JPS5891997A - 液化ガスタンクの内圧調整方法 - Google Patents
液化ガスタンクの内圧調整方法Info
- Publication number
- JPS5891997A JPS5891997A JP18837981A JP18837981A JPS5891997A JP S5891997 A JPS5891997 A JP S5891997A JP 18837981 A JP18837981 A JP 18837981A JP 18837981 A JP18837981 A JP 18837981A JP S5891997 A JPS5891997 A JP S5891997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- liquefied gas
- gas
- boil
- internal pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C13/00—Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
- F17C13/12—Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
- F17C13/126—Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures for large storage containers for liquefied gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/05—Size
- F17C2201/052—Size large (>1000 m3)
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/01—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2223/0146—Two-phase
- F17C2223/0153—Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
- F17C2223/0161—Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/01—Propulsion of the fluid
- F17C2227/0128—Propulsion of the fluid with pumps or compressors
- F17C2227/0135—Pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2265/00—Effects achieved by gas storage or gas handling
- F17C2265/03—Treating the boil-off
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2270/00—Applications
- F17C2270/01—Applications for fluid transport or storage
- F17C2270/0102—Applications for fluid transport or storage on or in the water
- F17C2270/0105—Ships
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、液化ガスタンク、特C二船舶に設置された
液化ガスタンクの内圧調整方法に関するものである。
液化ガスタンクの内圧調整方法に関するものである。
LpG船あるいは’LNG船に設置された液化ガスタン
クにおいては、航海中(二外部からの侵入熱によってボ
イルオフガス(BOG)が発生し、°放置すればタンク
内圧が上昇し、きわめて危険な状態となる。
クにおいては、航海中(二外部からの侵入熱によってボ
イルオフガス(BOG)が発生し、°放置すればタンク
内圧が上昇し、きわめて危険な状態となる。
従来、上述したボイルオフガスの問題を解決するために
、LPG船の場合は再液化装置を設けてボイルオフガス
を再液化してタンクに戻したり、LNG船の場合は、ボ
イルオフガスを船舶の推進機関の燃料の一部として使用
することが行われていた。
、LPG船の場合は再液化装置を設けてボイルオフガス
を再液化してタンクに戻したり、LNG船の場合は、ボ
イルオフガスを船舶の推進機関の燃料の一部として使用
することが行われていた。
しかし、上記再液化装置は高価であ°す、1〜2日程度
の航海で済むようなLP()船(二この装置を設置する
ことは、設備費用面で問題があった。
の航海で済むようなLP()船(二この装置を設置する
ことは、設備費用面で問題があった。
一方、ボイルオフガスを船舶の推進機関の燃料の一部と
して使用する場合にも次の如き問題があった。即ち、船
舶が湾内で一時停舶するとき、あるいは減速航行時等、
推進機関の負荷が減少した場合には、ボイルオフガスが
余剰となる。従ってこの場合には、ボイルオフガスを大
気(二放散するか、または、ダンピングコンデンサーで
処理する方法が採られていたので、大きなエネルギロス
となっていた。
して使用する場合にも次の如き問題があった。即ち、船
舶が湾内で一時停舶するとき、あるいは減速航行時等、
推進機関の負荷が減少した場合には、ボイルオフガスが
余剰となる。従ってこの場合には、ボイルオフガスを大
気(二放散するか、または、ダンピングコンデンサーで
処理する方法が採られていたので、大きなエネルギロス
となっていた。
本願発明者等は、上述のような問題点を解決すべく種々
研究を重ねた結果、外部からの侵入熱によって発生する
ボイルオフガスによるタンク内圧の上昇は、タンク内の
表層部分の液化ガスの温度上昇とほぼ平衡して生じるの
であるから、表層部分の液化ガスの温度上昇を何りかの
手段によって調整し、ゆるやかにすれば、単位時間に発
生するボイルオフガス量が少なくなるので、タンク内圧
力が所定の危険圧力に達する時間が延長されることにな
り、その結果として、LPG船で再液化装置なしの場合
、航行距離を延ばすことができ、一方、LNG船の場合
はエネルギーロスを少なくできるといった知見を得た。
研究を重ねた結果、外部からの侵入熱によって発生する
ボイルオフガスによるタンク内圧の上昇は、タンク内の
表層部分の液化ガスの温度上昇とほぼ平衡して生じるの
であるから、表層部分の液化ガスの温度上昇を何りかの
手段によって調整し、ゆるやかにすれば、単位時間に発
生するボイルオフガス量が少なくなるので、タンク内圧
力が所定の危険圧力に達する時間が延長されることにな
り、その結果として、LPG船で再液化装置なしの場合
、航行距離を延ばすことができ、一方、LNG船の場合
はエネルギーロスを少なくできるといった知見を得た。
この発明は、上記知見に基きなされたものであって、液
化ガスタンク底部の低温貨物液と前記タンク内の気相部
又は、液表層部の高温貨物液とを混合して外部からの侵
入熱を前記タンク内の貨物液全量で吸収して、ボイル”
オフガスによるタンク内圧の上昇速度を遅くしたことに
特徴を有する。
化ガスタンク底部の低温貨物液と前記タンク内の気相部
又は、液表層部の高温貨物液とを混合して外部からの侵
入熱を前記タンク内の貨物液全量で吸収して、ボイル”
オフガスによるタンク内圧の上昇速度を遅くしたことに
特徴を有する。
この発明の方法を図面を参照しながら説明する。
第1図は、この発明の方法の一実施例を示す断面図であ
る。
る。
第1図において、1は、船舶内の液化ガスタンク、2は
、タンク1内の底部に設置されたポンプ。
、タンク1内の底部に設置されたポンプ。
3は、ポンプ2に接続された配管、4は、配管3の途中
に取付けられたポンプ駆動袋。置、そして、5は、配管
3の端部に接続された多数のノズルであり、液化ガスの
表面上に位置している。
に取付けられたポンプ駆動袋。置、そして、5は、配管
3の端部に接続された多数のノズルであり、液化ガスの
表面上に位置している。
液化ガスタンク1の底部の液化ガスは、ポンプ2によっ
て吸上げられ、配管3を通ってノズル5から液化ガスタ
ンク1内の液化ガスの表面上に散布される。これによっ
て、気相部のガスが凝縮され、かつタンク表層部の液化
ガスは常(二低温の液化ガスと混合される結果、外部侵
入熱によってタンク表層部の液化ガスの温度上昇速度は
大巾に低下する。即ち、外部侵入熱をタンクの表層部で
吸収させるのではなく、タンク−内の液化ガス全量で吸
収させることによって、単位時間に発生するボイルオフ
ガス量を大巾に減少させ、己れにより、タンク内圧力が
所定の危険圧力に達する時間を大巾に延長させる。この
結果、航行時間を延ばすことができるので、比較的近距
離の場合には、再液化装置を設置する必要がなく、また
、余分なボイルオフガスを大気に放散させる必要もなく
なるので、設備費あるいはエネルギーの大巾低減を図る
ことが可能となる。
て吸上げられ、配管3を通ってノズル5から液化ガスタ
ンク1内の液化ガスの表面上に散布される。これによっ
て、気相部のガスが凝縮され、かつタンク表層部の液化
ガスは常(二低温の液化ガスと混合される結果、外部侵
入熱によってタンク表層部の液化ガスの温度上昇速度は
大巾に低下する。即ち、外部侵入熱をタンクの表層部で
吸収させるのではなく、タンク−内の液化ガス全量で吸
収させることによって、単位時間に発生するボイルオフ
ガス量を大巾に減少させ、己れにより、タンク内圧力が
所定の危険圧力に達する時間を大巾に延長させる。この
結果、航行時間を延ばすことができるので、比較的近距
離の場合には、再液化装置を設置する必要がなく、また
、余分なボイルオフガスを大気に放散させる必要もなく
なるので、設備費あるいはエネルギーの大巾低減を図る
ことが可能となる。
第2図に、この発明の別の実施例を示す。
第2図において、6は、船舶内の液化タンク1の液化ガ
ス表層部に設けられたノズル、ノズル6は、第3図に示
されるような形状および構造をなす。即ち、中空環体7
に放射状にノズル8が取付けられ、中空環体7の中心部
に接続された後述する排出管から液化ガスが供給される
と、各ノズル8から液化ガスが放射状に噴出するように
なっている。尚、前記ノズル8は、中空環体7とともに
排出管′を中心として回転するようにしても良い。
ス表層部に設けられたノズル、ノズル6は、第3図に示
されるような形状および構造をなす。即ち、中空環体7
に放射状にノズル8が取付けられ、中空環体7の中心部
に接続された後述する排出管から液化ガスが供給される
と、各ノズル8から液化ガスが放射状に噴出するように
なっている。尚、前記ノズル8は、中空環体7とともに
排出管′を中心として回転するようにしても良い。
9は1回転ノズル6の中心部に接続された排出管、10
は、液化ガスタンク1の底部に設けられたポンプであり
、ポンプ10の排出側には排出管9が接続されている。
は、液化ガスタンク1の底部に設けられたポンプであり
、ポンプ10の排出側には排出管9が接続されている。
11は、ポンプ10の吸引側に接続された吸引管、ユ2
は、吸引管1ユの途中に設けられたポンプ駆動装置、そ
して、13は、タンク底部に位置する吸引管11の先端
に設けられたベルマウスである。
は、吸引管1ユの途中に設けられたポンプ駆動装置、そ
して、13は、タンク底部に位置する吸引管11の先端
に設けられたベルマウスである。
ベルマウス13から吸引されたタンク低部の低温の液化
ガスは、ポンプ10によって吸引され。
ガスは、ポンプ10によって吸引され。
排出管9を通って回転ノズル6からタンク表層部の液化
ガス中に放出される。これによって、タンク表層部の液
化ガスは、常に、低温液化ガスと混合される結果、外部
侵入熱によるタンク表層部の液化ガスの温度上昇速度は
大巾に低下する。従って、第1図の場合と同様に、航行
時間を大巾に延長させることができる。
ガス中に放出される。これによって、タンク表層部の液
化ガスは、常に、低温液化ガスと混合される結果、外部
侵入熱によるタンク表層部の液化ガスの温度上昇速度は
大巾に低下する。従って、第1図の場合と同様に、航行
時間を大巾に延長させることができる。
尚、第2図に示す実施例において、ベルマウス13と回
転ノズル6との取付を逆にし、ポンプ10によってタン
ク表層部の高温液化ガスを吸引して。
転ノズル6との取付を逆にし、ポンプ10によってタン
ク表層部の高温液化ガスを吸引して。
これをタンク底部の低温液化ガスと混合させる′ように
しても良い。
しても良い。
以上説明したように、この発明によれば、外部侵入熱は
、タンク全体の液化ガスによって吸収されるから、液化
ガスの温度上昇が非常に遅くなり、この結果、タンク内
圧力が所定の危険圧力に達する時間が大巾に延びるので
、その分航行時間を延長することができ、このためにL
P()船で、航行距離の比較的短かい内航船の場合は高
価な再液化装置が不要となるし、LNG船の場合は、ボ
イルオフガスの大気放散又はダンピングの必要もなくな
るので、設備費およびエネルギー費の削減を図ることが
できるといったきわめて有用な効果がもたらされる。
、タンク全体の液化ガスによって吸収されるから、液化
ガスの温度上昇が非常に遅くなり、この結果、タンク内
圧力が所定の危険圧力に達する時間が大巾に延びるので
、その分航行時間を延長することができ、このためにL
P()船で、航行距離の比較的短かい内航船の場合は高
価な再液化装置が不要となるし、LNG船の場合は、ボ
イルオフガスの大気放散又はダンピングの必要もなくな
るので、設備費およびエネルギー費の削減を図ることが
できるといったきわめて有用な効果がもたらされる。
第1図は、この発明の方法の一実施例を示す断面図、第
2図は、同地の実施例を示す断面図、第3図は、回転ノ
ズルの平面図である。図面において。 1・・・液化ガスタンク 2・・・ポンプ3・・・配
管 4・・・ポンプ駆動装置5・・・ノズ
ル 6・・・ノズル7・・・中空環体
8・・・ノズル9・・・排出管 1o・・
・ポンプ11・・・吸引管 12・・・ポン
プ駆動装置13・・・ベルマウス 華1図 第2灰− 条3図
2図は、同地の実施例を示す断面図、第3図は、回転ノ
ズルの平面図である。図面において。 1・・・液化ガスタンク 2・・・ポンプ3・・・配
管 4・・・ポンプ駆動装置5・・・ノズ
ル 6・・・ノズル7・・・中空環体
8・・・ノズル9・・・排出管 1o・・
・ポンプ11・・・吸引管 12・・・ポン
プ駆動装置13・・・ベルマウス 華1図 第2灰− 条3図
Claims (1)
- 液化ガスタンク底部の低温貨物液と前記タンク内の気相
部又は液表層部の高温貨物液とを混合して外部からの侵
入熱を前記タンク内の貨物液全量で吸収して、ボイルオ
フガスC二よるタンク内圧の上昇速度を遅°〈シたこと
を特徴とする液化ガスタンクの内圧調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18837981A JPS5891997A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | 液化ガスタンクの内圧調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18837981A JPS5891997A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | 液化ガスタンクの内圧調整方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5891997A true JPS5891997A (ja) | 1983-06-01 |
Family
ID=16222583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18837981A Pending JPS5891997A (ja) | 1981-11-26 | 1981-11-26 | 液化ガスタンクの内圧調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5891997A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100620104B1 (ko) | 2005-01-17 | 2006-09-11 | 홍종국 | 플라이애쉬의 저장구조 |
CN103335213A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-10-02 | 谢宝院 | 低温容器气液转换降压装置 |
-
1981
- 1981-11-26 JP JP18837981A patent/JPS5891997A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100620104B1 (ko) | 2005-01-17 | 2006-09-11 | 홍종국 | 플라이애쉬의 저장구조 |
CN103335213A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-10-02 | 谢宝院 | 低温容器气液转换降压装置 |
CN103335213B (zh) * | 2013-06-28 | 2015-01-07 | 谢宝院 | 低温容器气液转换降压装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102138969B1 (ko) | 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 액화가스 운반선 | |
US2938359A (en) | Method and apparatus for storage and transportation of acetylene | |
JP5738985B2 (ja) | 甲板上部に燃料タンクを有する浮遊式構造物 | |
JP6585603B2 (ja) | 移送構造物、移送システム、並びにlng及び/又は電力を移送する方法 | |
US3031856A (en) | Vessel for transporting low temperature liquids | |
JP6496489B2 (ja) | Lng船またはlpg船 | |
CN111634367A (zh) | 一种双燃料散货船 | |
WO2014168124A1 (ja) | Lng船 | |
WO2018070239A1 (ja) | 液化ガス運搬船 | |
US4106423A (en) | Weather covers for tankers | |
JPS5891997A (ja) | 液化ガスタンクの内圧調整方法 | |
JP2021530651A (ja) | 液化ガスを噴霧するための装置を備えたロード及び/又はアンロードタワー | |
USRE29463E (en) | Tanker for liquified and/or compressed gas | |
CN106995038B (zh) | 一种大型油船用液货舱防泄漏装置 | |
KR102707025B1 (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 | |
CN206782016U (zh) | 一种大型油船用液货舱防泄漏装置 | |
US3229473A (en) | Vessel for transporting low temperature liquids | |
KR102694833B1 (ko) | 이중배관 구조의 충전용 파이프를 포함하는 액화가스 저장탱크의 쿨다운 방법 | |
KR20140072352A (ko) | Copt의 스터핑 박스 고정방법 및 그 고정장치 | |
CN204606143U (zh) | 一种内河型液化天然气运输船 | |
JP3246539B2 (ja) | 液体水素タンカー | |
KR20210070757A (ko) | 이중배관 구조의 충전용 파이프를 포함하는 액화가스 저장탱크의 펌프타워 | |
KR20210083419A (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 지지 구조 | |
JPS6327037Y2 (ja) | ||
JPS61115795A (ja) | スロツシング防止方法 |