JPS5897697A - 給水再循環流量協調制御装置 - Google Patents

給水再循環流量協調制御装置

Info

Publication number
JPS5897697A
JPS5897697A JP56197108A JP19710881A JPS5897697A JP S5897697 A JPS5897697 A JP S5897697A JP 56197108 A JP56197108 A JP 56197108A JP 19710881 A JP19710881 A JP 19710881A JP S5897697 A JPS5897697 A JP S5897697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
reactor
signal
recirculation flow
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56197108A
Other languages
English (en)
Inventor
信秀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Genshiryoku Jigyo KK, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Priority to JP56197108A priority Critical patent/JPS5897697A/ja
Publication of JPS5897697A publication Critical patent/JPS5897697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、沸騰水型原子力発電プラントに係り、特に原
子炉圧力容器の異常水位高を防止し得る給水再循環流量
協調制御装置に関する。
発明の技術的背景とその問題点 一般に沸騰水型原子炉の水位は、タービンに送られる蒸
気への水分のキャリヤオーバや、炉心に戻る水への蒸気
のキャリャアンダを低(抑え、炉心の露出を防止するた
め一定に保たれている。
而して、原子炉圧力容器内の水位制御は、例えば給水流
量、主蒸気流量および圧力容器内水位の三種類の信号に
よるいわゆる三要素給水制御方式によって、蒸気タービ
ン駆動給水ポンプ(以下TD−RFP)の速度調整、ま
たは電動機駆動給水ポンプ(MD−RFP )の吐出側
に設けた給水制御弁の開度調整を行い、給水流量を自動
的に調整することによって行われている。
前記のTD −RFPは約50チ容量のもの2系統から
成り、平常運転時に作動されるものであり、MD−RF
Pは約25%容量のもの2系統から成り、予備の待期系
とされている。従って、何らかの原因でTD−RFPが
トリップすると、MD−RFPが起動し、所要量の給水
を継続するわけで赤eが、もしMD−RFPの起動が失
敗したりまたは起動がおくれたりすると、炉水位が急低
下する現象を生じる。
この現象が継続すると、原子炉スクラム水位(L3)に
達し原子炉スクラムとなり、さらに水位が低下すると水
位レベルL2となり、非常用炉心冷却系(以下ECC3
)が自動的に作動し、圧力容器内に冷却材が注入され正
常水位に回復させる。ECC8の作動は原子炉の安全上
当然であるが、−たんECC8が作動すれば、原子炉再
起動には、原子炉冷温停止−原因究明−−−原子炉再起
動の手順をふまなければならず、炉停止時間が長く原子
炉の稼働率上からは好ましいことではない。
上記のようなMD−RFP起動のおくれまたは失敗によ
るECC8の作動を生じないようにするため、従来はT
D−RFPI台以上のトリップと水位の一定量低下によ
り、再循環流量を急速にしぼり込み炉出力を低下させ、
前記トリップにより減少した給水流量に見合った出力レ
ベルを実現し、炉水位のそれ以下の低下を防止するよう
にしている。
上記の再循環流量の制御はランバックと呼ばれている。
このランバックおよびMf)−RFPの起動が正常に行
われ、且つ給水制御系が適正に作動すれば、原子炉水位
は十分に正常水位に維持されることどなる。
しかし乍ら、その動作タイミングによっては、かえって
異常水位高となり、タービントリップ、給水系トリップ
による全給水喪失事象に至るおそれがある。すなわち、
ランバックにより原子炉出力が急速に低下し炉心からの
流出流量が制御されるが、それと同時に原子炉圧力任下
等による炉心ボイドの発生により、原子炉水位のスウェ
ルつまり水位の上昇が一時的に発生する。この状態でM
D−RFPが起動したとすれば、給水流量制御系の制御
定数の設定によって異るものの、通常の場合炉水低下を
補償するためMD−RFPに対する給水流量要求は最大
となっているので、炉水位の上昇を生じる。上記の2つ
の炉水位上昇原因が重なり、異常高水位となることが考
えられる。
発明の目的 本発明は上記の事情に基きなされたもので、TD−RF
P ) IJツブ時に再循環流量を減少させ、減少した
給水流量に見合った炉出力を実現させる再循環流量制御
を行う際に、MD −RFP起動による原子炉異常高水
位を生じるおそれのない原子炉給水流量、再循環流量協
調制御装置を得ることを目的としている。
発明の概要 本発明においては、MD−RFP起動時に再循環流量を
増大させ、原子炉出力をMD−RFP起動により回復さ
れた給水流量に見合った値とするようにして前記目的を
達成している。
発明の実施例 以下、本発明を実施例につき詳細に説明する。
なお、本発明は上記したところから明らかなように、給
水流量制御系と再循環流量制御系の協調動作を可能なら
しめる装置に係るものであり、前記各制御系に直接関係
するものではないから、それらについては以下の説明中
省略されている。第1図において、アンド回路1には、
TD−RFP) IJツブ信号S1  原子炉水位低信
号S2が入力されており、それらの両信号がともに入力
された時、アンド回路1はランバック要求信号I S3
を発生する。ランバック要求信号IS3は、ランバック
制御回路2に入力され、ランバック制御回路2はこれに
より、ランバック要求信号ll53およびランバック設
定点S4を出力する。前記各信号S3.S4は選択回路
3に入力される。
一方、制御回路2、選択回路3には、再循環速度要求信
号S5が、また制御回路2には給水流量信号S6、原子
炉出力信号S7、MD−RFP起動信号S8が入力され
ている。
選択回路3は、入力信号3がない時すなわち通常時は再
循環速度制御系4に向って信号S5をそのまま再循環速
度制御信号S9として出力する。
上記の本発明装置は次の如く作動する。すなわち、信号
81 、 s2が共に発生し、う/バック要求信号S3
が制御回路3に入力されると、制御回路2は入力時の再
循環速度要求信号S5および原子炉出力信号S7を記憶
する。また、MD−RFP起動信号S8  給水流量信
号S6のモニタを開始する。同時に、ランバック要求信
号I[S3およびランバック設定点信号S4を発生する
。これにより、選択回路3の出力信号S9が信号S5か
らS4に変更される。
MD−RFP起動信号S8  給水流量信号S6のモニ
タにより、給水流量確保を確認した時、ランバック設定
点信号S4を次のように変更し、炉出力の上昇をはかる
。すなわち、 ランバック設定点=f(給水流量、時間)上式中、fは
関数を示し、解析等により容易に決定できる。
次に、炉出力は次第に上昇され制御回路2が記憶した速
度要求信号S5のレベルまでプラント状態が回復する。
この時点で、ランバック要求信号II S3はリセット
され、TD−RFP )リップ以前の運転状態に戻る。
第2図Aは従来の再循環流量制御装置と給水流量制御装
置におけるTD−RFP ) +7ツプ時の給水流量(
図中実線)、炉心流量(一点鎖線)、原子炉水位(破線
)、再循環速度制御系入力信号(点線)の時間的変動を
示す図、同図Bは本発明装置における同様の図である。
これらの図から、本発明によれば異常高水位の発生が防
止されることがわかる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されない。例えば
、実施例ではランバンク設定点の入力光を再循環速度制
御器入力段としているが、ランバックの状態として炉心
流量低下をはかればよいのであるから、制御系下流側に
ランバック設定点入力を行うようにしてもよい、例えば
、再循環速度要求信号S5にかえ、す(い管位置要求信
号を採用し、これをす(い管操作器入力段に入力させる
ようにして、本発明を構成することができる。
発明の効果 上記のように本発明によれば、初期のランバックによる
レベルスウェルが再度の炉心流量上昇により抑制され、
高水位トリップの危険が回避され、かつ給水能力内で極
力高い出力レベルで原子炉を運転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1、図は本発明一実施例のブロック線図、第2図A、
Bは従来例、前記実施例の作動を説明するグラフである
。 1・・・アンド回路、    2・・・制御回路、3・
・・選択回路、     4・・・再循環速度制御系、
  Sl・・・TD−RFP)リップ信号、S2・・原
子炉水位低信号、 S3°゛°ランバツク要求償号■、 S4・・ランバック設定点信号、 S5・・・再循環速度要求信号、 S6・・・給水流量信号、  S7・・・原子炉出力信
号、S8・・・MD−RFP起動信号、 S9・・・再循環速度制御系入力信号 出願代理人 弁理士 菊 池 五 部 it  図 乏 ]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給水ポンプのトリップ時に給水ポンプトリップ信号と原
    子炉水位低信号とにより再循環流量を低下させ原子炉出
    力、を低下させる沸騰水型原子炉再循環流量制御系にお
    いて、待期系の給水ポンプの起動信号によりこの給水ポ
    ンプの起動により回復した給水流量に見合う原子炉出力
    を実現するまで再循環流量を増加させる手段を設けたこ
    とを特徴とする給水再循環流量協調制御装置。
JP56197108A 1981-12-08 1981-12-08 給水再循環流量協調制御装置 Pending JPS5897697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197108A JPS5897697A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 給水再循環流量協調制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197108A JPS5897697A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 給水再循環流量協調制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5897697A true JPS5897697A (ja) 1983-06-10

Family

ID=16368858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197108A Pending JPS5897697A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 給水再循環流量協調制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897697A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012103086A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉水位制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012103086A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉水位制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6396405A (ja) 蒸気発生器への給水流量制御方法
US4440715A (en) Method of controlling nuclear power plant
US4832898A (en) Variable delay reactor protection system
JPH08170998A (ja) 過渡的過出力に対する強化保護系
JPS5897697A (ja) 給水再循環流量協調制御装置
JPS6175296A (ja) 原子炉水位制御装置
JP2519282B2 (ja) 脱気器水位制御システム
JPS6217121B2 (ja)
JPH06289174A (ja) 原子炉出力制御方法とその装置
JP2799068B2 (ja) 原子炉出力制御方法及びその装置
JPH01178900A (ja) 原子炉給水流量制御装置
JPS6050318B2 (ja) 原子炉制御装置
JPS6128881B2 (ja)
JPH05119189A (ja) 原子炉注水流量自動制御装置
JPS59164997A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS63686B2 (ja)
JPS60117002A (ja) 原子炉給水制御装置
JPH11211886A (ja) 主蒸気隔離弁全閉後の復旧方法
JPS58154697A (ja) 原子炉発電プラントのキヤビテ−シヨン防止装置
JPH08166106A (ja) 給水制御装置
JPS63118505A (ja) 給液装置ポンプランアウト保護制御装置
JPS6099908A (ja) ポンプ運転切替装置
JPS62186104A (ja) 原子炉給水制御装置
JPH0552991A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS62237397A (ja) 沸騰水型原子炉の安全保護装置