JPS5893949A - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS5893949A
JPS5893949A JP19005981A JP19005981A JPS5893949A JP S5893949 A JPS5893949 A JP S5893949A JP 19005981 A JP19005981 A JP 19005981A JP 19005981 A JP19005981 A JP 19005981A JP S5893949 A JPS5893949 A JP S5893949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
negative pressure
fuel ratio
engine
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19005981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313425B2 (ja
Inventor
Mitsuharu Taura
田浦 光晴
Hidetoshi Amano
天野 英敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP19005981A priority Critical patent/JPS5893949A/ja
Publication of JPS5893949A publication Critical patent/JPS5893949A/ja
Publication of JPH0313425B2 publication Critical patent/JPH0313425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0023Controlling air supply
    • F02D35/003Controlling air supply by means of by-pass passages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンの空燃比制御装置に係り、特に、排出
ガス中の残留酸素ガス濃度から混合気の空燃比を推定し
、この空燃比が理論空燃比近傍になるヨウにインテーク
マニホールド内に二次的に空気を導入するようにしたエ
ンジンの空燃比制御装置の改良に関する。
従来より、エキゾーストマニホールド内に突出して02
センサを配置すると共に、インテークマニホールド内に
直接大気を導入する電気式空気制御弁ヲインテークマ二
ホールドに配置し、02センサを含む各種センサからの
信号に基づいて電気式空気制御弁に印加される電圧波形
を求めこの電圧波形により電気式空気制御弁を開閉する
ようにしたエンジンの空燃比制御装置が知られている。
かかるエンジンの空燃比制御装置においては、エンジン
冷却水温またはエンジンオイル温から検出されるエンジ
ンの温度が所定値以下の冷間時に(才、空燃比リッチな
混合気が要求されることおよび0.センサの温度特性が
ら空燃比信号がリッチ側にずれること等がら空燃比制御
を停止するようにしている。また、スロットル弁全閉状
態近傍およびスロットル弁全開状態近傍のエンジンアイ
ドリング状態および高負荷時においでは、アイドリング
時のエンジ泪転数安定性および加速性能を良好にするた
めに、電気式空気制御弁を全閉にしで空燃比制御を停止
しでいるが、排出ガス’r A 5.fにするために一
定時間経過した後に空燃比制御を停止にする時間遅延制
御を行なっている。
しかし、かかるエンジンの空燃比制御装置において1上
 空燃比リッチ化を要求されない冷間時の定速走行状態
時およびファーストアイドル放置時等においても空燃比
制御が停止されるために、空燃比リッチな混合気がエン
ジンに供給され燃費が悪化するという問題点がある。
本発明は、上記問題点を解消すべくなされたもので冷間
時の定速走行状態時およびファーストアイドル状態時等
のリッチ化混合気を要求されない領域において空燃比制
御を行なうようにしたエンジンの空燃比制御装置を提供
することを目的とする。
本発明は、エンジンの温度が所定値以下の冷間時および
所定値以上の温間時で制御信号を異ならせて空燃比制御
を行うと共に、冷間時の加速時等のようにリッチ化混合
気が要求される領域に゛おいで空気量制御弁を全閉にし
て空燃比をリッチにし、燃費の向上を図っている。本発
明は第1に、エンジンの温度が所定値以下の場合に空気
量制御弁に供給される電圧を補正して空燃比がリッチに
なるようにすることにより上記目的を達成しでいる。
また、本発明は第2に、エンジンの温度が所定値以下で
あってかつインテークマニホールド内)負圧が所定圧力
以下になった場合に空気量制御弁を全閉にして空燃比を
リッチにすることにより上記目的を達成している。この
結果、冷間時の加減速時等においては空燃比がリッチに
制御され、冷間時のファーストアイドル放置時等および
温間時においでは、空燃比が理論空燃比近傍に制御され
るため燃費の向上が図れる、という特有の効果が得られ
る。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図に本発明の第1実施例を示す。図に示すように、
エキゾーストマニホールド2内にハO,センサ4が突出
して配置され、インテークマニホールド6には電気式空
気制御弁8が設けられている。この電気式空気制御弁8
は、弁体8aを囲繞するように配置された電磁コイル8
bを備えテイル。そして弁体8aは、通常はリターンス
プリング8Cにより弁座8dの方向に押圧され電気式空
気制御弁8を閉弁状態としでいる。また、電磁コイル8
bが通電された場合には、電磁コイル8bがリターンス
プリング8cの弾発力に抗して弁体8aを吸引して電気
式空気制御弁8を開弁状態とし大気をインテークマニホ
ールド6内に供給するようにする。
0、センサ4の出力端は、マイクロコンピュータ10の
リーフ化定数回路10aおよびインバータ10dに接続
されている。インバータ10dは、冷却水温またはエン
ジンオイル温によって切り換えられる温度スイッチ10
eに接続され、温度スイッチ10eには、リッチ化定数
回路10bおよびイチ温時リッチ化定数回路10cが並
列に接続されている。そして、リーン化定数回路10a
1 リッチ化定数回路10bおよび低温時リッチ化定数
回路10Cは、積分回路10fを介して電気式空気制御
弁8の電磁コイル8bに接続されている。
次に、本実施例の動作を説明する。エンジン温か所定値
以上の温間時においては、温度切り換えスイッチ10e
がリッチ化定数回路1σb側に接続されている。0.セ
ンサ4は、エキゾーストマニホールド2内の排出ガスの
残留酸素濃度を検出して、空燃比リッチの場合に1の信
号を、空燃比リーンの場合にOの信号をコンピュータ1
0に出力する。1の信号が入力された場合には、リーン
化定数回路10aでリーン化定数Kt、が加えられ積分
回路10fに入力される。また、0.センサ4からOの
信号が入力された場合には、インバータ10dで1の信
号に反転され、リッチ化定数回路10bでリッチ化定数
KRが加えられ積分回路10fに入力される。積分回路
10fでは、リーン化定数回路10aおよびリッチ化定
数回路10bから入力される信号を積分して制御信号を
電気式空気制御弁8の電磁コイル8bに出力する。この
時の制御信号を第2図に示す。エンジンの温度が所定値
以下の場合には、温度切り換えスイッチ10eが低温用
リッチ化定数回路10c側に切り換えられる。ここで、
低温用リッチ化定数回路10cの低温用リッチ化定数K
R’は、リッチ化定数KRより大きな値に設定されてい
る。従って、積分回路10fからは前述と異なり第3図
に示錫御信号が電磁コイル8bに出力される。この結果
、温間時においては従来と同様に空燃比制御が行なわれ
るとともに、冷間時においでは、低温用リッチ化定数K
R’により空燃比のリッチ化がはかられるとともに冷間
時の加速時および減速時等のようにO2センサから空燃
比リーン信号が出力された場合には速やかに電気式空気
制御弁8が閉じ側に制御される。これにより、冷間時に
おいてエンジンストールおよびエンジンの息つきを防止
することができるという効果が得られる。
上記においては、リッチ化定数KRを冷間時において低
温用リッチ化定数KR’に切り換える例について説明し
たが、リーン化定数Kt、をKLより小さな値に切り換
えるようにしてもよい。また、サーミスタ等を使用して
温度に応じて連続的にリッチ化定数KRおよびリーン比
定数KL等を変化させるようにしてもよい。更に、第4
図に示すように従来使用されていた自動利得制御装置1
2と篩装置12を通して従来のように制御イ言号が空気
制御弁8に出力されるが冷間時においては、温度切り換
えスイッチ14がオンするためO,センサ4からの空燃
比信号が自動利得制御装置12を迂回してコンピュータ
10に入力される。
次に本発明の第2実施例を第5図に示す。尚、第5図に
おいて第1図と対応する部分には同一符号を付してその
説明を省略する。本実施例は、第5図に示すようにイン
テークマニホールド6に負圧切す換えバルブ16を設け
て冷間時の加減速時において空燃比制御を停止するよう
にしたものである。負圧切り換えバルブ16は、導電性
プレート16aを備えたダイヤフラム16bによりA室
とB室とに分割されている。尚、プレー)16aにはオ
リフィス16fが穿設されていム このダイヤフラム1
6bは、A室とB室との圧力が等しいときA室とB室と
の中央に位置するようにスプリング16eにより支持さ
れている。また、A室およびB室には、それぞれ接地さ
れた接点16cおよび16dが固定されでいる。負圧切
り換えバルブ16のA室は、インテークマニホールド6
に連通され、負圧切り換えバルブ16のプレート16a
はコンピュータ10の温度スイッチ18を介して空気量
制御弁を制御する制御回路20に接続されでいる。制御
回路20は、第1図に示すリーン化定数回路10a、U
ツチ化定数回路10bおよび積分回路10f等から構成
されている。そして、O,センサ4は、制御回路20を
介して電気式空気制御弁8の電磁コイル8bに接続され
でいる。
以下本実施例の動作を説明する。温間時においては温度
スイッチ18がオフされでいるので従来と同様にO,セ
ンサ4からの空燃比信号に基づいて制御回路20から電
磁コイル8bに第2図に示す制御信号が出力されて従来
と同様に空燃比制御が行なわれる。冷間時においては、
温度スイッチ18がオンするので負圧切り換えバルブ1
6からの信号に基づいて空燃比制御が行なわれる、すな
わち、スロットル弁22を全開状態近傍にした加速時に
おいては、インテークマニホールド6内の負圧が低下す
るためこの負圧が切り換えバルブ16のA室に作用し、
プレート16aがB室側に移動して接点16dと接触す
る。この結果、負圧切り換えバルブ16からは0の信号
が出力され温度スイッチ18を介して制御回路20に入
力される。従って、制御回路20からは空燃比制御停止
信号が電磁コイル8bに入力され電流が遮断されるので
空気制御弁8が閉弁状態となる。また、スロットル弁2
2を全閉状態近傍にした減速時においては、インテーク
マニホールド6内に高負圧が発生するため、プレー)1
6aが負圧切り換えバルブ16のA室側に移動して接点
16cと接触する。この結果、制御回路20に前述と同
様の0の信号が入力され電気式空気制御弁8が全閉状態
にされる。
尚、プレート16aには、オリフィス16fが穿設され
ているためプレート16aが接点16cまたは接点16
dに接触した後一定時間後に中立位置に復起する。
一方、加減速時以外の状態ではインテークマニホールド
6内の負圧が急激に変化しないので、プレート16aは
中立の位置に保持される。従って、負圧切り換えバルブ
16から1の信号が制御回路20に出力され電気式空気
制御弁8は前述と同様に制御回路20からの制御信号に
より制御される。
以上のように本実施例によれば冷間時における加減速時
においてのみ空燃比制御が停止されその他の状態におい
ては02センサ4からの空燃比信号に基づいて電気式空
気制御弁8が制御される。
次lへ本実施例の変形例を第6図に示す。本変形例は、
第5図の負圧切り換えバルブ16の接点16Cを省略し
たものである。第6図の負圧切り換えバルブ16を用い
れば加速時のみ空燃比制御が停止される。このように加
速時のみ空燃比制御を停止するようにしたのは、加速時
は高負荷が働くため空燃比リッチにする要求が減速時よ
りも大であるからである。
本発明の第3実施例を第7図に示す。尚、第7図におい
て第5図と対応する部分には同一符号を付してその説明
は省略する。図に示すように、スロットル弁22の僅か
上流側にはアドバンスボート24が穿設されこのアドバ
ンスボート24には所定負圧(例えば100 mHf 
)を境界としてオンオフする負圧スイッチ26が接続さ
れている。この負圧スイッチ26は、温度スイッチ18
と遅延回路28との並列回路を介して制御回路20に接
続されている。
以下本実施例の動作を説明する。アドバンスボート24
に発生する負圧は、第8図に示すようにスロットル開度
に応じて変化する。負圧スイッチ26は、所定負圧(例
えば100 mHt 、)以上のとぎ1の信号を出力し
、所定負圧以下のとぎOの信号を出力する。ここで、エ
ンジンの温度が所定値以上の温間時においては温度スイ
ッチ18がオフしており、負圧スイッチ26から出力さ
れる信号は遅延回路28で所定時間遅延された後制御回
路20に入力される。従って、アイドリング状態および
高負荷状態においては、所定時間T遅延された後空燃比
制御が停止されるとともに、その他の定常状態において
はO,センサ4からの空燃比信号に基づいて空燃比制御
が行なわれる。
一方、冷間時においては温度スイッチ18がオンするの
で、負圧スイッチ26からの信号は、遅延回路28を迂
回して直接制御回路20に入力される。この結果、イン
テークマニホールド6内の負圧が所定値以上の場合にお
いては通常の状態で空燃比制御が行なわれるが、加減速
時等のスロットル弁が全閉または全開近傍状態においで
は、遅延することなく直ちに空燃比制御が停止される。
このように、冷間時において遅延時間を設けることなく
直ちに空燃比制御を停止するのは、冷間時の加減速時に
おいて空燃比制御を行なうとエンジンストールおよびエ
ンジン息つきの原因となるためである。
本発明の第4実施例を第9図に示す。尚、第9図におい
て第7図と対応する部分においては同一符号を付しその
説明は省略する。本実施例は、アドバンスボート24の
僅か上流側に第2のボート28を設け、このポート28
に負圧スイッチ26より設定圧の高い第2の負圧スイッ
チ3oを接続したものである。負圧スイッチ30は、温
度スイッチ18を介してアンド回路32の一方の入力端
に接続され、アンド回路32の他方の入力端には負圧ス
イッチ26が接続されている。そして、アンド回路32
の出力端は制御回路20に接続されている。ここで、負
圧スイッチ26の設定圧は例えば100 wHyであり
、負圧スイッチ3oの設定圧は例えば300IIl++
14.である。
以下本実施例の動作を説明する。アドバンスポート24
に発生する負圧は第10図に示すαのようになり、第2
のポート28に発生する負圧は第10図のβのようにな
る。従って、スロットル弁22の開度が大きくなるに従
っで負圧スイッチ26および30がインテークマニホー
ルド6内の負圧を検出し、例えば100−(rにおいて
負圧スイッチ26から1の信号が出力され、例えば30
0 +mHyにおいて負圧スイッチ30から1の信号が
出力される。ここで、温間時においては温度スイッチ1
8がオフしているため負圧スイッチ30の信号はアンド
回路32に入力されない。このため負圧スイッチ26か
らの信号によってのみ空燃比制御および空燃比制御停止
が行なわれる。すなわち、インテークマニホールド6内
の負圧が所定圧力以上の場合においては負圧スイッチ2
6J従ってアンド回路32から1の信号が出力斥れ通常
と同様に空燃比制御が行なわれる。一方、インテークマ
ニホールド内の負圧が所定圧力以下の場合においては負
圧スイッチ26、従ってアンド回路32からOの信号が
出力されるため、制御回路20から電気式空気制御弁8
に空燃比停止信号が出力され電気式空気制御弁8が全閉
状態とされる。
冷間時においては温度スイッチ18がオンされているた
め前述の温間時の制御に加え、負圧スイッチ30からの
1またはOの信号により空燃比制御または空燃比制御停
止が行なわれる。このように負圧スイッチ26および負
圧スイッチ30を設けることにより負圧スイッチ26め
設定圧以下および負圧スイッチ30の設定圧以下におい
て空燃比制御は停止される。
本実施例によれば、空燃比制御の停止領域が広げられる
という効果が得られる。
本発明の第5実施例を第11図に示す。尚、第11図に
おいて第9図と対応する部分には同一符号を付してその
説明を省略する。第2のポート28は、チェックパルプ
38およびエンジン冷却水温等により開閉される温度切
り換えバルブ36に接続されている。鏡切り換えバルブ
36は、チェックバルブ38および負圧切り換えバルブ
4oのダイヤフラム室に接続されている。また、アドバ
ンスポート24は、負圧切り換えバルブ4oのA管に接
続され、負圧切り換えバルブのC管は負圧スイッチ34
を介して制御回路20に接続されている。また負圧切り
換えバルブ40のB管は大気に開放されている。
次に本発明の詳細な説明する。冷間時においては温度切
り換えバルブ36が開弁されるため、第2のポート28
に発生する負圧P2が温度切り換えバルブ36を介しで
負圧切り換えバルブ4oのダイヤフラム室に作用する。
この場合において、第12図に示すように負圧切り換え
バルブのダイヤフラム室に作用する負圧(P2)が負圧
切り換えバルブの設定圧P。よりも低い場合にはB管と
C管とが連通し、負圧スイッチ34に大気が作用して、
この大気が負圧スイッチ34の設定圧P3より低い場合
には、負圧スイッチ34から0の信号が出力され空燃比
制御が停止される。一方、第2のポート28に発生する
負圧P、が負圧切り換えバルブ4゜の設定圧P。より高
い場合にはA管とC管とが連通シ負圧スイッチ34にア
ドバンスポート24の負圧が作用する。従って、負圧ス
イッチ34の設定圧P3より高い負圧が負圧スイッチに
作用し、負圧スイッチ34からは1の信号が出力されて
空燃比の制御が行なわれる。よって、冷゛間時において
は第2のポート28の負圧が負圧切り換えバルブ4゜の
設定圧P。より高いときのみ空燃比制御が行なわれへ 一方、温間状態においては温度切り換えバルブ36が閉
弁されるので、負圧切り換えバルブ4゜のダイヤフラム
室にはチェックバルブ38を介して高負圧が作用する。
従って、負昂切り換えバルブ40は、常にA管とC管と
が連通状態となり、゛負圧スイッチ36にアドバンスポ
ート24の負圧が直接作用する。この場合において7ド
バンスボート24の負圧P、が負圧スイッチ34の設定
圧P。
以上になった場合負圧スイッチ34から1の信゛号が出
力されて空燃比制御が行なわれる。 次に、本発明の第
6実施例を第13図に示す。
尚、第13図において第11図と対応する部分には同一
符号を付して説明を省略する。本実施例は、第5実施例
の温度切り換えバルブに代えてサーモワックスを充填し
た温度切り換えバルブを用いると共に、第2のポートに
代えてスロットル弁下流側に負圧ポートを設けたもので
ある。温度切り換えバルブ42は、図に示すように、サ
ーモワックス42aと弁体42bとを備えており、エン
ジンの温度によりサーモワックス42aが膨張、収縮す
るに伴い、弁体42bが移動してD管、E管およびF管
を相互に連通状態にするように構成されでいる。温度切
り換えバルブ42のD管は、負圧切す換えバルブ40の
A管に接続され、温度切り換エバルブ42のE管は、オ
リフィスを設けた管を介して大気に連通されると共に負
圧切り換えバルブ40のダイヤフラム室に接続され、温
度切り換えバルブ42のF管は、インテークマニホール
ド6に穿設された負圧ボート44に接続されている。ま
た、負圧切り換えバルブ40のB管は、アドバンスポー
ト24に接続され、負圧切り換えバルブ40のE管は、
負圧スイッチ34を介して制御回路20に接続されてい
る。
次に本実施例の動作について説明する。冷間時において
は、温度切り換えバルブ42の弁体42bは第13図の
4爛に位置し、E管とF管とを連通している。従って、
負圧ボート44に発生する負圧が温度切り換えバルブ4
2を介して負圧切り換えバルブ40のダイヤフラム室に
作用する。この時、ダイヤフラム室に作用する負圧が負
圧切り換えバルブ40の設定圧P。より高い場合には、
負圧切り換えバルブ40のB管とE管とが連通し、アド
バンスポート24の負圧が負圧切り換えバルブ40を介
して負圧スイッチ34に作用する。また、ダイヤフラム
室に作用する負圧が負圧切り換えバルブ40の設定圧P
0より高い場合には、負圧切り換えバルブ40のA管と
E管とが連通し、大気圧が温度切り換えバルブ42のD
管から負圧切り換えバルブ40を介して負圧スイッチ3
4に作用する。この結果、第14図に示すように、負圧
スイッチ34に働らく負圧が、負圧スイッチ34の設定
圧P3より低い場合には空燃比制御が停止され、高い場
合、すなわち中負荷領域において、空燃比制御が行なわ
れる。
一万、温間時においては、温度切り換えバルブ42の弁
体42bが第15図の状態に位置し、D管とF管とを連
通ずる。また、負圧切り換えバルブ40のダイヤフラム
室には大気圧が作用し、負圧切り換えバルブ40のA管
とE管とを連通ずる。従って、負圧ボート44の負圧が
温度切り換えバルブ42および負圧切り換えバルブ40
を介して負圧スイッチ34に作用し、第16図に示すよ
うに、負圧スイッチ34に作用する負圧が負圧スイッチ
34の設定圧P3より高いときは空燃比制御が行なわれ
、設定圧P、より低いときは空燃比制御が停止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示すブロック線図、第
2図および第3図は、前記第1実施例における温間時お
よび冷間時における制御電流を示す線図、第4図は、前
記第1実施例の変形例を示すブロック線図、第5図は、
本発明の第2実施例を示すブロック線図、第6図は、前
記第2実施例の負圧切り換えバルブの変形例を示す断面
図、第7図は、本発明の第3実施例を示すブロック線図
、第8図は、前記第3実施例におけるアドバンスポート
に発生する負圧を示す線図、第9図は、本発明の第4実
施例を示すブロック線図1.第10図は、前記第4実施
例におけるアドバンスポートおよび第2のポートに発生
する負圧を示す線図、第11図は、本発明の第5実施例
を示すブロック線図、第12図は、前記第5実施例にお
けるアドバンスポートの負圧および第2のポートの負圧
を示す線図、第13図は、本発明の第6実施例を示すブ
ロック線図、第14図は、前記第6実施例における冷間
時の負圧スイッチの負圧を示す線図、第15図は、前記
第6実施例における温間時の温度切り換えバルブの切り
換え状態を示す説明図、第16図は、前記第6実施例に
おける温間時の負圧スイッチの負圧を示す線図である。 2・・・エキゾーストマニホールド、 4・・・02センサ 6・・・インテークマニホールド 8・・・電気式空気制御弁、 10・・・コンピュータ 第1図 0 (23) 第5図 ウラ 6へ 第1I図 第12図 ス0・ン トIしV夷a 第13図 −に眞 第14 +r 小嘴−一−−伽六

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排出ガス中の残留酸素ガス濃度を検出する02セ
    ンサと、エンジンの温度を検出するエンジン温センサと
    、インテークマニホールド内に導入される空気量を制御
    する空気量制御弁と、通常は前記0、センサからの空燃
    比信号に基づき前記空気量制御弁に制御信号を出力する
    と共に、前記エンジン温センサにより所定温度以下の温
    度が検出されたとぎ空燃比リッチ側になるように前記制
    御信号を補正して前記空気制御弁に補正制御信号を出力
    する制御回路とを含むエンジンの空燃比制御装置。
  2. (2)  排出ガス中の残留酸素ガス濃度を検出する0
    2センサと、エンジンの温度を検出するエンジン温セン
    サと、インテークマニホールド内負圧を検出する負圧セ
    ンサと、前記インテークマニホールド内に導入される空
    気量を制御する空気量制御弁と、通常は前記O,センサ
    からの空燃比信号に基づき前記空気量制御弁に制御信号
    を出力すると共に、前記エンジン温センサにより所定温
    度以下の温度が検出されかつ前記負圧センサにより所定
    圧力以下の負圧が検出されたとき前記空気量制御弁に全
    開信号を出力する制御回路とを含むエンジンの空燃比制
    御装置。
JP19005981A 1981-11-27 1981-11-27 エンジンの空燃比制御装置 Granted JPS5893949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19005981A JPS5893949A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 エンジンの空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19005981A JPS5893949A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 エンジンの空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893949A true JPS5893949A (ja) 1983-06-03
JPH0313425B2 JPH0313425B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=16251655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19005981A Granted JPS5893949A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243333A (ja) * 1984-05-17 1985-12-03 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジン用燃料供給装置の空燃比制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593947A (en) * 1979-01-10 1980-07-16 Hitachi Ltd Control method of a/f
JPS5799253A (en) * 1980-10-11 1982-06-19 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593947A (en) * 1979-01-10 1980-07-16 Hitachi Ltd Control method of a/f
JPS5799253A (en) * 1980-10-11 1982-06-19 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243333A (ja) * 1984-05-17 1985-12-03 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジン用燃料供給装置の空燃比制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313425B2 (ja) 1991-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950862B2 (ja) 空燃比制御装置
US4479464A (en) Air-to-fuel ratio correcting arrangement in a fuel supply control system having a feedback loop
US4583363A (en) Secondary air supply control device in internal combustion engine
JPS5893949A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6318023B2 (ja)
JPH0232853Y2 (ja)
GB2167213A (en) Air-fuel ratio control system
JPS6146198Y2 (ja)
JP2569546B2 (ja) 内燃機関の排気再循環制御装置
JPS6133260Y2 (ja)
JPH1136898A (ja) モータサイクルの電子燃料噴射制御装置
JP2901978B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0437251Y2 (ja)
JPS5848740A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6210461A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2811702B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0426683Y2 (ja)
JPS5924265B2 (ja) 空燃比調整装置
JPH0244059Y2 (ja)
JPS6336420B2 (ja)
JPS6321342A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6056902B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6254989B2 (ja)
JPS60128953A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6013963A (ja) 気化器付内燃機関の空燃比制御装置