JPS589327B2 - ネンリヨウキヨウキユウソウチ - Google Patents

ネンリヨウキヨウキユウソウチ

Info

Publication number
JPS589327B2
JPS589327B2 JP10610174A JP10610174A JPS589327B2 JP S589327 B2 JPS589327 B2 JP S589327B2 JP 10610174 A JP10610174 A JP 10610174A JP 10610174 A JP10610174 A JP 10610174A JP S589327 B2 JPS589327 B2 JP S589327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
oil
tank
pump
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10610174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5134425A (ja
Inventor
清水千備
折本学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP10610174A priority Critical patent/JPS589327B2/ja
Publication of JPS5134425A publication Critical patent/JPS5134425A/ja
Publication of JPS589327B2 publication Critical patent/JPS589327B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料供給装置に係るもので、特に2種以上、多
種にわたる燃料を供給して効果的に燃焼を行なわしめる
燃料供給装置に関するものである。
最近ボイラ等における燃料排ガスによる環境汚染を防止
するという観点から、従来主として用いられていた重質
油の他に、ナフサ、メタノール等のいちじるしく揮発性
に富み、油溶性のない燃料が好んで使用される傾向にあ
る。
これはこのような軽質油の燃焼に全面的に置換するとい
う意味ではなく、従来の重質油とともに、各種の軽質油
を必要に応じて使用するということであり、したがって
、少くとも2種類以上の燃料系統を使用することが必要
となる。
すなわち、上記のごとき軽質油を使用する際の燃料系統
は、従来の重質油も簡単に使用し得るように、軽質油専
用ポンプ等を含む燃料系統を既設のボイラ装置等に併設
し、バーナ入口部で合流させる燃料系統を採用するのが
通常の方法として広く利用されている。
以上のように異種燃料を共用可能である燃料系統を組ん
だ場合、燃料の切替を行なう際に配管系の油種が置換さ
れるという問題が生ずる。
たとえば、重原油とメタノールのように相互に溶け合わ
ない油種を切替える際、通常の運転中に燃料が流れてい
ない配管(たとえばバーナ戻り管等)等は、油種置換を
行ないたい場合、それらの配管中に残存している燃料を
異なる種類の燃料タンクへ戻すことが必要となる。
したがって油種の切替え操作を繰返す度毎に、燃料タン
ク内における異種燃料の共存比率が増加し、燃料管理が
きわめて困難となり、したがって燃焼の温度管理も困難
となる。
また軽質油で使用された配管系を重質油に切替る場合に
は、軽質油ではバーナにおける必要粘度は常温で達成さ
れるが、重質油では粘度が高いために使用時に80〜2
00℃に加熱し、粘度を低下させてからバーナヘ供給す
る必要がある。
このため、軽質油を重質油に切替ると:先に送られてい
た軽質油が後から送られてくる重質油によって加熱され
、その結果、軽質油の温度が上昇して軽質油の蒸気圧を
高めることになり、より低圧の燃料配管や圧力検出配管
中に燃料ペーパーが貯り、圧力および流量の誤信号や配
管系統の圧力ハンチング等のトラブルの原因となる。
一方、上記と逆に重質油を軽質油に切替える場合は、先
に供給されていた重質油が後から送られてくる軽質油に
よって冷却されることにより、その結果、重質油の温度
が低下し、その流動点以下の温度に低下した場合は、配
管の閉塞を生じるという問題がある。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、配管
系内の燃料残留によるトラブルを生じることなく、2種
以上の燃料を安全かつ確実に、また簡単な操作で切替え
、その共用が可能である新規な構造よりなる燃料供給装
置を提供するものである。
本発明になる燃料供給装置は、2種以上の燃料配管系統
およびその付属機器に併せて、残存燃料等を除去するた
めの手段を配備したことを特徴とするものである。
以下に添付の図面を参照しながら本発明になる新規な構
造の燃料供給装置についてさらに具体的に説明する。
図面は本発明になる燃料供給装置の構成を示す説明図で
ある。
本図に示す例は2種類の燃料を用いる場合で、燃料タン
ク10に貯蔵される燃料Aと、燃料タンク20に貯蔵さ
れる燃料Bを必要に応じ適宜切替えて、それぞれの燃料
配管系統により燃焼装置に供給して燃焼する例を示すも
のである。
図において、上記タンク10中に貯蔵される燃料Aはス
トレーナ11、燃料油ポンプ12,燃料油加熱器15等
を経て燃料供給管16を通り、燃料油種切替り点28に
至る。
一方別の燃料タンク20に貯蔵される燃料Bは、同じく
別のストレーナ21、燃料油ポンプ22、ポンプ圧調整
弁23等を経、燃料供給管26により上記の燃料油種切
替り点28に至る。
上記の燃料油ポンプ12は必要に応じ定容積形ポンプで
あることが好ましく、そのため圧力調整弁13の作用に
より、上記タンク10への戻り燃料油の量を増減させ、
当該ポンプ12の出口圧力が常に一定となるように制御
するようになっている。
一方燃料油ポンプ22はたとえば遠心形に属する型式の
ポンプであることが奸才しく、圧力調整弁23により当
該ポンプ22の出口側のシステム抵抗を増減させ、当該
ポンプ22の出口圧力を常に一定となるように制御する
ようになっている。
上記の燃料油種切替り点28からバーナ41,42.4
3(バーナ数はさらに多くともよい)等の燃焼機構部に
至る燃料油管系統には、燃料油の流量調整弁31、高圧
燃料ポンプ32、緊急しゃ断弁33等が配備されている
上記のバーナ41,42,43から噴射される燃料の量
の調整は上記高圧燃料ポンプ32の入口側の圧力を上記
の流量調整弁31を調整することによって行なう。
すなわち、上記ポンプ32の入口側の圧力を調節するこ
とにより上記バーナ41,42.43等の入口側の圧力
を変化させ、燃料の量を制御するものである。
上記のバーナ41,42,43へ上記の高圧燃料ポンプ
32から圧入された燃料のうち、当該バーナ41,42
,43から噴射されず、したがって燃焼に費されなかっ
た残りの燃料は、燃料油循環弁50、バーナ戻り管52
、高圧燃料ポンプ戻り管53等を経て上記高圧燃料ポン
プ32に戻り、循環させられ、再び上記バーナ41,4
2,43等に送られ、再燃焼する。
また上記燃焼残りの燃料の一部は油種切替り点55にも
送られ、それぞれの燃料タンク10.20に連結された
燃料戻り管60.80によって当該クンク10,20に
適宜、切替えらねへ戻される。
これらの燃料戻り管60.80は、上記燃料供給管16
.26のウオーミング(加温)を行なう場合、利用して
もよいもので、上記バーナ41,42.43等の燃焼残
の燃料は高温の状態にあり、これをあらかじめ上記供給
管16.26中に循環させることにより、当該供給管1
6.26の予備的なウオーミングが可能となる。
今燃料タンク10中に貯蔵される燃料Aを使用して燃焼
系統を運転していた状態から、燃料タンク20中に貯像
されている燃料Bに油種切替を行なう場合について考え
てみる。
このように使用燃料の種類を切替えて使用する場合、ま
ずB側の燃料切替弁27を開き、燃料A側の油種切替弁
17を閉じる操作を行なう。
この際上記切替り点28の部分から上記バーナ41,4
2.43等に至るまでの燃料Aはボイラ(図示せず)内
に噴出し、燃焼することにより、燃料AからBへの切替
えが完了することになるが、本発明になる燃料供給装置
ではさらに燃料パージ管70を設け、当該パージ管70
にパージタンク71、回収ポンプ72、燃料A,Bの回
収管76.77を配備することにより、使用燃料の置換
をより完全なものにしている。
すなわち、上記のごとく油種切替弁27.17の切替操
作のみでは、上記燃料循環弁50からのバーナ戻り管5
2,53の配管系統中には上記燃料AおよびBが共存状
態で循環しており、また戻り管54中の燃料は先に使用
したAのままであり、置換することが不能であり、前記
のごとき問題点がみられたものである。
しかしながら本発明の燻料供給装置では上記の燃料パー
ジ管70、パージタンク71等により、油種切替前の燃
料Aを完全に抜き去ることが可能である。
すなわち油種切替点55付近から燃料を取り出し、上記
燃料パージ管70に送り、上記バージンタンク71に回
収するものである。
当該パージタンク71を設けたのは切替前の燃料Aを一
旦パージして回収した後常態で貯留し、もとの燃料タン
クに適宜再循環可能にするためである。
当該パージタンク71に回収された燃料A,Bは相互に
不溶性のため、パージタンク71で二層を形成し、これ
を順次回収ポンプ72で抜き出すことにより燃料回収管
76.77を経て、それぞれの燃料タンク10.20へ
の戻り管60.80を通り、それぞれのタンク10,2
0に戻る。
以上のように戻り管52.54等に残存する切替え前の
油種を上記回収タンク71中に回収したのち切替油種を
当該戻り管60.80等に充満させることになる。
本発明によれば、燃料切替時には燃料切替点(タンク1
0および20への分岐点)55付近から燃料(例えば重
質油)を取り出し、パージ管70を経てパージタンク7
1に貯留する。
燃料切替点55までの燃料置換が完了した時点でパージ
管70の弁を閉じ、あとから送られる別種の燃料(例え
ば軽質油)は燃料戻り管80および燃料回収管17を通
ってタンク20に戻されるが、このとき先に管内に存在
した重質油はパージ管70を経てタンク71に貯留され
るので、前述のような軽質油の温度上昇およびそれに伴
なう蒸気圧の上昇を生ずることなく、このため、圧力検
出配管等への燃料蒸気の浸入による誤信号、配管系統の
圧力ハンチング等のトラブルを防止することができる。
一方、重質油を軽質油に切替える場合は、加熱器15で
加熱された重質油は、一旦パージ管70によりバージン
タンク71に貯留されるので、重質油の冷却(粘度低下
)による循環ライン内の配管閉塞等のトラブルを防止す
ることができる。
また上記のように一旦パージタンク71に回収された重
質油と軽質油は異質で二層に分離してくるが、これはポ
ンプT2により回収管76および77を経て順次回収し
、それぞれの燃料タンク10および20に戻すことによ
り、燃料同志の混合を簡単かつ容易に、しかも確実にな
くすことができる。
以上に詳細に説明したように本発明の装置は、従来の配
管系統に別にパージ管、パージタンクおよび回収ポンプ
等の接続し、さらにそれぞれの種類の燃料タンクに連結
するだけの簡単な構造で、油種切替前の残存燃料を除去
し、燃料同志の混合およびその保有熱等による悪影響を
なくすることができる。
したがって油種の切替えを行なっても燃焼温度の管理に
問題が生ずると力入燃料管理に問題が生ずるなどという
ことは全くみられなくなった。
なお以上の説明においては、異なる2種類の燃料を使用
する例についてのみ説明したが、本発明の装置は2種類
の燃料の使用の場合にのみ限定されるものではなく、3
種類あるいは4種類またはそれ以上の種類の燃料を共用
する場合についても、燃料回収管の数を増すことによっ
て実施可能であることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の燃料供給装置の構成を示す説明図である
。 10.20……燃料タンク、11,21m…ストレーナ
、12,22一…ポンプ、16,26……燃料供給管、
17,27……油種切替弁、28,55……油種切替り
点、31……流動調整弁、32一一高圧燃料ポンプ、4
1,42,43……バーナ、50…田燃料循環弁、52
,54一…バーナ戻り管、53…川高圧燃料ポンプ戻り
管、60,80ー…燃料戻り管、TO……燃料パージ管
、71……パージタンク、γ2…一回収ポンプ、76.
77……燃料回収管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼機構部において相互に合体し、かつそれぞれの
    燃料タンクを有する少くとも2種類以上の相互不溶性の
    燃料供給配管系統を含み、上記燃焼機構部からの燃料用
    戻り配管部に燃料パージ管を接続し、さらに当該パージ
    管に燃料パージタンクおよび回収ポンプを接続するとと
    もに、当該回収ポンプから送出される燃料を上記それぞ
    れの燃料タンクに送給する機構を設けたことを特徴とす
    る燃料供給装置。
JP10610174A 1974-09-17 1974-09-17 ネンリヨウキヨウキユウソウチ Expired JPS589327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10610174A JPS589327B2 (ja) 1974-09-17 1974-09-17 ネンリヨウキヨウキユウソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10610174A JPS589327B2 (ja) 1974-09-17 1974-09-17 ネンリヨウキヨウキユウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5134425A JPS5134425A (ja) 1976-03-24
JPS589327B2 true JPS589327B2 (ja) 1983-02-21

Family

ID=14425114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10610174A Expired JPS589327B2 (ja) 1974-09-17 1974-09-17 ネンリヨウキヨウキユウソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589327B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210692A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 三菱重工業株式会社 アンモニア燃料ボイラ、及び、アンモニア供給システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210692A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 三菱重工業株式会社 アンモニア燃料ボイラ、及び、アンモニア供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5134425A (ja) 1976-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011000447A1 (de) Verfahren, und vorrichtung zur warmhaltung von koksofenkammern während des stillstandes eines abhitzekessels
EP0079033B1 (de) Diesel-Brennkraftmaschine mit Russabbrenn-Vorrichtung
US2818110A (en) Oil burner purge method and system
DE102015106676A1 (de) Vereinfachtes Wassereinspritzsystem für ein Kombikraftwerk
US4392820A (en) Process and apparatus for utilizing waste oil
JPS589327B2 (ja) ネンリヨウキヨウキユウソウチ
DE3044991A1 (de) Kraftwerk fuer brennstoff-muellverbrennung, insbesondere steinkohlen-muellverbrennung mit einspeisung des muellkesseldampfes in die kalte zwischenueberhitzerleitung eines turbosatzes
US6730272B2 (en) In-line gas pre-heating
DE3020798C2 (de) Verfahren zur Energiegewinnung aus Stroh
KR101969302B1 (ko) 폐열 회수 장치 및 폐열 회수용 열 교환기의 저온 부식 방지 방법
JPH07107442B2 (ja) 動植物油脂廃油の燃焼装置
JPH0120518Y2 (ja)
EP0261303A1 (de) Druckaufgeladene Wirbelschichtfeuerung
JPS6114619Y2 (ja)
DE4310009A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Dampferzeugung in einem Heizkraftwerk
JPS62162765A (ja) 船舶内燃機関の燃料油供給装置
JPH0456137B2 (ja)
JPH04148014A (ja) ディーゼル機関排気微粒子除去装置
JPS6137929Y2 (ja)
JP2002228142A (ja) 可変圧式スチームトレース装置
JPS62102025A (ja) バ−ナにおける燃料還元装置
DE2326145A1 (de) Gasturbinenanlage
JP3396040B2 (ja) 流体流量の制御装置
JPS5828920A (ja) 乳化燃料燃焼装置
DE144826C (ja)