JPS5892878A - Mtiレ−ダの信号処理装置 - Google Patents

Mtiレ−ダの信号処理装置

Info

Publication number
JPS5892878A
JPS5892878A JP56190187A JP19018781A JPS5892878A JP S5892878 A JPS5892878 A JP S5892878A JP 56190187 A JP56190187 A JP 56190187A JP 19018781 A JP19018781 A JP 19018781A JP S5892878 A JPS5892878 A JP S5892878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
pulse width
delay line
output
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56190187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245834B2 (ja
Inventor
Masazumi Nakamura
中村 雅澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56190187A priority Critical patent/JPS5892878A/ja
Publication of JPS5892878A publication Critical patent/JPS5892878A/ja
Publication of JPH0245834B2 publication Critical patent/JPH0245834B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/52Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
    • G01S13/522Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds using transmissions of interrupted pulse modulated waves
    • G01S13/524Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds using transmissions of interrupted pulse modulated waves based upon the phase or frequency shift resulting from movement of objects, with reference to the transmitted signals, e.g. coherent MTi
    • G01S13/526Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds using transmissions of interrupted pulse modulated waves based upon the phase or frequency shift resulting from movement of objects, with reference to the transmitted signals, e.g. coherent MTi performing filtering on the whole spectrum without loss of range information, e.g. using delay line cancellers or comb filters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明6哩物、または山等の固定物(’fたは体)か
らの反射エコーを消去し、移動標的を表ボするMTI(
Moving Target Indicator :
移動目、枠表示)レーダ装置に関する。    ゛まず
、従来のMTIレーダ装置を説明する。
第1図は従来から一般に用いられてbるMTIレーダ装
置のブロック図であり、この装+tは安定化局部発振器
(Illと、糸準信号梵生仝(12;からの信号をミキ
サ(1ム1で混合し、電力増幅%(9)で増幅およびパ
ルス変調器f81からのパルス変調波によりパルス変調
はれ、アンテナ(11から発射された。に波は図示して
ない標的で反射された後、(呼び上記アンテナ(11で
受信される。この受信々号はデュプレクサ(21f 4
ってミキサ(31へ尋人する。上記ミキサ(31でF′
i受何々号と上記安定化局部発振器(111から与えら
れる局発信号が混合されてその差である中間周波数がを
り出され、中−11波叙増幅器(以下IF増幅話という
)(4+VC2#かれ所定のレベルまで増幅される。
上記IF増幅器(4)で増幅された受信4号は送信4号
の発生に使用した上記基準信号忙生器+121からの栽
準信号で位相検波器151において位相干芙波され図示
していない標的のドプラ周波数成分全保存したコヒーレ
ントビデオCVとなる。
このコヒーレントビデオCVf遅匙線消云賠(61でl
固朋だけ遅延さぜ、つき゛の周期のコヒーレンH;i柱
とのfikとることにより固定松的からの受信4吋を消
去し、移@標的からの受信4号のみを14マリ出し指示
器(7)に表示する。
このような1シTIレーダ装置においては標的のドツプ
ラ周波数が送信パルス繰返しrid仮数の整°  蘇惜
となる場合には上記遅延線消去1講(61の速度レスポ
ンスが零となり、いわゆるブラインドスピードを生じ、
その速度の逆出が不可能となる。
このため、一般には2種類以上の送信パルス繰返し周萌
會連続的に切接えるスタガ) IJガ発生話t1:ll
全使用する。
しかじなプバら上記従来の装置では送信パルスリ・返し
IAIIuK相当する距離よりも遠方にある粘1定物か
らの反射波であるいわゆる2次エコーは次の込イ5彼が
光射これた後受信され1次の送信波に対し、受信毎に時
!Ll’lが14なり、上記第1図にボす遅延線消去器
(61を用いて連続する受信4号の差?とることにより
不要な2次エコー全消去することは工きない。
゛ この発明はこのような従来の間−温点f改音するた
めになされたものであり、2神・ξ口以上のスタガ繰返
し+M VAと、パルス幅弁別回路およびデフルータ回
路を用いたMTIレーダ”A fM全提供するものであ
る。
以下、この発明の一実施例を1ン1面に4づいて説明す
る。
第2図はこの発明の一実弛例會示すブロック図であり、
(11〜(13;は第1図に示したものと同1にである
+141は上記遅延線消去器(6)からの受信々号?受
けてそのパルス幅Tsk側足し、所定の時間τtとの大
小全比較し τS≦τt(11 ならば、パルス幅τs’tそのまま出力し。
τS〉τt(21 ならば、パルス幅?1所定の鴨τtに狭めて出力するパ
ルス幅弁別器であり、 +151はN重遅延線消去益出
力のCN+1 ”J T (Tk′i送信パルス繰返し
周期)間の相関を検出し上記Ni遅姑線消去命の出力k
 f 0N10FFJ制御するデフルータである。
さて、第1図と同様に位相検波4(51で位相検波され
たコヒーレントビデオCVは固定標的からの受信4号の
場合には遅延線消去器(6)で消去され、移動標的から
の受信4号の場合には上記遅延#A/pi去器(61を
通過し出方する。しかしながら、上記コヒーレントビデ
オcvが送信パルス株返し周期Tに相当する距離よりも
遠方にある固定標的からの受信4号であるいわゆる2次
エコーの場合には遅延線消去器(61において消去され
ず出力し、上記パルス幅弁別# +141へ入力する。
2次エコーのパルス幅τSがfi1式に示すように所定
の時I■τを以下の場合には上記2次エコーはパルス幅
弁別器圓をそのまま通適し、デフルータ(151におい
て不一致検出をされ、出力’i 「opp’」とする。
2次エコーのパルス幅τ8が(2)式に示すように所定
の時間τ1?越える場合には上記2次エコーはパルス幅
弁別器(141においてパルス幅を所定の幅τtに狭め
られ、デフルータ1151において不一致検出され、出
力を「0FFJとする。
以上の動作を時間軸上でざらに詳細に説明する。
第3図は6種類の送信パルス繰返し同期ゲ連続的に切換
える上記スタガトリガ’rl生諾ヲ使用した場合の標的
からの受信4号を承す一例であり。
受信時1…に相当する距離よりも近距離にある標的から
の1次エコーIPと、2次エコーEs?zivt。
図中+  TI + T0n T0n T4n T5n
 T6は6棟類の送信パルス繰返し周U、 Tpは1次
エコー受信時1t+1. Tsld2次エコー受信時間
、およびTPは送1μパルスである。
第41’R1は上記第3図の受信4号(エコー)を送信
パルスの発生時刻を基準にして各受信時間毎に示したも
のであり、轡は(K−6)准目の受信信号、に)は(K
−5)番目の受信々号全示し、以下(う)〜(2))は
それぞれ(K−4)、 (K−3)、 (K−2)、 
(K−1)、に番目の受信4号を示す。
この波形図から明らかなよ、うに1次エコーEpは送信
パルスTPに対し常に時間T)、だけ離れているのに対
し、2次エコーEsは送信パルスTPに対し、受伯毎に
時fillが異なる。
したがって、上記第2図に示す遅延線消去器(61を用
いて連続する受信4号の差をとることにより2次エコー
Esを消去できず、上記第2図に示すパルス幅弁別1f
14+に入力する。
第5図は2次エコーE8のパルス幅τ8が所定の時1i
jτtより小さい場合の上記遅延−線消去器+61の出
力を示したものであり遅延線の投数Nを2としだ場合で
ある。図中破線で示す部分は上記遅延線消去器+61の
過渡出力である。上記パルス幅 。
弁別器財においては2次エコーE9のパルス幅τSがτ
tより小ζいため、そのまま通過し、上記デフルータf
l!jK入力する。デフルータ+151においては3回
送傍目11の受信4号との一致検出を行ない。
−′1文のない距離においては出力f [0FFJとし
第6図に示すように1次エコーのみを出力する。
第7図、第8図、第9図は2次エコーEsのパルス+l
v^τSが所定の時「lτtよりも大きい場合の遅延線
消去器+61. パルス幅弁別器11J 、デフルータ
(15)の出力波形ケ示したものであり、パルス幅弁別
器圓出力の2次エコーEsはそのパルス1陥がτtに狭
められ、デフルータ(151において3回送伯口11の
受信4号との一致検出金行ない、一致がないためにデフ
ルータ(151出力には2次エコーは出力されず、1次
エコーのそが出力される。
以上の説明においては、2次エコーEsの対象として固
定物?挙げ、一方、1次エコーEpの対象として移動標
的を上げたが、2次エコーEsが移動標的の場合には出
力され、1次エコーEFが固定物の場合には消去される
またスタガ繰返し周期が6棟類で遅延線消去器16+の
段数が2の例全示したが2遅延s+!消去滲161がN
段の場合には2(N+1)種類のスタガ繰返し周期を用
いることにより全く同慢な幼米を得ることができる。こ
こでNri正の整数である。
また1以上の説明に鰺、、いてはパルス幅升別命圓の判
定条件の一例として+11. +21式を設定し。
弁別後のパルス輪金τtとしたが、(11式の等号がな
く(21式に等号がある場合にもまた。弁別後のパルス
幅がτtより小さい場合にも全く同様な効果全優ること
ができる。
以上のように、この発明はスタガ繰返し周波12を有す
るMTIレーダ装置において、N段の遅延線消去器と2
(N+1)種類以上のスタガ繰返し周期を使用し、パル
ス幅弁別器とデフルータを用いることにより従来のMT
Iレーダ装置では消去できない固定物の2次エコーを消
去できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ft従来のMTIレーダ装置のブロック図1゜第
2図はこの発明の一実施例を示すブロック図。 @3図は第2図における動作を時間軸上で説明するため
の受信4号を示す図、第4図ri第2図におけるや作を
時間軸でさらに詳細に説明するための受信々号金示す図
、第5図は2次エコーのパルス幅が所定のパルス幅より
狭I/−1場合の遅延線消去器の出力を示す図、弔6図
は第5図に示す出力のデフルータ出力を示す図、第7図
は2次エコーのパルス幅が所定のパルス幅よす広い場合
の遅延線消去器の出方を示す図、第8図は第7図にボす
出力のパルス幅弁別器出方を示す図、第9図は第8図に
示す出力のデフルータ出力を示す図である。 11において1lluアンテナ、(2川デユプレクサ。 (31はミキサ、(4)は中間lN波増%、器−51は
位相倹波器、C61は遅延線消去器、(7)は指示器、
(81はパルスKH6,f9+は亀カ増幅器、 1ul
lはミキサ、 +il+は安定化局部発振器、 11′
、!Jは基準1−号発生a、 (131けスタガトリガ
発生器、 +141はパルス幅弁別器。 +151 !デフルータ、cvはコヒーレントビアオ。 Eplri 1次エコー、EBd2次エコー、 TPは
送信パルス+ Tptd 1次x :r−受信時間、T
8は2次エコー受信時間r  Tll T21 Ta2
 TLI T5. T6はスタガ繰返し周期、τSは2
次エコーのパルス幅、τtはパルス幅弁別器の判定パル
ス幅である。 なお1図1中同−あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛 野 信 − に11勺 ff15図 第7図 第8図 yIll ゐ1 ffi’i図 F巨四蝶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2(N+1)神#(Na正の整eI)以上のスタガ、・
    (返し周qでパルス波を発射するMTIレーダ装(Hに
    おいて、N段の遅延線消去器の出力′(i−尋人し、あ
    らかじめ設定したパルス幅と出力パルスの幅との大小を
    比較し、所定のパルス幅信号を出力するパルス幅弁別器
    と、上記パルス幅弁別信から生ずる出力の(N+1)送
    信パルス繰返し周期間の相関を検出し、上記パルス幅弁
    別器の出力を0N10FF制j卸する手段とを備えたこ
    とを特徴とするMTIレーダの信号処理装置。
JP56190187A 1981-11-27 1981-11-27 Mtiレ−ダの信号処理装置 Granted JPS5892878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190187A JPS5892878A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 Mtiレ−ダの信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190187A JPS5892878A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 Mtiレ−ダの信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892878A true JPS5892878A (ja) 1983-06-02
JPH0245834B2 JPH0245834B2 (ja) 1990-10-11

Family

ID=16253895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190187A Granted JPS5892878A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 Mtiレ−ダの信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016156753A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検出方法
WO2016136845A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検出方法
JP2016156754A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検知方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07215107A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Takemori Toyonaga 車座席回転椅子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504317A (ja) * 1973-05-16 1975-01-17
JPS5563773A (en) * 1978-11-07 1980-05-14 Nec Corp Radar unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504317A (ja) * 1973-05-16 1975-01-17
JPS5563773A (en) * 1978-11-07 1980-05-14 Nec Corp Radar unit

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016156753A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検出方法
WO2016136845A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検出方法
JP2016156754A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 古河電気工業株式会社 レーダ装置およびレーダ装置の対象物検知方法
CN107250837A (zh) * 2015-02-25 2017-10-13 古河电气工业株式会社 雷达装置和雷达装置的对象物检测方法
EP3249425A4 (en) * 2015-02-25 2018-10-31 Furukawa Electric Co. Ltd. Radar device and target detection method for radar device
US10725163B2 (en) 2015-02-25 2020-07-28 Furukawa Electric Co., Ltd. Radar apparatus and target object detection method of radar apparatus
CN107250837B (zh) * 2015-02-25 2020-12-22 古河电气工业株式会社 雷达装置和雷达装置的对象物检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245834B2 (ja) 1990-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646587B2 (en) Doppler radar apparatus
US6225943B1 (en) Method of operating pulse radar
US4014021A (en) Radar for short range measurements
US10491306B2 (en) RF-photonic pulse doppler radar
CN109219759A (zh) 雷达装置、信号处理装置、信号处理方法和移动物体
US4072949A (en) Range gate walk-off of compressive radar
US4724438A (en) Radar apparatus
JPS5892878A (ja) Mtiレ−ダの信号処理装置
US2678440A (en) Airborne moving target indicating radar system
US3229286A (en) Fm cw distance measuring system
US4495501A (en) Method and means for providing frequency agile operation of MTI _radar
US3046547A (en) Two-pulse mti radar system
US3325736A (en) Doppler cancelation system
US3193827A (en) Doppler radar apparatus
US4860017A (en) Saw circuit for generating continuous time-coherent RF carriers
RU2591049C2 (ru) Псевдокогерентная рлс с высокой частотой следования зондирующих импульсов
JPS61165677A (ja) パルスレ−ダ装置
US3262112A (en) Time compensation for doppler frequency
US3373427A (en) Delay line canceller for radar system
US3229288A (en) Radar range extension system
US3299426A (en) Moving target radar system
GB1000520A (en) Improvements in radar systems
JP2011203185A (ja) レーダ装置、物標速度検出方法、及び、物標速度検出プログラム
JPH04315977A (ja) レーダ評価用試験装置
GB1398381A (en) Correlators