JPS5894631A - 摺動材料 - Google Patents

摺動材料

Info

Publication number
JPS5894631A
JPS5894631A JP56191914A JP19191481A JPS5894631A JP S5894631 A JPS5894631 A JP S5894631A JP 56191914 A JP56191914 A JP 56191914A JP 19191481 A JP19191481 A JP 19191481A JP S5894631 A JPS5894631 A JP S5894631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
hard
less
hard substance
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56191914A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Futamura
二村 憲一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP56191914A priority Critical patent/JPS5894631A/ja
Publication of JPS5894631A publication Critical patent/JPS5894631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/20Alloys based on aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、+:元明はなじみ性および耐摩耗性に優賞た駆動材料
に関するものである。
従来、摺動材料として、例えばAI−高Sn系、A7!
−低Sn糸、Al−Cd系、Al−Pb系およびA I
 −S’ i系合金のものが知ら扛ている。又、CU金
合金47材料としてはCu −P b系、Cu−S n
系がある。しかし、これらの合金は、潤滑金属が多くな
ると強度性能が低下するため潤滑金属の添加室には限界
があり、充分ななじみ性を有・する摺動拐料が得られな
いという問題がある。なじみ性を得るために上記合金の
表面にp bA−金メッキを施す場合があるが、特にA
ll合金のPb合金メッキは、画処理としてCU又はN
1のストライク・メッキを行なわなけ扛ばならないとい
う煩雑さがある。また、Pb合金メッキはなじみ性能が
優nている反面、軟かいため耐摩耗性の点で劣ってる・
り耐久性に問題がある。
不発明は以上の点に鑑み、なじみ性および耐摩耗性の両
者の点で優扛た摺動材料を得ることを目的としてなさ扛
たもので、金属母材に硬質物を添加するとともに母材表
向より硬質物の一部を突出させ、かつ、該表面に、厚さ
が硬質物の突出量以上であるpbもしくはPb合金のメ
ッキ層を被覆したことを特徴としている。
以下図示英施例に基づいて本発明を説明する。
m11図は本発明品の一例を示す拡大断面図で、A1合
金を母材とする下地(1)内に硬質物(2〕としてSi
を姫加し、その表面をエツチングして該硬質物(2)の
一部を表面より突出させ、さらになじみ性に優れたpb
金合金メッキ層(3)を被覆したものである。
上記エツチングの深さは硬質物(2)の粒径の略半分で
あり、具体的には、エツチング深さは1〜50μが望ま
しく、−!た硬質物(2)の粒径は2〜200μ、特に
20〜100μが望ましい。メッキ層(3)とじの一種
以上および残部がPbよりなる組成をユ占用するのが望
ましく、またその厚さはエツチング深さよりもノ享くし
ておくことが好ましい。しかして成形直後のメッキ層(
3)の厚さは1〜15μであるのが1捷しいが、1〜5
μが更に望ましい。このメッキ層(3)の衣面が摺動面
となって軸受等として・凌能するのであるが、−受とし
て使用される間にメッキ層(8)の表面は若干摩耗し、
帛2図に示すように、硬質?l <2)の頭部が露出す
るようになる。このように硬質物(2)が4出した後は
、硬質物(2)の作用により耐摩耗性が得らnlこn以
上摩耗することはなく、メッキ層(8)のなじみ性を長
期にわたって維持することが可能となる。またあらかじ
め硬角′pIJ(2)の頭部が縮量するようにメッキし
ても同等の効果かめる。
上記下地j1)としては、A71合金に限らず、Cu系
あるいはFe系、いらにA l−S i −Cu系、A
β−8i −P b系等のA7i系の合金を用いること
ができ、また、硬質物(2)としては、ピンカース硬さ
が300以上のものであわ、は何でもよく、s1以外に
′到えばkl−Cr、AA−Fe、A、/−Ti。
A l−M n 青のAll合金重化合物、Fe−B。
F” e −P等のFe系金属間化合物、その他Mn−
8i、Cu−8n等の金!ζ間化合物等が適用でき、そ
の語加岐は1〜20 wt%が望ましい。硬質物(2)
n下地(1)表面から突出させる方法は、下地(1)が
A1合金の場合、10%NaOH水浴液あるいは5%H
(J3水浴液によるエツチング、下地(1)がCu合金
の場合、10%H2O3,10%NH30H水溶液によ
るエツチング、下地(1)がFe合金の場合、10%H
NO3水4液によるエツチングがそnぞ扛可能である。
また、上記エツチングに誓え、下地(1)の表面をワイ
ヤブラシでブラッシングしたり、あるいはバフ研摩する
ことにより硬質物(2)を社用させるようにしてもよく
、こ扛らの研摩とエツチングを併用してもよい。なお、
この際、硬質物(2)が多少剥浴しても全体の性能に影
響勿及ぼすものではない。pb金合金メッキ方法は、電
気メッキはもちろんのこと、スパッタリング、蒸后法等
の真空メッキを採用することもできる。
ゐ3図は、本発明品と従来品の焼付荷電を実1.λによ
り求の、比較したものである。本発明品は試料No、 
1〜9、従来品は試料No、 10〜13で、そnぞn
下地は絹物、圧砺材等で構成さn、、試料No、 1〜
4,12がp、1合金、試料N015〜7゜10.11
がCu合金、試料No、 8 、9 、13がFe合金
である。本発明品について、硬質物の種鶏および硬質物
を下地表面から突出させる処理方法は、試料No、2が
ブラッシング、試料No、3゜4がHCI  水舒液に
よるエツチングおよびバフ研摩をそ扛ぞn採用したこと
を除き、他はすべてエツチングのみによっている。Pb
合金のメッキは電気メッキあるいはスパッタリングによ
り行ない、 5− 従来品においては試料No、11のみPbメッキを施し
ている。実験条件は次のとおりである。
〔実・2条件〕 試料の大きさ : 16φX5を 相手材: 545C焼入れ、150φ 相手材の周速 :  15 m /sec潤滑油:10
W−301 灯油 9 荷   l:20分毎に20Kgづつ暫増以上の条件の
下に試料No、1〜13の焼付荷重を計測し7ζ0本発
明品(試料No、 i〜9)は、いすnも従来品(試料
No、10〜16)よりも焼付荷重が高く、耐摩耗性が
優扛ており、特にA71!合金においてはメッキのV’
ll ’!R1厚さに関係なく安定した1庄能を示して
いる。また、Ct1合金およびFe合金は、試料10,
11.13の・実験産米により示さ扛るよりに、本来、
焼付荷電は比板的低いのであるが、本発明品においては
焼付荷電が100に9以上も上昇することがわかる。
なお、下地(1)の合金としてA l −Z n合金を
用 6− いることができ、Znの作用によりPb合金のメッキに
おいてストライクメッキ等の前処理を7i′It1丁必
要がなくなりさらに容易々ものとなる。
以上のように本発明によ扛ば、なじみ性および耐摩耗性
の倒れた摺動材料を得ることがでさるという効果が得ら
扛る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す拡大v−ir面図、諾
2図は本発明品をある程度使用した後の状態を示す拡太
映面図、第3商は本発崗品および従来品の眉5分および
実験粕果を示す区である。 (1):余端母材    (2):硬買物(8)二メッ
キ層 特許出願人 大登工巣株式会社[′・、′P代−・里人
 弁理士  山 崎 宗 秋旨、」 7− 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 釜属母材と、この金属母材りに添加さnl一部をこの金
    属母材表面より突出させた硬質物と、上目己表面を被覆
    し、厚さが上記硬質物の該表面からの突出量と実質的に
    同一もしくはこの突出量以上であるPbもしくはPb@
    金のメッキ層とを偏えたことを特徴とする摺動材料。
JP56191914A 1981-11-30 1981-11-30 摺動材料 Pending JPS5894631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191914A JPS5894631A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 摺動材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191914A JPS5894631A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 摺動材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5894631A true JPS5894631A (ja) 1983-06-04

Family

ID=16282540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56191914A Pending JPS5894631A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 摺動材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894631A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916026A (en) * 1986-07-15 1990-04-10 Balzers Aktiengesellschaft Laminate
JP2010001981A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Daido Metal Co Ltd 摺動部材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318172A (en) * 1976-08-02 1978-02-20 Hitachi Ltd Device for tracking weighed grain
JPS5346441A (en) * 1976-10-12 1978-04-26 Suzuki Motor Co Multiilayer composite plating layer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318172A (en) * 1976-08-02 1978-02-20 Hitachi Ltd Device for tracking weighed grain
JPS5346441A (en) * 1976-10-12 1978-04-26 Suzuki Motor Co Multiilayer composite plating layer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916026A (en) * 1986-07-15 1990-04-10 Balzers Aktiengesellschaft Laminate
JP2010001981A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Daido Metal Co Ltd 摺動部材
JP4564082B2 (ja) * 2008-06-20 2010-10-20 大同メタル工業株式会社 摺動部材
US8053088B2 (en) 2008-06-20 2011-11-08 Daido Metal Company Ltd. Slide member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10205539A (ja) 銅系すべり軸受
CA2070932C (en) Slide bearing
US4937149A (en) Overlay alloy used for a surface layer of sliding material, sliding material having a surface layer comprising said alloy and the manufacturing method of the sliding material
JP2000064085A (ja) 支持層を有する滑り軸受用複合層材料
JP2000064085A5 (ja)
JP3570607B2 (ja) 摺動部材
JP2007501919A (ja) 軸受け用積層複合体材料、その製造および用途
KR920010879B1 (ko) 플레인 베어링
JPS63149413A (ja) アルミニーム母材の軸受材料から成る潤滑層を有する転がり軸受部材用被覆材料
JP2705782B2 (ja) 大型機関用軸受メタル
JPH049665B2 (ja)
EP1070207A1 (en) Sliding-contact bearings
JPS5894631A (ja) 摺動材料
JP2778646B2 (ja) 滑り軸受
JPH07224390A (ja) 摺動部材
US6045929A (en) Composite sliding contact bearing
JPH04259345A (ja) 大型機関用軸受メタル
JP2001081574A (ja) アルミニウム摺動面用のコバルト及びビスマスを伴うスズ化成被膜
JPH10330871A (ja) 摺動部材
JPH04331817A (ja) 複合めっき皮膜を有するすべり軸受
JP3465011B2 (ja) 内燃機関のコネクティングロッドおよびその製造方法
US3307926A (en) Bearing construction
JP2992100B2 (ja) すべり軸受
JPS6220915A (ja) 平軸受
FR2460211A1 (fr) Nouvelle plaque offset a surface rendue mate par du chrome