JPS5895029A - ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置 - Google Patents
ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置Info
- Publication number
- JPS5895029A JPS5895029A JP19272781A JP19272781A JPS5895029A JP S5895029 A JPS5895029 A JP S5895029A JP 19272781 A JP19272781 A JP 19272781A JP 19272781 A JP19272781 A JP 19272781A JP S5895029 A JPS5895029 A JP S5895029A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bucket
- guide
- packet
- guide roller
- slope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/34—Devices for discharging articles or materials from conveyor
- B65G47/38—Devices for discharging articles or materials from conveyor by dumping, tripping, or releasing load carriers
- B65G47/40—Devices for discharging articles or materials from conveyor by dumping, tripping, or releasing load carriers by tilting conveyor buckets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
- Chain Conveyers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はピボツテツドパケットエレベータの中間排出
装置に関する。
装置に関する。
第1図はビボツテツドパケットエレベータ(以下単にパ
ケットエレベータと称す)の使用例を示す。パケットエ
レベータは第2図、第3図に示すように、1対の平行す
る無端状駆動チェーン1,1の共通ローラ軸2に一定ピ
ッチをもってパケット3を傾動自在に枢支し、低所の水
平移動区間りにおいてパケット3に投入した移送物B1
r高所に引き上げ、高所の水平移動区間Hにおいてパケ
ット5を転倒し、移送物8t−ホッパ4,5等に排出す
る。
ケットエレベータと称す)の使用例を示す。パケットエ
レベータは第2図、第3図に示すように、1対の平行す
る無端状駆動チェーン1,1の共通ローラ軸2に一定ピ
ッチをもってパケット3を傾動自在に枢支し、低所の水
平移動区間りにおいてパケット3に投入した移送物B1
r高所に引き上げ、高所の水平移動区間Hにおいてパケ
ット5を転倒し、移送物8t−ホッパ4,5等に排出す
る。
この場合、連続的に移送物投入が行えるようパケット6
の前後に7ランジ6.7を設け、相隣るパケット3の7
ランジ6.7ヲ重ならしめるのである。しかし、パケッ
ト3がスプロケットをまわりつつ上昇する場合、例えば
第1図のスプロケツ)8,9.10の位置においては、
先行パケット3の後部7ランジ7が後続パケット3の前
部7ランジ6の上に重なるのであるが、パケット5がス
プロケットをまわりつつ下降する場合、例えばスプロケ
ッ) 11.12.13の位置でれ前記と反対の7ラン
ク重なり状態が現出する。そこで、パケットが2個所の
スプロケットヲまわって下降−水平動−上昇をする場合
、又は上昇−水平動−下降をする場合には、7ランク重
なり状態を変更する必要がある。このうち後者の場合は
ホッパ5の位置で移送物排出のためパケット6を転倒す
る動作を利用して7ランク重なりを好都合に変更するこ
とができるが、前者の場合は別に7ランク重なり変更装
置を必要とする。これらの2種の7ランク重なり変更装
置、即ちスプロケツ)11.13の位置に設ける変更装
置にっいては本発明と直接関係がないので詳細な説明は
省略するが、スプロケット11の位置に設ける変更装置
は、前記の通りホッパ5の位置で強制排出を行うことを
前提とする。
の前後に7ランジ6.7を設け、相隣るパケット3の7
ランジ6.7ヲ重ならしめるのである。しかし、パケッ
ト3がスプロケットをまわりつつ上昇する場合、例えば
第1図のスプロケツ)8,9.10の位置においては、
先行パケット3の後部7ランジ7が後続パケット3の前
部7ランジ6の上に重なるのであるが、パケット5がス
プロケットをまわりつつ下降する場合、例えばスプロケ
ッ) 11.12.13の位置でれ前記と反対の7ラン
ク重なり状態が現出する。そこで、パケットが2個所の
スプロケットヲまわって下降−水平動−上昇をする場合
、又は上昇−水平動−下降をする場合には、7ランク重
なり状態を変更する必要がある。このうち後者の場合は
ホッパ5の位置で移送物排出のためパケット6を転倒す
る動作を利用して7ランク重なりを好都合に変更するこ
とができるが、前者の場合は別に7ランク重なり変更装
置を必要とする。これらの2種の7ランク重なり変更装
置、即ちスプロケツ)11.13の位置に設ける変更装
置にっいては本発明と直接関係がないので詳細な説明は
省略するが、スプロケット11の位置に設ける変更装置
は、前記の通りホッパ5の位置で強制排出を行うことを
前提とする。
これに対し、本発明は強制排出を行う前に排出の開始、
中止を任意に制御し得るパケットエレベータの中間排出
装置を提供することを目的とする。
中止を任意に制御し得るパケットエレベータの中間排出
装置を提供することを目的とする。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
パケット3に杜、移送物排出場所においてバケツ)を安
定に転倒させるためにパケット3の内外−側端面下部に
、パケット移動方向と直角の垂直中心面から等距離の位
置においてそれぞれ1個のガイドローラ14.15 i
軸支する。第5図において、ガイドローラ14と15と
はそれぞれパケット3の裏側と手前側とにあるものとす
る。
定に転倒させるためにパケット3の内外−側端面下部に
、パケット移動方向と直角の垂直中心面から等距離の位
置においてそれぞれ1個のガイドローラ14.15 i
軸支する。第5図において、ガイドローラ14と15と
はそれぞれパケット3の裏側と手前側とにあるものとす
る。
パケットエレベータは全体が外筐16によって包Hされ
ており、水平移動区間Hにおいては、外筐16に固定し
た上下1対のレール17によりチェーン10ローラ1B
ヲ案内支持する。
ており、水平移動区間Hにおいては、外筐16に固定し
た上下1対のレール17によりチェーン10ローラ1B
ヲ案内支持する。
ホッパ4の上方において、外筐16に固定した軸受19
により1対の並列回動軸2(l軸承し、外筐16外で電
動シリンダ21によりリンク機構22を介して両回動軸
20を同期回動し、両回動軸20に固定した2対の平行
アーム23によりカム24.25をそれぞれ平行昇降可
能に支持する。カム24゜25はいずれも台形状をなし
、カム24ij25よりも移送方向前後に長い。カム2
4.25が上昇位置にあるとき、カム24はガイドロー
ラ15を上り斜面26により掬い上げてパケット3を第
6図において時計方向に傾動させる。ガイドローラ15
はローラ軸2より後方にあるから、前記傾動は比較的緩
徐に行われる。ガイドローラ14祉前記傾動によりロー
ラ軸2の直下を過ぎたのちにカム25の上り斜面27か
ら頂面28まで乗り上けてパケット′5を更に傾動させ
る。前記上昇時に頂面28はホッパ4の中央上方にあり
、パケット3は排出に必要な転倒姿勢まで傾動されて移
送物8veホツパ4内へ排出する。次でガイドローラ1
4がカム25の下り斜面29に接して下降すると、パケ
ット3の傾動角は減少し、ガイドローラ14が下り斜面
29から外れる前にガイトロニラ15がカム24の下り
斜面60に接して下降しつつパケット3を水平姿勢に復
せしめる。
により1対の並列回動軸2(l軸承し、外筐16外で電
動シリンダ21によりリンク機構22を介して両回動軸
20を同期回動し、両回動軸20に固定した2対の平行
アーム23によりカム24.25をそれぞれ平行昇降可
能に支持する。カム24゜25はいずれも台形状をなし
、カム24ij25よりも移送方向前後に長い。カム2
4.25が上昇位置にあるとき、カム24はガイドロー
ラ15を上り斜面26により掬い上げてパケット3を第
6図において時計方向に傾動させる。ガイドローラ15
はローラ軸2より後方にあるから、前記傾動は比較的緩
徐に行われる。ガイドローラ14祉前記傾動によりロー
ラ軸2の直下を過ぎたのちにカム25の上り斜面27か
ら頂面28まで乗り上けてパケット′5を更に傾動させ
る。前記上昇時に頂面28はホッパ4の中央上方にあり
、パケット3は排出に必要な転倒姿勢まで傾動されて移
送物8veホツパ4内へ排出する。次でガイドローラ1
4がカム25の下り斜面29に接して下降すると、パケ
ット3の傾動角は減少し、ガイドローラ14が下り斜面
29から外れる前にガイトロニラ15がカム24の下り
斜面60に接して下降しつつパケット3を水平姿勢に復
せしめる。
本発明においては、パケット5を前記転倒姿勢まで傾動
するため、上記の如くガイドローラとカムとの組合せを
2組設けたが、1組でも排出は可能である。第8図、第
9図はその場合の一例のパケット6a1r示す。本例で
は、パケット6aはチェーン1のリンク1aの中央貫通
軸2aにて傾″動自在に枢支され、バケツ)5aの一側
端に1個のガイドローラ14a f軸支する。しかし、
ガイドローラ14aがバケツ)5a’を排出のため充分
に転倒させるためには、直径が非常に大でなければなら
ず、そのため重量が大となってパケット6aに左右の不
均衡が生じ、パケットの傾動及びパケットエレベータの
運行を不円滑にするのである。
するため、上記の如くガイドローラとカムとの組合せを
2組設けたが、1組でも排出は可能である。第8図、第
9図はその場合の一例のパケット6a1r示す。本例で
は、パケット6aはチェーン1のリンク1aの中央貫通
軸2aにて傾″動自在に枢支され、バケツ)5aの一側
端に1個のガイドローラ14a f軸支する。しかし、
ガイドローラ14aがバケツ)5a’を排出のため充分
に転倒させるためには、直径が非常に大でなければなら
ず、そのため重量が大となってパケット6aに左右の不
均衡が生じ、パケットの傾動及びパケットエレベータの
運行を不円滑にするのである。
これに対し、本発明によれば2個のガイドロ−ラ14.
15 ft用いてパケット乙のバランスを良好に保つと
共に、ガイドローラを小形軽量ならしめてパケットエレ
ベータの傾動及び運行を円滑ならしめるととができるの
である。
15 ft用いてパケット乙のバランスを良好に保つと
共に、ガイドローラを小形軽量ならしめてパケットエレ
ベータの傾動及び運行を円滑ならしめるととができるの
である。
上記において、移送物排出時にパケット3が過度に転倒
するおそれがあるときは、カム24の上方にガイドロー
ラ15に接する過度転倒防止用レール61を設ければよ
い。
するおそれがあるときは、カム24の上方にガイドロー
ラ15に接する過度転倒防止用レール61を設ければよ
い。
本発BAは上記構成を有し、パケットをチェーンにバラ
ンス良く枢支してパケットエレベータを円滑に運行せし
めうるばかりでなく、パケットエレベータ運行中でも移
送物排出の中止、開始を任意且つ遠方本9制御すること
ができる効果がおる。
ンス良く枢支してパケットエレベータを円滑に運行せし
めうるばかりでなく、パケットエレベータ運行中でも移
送物排出の中止、開始を任意且つ遠方本9制御すること
ができる効果がおる。
図面は本発明を適用したビボツテツドパケットエレベー
タの立面図、第2図はパケット支持構造を示す部分平面
図、第6図は同じく部分立面図、第4図は第1図のA−
ム線拡大断面図、第5図は第4図のB−B線断面図、第
6図社同じ(C−C線断面図、第7図は同じ(D−D矢
視部分立面図、第8図は1個のガイドローラを有するパ
ケットの、支持構造を示す部分平面図、第9図は同じく
部分立面図である。 1・・・駆動チェーン、3・・・パケット、14・・・
移送方向後部のガイドローラ、15・・・移送方向前部
のガイドローラ、20〜23・・・動力駆動装置、24
・・・第1のガイドレール、25・・・第2のガイドレ
ール、26、27・−・上ジ斜面、29.30−・下ジ
斜面。 代理人 弁理士 祐 川 尉 −外1名−B 第5図 −・ パ 第6図 第7図 2 代理人 弁理士祐 川 尉−外/名 筆8図 第9rl!J 手続補正書(方式) %式%] 特許庁長官 島 ロ1 春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願 第192727号の中間排出
装置 3、補正をする考 事件との関係 出 廓 人 名 称 株式会社 椿 本 バルクシステム4、
代理人 〒105 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目6番7号和孝第
1θビル4階 電話50B−1851昭和57年3月5
日 − G、?#正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄 7、補正の内容 明細書第7頁第16行「図面は」を 手続補正書 昭和57年11月30日 特許庁長官 若杉 用人 殿 1、事件の表示 特願昭56−川927272、発
明の名称 ビボテソトパケソトコンヘヤの中間排出
装置 3、?#正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 株式会社 椿本バルクシステム外1名 4、代理人 〒105 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目6番7号和孝第
1Oビル4階 電話50B−1851氏 名 (7
24B>弁理士 小林政雄 外1名6、補正の対象
明細書全文、図面7、補正の内容 (11明細書全文を別紙の通りに補正する。 (2)第1図を添付図面に補正する。 (3)添付第10図、第11図、第12図を加入する。 全文補正明細書 l 発明の名称 ピボテソドハケソトコンベヤの中間排出装置2、特許請
求の範囲 2条の無端駆動チェーンの間に回動自在に枢支した一連
のバケットを有するピボテソトバケソトコンヘヤの排出
装置において、上記ノ\ケ・ノドの一側面の下部に軸支
した小径の第1のガイドローラと、第1のガイドローラ
と位置をずらせて他側面の下部に軸支した小径の第2の
ガイドローラと、第1のガイドローラに係合して上記バ
ケットを傾動及び水平姿勢に復せしめる台形状の第1の
ガイドと、上記傾動したバケットの第2のガイドローラ
に係合する台形状の第2のガイドとを有することを特徴
とするピボテ・ノドバケットコンベヤの排出装置。 3、発明の詳細な説明 本発明は2条の無端駆動チェーンの間にバケットを回転
自在に枢支し、一定の排出位置においてバケットを転倒
させ移送物を排出させるピボテソドハケノトコンベヤの
排出装置に関し、特に第1の案内手段によりバケットを
傾動させ続いて第2の案内手段によりバケットを転倒さ
せて排出する装置に係わる。 従来よ4す、1個のガイトローラを用い”ζバケットを
反転させ移送物を排出するバケットコンベヤは実施され
ていたが、この方法では、バケットを充分に反転させる
ためにはかなり大径のガイドローラを必要とするためそ
の重量が大きくなり、左右のバランスが崩れてバケット
の正しい姿勢を保てず円滑な運行ができにくい欠点があ
った。すなわち、第8,9図に示す従来のものの実施例
では、バケット3aは2条のチェーンlのリンクlaの
中央貫通軸2aに傾動自在に枢支されバケット3aの一
例端に1個のガイトローラ14aを軸支し、これを固定
ガイドに係合させてバケット3aを転倒させ排出する。 しかしガイドの位置をチェーンlの搬送レヘルよりも高
くできないため、ハケソ)3aを充分に傾けるためには
ガイドローラ14aの径をかなり大きくする必要が生し
、そのためガイドローラ14aの重量が大となってバケ
ット3aに左右の不均衡が生し、へケソ)3aの傾動及
びビボテソドバケソトコンヘヤの運行を不円滑にしてい
たのである。 本発明は、バケットの左右に小径のガイトローラを1個
づつ取付けることによりバケットの安定を保つとともに
、個々のガイドローラに別個の機能をもたせて安定確実
な運行、排出を行うものである。 そこで、本発明は一連の上記バケットの一側面の下部に
小径の第1のガイトローラを設け、他側面の下部に第1
のガイドローラとは位置を異にした小径の第2のガイド
ローラを設けたものであり、また排出位置では、上記第
1のガイドローラに係合することによりバケットを傾動
させ重心の移動を図る第1のガイドレールと、上記傾動
したバケットの第2のガイトローラに係合してこれを転
倒させ移送物を排出させる第2のガイドレールとを設け
たことを特徴とする特以下図に基いて本発明の一実施例
を′説明する。 第1図は本発明のピボテソトハケノトコンヘヤの全体の
径路を示す。勿論ピポテノドハケソトコンヘヤの径路は
自由に変えられるもので、本実施例に限られるものでは
ないが、ここでは一応昇降部分を含む径路のものについ
て説明する。第2図、第3図に示すように、1対の平行
する無端駆動チェーン1.1の共通のローラ軸2に一定
ピソチをもってバケット3を傾動自在に枢支し、低所の
水平区間しにおいてバケット3に投入した移送物Sを、
高所の水平移動区間Hにてバケット3を転倒しホッパ4
.5等に排出する。 第4図ないし第7図は第1図におけるホッパ4の部分の
部分拡大図である。バケット3には、移送物排出場所に
おいてバケット3を安定に転倒させるためにハケブト3
の両外側端面の下部に1.バケット移動方向と直角の垂
直中心面から等距離の位置においてそれぞれI Ill
!のガイドローラ14.15を軸支する。第5図におい
てガイドローラ14と15とはそれぞれバケット、3の
手前側と裏側とにあるものとする。ピボテ・ノトバケソ
トコンベヤは全体が外筺16により包囲されており、水
平移動区間Hにおいては、外tf16に固定した上下1
対のレールI7によりチェーンlのローラ18を案内支
持する。 ホッパ4の上方において、外筺16に固定した軸受19
により1対の並列回動軸2oを軸承し、外筺16外で電
動シリンダ21によりリンク機構22を介して両回動軸
20を同期回動じ、両回動軸20に固定した2対の平行
アーム23により第1及び第2のガイド24.25をそ
れぞれ平行昇降可能に支持する。ガイド24.25はい
ずれも台形状をなし、ガイド24は25よりも移送方向
前後に長い。ガイF24,25が上昇位置にあるとき、
ガイド24は第1のガイドローラ15を上り斜面26に
より掬い上げてバケット3を第6図において時針方向に
傾動させる。第1のガイ・トローラ15はローラ軸2よ
り後方にあるから、前記傾動は比較的緩徐に行ねれる。 第2のガイトローラ14は前記傾動によりローラ軸2の
直下を過ぎたのらにガイド25の上り斜面27から頂面
28まで乗り上げてバケット3を更に傾動させる。頂面
28は上昇時にはホッパ4の中央上方にあり、バケット
3は排出に必要な転倒姿勢まで傾動されて移送物Sをホ
ッパ4内へ排出する。ついで第2のガイドローラ14が
下り斜面29に接して下降″1−ると、バケット3の傾
動角は減少し、第2のガイドローラ14が下り斜面29
から外れる前に第1のガイトローラ15がガイド′24
の斜面30に接して下降しつつバケット3を水平姿勢に
復せしめる。なおガイド31はバケット3の過度の転倒
′を防止するものである。 以上のように、ここではハケットコンヘヤの運行中にお
いて移送物の排出の中止、開始を任意かつ遠方より制御
できる。 第10図ないし第12図は第1図におけるホッパ5の部
分の部分拡大図である。ここでは固定ガイドによるホッ
パ5への排出装置であり、第4図ないし第7図における
排出装置のガイドを固定したものに相当する。第10.
11図において、外筺16に固定した支持具39に、第
1のガイドローラ15が係合する第1のガイドレール3
3及び第2のガイドローラ14が係合する第2のガイド
レール32を取付ける。第2のガイドレール32はホッ
パ5の上方からスブロケソ)11の方向に延び、ホッパ
5の上方の台形状部34とこれより低い平坦部35とを
有する(なお、この平坦部35以下の構造については本
発明とは直接関係がないがら説明を省略する。)第1の
ガイドレール33は台形状部34よりも後方に延長し、
上り斜面36を有する。 バケット3がホッパ5の上方に進入すると、まず第1の
ガイドローラ15が第1のガイドレール33の斜面36
に乗り上げてバケット3をローラ軸2を中心として第1
1図において時計方向に傾動させる。ガイドローラ15
はローラ軸2より後方にあるがら、前記傾動は比較的緩
徐に行われる。第2のガイドローラ14は、前記傾動に
よりローラ軸2の直下を過ぎたのち台形状部34の斜面
37に乗り上げる。これによりバケット3は更に時計方
向に傾動され、第2のガイドローラ14が台形状部34
の頂面に乗り上げたとき、バケット3は90度以上前方
に傾動して移送物Sをホッパ5へ排出する。この場合パ
ケット3が傾動しすぎて前方に転倒するおそれがあると
きは、ホッパ5の上方にガイトローラ15が係合する転
倒防止レール38を設けて転倒を防止する。ここでは固
定ガイドにより常に移送物を排出するから、第1図のよ
うにハケソトコンヘヤの終端部における強制排出装置と
して用いるものである。 本発明は小径ローラをバケットの両側面に設け、ぞれぞ
れに対応るすガイドによりバケットを一担傾けた上転側
排出するから、簡単な構造で確実な排出ができるのみで
なく、バケットをチェーンにバランスよ(軸支してピボ
テソトハケソトコンヘヤを安定、円滑に運行せしめる効
果がある。 第1図は本発明のピボテノドバヶノトコンベヤの全体の
径路図、第2図はへケア)支持構造を示す部分平面図、
第3図は同しく部分立面図、第4図は第1図のA−A線
拡大断面図、第5図は第4図のB−B断面図、第6図は
同しくC−C断面図、第7図は同しく D−D矢視部分
立面図、第8図は従来公知の1個のガイトローラを有す
るへケントの支持構造を示す部分平面図、第9図は同じ
(部分組立図、第10図は第1図のE−E矢視側面図、
第11図は第10図のF−F線部分断面図、他12図は
第10図のG−Gljll#i面図である。 1・・・無端駆動チェーン 3・・・バケット 4・
・・第2のガイドローラ 15・・・第1のガイドロー
ラ24・・・第1のガイド 25・・・第2のガイド
26.27・・・上り斜面 32・・・第2のガイド
33・・・第1のガイド 36.37・・・上り
斜面代理人 弁理士 祐用尉−外1名
タの立面図、第2図はパケット支持構造を示す部分平面
図、第6図は同じく部分立面図、第4図は第1図のA−
ム線拡大断面図、第5図は第4図のB−B線断面図、第
6図社同じ(C−C線断面図、第7図は同じ(D−D矢
視部分立面図、第8図は1個のガイドローラを有するパ
ケットの、支持構造を示す部分平面図、第9図は同じく
部分立面図である。 1・・・駆動チェーン、3・・・パケット、14・・・
移送方向後部のガイドローラ、15・・・移送方向前部
のガイドローラ、20〜23・・・動力駆動装置、24
・・・第1のガイドレール、25・・・第2のガイドレ
ール、26、27・−・上ジ斜面、29.30−・下ジ
斜面。 代理人 弁理士 祐 川 尉 −外1名−B 第5図 −・ パ 第6図 第7図 2 代理人 弁理士祐 川 尉−外/名 筆8図 第9rl!J 手続補正書(方式) %式%] 特許庁長官 島 ロ1 春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願 第192727号の中間排出
装置 3、補正をする考 事件との関係 出 廓 人 名 称 株式会社 椿 本 バルクシステム4、
代理人 〒105 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目6番7号和孝第
1θビル4階 電話50B−1851昭和57年3月5
日 − G、?#正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄 7、補正の内容 明細書第7頁第16行「図面は」を 手続補正書 昭和57年11月30日 特許庁長官 若杉 用人 殿 1、事件の表示 特願昭56−川927272、発
明の名称 ビボテソトパケソトコンヘヤの中間排出
装置 3、?#正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 株式会社 椿本バルクシステム外1名 4、代理人 〒105 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目6番7号和孝第
1Oビル4階 電話50B−1851氏 名 (7
24B>弁理士 小林政雄 外1名6、補正の対象
明細書全文、図面7、補正の内容 (11明細書全文を別紙の通りに補正する。 (2)第1図を添付図面に補正する。 (3)添付第10図、第11図、第12図を加入する。 全文補正明細書 l 発明の名称 ピボテソドハケソトコンベヤの中間排出装置2、特許請
求の範囲 2条の無端駆動チェーンの間に回動自在に枢支した一連
のバケットを有するピボテソトバケソトコンヘヤの排出
装置において、上記ノ\ケ・ノドの一側面の下部に軸支
した小径の第1のガイドローラと、第1のガイドローラ
と位置をずらせて他側面の下部に軸支した小径の第2の
ガイドローラと、第1のガイドローラに係合して上記バ
ケットを傾動及び水平姿勢に復せしめる台形状の第1の
ガイドと、上記傾動したバケットの第2のガイドローラ
に係合する台形状の第2のガイドとを有することを特徴
とするピボテ・ノドバケットコンベヤの排出装置。 3、発明の詳細な説明 本発明は2条の無端駆動チェーンの間にバケットを回転
自在に枢支し、一定の排出位置においてバケットを転倒
させ移送物を排出させるピボテソドハケノトコンベヤの
排出装置に関し、特に第1の案内手段によりバケットを
傾動させ続いて第2の案内手段によりバケットを転倒さ
せて排出する装置に係わる。 従来よ4す、1個のガイトローラを用い”ζバケットを
反転させ移送物を排出するバケットコンベヤは実施され
ていたが、この方法では、バケットを充分に反転させる
ためにはかなり大径のガイドローラを必要とするためそ
の重量が大きくなり、左右のバランスが崩れてバケット
の正しい姿勢を保てず円滑な運行ができにくい欠点があ
った。すなわち、第8,9図に示す従来のものの実施例
では、バケット3aは2条のチェーンlのリンクlaの
中央貫通軸2aに傾動自在に枢支されバケット3aの一
例端に1個のガイトローラ14aを軸支し、これを固定
ガイドに係合させてバケット3aを転倒させ排出する。 しかしガイドの位置をチェーンlの搬送レヘルよりも高
くできないため、ハケソ)3aを充分に傾けるためには
ガイドローラ14aの径をかなり大きくする必要が生し
、そのためガイドローラ14aの重量が大となってバケ
ット3aに左右の不均衡が生し、へケソ)3aの傾動及
びビボテソドバケソトコンヘヤの運行を不円滑にしてい
たのである。 本発明は、バケットの左右に小径のガイトローラを1個
づつ取付けることによりバケットの安定を保つとともに
、個々のガイドローラに別個の機能をもたせて安定確実
な運行、排出を行うものである。 そこで、本発明は一連の上記バケットの一側面の下部に
小径の第1のガイトローラを設け、他側面の下部に第1
のガイドローラとは位置を異にした小径の第2のガイド
ローラを設けたものであり、また排出位置では、上記第
1のガイドローラに係合することによりバケットを傾動
させ重心の移動を図る第1のガイドレールと、上記傾動
したバケットの第2のガイトローラに係合してこれを転
倒させ移送物を排出させる第2のガイドレールとを設け
たことを特徴とする特以下図に基いて本発明の一実施例
を′説明する。 第1図は本発明のピボテソトハケノトコンヘヤの全体の
径路を示す。勿論ピポテノドハケソトコンヘヤの径路は
自由に変えられるもので、本実施例に限られるものでは
ないが、ここでは一応昇降部分を含む径路のものについ
て説明する。第2図、第3図に示すように、1対の平行
する無端駆動チェーン1.1の共通のローラ軸2に一定
ピソチをもってバケット3を傾動自在に枢支し、低所の
水平区間しにおいてバケット3に投入した移送物Sを、
高所の水平移動区間Hにてバケット3を転倒しホッパ4
.5等に排出する。 第4図ないし第7図は第1図におけるホッパ4の部分の
部分拡大図である。バケット3には、移送物排出場所に
おいてバケット3を安定に転倒させるためにハケブト3
の両外側端面の下部に1.バケット移動方向と直角の垂
直中心面から等距離の位置においてそれぞれI Ill
!のガイドローラ14.15を軸支する。第5図におい
てガイドローラ14と15とはそれぞれバケット、3の
手前側と裏側とにあるものとする。ピボテ・ノトバケソ
トコンベヤは全体が外筺16により包囲されており、水
平移動区間Hにおいては、外tf16に固定した上下1
対のレールI7によりチェーンlのローラ18を案内支
持する。 ホッパ4の上方において、外筺16に固定した軸受19
により1対の並列回動軸2oを軸承し、外筺16外で電
動シリンダ21によりリンク機構22を介して両回動軸
20を同期回動じ、両回動軸20に固定した2対の平行
アーム23により第1及び第2のガイド24.25をそ
れぞれ平行昇降可能に支持する。ガイド24.25はい
ずれも台形状をなし、ガイド24は25よりも移送方向
前後に長い。ガイF24,25が上昇位置にあるとき、
ガイド24は第1のガイドローラ15を上り斜面26に
より掬い上げてバケット3を第6図において時針方向に
傾動させる。第1のガイ・トローラ15はローラ軸2よ
り後方にあるから、前記傾動は比較的緩徐に行ねれる。 第2のガイトローラ14は前記傾動によりローラ軸2の
直下を過ぎたのらにガイド25の上り斜面27から頂面
28まで乗り上げてバケット3を更に傾動させる。頂面
28は上昇時にはホッパ4の中央上方にあり、バケット
3は排出に必要な転倒姿勢まで傾動されて移送物Sをホ
ッパ4内へ排出する。ついで第2のガイドローラ14が
下り斜面29に接して下降″1−ると、バケット3の傾
動角は減少し、第2のガイドローラ14が下り斜面29
から外れる前に第1のガイトローラ15がガイド′24
の斜面30に接して下降しつつバケット3を水平姿勢に
復せしめる。なおガイド31はバケット3の過度の転倒
′を防止するものである。 以上のように、ここではハケットコンヘヤの運行中にお
いて移送物の排出の中止、開始を任意かつ遠方より制御
できる。 第10図ないし第12図は第1図におけるホッパ5の部
分の部分拡大図である。ここでは固定ガイドによるホッ
パ5への排出装置であり、第4図ないし第7図における
排出装置のガイドを固定したものに相当する。第10.
11図において、外筺16に固定した支持具39に、第
1のガイドローラ15が係合する第1のガイドレール3
3及び第2のガイドローラ14が係合する第2のガイド
レール32を取付ける。第2のガイドレール32はホッ
パ5の上方からスブロケソ)11の方向に延び、ホッパ
5の上方の台形状部34とこれより低い平坦部35とを
有する(なお、この平坦部35以下の構造については本
発明とは直接関係がないがら説明を省略する。)第1の
ガイドレール33は台形状部34よりも後方に延長し、
上り斜面36を有する。 バケット3がホッパ5の上方に進入すると、まず第1の
ガイドローラ15が第1のガイドレール33の斜面36
に乗り上げてバケット3をローラ軸2を中心として第1
1図において時計方向に傾動させる。ガイドローラ15
はローラ軸2より後方にあるがら、前記傾動は比較的緩
徐に行われる。第2のガイドローラ14は、前記傾動に
よりローラ軸2の直下を過ぎたのち台形状部34の斜面
37に乗り上げる。これによりバケット3は更に時計方
向に傾動され、第2のガイドローラ14が台形状部34
の頂面に乗り上げたとき、バケット3は90度以上前方
に傾動して移送物Sをホッパ5へ排出する。この場合パ
ケット3が傾動しすぎて前方に転倒するおそれがあると
きは、ホッパ5の上方にガイトローラ15が係合する転
倒防止レール38を設けて転倒を防止する。ここでは固
定ガイドにより常に移送物を排出するから、第1図のよ
うにハケソトコンヘヤの終端部における強制排出装置と
して用いるものである。 本発明は小径ローラをバケットの両側面に設け、ぞれぞ
れに対応るすガイドによりバケットを一担傾けた上転側
排出するから、簡単な構造で確実な排出ができるのみで
なく、バケットをチェーンにバランスよ(軸支してピボ
テソトハケソトコンヘヤを安定、円滑に運行せしめる効
果がある。 第1図は本発明のピボテノドバヶノトコンベヤの全体の
径路図、第2図はへケア)支持構造を示す部分平面図、
第3図は同しく部分立面図、第4図は第1図のA−A線
拡大断面図、第5図は第4図のB−B断面図、第6図は
同しくC−C断面図、第7図は同しく D−D矢視部分
立面図、第8図は従来公知の1個のガイトローラを有す
るへケントの支持構造を示す部分平面図、第9図は同じ
(部分組立図、第10図は第1図のE−E矢視側面図、
第11図は第10図のF−F線部分断面図、他12図は
第10図のG−Gljll#i面図である。 1・・・無端駆動チェーン 3・・・バケット 4・
・・第2のガイドローラ 15・・・第1のガイドロー
ラ24・・・第1のガイド 25・・・第2のガイド
26.27・・・上り斜面 32・・・第2のガイド
33・・・第1のガイド 36.37・・・上り
斜面代理人 弁理士 祐用尉−外1名
Claims (1)
- 1対の平行駆動チェーンに多数のパケットヲ一定ピッチ
をもって且つ各パケットの両側端面を回動自在に枢支し
パケット転倒により移送物を排出するピボツテツドパケ
ットエレベータの水平移動後に下降する水平移動区間に
設けた排出装置であって、各パケットの両側端面の下部
に水平方向の位置が互にずれて軸支した各1個のガイド
ローラと、上昇時に移送方向後部のガイドローラに係合
してパケット前進によりバケツ)1−傾動させる上9斜
面及びバケツ)1水平姿勢に復せしめる下り斜面とを有
する台形状の第1のガイドレールと、上昇時に移送方向
前部のガイドローラに係合してパケット前進により前記
傾動したパケットを移送物排出をする転倒姿勢まで更に
傾動する上り斜面及び前記転倒姿勢から移送方向後部の
ガイドローラが第10ガイドレールの下り斜面に接する
までノ(ケラトの傾動角を減する下り斜面とを有する台
形状の館2のガイドレール′と、第1、第2のガイドレ
ールを同時に昇降させる動力駆動装置とを設けたこと全
特徴とするピポツテツドパケットエレベータの中間排出
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19272781A JPS5895029A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19272781A JPS5895029A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5895029A true JPS5895029A (ja) | 1983-06-06 |
Family
ID=16296055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19272781A Pending JPS5895029A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5895029A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4770287A (en) * | 1985-04-13 | 1988-09-13 | Waldemar Glowatzki | Bucket conveyor |
JPS6429314U (ja) * | 1987-08-12 | 1989-02-21 | ||
CN103991675A (zh) * | 2014-05-22 | 2014-08-20 | 青岛松灵电力环保设备有限公司 | 一种链斗提升机 |
CN106743134A (zh) * | 2016-12-02 | 2017-05-31 | 张家港市力源输送机械有限公司 | 多点卸料链斗式输送机 |
CN106829322A (zh) * | 2016-12-27 | 2017-06-13 | 南通联振重工机械有限公司 | 吸附塔供给链斗式输送机 |
ES2863148A1 (es) * | 2020-04-07 | 2021-10-08 | Jose Borrell Sa | Elevadora de cangilones reversible |
-
1981
- 1981-12-02 JP JP19272781A patent/JPS5895029A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4770287A (en) * | 1985-04-13 | 1988-09-13 | Waldemar Glowatzki | Bucket conveyor |
JPS6429314U (ja) * | 1987-08-12 | 1989-02-21 | ||
CN103991675A (zh) * | 2014-05-22 | 2014-08-20 | 青岛松灵电力环保设备有限公司 | 一种链斗提升机 |
CN106743134A (zh) * | 2016-12-02 | 2017-05-31 | 张家港市力源输送机械有限公司 | 多点卸料链斗式输送机 |
CN106829322A (zh) * | 2016-12-27 | 2017-06-13 | 南通联振重工机械有限公司 | 吸附塔供给链斗式输送机 |
ES2863148A1 (es) * | 2020-04-07 | 2021-10-08 | Jose Borrell Sa | Elevadora de cangilones reversible |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US1556438A (en) | Conveying apparatus | |
JPS5895029A (ja) | ピボツテツドバケツトエレベ−タの中間排出装置 | |
AU630601B2 (en) | An elevator, a conveyor and a tipping mechanism for a bucket conveyor or a conveyor | |
US1794331A (en) | Vertical conveyer | |
JPH07304512A (ja) | 品物を排出するための選別装置 | |
JPS6265818A (ja) | ピボテツドバケツトコンベヤの中間排出装置 | |
JP2529880B2 (ja) | 垂直及び水平方向の連続的平行移動装置 | |
JPS5939605A (ja) | ピボテツドバケツトコンベア | |
US503870A (en) | Endless-chain conveyer | |
JPS5895017A (ja) | ピボテツドバケツトコンベヤの頭部におけるフランジ重なり変更装置 | |
JPS58216806A (ja) | ピボテツドバケツトコンベア | |
US3603449A (en) | Transition structure between conveyor and rotary elevator wheel | |
US658656A (en) | Dumping mechanism for conveyers. | |
JPS5895018A (ja) | ピボツテツドバケツトエレベ−タの下隅におけるフランジ重なり変更装置 | |
US3409118A (en) | Cam controlled endless loop bucket conveyor | |
JPH06239432A (ja) | 連続垂直搬送装置 | |
JPS58216809A (ja) | ピボテツドバケツトコンベア | |
US2968385A (en) | Egg collecting apparatus | |
US387241A (en) | mocaslin | |
US669571A (en) | Elevator and conveyer. | |
JPS5832134B2 (ja) | 搬送物移行装置 | |
US1222598A (en) | Conveying system. | |
JPS58216807A (ja) | ピボテツドバケツトコンベア | |
CN113911905B (zh) | 集装箱前后框链式翻转机及翻转框 | |
WO2022114223A1 (ja) | 移載装置及び物品保管装置 |