JPS589104B2 - テトラヒドロ −1,3− チアジニウムエン - Google Patents

テトラヒドロ −1,3− チアジニウムエン

Info

Publication number
JPS589104B2
JPS589104B2 JP48009600A JP960073A JPS589104B2 JP S589104 B2 JPS589104 B2 JP S589104B2 JP 48009600 A JP48009600 A JP 48009600A JP 960073 A JP960073 A JP 960073A JP S589104 B2 JPS589104 B2 JP S589104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiazinium
tetrahydro
reaction
salt
hydroxyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48009600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4881876A (ja
Inventor
ルードビツヒ・コンラツド・フーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPS4881876A publication Critical patent/JPS4881876A/ja
Publication of JPS589104B2 publication Critical patent/JPS589104B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/041,3-Thiazines; Hydrogenated 1,3-thiazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/041,3-Thiazines; Hydrogenated 1,3-thiazines
    • C07D279/061,3-Thiazines; Hydrogenated 1,3-thiazines not condensed with other rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一群のテトラヒドロ−1・3−チアジニウム
塩の新規な製造法に関する。
本発明に従って製造される化合物は、次の式〔この式で
Xは塩素、臭素、よう素、酢酸、ぎ酸、過塩素酸及びト
シル酸よりなる群から選択される陰イオンであり、好ま
しくは前記のハロゲンのうちの一つであり、R2は水素
又はヒドロキシル基であり、R及びR1は独立して炭素
原子1〜20個のアルキル基(例えば、メチル、エチル
、プロピル、イソブチル、ヘキシル、オクチル、イソオ
クチル、ドデシル、オクタデシルなど)又はそれらのう
ちのいずれか若しくは両者が1若しくは2個のヒドロキ
シル基によって置換されている炭素原子1〜20個のア
ルキル基(例えば、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロ
キシプロピル、2−ヒドロキシイソオクチル、2−ヒド
ロキンオクタデシル、3−ヒドロキシプロピル、6−ヒ
ドロキシヘキシル、2・2・4−トリメチル−5−ヒド
ロキシペンチル、2・3−ジヒドロキシプロピルなど)
である〕 によって表わされる。
R及びR1のいずれか又は両者がヒドロキシル置換アル
キルであるチアジニウム塩は、以下に記載のように独特
な性質を有する新規な化合物である。
本発明の方法に従えば、以下に示すように、第二アミン
をホルムアルデヒドと反応させ、続いてその混合物を3
−ハロプロパンチオールと反応させてテトラヒドロ−1
・3−チアジニウム塩を生成することを包含する連続し
た二工程反応が行なわれる。
(上記の式においてXは、3−ハロプロパンチオール反
応体のハロゲン部分である塩素、臭素又はよう素を示す
しかしながら、チアジニウム塩生成物の陰イオン部分は
、ハロゲン化物塩生成物を所望の陰イオンの適当な金属
塩、例えば過塩素酸ナトリウム、トシル酸(トルエンス
ルホン酸)カリウムなどと反応させて酢酸、ぎ酸、過塩
素酸又はトシル酸の塩を与えるように変換することがで
きる。
)チアジニウム塩を生成させるのに有用である代表的な
第二アミン反応体は、例えば、ジメチルアミン、ジエチ
ルアミン、ジイソブチルアミン、メチルブチルアミン、
ジアリルアミン、ジオクチルアミン、ジドデシルアミン
、ジオクタデシルアミン、N−メチルオクタデシルアミ
ン、N−プチルオクチルアミン、N−メチルシクロヘキ
シルアミン、チオモルホリン、ピペリジン、モルホリン
、ジエタノールアミン、メチルエタノールアミン、ドデ
シルエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、エ
チルイソプロパノールアミン、インオクチルイソプロパ
ノールアミン、1−メチルアミノー2オクタノール、1
−プチルアミノ−2−ドデカノール、3−メチルアミノ
−1−プロパノール、3−プチルアミノ−1・2−プロ
パンジオールなどである。
本発明により具体化された反応の経路は水性媒質中で具
合よく行なわれる。
しかし、有機媒質や溶媒と水との組合せ、例えばエーテ
ル−水混合物も使用し得る。
反応体のモル比は一般に化学量論的量である。
反応温度は、通常約0℃〜約60℃好ましくは約20〜
40℃の範囲内である。
全反応時間は、温度に大いに左右されるが、約数時間か
ら数日の間である。
本発明の方法に備わった単純性と良好な結果はB.C.
Cossar、D.D.ReynoldsによりJ.H
eterocyclic Chem、2、430〜44
0(1965)「新しいスピロ環系を包む複素環式アゾ
ニア誘導体」に記載の写真用ハロゲン化銀エマルジョン
用の増感剤として有用であると開示され、そして次の反
応の経路、即ち を伴なう従来技術のある種のテトラヒドロ−1・3−チ
アジニウム化合物の製造法にかんがみて、予期できなか
った利点である。
前記のCossar−Reynoldsの化合物の全て
において、R及びR1は非反応性の低級アルキル基であ
り、或いはR及びR1はそれらが結合した窒素原子と共
に複素環式環又はスピロ環式ジ第四級塩を表わす。
しかして、ホルムアルテヒド、第二アミン及びハロプロ
パンチオールの反応を伴なう本発明の方法は、従来技術
で必要とされた中間体のイソブチルオキシメチルアミン RR1NCR2OCH2CH(CH3)2の使用を省き
、したがって製造法を相当に単純化させる。
さらに、本発明の新規な方法は、それに伴なう緩和な条
件のために、従来法では実用的な収率で得ることができ
ない新しい種類のチアジニウム誘導体の製造を許容する
したがって、例えば、前述のようなヒドロキシル含有ア
ミン反応体を使用して、R及びR1部分に反応性のヒド
ロキシル基を有するチアジニウム塩を非常に高い転化率
で製造することが可能である。
従来技術の経路で得られるヒドロキシル含有チアジニウ
ム塩の合成は、Cossar他の方法の第一工程のブタ
ノール反応体が関与するいろいろな有害な副反応が起る
ために、実施することができない。
例えば、Beilstein4、■、690(1962
)は、ジエタノールアミンと50℃での水性ホルムアル
テヒドとの反応又はブタノール中でのパラホルムアルデ
ヒドとの反応が従来技術のCossar他の経路で必要
な中間体であるアルコキシメチルジエタノールアミンよ
りはむしろ、次の3〜(2−ヒドロキシエチル)オキサ
ゾリン を生成することを確認している。
本発明の方法で得られた化合物は、写真用ハロゲン化銀
エマルジョンの増感剤としての有用性に加えて、農薬と
していろいろな用途を有し、そしてその有効性は化合物
の構造と特定の環境により変化する。
例えば短鎖チアジニウム塩、例えばR+R1の炭素数の
合計が約12〜24の間のものは、スタフイロコツカス
・オウレウス (Staphylococcus aureus)、エ
スチェリチア・コリ(Escherichia col
i)及びクロレラを含めて、細菌類(バクテリア)、菌
類及び藻類のような広範囲の微生物の生長を抑制し且つ
それらを殺滅する活性を有する。
本発明の化合物を使用し得るその他の代表的なバクテリ
ア及び菌類は、アスペルギラス・ニジエル(Asper
gillus niger)、チャエトミウム・グロボ
シューム(Chaetomiumglobossum)
、ベンチユラル・イナエカリス(Ventural i
naequalis)、ポドスフエラ・リュコトリチア
(Podosphaera leucotricha)
、プツシニア・レコンジタ(Pucoinia rec
ondita)、トリコフイトン・インタージジタル (Trichophyton interdigita
le)、リゾピユスストロニファ(Rhizopus
stolonifer)及びアファノマイセス・ユウテ
イチェス(Aphanomyceseuteiches
)である。
特に有用なものは、グラム陽性バクテリアに対して高い
制菌及び殺菌活性を示すのみならず、大部分のダラム陰
性バクテリア(例えばエスチェリチアコリ)に対して非
常に高い制菌及び殺菌活性を示す対称チアジニウム塩(
R及びR1が鎖中に約6(好ましくは7)〜12個の炭
素原子を有する同一の炭化水素基である)である。
したがって、本発明は、微生物(バクテリア、菌類及び
藻類)を有効量の前記チアジニウム塩と接触させること
からなる微生物を殺滅し及び(又は)その生長を抑制す
る方法も包含する。
本発明の新規なヒドロキシル含有チアジニウム塩は、そ
の付随するヒドロキシル基の活性のために各種の用途を
有する。
例えば、この塩とハロゲン化イソシアン酸フエニルとの
反応は高い制菌性の化合物を生成する。
他の例としては、ヒドロキシ含有メチル(2−ヒドロキ
シエチル)誘導体(即ちR=CH3、R1=CH2CH
2OH)は、それと非常に関連した非置換ジメチル誘導
体(R=CH3、R1=CH3)と比較して、予期でき
なかったほどに高度の殺虫活性を示す。
本発明及びその使用を以下の代表的な例により明確にし
例示する。
例1 外部冷却により保持した26〜28℃の反応温度で攪拌
された36%ホルムアルテヒド水溶液(167g)にジ
エタノールアミン(210g)を1.5時間にわたって
滴下する。
次いで、3−クロルプロパノチオール(215g)を2
7〜28℃で1.25時間にわたって少量づつ加え、そ
して透明な均質液体反応混合物を室温で8日間保持する
真空蒸留によって水を混合物から追出すと反応容器の残
留物は結晶質の塊りに固化する。
その物質をアセトン中でスラリーとなし、濾過し、アセ
トンで洗浄し、高真空下に乾燥すると330g(ジエタ
ノールを基にして74%の収率)の灰色がかった固体生
成物の3・3−ビス(2−ヒドロキシエチル)テトラヒ
ドロ−1・3−チアジニウムクロリドを生じる。
mp=104〜110℃。
分析:C8H18ClNO2S 計算:C42.19% H7.97% S14.08% 実測:C42.21% H8.16% S13.92% アセトン洗浄液を処理すると追加量の不純な生成物を与
える。
これにより全体の転化率は理論値に近くなる。
上記のように製造されたチアジニウム塩と3・4−ジク
ロルフエニルイソシアネートとの反応では対応するジ付
加物(mp=208〜210℃)の3・3−ビス(2−
(3・4−ジクロルフエニルカルバミルオキシ)エチル
〕テトラヒドロ−1・3−チアジニウムクロリドを生成
する。
寒天希釈法を使用する制菌試験で、この化合物はスタフ
ィロコツカス・オウレウス(STaphylococc
usaureus)に対して10ppm以下の濃度で制
菌効果を示す。
例2 前記の例の方法に従って、ジ−n−オクチルアミン、ホ
ルムアルテヒド及び3−クロルプロパンチオールとの反
応によって3・3−ジオクチルテトラヒド吊−1・3−
チアジニウムクロリトを製造する。
白色固体で、mp=104℃。分析:C20H42Cl
NS 計算:C65.98% H11.63% S8.81% 実測:C6596% H11.59% S8.98% 寒天希釈法を使用する制菌試験では、この化合物はスタ
フイロコソカス・オウレウス (Staphylococcus aureus)に対
しては2ppmほどに低い濃度で、そしてエスチェリチ
ア・コリ(Escherichia coli)に対し
ては5ppmほどに低い濃度で制菌効果を示す。
例3 例1の方法を使用して、ジ−n−デシルアミン、ホルム
アルデヒド及び3−クロルプロパンチオールを反応させ
て3・3−ジテシルテトラヒドロ−1・3−チアジニウ
ムクロリドを合成する。
白色固体で、mp=98〜100℃である。
分析:C24H30ClNS 計算:C68.60% H12.00% S7.63% 実測:C68.91% H12.06% S7.72% AOACフェノール係数試験法を使用する殺菌剤試験で
、この化合物はスタフイロコツカス・オウレウス(St
aphylococcus aureus)に対して2
5ppm で、エスチェリチア・コリ (Escherichia coli)に対して15p
pm で急で完全な殺菌作用を示す。
例4 上記の例のアミン反応体の代りにN−メチルオクタデシ
ルアミンを使用すると3−メチル−3−オクタデシルテ
トラヒドロ−1・3−チアジニウムクロリドを与える。
白色固体で、mp=190℃である。
分析:C23H48ClNS 計算:C68.01% H11.92% Cl−8.73% 実測:C67.76% H11.61% Cl−9.01% クロレラについての藻類制止試験で、2.5ppmの上
記化合物で処理した培養物は7日生成後に630000
個の濃度を有したが、未処理の対照例では240000
0個である。
例5 例1の方法に従って、メチルエタノールアミン、ホルム
アルデヒド及び3−クロルプロパンチオールを反応させ
て3−メチル−3−(2−ヒドロキシエチル)テトラヒ
ドロ−1・3−チアジニウムクロリドを製造する。
mp=158〜161℃。分析:C7H16ClNOS 計算:C42.52% H8.10% S16.22% 実測:C42.44% H7.87% S16.38% アエテス・エジプチ(Aedes aegypti)に
対して蚊幼虫撲滅剤として使用すると、この化合物は1
0ppm試験濃度で48時間後に70%の死亡率を与え
る。
これに対して、非常に関連している非置換3・3−ジメ
チル誘導体(R=R1=CH3)はこれらの条件下で完
全に不活性である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホルムアルデヒドを第二アミンNHRR1及び3−
    ハロプロパンチオールHSCH2CHR2CH2X(こ
    れらの式でR、R1、R2及びXは下記の意味を有する
    )と反応させることからなる次の式(この式でXは塩素
    、臭素又はよう素であり、R2は水素又はヒドロキシル
    基であり、R及びR1はそれぞれ炭素原子1〜20個の
    アルキル基又は1若しくは2個のヒドロキシル基で置換
    された炭素原子1〜20個のアルキル基である)のテト
    ラヒドロ−1・3−チアジニウム塩の製造法。
JP48009600A 1972-01-24 1973-01-24 テトラヒドロ −1,3− チアジニウムエン Expired JPS589104B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US00220372A US3821210A (en) 1972-01-24 1972-01-24 Tetrahydro-1,3-thiazinium salts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4881876A JPS4881876A (ja) 1973-11-01
JPS589104B2 true JPS589104B2 (ja) 1983-02-18

Family

ID=22823293

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48009600A Expired JPS589104B2 (ja) 1972-01-24 1973-01-24 テトラヒドロ −1,3− チアジニウムエン
JP57096377A Expired JPS606923B2 (ja) 1972-01-24 1982-06-07 テトラヒドロ−1,3−チアジニウム塩による有害微生物の防除方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096377A Expired JPS606923B2 (ja) 1972-01-24 1982-06-07 テトラヒドロ−1,3−チアジニウム塩による有害微生物の防除方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US3821210A (ja)
JP (2) JPS589104B2 (ja)
CA (1) CA982570A (ja)
DE (1) DE2303420C2 (ja)
FR (1) FR2169065B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747019B2 (ja) * 1986-06-11 1995-05-24 オムロン株式会社 血圧計用腕帯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747019B2 (ja) * 1986-06-11 1995-05-24 オムロン株式会社 血圧計用腕帯

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606923B2 (ja) 1985-02-21
CA982570A (en) 1976-01-27
US3821210A (en) 1974-06-28
DE2303420C2 (de) 1983-08-11
DE2303420A1 (de) 1973-08-02
JPS5823624A (ja) 1983-02-12
FR2169065B1 (ja) 1978-04-21
JPS4881876A (ja) 1973-11-01
FR2169065A1 (ja) 1973-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2515091A1 (de) Mikrobizide mittel
US3764624A (en) N-substituted-2,6-dinitro-3-(alkoxy or alkylthio)-4-substituted-aniline compounds
DE2513732A1 (de) Mikrobizide und wachstumsregulierende mittel
JP2730713B2 (ja) N′−置換−n,n′−ジアシルヒドラジン系化合物の製造方法
GB1601752A (en) Oxime derivatives and their preparation
HU187611B (en) Process for production of substituaded amino-acetofenon derivates
JPH0725720B2 (ja) 抗微生物化合物
DE2513789A1 (de) Haloacylanilide als mikrobizide wirkstoffe
DE1946112A1 (de) 1,1,1-Trichloraethan-Derivate
JPS589104B2 (ja) テトラヒドロ −1,3− チアジニウムエン
US3867403A (en) 1,2-dialkyl-3,5-diphenylpyrazolium salts
US4472404A (en) 8-Quinolinyl carbamates and their use as urinary tract antimicrobials
US4019891A (en) Process for controlling algae with tetrahydro-1,3-thiazinium salts
CS202516B2 (en) Fungicide means and method of making the active substances
US3966929A (en) Process for controlling bacteria with tetrahydro-1,3-thiazinium salts
US3919422A (en) Process for controlling microorganisms with tetrahydro-1,3-thiazinium salts
US3282950A (en) Substituted 5-imino-1, 2, 4-thiadiazolidin-3-ones and process therefor
US4575560A (en) Insecticidal diaminoguanidine hydrazone compounds
US5430158A (en) Pyrazole derivatives
US3985761A (en) Nitrothiazolyl derivatives of nitrostyrene
HU188074B (en) Process for the preparation of cimetidin
US5283271A (en) 3,5-diphenyl or substituted 3,5-diphenyl-1-hydroxy-1,2-dihydroimidazole-2-thiones
US4098821A (en) Quaternary ammonium phenates containing a (3-chloro-2-propenyl) group
US2525927A (en) 2-nitramino delta 2-1, 3 diazacycloalkenes
CS268689B2 (en) Means for vine's peronospore supression and method of efficient substances production