能な範囲で中性ないし還元性に保持し、さらに圧延後の
鋼材の冷却速度1早(する事に1って1ク一つそう7エ
ライ)脱脚層の低減を1石方法を開発したが、圧延後の
鋼材のフェライト説炭層會皆無にする事扛出米ず、その
抜本的な教養は未解決であった。
能な範囲で中性ないし還元性に保持し、さらに圧延後の
鋼材の冷却速度1早(する事に1って1ク一つそう7エ
ライ)脱脚層の低減を1石方法を開発したが、圧延後の
鋼材のフェライト説炭層會皆無にする事扛出米ず、その
抜本的な教養は未解決であった。
ノ々専用鋼材に仁の1うな脱炭層が存在丁、ると、ノ々
ネの主l!特性である疲労強度を低下さぜること嬬良(
知られた事実である*’rtK縦素kltとんど含まな
いフェライト脱炭層が存在すると、バネの疲労特性【着
しく損なう、こ0ためやむを得ずバネに成形する前に鋼
材表m會切削また拡研削して脱縦層會除去することが一
般に行われており、そOII造コストを著しく高vh%
OKしていた。
ネの主l!特性である疲労強度を低下さぜること嬬良(
知られた事実である*’rtK縦素kltとんど含まな
いフェライト脱炭層が存在すると、バネの疲労特性【着
しく損なう、こ0ためやむを得ずバネに成形する前に鋼
材表m會切削また拡研削して脱縦層會除去することが一
般に行われており、そOII造コストを著しく高vh%
OKしていた。
本発明者咎は更に研究のすえ高84鋼の加熱中に生じる
フェライト脱炭は、加熱速f?制御す◆ことに工って防
止可*1!なことを見出した。即ち、高8i鋼片は、加
熱炉にお−で通常900℃〜1100℃に加熱されるが
、その過程で600℃〜750℃の温度範四を通過する
短時間の内に鋼片表面部の脱炭が急速に進行し、q#r
c肩書な7工2イト説炭層がこの間で形成されること管
/)きとめた、更に種々検討の結果、上配温度範1t1
130℃/win以上120℃/min以下の速度で加
熱することに1って温度分布の゛不拘−性會生ずるとと
なくフェライト脱炭の発生を防止できる“ことを確認し
た。
フェライト脱炭は、加熱速f?制御す◆ことに工って防
止可*1!なことを見出した。即ち、高8i鋼片は、加
熱炉にお−で通常900℃〜1100℃に加熱されるが
、その過程で600℃〜750℃の温度範四を通過する
短時間の内に鋼片表面部の脱炭が急速に進行し、q#r
c肩書な7工2イト説炭層がこの間で形成されること管
/)きとめた、更に種々検討の結果、上配温度範1t1
130℃/win以上120℃/min以下の速度で加
熱することに1って温度分布の゛不拘−性會生ずるとと
なくフェライト脱炭の発生を防止できる“ことを確認し
た。
かくして本発明はSi1.o o〜3.00X’i含有
する高Si鋼片の加熱過程において、6009〜750
℃の温度間11に30℃/ml n以上120℃/ak
in以下の速度で加熱することt特徴とする方法である
。
する高Si鋼片の加熱過程において、6009〜750
℃の温度間11に30℃/ml n以上120℃/ak
in以下の速度で加熱することt特徴とする方法である
。
次に1本発明における成分限定理由を述べる。
Siが1.0OX禾満のときは、加熱過程中に進行する
脱辰量は僅かであり1通常の熱間圧延後の比いe7j%
組が3.0 X1超えると、靭性が劣化するので装置a
K>hてasitl、Oo 〜3.00 Nノ範■とし
た。こ08s@18において腕脚防止の効果が顕著なの
紘C量0多−中巌鋼線、と(KCが0.5 N以上のA
ネ鋼において顕著である。
脱辰量は僅かであり1通常の熱間圧延後の比いe7j%
組が3.0 X1超えると、靭性が劣化するので装置a
K>hてasitl、Oo 〜3.00 Nノ範■とし
た。こ08s@18において腕脚防止の効果が顕著なの
紘C量0多−中巌鋼線、と(KCが0.5 N以上のA
ネ鋼において顕著である。
次に加熱過程でs 600C未満の温度ではフェライ
トおよび)ぐ−ライトとして安定化しておりはとんど脱
炭扛進行しない、また加熱温度が750℃管超える温度
域は主としてオーステナイト領域にあp1比軟的脱炭。
トおよび)ぐ−ライトとして安定化しておりはとんど脱
炭扛進行しない、また加熱温度が750℃管超える温度
域は主としてオーステナイト領域にあp1比軟的脱炭。
速度が遅いうえ、7エ2イト脱巌が進行しない、従って
本発明で対象と丁べき11度範囲は600C〜750C
ID範srある。
本発明で対象と丁べき11度範囲は600C〜750C
ID範srある。
表1は本発明に%る8iを含む通常のバネ用鋼材2m[
1110化学組成t 示f 。
1110化学組成t 示f 。
表 1
諏IIIは表IK示した成分0120口鋼片より切出し
た試料ムおよびIK′)%/%て、従来性なわれている
通常O加鵬速度で加熱し、加熱途中の温度から水冷却し
た試料の盆脱脚深さくX)とフェライト脱炭深さくY)
を示したtのである。ζ0IIO加熱速度は20℃/m
l烏である。同図かも供試料の変態温度区間KQJjす
る600℃〜750℃011度範囲で脱炭が進行し7工
ツイト脱炭層が生じることが明らかである。
た試料ムおよびIK′)%/%て、従来性なわれている
通常O加鵬速度で加熱し、加熱途中の温度から水冷却し
た試料の盆脱脚深さくX)とフェライト脱炭深さくY)
を示したtのである。ζ0IIO加熱速度は20℃/m
l烏である。同図かも供試料の変態温度区間KQJjす
る600℃〜750℃011度範囲で脱炭が進行し7工
ツイト脱炭層が生じることが明らかである。
11211Fiフ工ライト脱炭看孝キヤ凛遵行する危険
@度区間(600℃〜750℃>take)速度で加熱
し、均熱(1000℃、40分間)及び冷却〇一連O熱
処llt経た試料の全脱縦深さくX)とフェライト脱炭
IIさくY)?示したtのである。なお、冷却速ta−
ずれ420℃/minとして冷却時の脱炭発生【抑制し
た。
@度区間(600℃〜750℃>take)速度で加熱
し、均熱(1000℃、40分間)及び冷却〇一連O熱
処llt経た試料の全脱縦深さくX)とフェライト脱炭
IIさくY)?示したtのである。なお、冷却速ta−
ずれ420℃/minとして冷却時の脱炭発生【抑制し
た。
第211!j、30℃/ruin未満の速度で加熱する
とm縦が著しく進行したフェライト匙炭層省生じる。−
万120℃/m1II管超える加熱速度につ−では、通
常の鋼片加熱炉で扛仁れ以上01[fを得ること拡難し
−、したがって加熱炉に%別な処置をする必要がありい
たずらにコスト高になるほか、材質的に%結晶粒が局部
的に粗大化して好ましくない、こむため加熱速度は品質
上及びコスト上sowm這a−120ε/mlnが最適
である。この30℃/win以上120℃/mムn以下
の加熱速度は、加熱炉入口II¥r高温−し急速加熱す
ることに1って容易に達成することができる。
とm縦が著しく進行したフェライト匙炭層省生じる。−
万120℃/m1II管超える加熱速度につ−では、通
常の鋼片加熱炉で扛仁れ以上01[fを得ること拡難し
−、したがって加熱炉に%別な処置をする必要がありい
たずらにコスト高になるほか、材質的に%結晶粒が局部
的に粗大化して好ましくない、こむため加熱速度は品質
上及びコスト上sowm這a−120ε/mlnが最適
である。この30℃/win以上120℃/mムn以下
の加熱速度は、加熱炉入口II¥r高温−し急速加熱す
ることに1って容易に達成することができる。
なお、本発明者勢は既に冷却速度め制御による7工ライ
ト脱脚の防止に関して特願昭54−6574号で出願済
みである。こ0技術は8i1.OO〜3.GOXtew
するバネ用鋼材の熱間圧延後の冷却過程において、75
0〜600℃のIalt範I!1t−15℃/mim以
上、200℃/ min以下の速度で冷却丁この技術は
素材の組織がオーステナイトであること及び大気中にお
ける冷却であって、素材の組織がα鉄とパニツイトであ
p1雰囲気が炉中における燃焼ガスである本発明と著し
く異なるものでTo9.IPiに7エ2イト脱炭の主成
を決定讐る雰囲気とOII画反応速度、鋼中000拡散
速度が異なるために本発明とは全く異質な機構0%ので
ある。
ト脱脚の防止に関して特願昭54−6574号で出願済
みである。こ0技術は8i1.OO〜3.GOXtew
するバネ用鋼材の熱間圧延後の冷却過程において、75
0〜600℃のIalt範I!1t−15℃/mim以
上、200℃/ min以下の速度で冷却丁この技術は
素材の組織がオーステナイトであること及び大気中にお
ける冷却であって、素材の組織がα鉄とパニツイトであ
p1雰囲気が炉中における燃焼ガスである本発明と著し
く異なるものでTo9.IPiに7エ2イト脱炭の主成
を決定讐る雰囲気とOII画反応速度、鋼中000拡散
速度が異なるために本発明とは全く異質な機構0%ので
ある。
以下本発明!実施例にりいて具体的に説明する。
表2は、試験に使用したai鋼片の化学組成と熱関圧砥
条件である。転炉にてIImした各種の1バネ鋼を12
0口鋼)IrK分塊圧嬌し、!!2に示す温fK?!加
熱したあと直119φ〜17φO1I材に圧延した。
条件である。転炉にてIImした各種の1バネ鋼を12
0口鋼)IrK分塊圧嬌し、!!2に示す温fK?!加
熱したあと直119φ〜17φO1I材に圧延した。
1!2
表3嬬フェライト脱炭が遂行する危険温度区間(600
℃〜7sO℃)e111L々の速度で鋼片を加熱し、圧
延したIImの7エライト脱炭旅さと盆脱辰深さを示し
た%0である。
℃〜7sO℃)e111L々の速度で鋼片を加熱し、圧
延したIImの7エライト脱炭旅さと盆脱辰深さを示し
た%0である。
1!3
なお、圧延後の冷却速度につめてはパターン■では衝風
冷却にLり20 ’C/ min以上となってお□ 9、冷却時の脱炭を抑制した結果、フェライト腕脚ゼロ
と全脱炭低減が可能となった。−万、パターンMでは自
然冷却により冷却速度は15℃/minとなり、全脱炭
はtRターン1に比べ増加しているもののフェライト脱
炭ゼロは達成できた。
冷却にLり20 ’C/ min以上となってお□ 9、冷却時の脱炭を抑制した結果、フェライト腕脚ゼロ
と全脱炭低減が可能となった。−万、パターンMでは自
然冷却により冷却速度は15℃/minとなり、全脱炭
はtRターン1に比べ増加しているもののフェライト脱
炭ゼロは達成できた。
これらの拠施例におiて従来法の加熱速皺り0℃/mi
n禾満は従来性なわれて−る1うな加熱方式(予熱シー
/十加熱ゾーン士均熱ゾーン)に19加熱したtので6
9、本尭明法の30℃/1nin以上については急速加
S方式(加熱ゾーン+均熱ゾーン)K1って得た%0で
ある0表3に示す15に従来の加熱方法ではフェライト
脱炭を避ける仁とは困難であるが、本発明に1れば鋼片
會急速加熱すると−ラ簡単な手段KLって、従来の鋼片
加熱L9を速い遮鼠で変態温度区間【通過ゼしめ、脱炭
の進行を抑制で11フエライト脱炭の発生【防止すゐこ
とができた。
n禾満は従来性なわれて−る1うな加熱方式(予熱シー
/十加熱ゾーン士均熱ゾーン)に19加熱したtので6
9、本尭明法の30℃/1nin以上については急速加
S方式(加熱ゾーン+均熱ゾーン)K1って得た%0で
ある0表3に示す15に従来の加熱方法ではフェライト
脱炭を避ける仁とは困難であるが、本発明に1れば鋼片
會急速加熱すると−ラ簡単な手段KLって、従来の鋼片
加熱L9を速い遮鼠で変態温度区間【通過ゼしめ、脱炭
の進行を抑制で11フエライト脱炭の発生【防止すゐこ
とができた。
上述した如(本発明は脱羨の少ない′1IJ8i鋼材【
安価Km供する4o″CTo9.9L素やむtえず行わ
れている成形前の@削または研削工IIt雀略で組工業
上の利用価値の極めて大きい%12)である。
安価Km供する4o″CTo9.9L素やむtえず行わ
れている成形前の@削または研削工IIt雀略で組工業
上の利用価値の極めて大きい%12)である。
なお、重置@拡高8i鋼の鋼片加熱11に発生するフェ
ライト脱炭抑制のみならず、圧延後の鍛造。
ライト脱炭抑制のみならず、圧延後の鍛造。
押出、![1画46110作III的で鋼材を再加熱、
する場合Oフェライト脱炭の防止にを利用IIJ能な技
術である。
する場合Oフェライト脱炭の防止にを利用IIJ能な技
術である。
表図面0121JIL亀説明
第1図は120口鋼片よp切出した試料管加熱する過程
で所定の温度から水焼入した高81鋼の脱炭深さを示す
因、112因嬬該試料【種々0温度で加熱し、均熱・冷
却という一遅の熱処llt経た高Si鋼の脱疑深さ管示
す図である。
で所定の温度から水焼入した高81鋼の脱炭深さを示す
因、112因嬬該試料【種々0温度で加熱し、均熱・冷
却という一遅の熱処llt経た高Si鋼の脱疑深さ管示
す図である。
代理人 弁理士 秋 沢 政 党
他2名
Claims (1)
- (1) 8i1.Q o〜3.00Xt含肩する鋼線
の熱間加エエ1iにおいて、600℃〜750℃の温度
範@f30℃/win以上、120℃/win以下の速
度で鋼片を加熱することを特徴とする高8i鋼材の脱炭
防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10780181A JPS6037853B2 (ja) | 1981-07-10 | 1981-07-10 | 高Si鋼材の脱炭防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10780181A JPS6037853B2 (ja) | 1981-07-10 | 1981-07-10 | 高Si鋼材の脱炭防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS589930A true JPS589930A (ja) | 1983-01-20 |
JPS6037853B2 JPS6037853B2 (ja) | 1985-08-28 |
Family
ID=14468373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10780181A Expired JPS6037853B2 (ja) | 1981-07-10 | 1981-07-10 | 高Si鋼材の脱炭防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6037853B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073772A1 (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Jfeスチール株式会社 | 珪素含有鋼スラブの熱間圧延方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430460U (ja) * | 1990-07-05 | 1992-03-11 |
-
1981
- 1981-07-10 JP JP10780181A patent/JPS6037853B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073772A1 (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Jfeスチール株式会社 | 珪素含有鋼スラブの熱間圧延方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6037853B2 (ja) | 1985-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10975454B2 (en) | Ultra-high strength steel sheet having excellent phosphatability and bendability | |
CA2961428C (en) | Method for production of a nitrided packaging steel | |
US3904446A (en) | Process of making high strength cold rolled steel having excellent bake-hardening properties | |
JPS589930A (ja) | 高Si鋼材の脱炭防止方法 | |
US3188246A (en) | Method of manufacturing drawing steel | |
JPH0112815B2 (ja) | ||
JPH06145793A (ja) | 継目無鋼管の脱炭防止方法 | |
US3567527A (en) | Metallurgical process and product | |
JPH0257632A (ja) | 熱疲労特性の優れた型用鋼の製造方法 | |
US2826520A (en) | Method of processing grain-oriented silicon steel | |
KR100544644B1 (ko) | 고강도 고탄소강 선재의 제조방법 | |
US2289138A (en) | Method of hardening steel | |
JP2705284B2 (ja) | 高強度継目無鋼管の製造方法 | |
JPS589917A (ja) | 鋼片加熱時における脱炭防止方法 | |
JPS60169517A (ja) | 肉厚方向に均一な硬さをもつ引張り強さ50Kg/mm↑2以上の高強度鋼の製造法 | |
US1941101A (en) | Process for producing a steel having a lesser tendency to blue fracture and brittleness due to ageing | |
JPS5861221A (ja) | 高強度高靭性鋼の製造法 | |
JPH0353018A (ja) | 処理鋼のコンポーネントの製造方法 | |
JPS57116727A (en) | Production of high carbon alloy steel wire rod | |
JPH0158251B2 (ja) | ||
JPS6153404B2 (ja) | ||
JPH0369967B2 (ja) | ||
US979113A (en) | Heat treatment of steel. | |
SU1617011A1 (ru) | Способ термической обработки заготовок | |
KR100554748B1 (ko) | 신선용 고강도 선재의 제조방법 |