JPS5889586A - 荷重物を牽引したり巻上げたりするための自動車両 - Google Patents

荷重物を牽引したり巻上げたりするための自動車両

Info

Publication number
JPS5889586A
JPS5889586A JP57196153A JP19615382A JPS5889586A JP S5889586 A JPS5889586 A JP S5889586A JP 57196153 A JP57196153 A JP 57196153A JP 19615382 A JP19615382 A JP 19615382A JP S5889586 A JPS5889586 A JP S5889586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
boom
support
motor vehicle
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57196153A
Other languages
English (en)
Inventor
ポル・ルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5889586A publication Critical patent/JPS5889586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/12Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for salvaging damaged vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/18Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes
    • B66C23/36Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes mounted on road or rail vehicles; Manually-movable jib-cranes for use in workshops; Floating cranes
    • B66C23/42Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes mounted on road or rail vehicles; Manually-movable jib-cranes for use in workshops; Floating cranes with jibs of adjustable configuration, e.g. foldable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、運転台の背後にブラン1〜フA−ムを有し、
荷重物を牽引したり巻上げたりJるのに適した自動車両
に関する。
自動車産業の分野において、回収車として知ら−4− れでいるしのり(+!l川されて、1ンリ、イの1代能
は、壊れた他の車を回収し、牽引刃るbのであって、通
常はウィンチに巻回されたケーブルに固定された牽引フ
ックと車のフレームを備えた固体物とを有し、1衷れた
車を1、rら上ぼられた位INで牽引したり、この回収
車の合部ブラン1−)A−ム1ニへ巻−にげたりJ−る
ことがでさるようになっている。重い?+jl fl¥
物を取り扱い、これを巻−にげる1に術の分野において
は種々のシステムが利用可能であり、特に秤々のクレー
ンの中には1〜ラツクのにう41重い車体に据えず・目
ノることがでさるJ:うに4rつでいるーbのがある。
しかし、これらのクレーン【よ通常は小型であってIi
t木的には回動可(+1 <’iプーリーホイストであ
るか、回転1111力が限られた小Qllのデリツ4ニ
ジステ11であるか、そうで4Tい傷合は極めて大容量
にも係わ1うず転回半tyに制限のある大容量クレーン
である。
車の悴・引と611重物の谷さ−1−げの双方の機fl
luを有しイkがら、軒hA11の大ささに相当′りる
小型り”イズであるという特徴を右I)、そのため、空
輸可能で−  5  − あり、多きな旋回半径で重い荷重物を取り扱うことがで
き、特に、例えば砂漠地帯での調査研究用の自動車両と
して二重機能を右づる車の使用を志向した田野走行自動
車両に対する要求が生じている。
本発明は、荷重物を牽引したり巻上げたりJるのに適し
た自動車両であって、運転台と、該運転台の背後に配置
されたプラッl〜フA−ムと、クレーンとを有し、前記
クレーンはそのクレーンを旋回さ「るために前記プラッ
トフォーム」二に回動可能に支持されたクレーン支持体
と、前記クレーン支持体上で傾き可変に支持されると共
に荷重物へ取付けるためのブロック及び滑車装置を有す
る長さ調節可能なブームとを含んでおり、1)0記ブー
ムはその終端部が車体の背後部から短い距離だI′J、
突出するような相対的に引込まれた一般的には水平な動
作ポジションを有しており、さらに車体は前記ブームが
前記水平ポジションにあるときにOjI記ブームの終端
部を支持づ゛るために車体の背後に配置された取外し可
能な支持手段を含み、これに−6− Jこつて11j1記クレーンを牽引され!ご車体を支持
するために使用J−ること6できるように41つており
、前記クレーンは1)r1記ブーl)の傾きを制御する
ために前記ブームと1)if記り1ノ一ン支1!1体と
の間に結合された延伸0[能な手〔qを含んで、!3す
、これによって前記クレーン(:1荷車物を巻−にげる
ために使用することしでさるように<iつでいる1li
l nL!自動車両を提供するしのである。
本発明に従ったこの構成にj:って巻上げと牽引の両機
能を右し、しかも仝体すイズが減じられ旋回半(Yの調
節可1111な車両が11−供される。
ざらに、本発明に従λ、ば、ブームは一般的には水平な
ボジシ三1ンヘ引き込;1、t!られることができ、こ
のポジションにおいてこのブームはプラク1−]A−ム
を越えて伸びるとJ(にその自由端の位置まで小さな距
離だ(−〕中体を越えて突出1J°る。好ましくはブー
ムが持ら一トげられlことさ、クレーンは360’に4
つたって旋回できる。
これらの構成にJ:って巾のlI′hざど長さく及び幅
についてし)tまブームが引込まIN/こn、’rに減
じられ、−7− これにより、空輸可能となる。クレーンの旋回及び延伸
は半径方向及び角度方向の双方の機動性について高能力
を与えることになる。
本発明のその他の特徴や長所については添付された図面
を参照してなされる以下の説明にJ:って明らかにされ
るであろう。
第1図には、本発明に従った[T]野定走行車両一般的
に示されており、この車両は、車輪2に支持された車台
1を有し、この車台1は車体の前面に配置されIこ運転
台3を支えている。また、車体(:L運転台3の背後に
配置された後方プラン1〜)A−ム4を含んでいる。ブ
ラフ1へフオーム4は、一般的に符号5で示されたクレ
ーンを支持すると共に伸縮自在の望遠鏡型ブーム6を含
/υでいる。このブーム6はブラフ1〜フη−ム4上に
回動可能に取り付けられ、その一方側に運転者座席8を
支持覆ると共に極く図式化された形で示されている通常
の型の制御パネル9を支えており、さらに他方側に車の
ためのスペア車輪10を保持していてクレーン支持体7
に関して鉛直方向に傾斜運動可能と−〇  − なっている。ざらに、車体は4木の側方脚11を有して
(13す、これlう脚11は望遠鏡型の伸縮水平り[l
スビーム12に結合されており、第1図に示されたにう
に廷卸されたとぎに現場の!11台仝休を体定ざUるた
めに地面に接J−るj:うに4【つている。
第1図に、13いて、クレーン!jl;I、車台の良さ
方向に対しである角度旋回された状f1すで示されてお
り、この位置では望遠鏡型のブーム6は引込まれている
。第2図は、クレーン5が11体の1しざ方向に一致し
、実線は降下位1Hに(ちる状態を示t〕でおり、この
状態ではブーム6は水平方向に向き引込2Lれている。
そして、鎖線で示された傾斜位置においてはブーム6は
持ら上ぼられ延伸された状態にある。さらに、第2図に
おいては鉛直方向側方脚11は非動作の引込み位INに
ある。。
以下の説明においては、符号は第1図と第2図で同じも
のを用いる。
クレーン5の望遠鏡型のブーlx 6は第1のブーム部
品13を含み、このブーム部品13はクレーン支持体7
に関して鉛直方向に回動運動可能であ−9− リ、またさらに、第2の滑動部品14を含み、これは滑
車装置である巻−Fげプーリーブロック15を担持して
いる。部品14は、ジヤツキ手段となる液圧ラム16の
作用のもどにブーム部品13内で滑動可能である。ラム
16のロッド17はブーム部品1/Iと一体であり、ブ
ーム6の部品13の内側に固定されている。一方、ブー
リーブ[1ツク15はクレーン支持体7上に据え(=I
けられた流体的に動作されるウィンチ20に巻回された
クープル19を介して荷重物を取(=J(−jるための
ブロックとなる巻上げフック18を担持している。
図面にも見られるようにクレーン5のブーム6は2つの
相互結合された延伸可能なf4勢手段であるジヤツキ手
段となる平行な液圧等の流体圧ラム21によってクレー
ン支持体7の基部に結合されており、このラム21は、
ブーム6の引込み状態での長さのほぼ中間点でブーム6
に結合され、第1図、第2図に極く図式的に符号22で
示された如きピボット結合を形成している。さらにブー
ム6が引込まれた水平位置(第2図にJ5いて実線で−
10− 示されている。)で、このブーム6は2つの一般的には
鉛直方向を向いた取外tノ可fil:’ <r支持手段
となる支1・11捧またはブーリーブ1−1ツク15を
担持するブーム6の後方自由0η1に近接した可り1横
方向支持体231−に安置されており、この支IS7棒
23はブーム6の相77に反ス・1側に配買ざ+t上ヒ
ンジ4によってブームGに結合されると共にヒンジ25
にJ:ってプラン1〜フtl’Iの後部に結合されてい
る。ヒンジ2/I及び25は例えば:f、こに支持体を
ピボッ1〜受1ノする軸を受tJる突起を備えた種類の
bのT:ある1、支ト1■捧23 ’lj J、た調節
可能であって、例えば、↑q827で示され/、:i^
当77手段にJ:つて滑Wh及び係11がイれを協働J
る形状を右する上方部祠内で9−jF″)れ11する下
方部44を右′IIる〈図示の如さ)望j((鏡型の0
のどりることがでさる。
Jでに示したにうに、本発明に従えば、車体はまた鉛直
方向を向いた側方脚11を含んでおり、その各々は第1
図にM >’529で承り如き、例えばぞの本体30が
イの脚゛11の頂部31と一体であり、その[1ツド3
2はぞの脚11の底部33とm−11一 体であり、さらにそれ自身は地面に接Jるための水平シ
コーと一体どなっている流体的ジヤツキからなるジVツ
キ手段を内蔵している。ジトツ:1:2.9はそのジヤ
ツキ29を動作させるために流体の流れを制御Jる各制
御手段となるレバー34によって操作されるにうにする
ことができる。脚11は車体の両側面において望遠鏡型
の水平り[1スビーム12に固定され、これらクロスビ
ーム12はその本体36がプラット)A−ム4と一体で
ありでのロッド37がクロスビーム12にヒンジ結合さ
れた調節手段である符j) 35で示す如き内部流体ラ
ムによってプラン1−フA−ム4の4Meの一部中に引
込まれ、また延伸されることとが可能である。
車体の安定性を改良づるために、車体は車体の車台1の
上部とブラットフA−ム1のしたとの間に水平に挿入さ
れたコンクリート製の層状体ににつで形成されたバラス
l−38(第2図)を含lυでいる。
制御手段である流体内勤1′[システムについてい−1
2− えば、クレーン5のブーlXOを持Iう上げ延伸さ「る
ためには別々のう11を制御ll 1)、望遠鏡型の脚
11どそれらの水平り1−1スビーム12を調節J”る
ためには別々のジ1νツ:1−を制御′!jる。ブーム
6を持ら上げる!、:めのラム21のヂトンバーは可撓
性の導管41を介してポンプ下段で(hる流体ポンプ4
0へ符舅39で示されIこ分配器にJ、って結合されて
いる。一方、ラム16 Ll、f、I 11に(図示し
ない手段にJ:って)分配器39へ結合されている。符
号29及び35で示1J:う<rジl1y−1−のヂ1
1ンバーは、図示しく−(い各分配器及び符5−3 /
12及び43で示されるよう<2可1尭(11の導管に
よって主分配器39に結合されている1、車台1の運転
台3の背後にII/: (=I C:Jられた流体溜り
44は流体ポンプ/IOに結合され、このポンプ/IO
はそれ自I重車両の主駆動エンジン(図示Uず)からの
”1゛アポツクスフf、 5の出力を取込むことによっ
て連転される。
本発明にしたがった自動中肉の使用は以下の如く行4′
)れる、1 1)クレーン5のブーム6が水平方向を向ぎ、引−’+
3  − 込まれているどき(第2図の実線の位置)にはこのブー
ム6の車台1の後尾を越えて延びている部分はブーム6
の最後尾のプーリーブロック15と牽引フック18とを
担持づる部分だ(Jである。この位置ではブーム6は車
体の長袖に関しである角度だ(J傾斜可能であり、ある
いは別の例えば壊れた車を牽引するために車体長軸と整
列関係になることもできる。この後でブーム6は固定さ
れ、後部支持体23によって保持される。
2)車を物体を巻き上げて取り扱う場合、(第2図鎖線
で示した引上げ位置、及び第3図)には、ブーム6はう
1121を動作さけることににって持上げられ、延伸ラ
ム16を動作させることによって所望の長さに延伸され
る。そして、クレーン支持体7は側方へ希望するよう旋
回される。
この後でウィンチ20を付勢しフック18を例えばイ也
の車47−ににおかれ/jコンテブー46の如き持ち上
げられるべき荷車体の頂部のレベルまで降下さけるにう
にできる。荷重体/16の巻−14− き上げをイ・1ν)りるに先)“1.−、>てり1ノー
ン5(第3図左側)を支える本発明の車両+11.望遠
鏡型のクロスビーム12を側方に延ばし、fdi) i
I’j方向を向いた脚の延伸を制till !Jること
にJ:って安定化され、これによってクレーン25を支
える車体の11] Giを、」;り安定にりることを保
証1J”るための地面に14−IJる堅固イ「ふんばり
を1【11より^い荷重モーメントと境い横方白さ1−
げ距111+を可能なものとり−る。、−+’1安定脚
h’ i1!!J 1li1さ11、ると荷重物’16
 GEL適当なつり貝/I O:した(、1.これと類
似のものによってフックI nへ取(−I LJられ、
そして、(図示しイ「い)流体ポンプ/IOを用いて通
常の方法゛C流体的にIW動さ1するウィンi/−2,
0をイ1勢J−ること(こJ: −)て巻−トけられる
第7′11ツロ、11、本発明の自CJ中両−にのクレ
ーン5の(/I fl’、に関7Jる図であって、この
図からIjえられた11f1斜角で、車体の艮に\方向
の1111已i 0から側方へ与えられIコ距1l11
1におイテ、巻上げ可1111イr ?i’i重(k(
])が直接νに敗らJする。この図で・は横1lql+
はソー1ヘル単位で[1盛られ、II!I上面での車体
の軸50からの距l ji   − 離を表わしている。1一方、縦軸は上空にあるブームの
頂上部の高さをメートル単位ひ表わしている。
さらに、符号57はブーム6の回転1lql+を表わし
、鎖線は3つの傾斜ポジション52,53.54を示し
、各々横軸から代数的に測って+75°。
+50°、及び−15°の角度に対応している。
したがって、例えば、ブーム6がB m長に延伸したと
きには側方距1itlt 4 m 、フック高6.6m
において51〜ンの荷重を巻上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の自動車両の後部斜面図、第2図は、
ブームの2つの動作位置を示づ、第1図の側面図、 第3図は、物体を持上げて取扱う機器として動作させた
場合の、本発明の自動車両の部分後面図、第4図は、ク
レーンによって取り扱うことのできる荷重を調節可能イ
【ジブ半径の関数として表わした図である。 1・・・車台、2・・・車輪、3・・・運転台、4・・
・プラットフォーム、5・・・クレーン、6・・・ブー
ム、7・・・クー  16 − レーン支持体、Eト・・座席、11・・・側方脚、15
・・・プーリーブロック、2o・・・ウィンチ、29・
・・ジトツ1−139・・・に分配器、/IO・・・流
体ポンプ。 −17=

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)運転台と該運転台の背後に配置されIこプラット
    フォームとクレーンとを右し、前記クレーンはそのクレ
    ーンを旋回させるために前記ブラットフオーム上に回動
    可能に支持されたクレーン支持体と前記クレーン支持体
    上で傾斜自在に支持されると杖に荷重物を取イζ1りる
    ためのブロック及び滑車装置を有する長さ調節可能なブ
    ームとを含lυでおり、前記ブームはその終端部が車体
    の背後部から短い距離だけ突出するJ:うな相対的に引
    ぎ込まれた一般的には水平な動作ポジションを有してお
    り、さらに車体は、前記ブームが前記水平ポジションに
    ある時に前記ブームの終端部を支持J−るために車体の
    背後に配置された取外し可能な支持手段を含み、これに
    よって前記クレー−1− ンは牽引された車体を支持りるために使用Jることもで
    きるようになっており、^h記り(ノーンは6i+記ブ
    ーl\の傾きを制御するために前記ブームと前記クレー
    ン支持体との間に結合された延伸可能な手段を含/Vて
    おり、これによって前記クレーンは荷重物を巻」−げる
    ために使用づることもできるようになっている荷重物を
    牽引したり巻上げたりするための自動車両。
  2. (2)前記ブームは互いに滑動するように支持された第
    1及び第2のブーム部品と前記部品を相互に相対変位さ
    せて前記ブームの長さを調節するために前記第1の部品
    と第2の部品どの間に接合されたジヤツキ手段とを含む
    特許請求の範囲第1項記載の自動車両。
  3. (3)前記延伸可能な付勢手段が前記ブームと前記クレ
    ーン支持体との間に結合された一対のジヤツキ手段を有
    する特許請求の範囲第1項または同第2項記載の自動車
    両。
  4. (4)前記ジヤツキ手段は、流体的に動作さける−  
    2 − ことが可能であり、前ん1り1ノーンは前記クレーン支
    持体にJ:つて支トうされた)l+転転座座席、前記ジ
    トツ:1−千19への流体の1)(給をR,II n+
    1するために前記座席に並;べされlこa110$II
     T一段と、前記制御手段を回して前811ジレツ“1
    −[段へ流体を供給するためのポンプ手段とを含む特許
    請求の範囲第2項または同第3 ]i”、+記載の自動
    車両。
  5. (5)一般的には鉛直方向を向いた側部脚と、地面に1
    gしてni+記中体の側方支ISi (木をlli!供
    するべく前記脚を延伸さ【Lるため及び前記脚を引込;
    1:lるための各流体的ジトツ1:手段と、nFt記シ
    トツー1一手段のイ・1y)を111.1別に制御)1
    1りるための各if1’I 1211丁段とを(T J
    る!1泊請求の範囲第1項から同第3項迄のいずれか1
    1r1に記載の自動車両。
  6. (6)前記制御手段が流体の11r1記ジレツー1一手
    段への供給を制御するための流体的分配器を含む特許請
    求の範囲第1項シ1、たは同第5項記載の自り)車両。 −3=
  7. (7)前記脚の各々は、第1及び第2の相対的に可動な
    部材を含み、前記各ジヤツキ手段Git、前記両部材間
    に結合されイれにJ、り前記脚の延伸を制御する特許請
    求の範囲第5項記載の自動車両。
  8. (8) 6jJ記脚は一般的には水平方向のり1]スビ
    ーム上にマウン1〜されており、このクロスビームは調
    節手段を含みそれにより前記クロスビームが車体構造内
    に引込まれ、あるいは眞記訊1を車体側方へ離れるよう
    延伸することができるJ:うになっている特許請求の範
    囲第5項記載の自動車両。
  9. (9)コンクリ−1〜製バラス1〜層状体が前記プラツ
    トフオームの下に配置されている特許請求の範囲第1項
    記載の自動車両。
JP57196153A 1981-11-13 1982-11-10 荷重物を牽引したり巻上げたりするための自動車両 Pending JPS5889586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8121260 1981-11-13
FR8121260A FR2516458B1 (fr) 1981-11-13 1981-11-13 Vehicule automobile a usage mixte pour remorquage et manutention

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5889586A true JPS5889586A (ja) 1983-05-27

Family

ID=9263966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57196153A Pending JPS5889586A (ja) 1981-11-13 1982-11-10 荷重物を牽引したり巻上げたりするための自動車両

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0079812B1 (ja)
JP (1) JPS5889586A (ja)
AT (1) ATE45333T1 (ja)
AU (1) AU568065B2 (ja)
BR (1) BR8206594A (ja)
CA (1) CA1222480A (ja)
DE (1) DE3279863D1 (ja)
ES (1) ES517367A0 (ja)
FR (1) FR2516458B1 (ja)
GR (1) GR77729B (ja)
IE (1) IE55131B1 (ja)
IN (1) IN157320B (ja)
MA (1) MA19645A1 (ja)
MX (1) MX154483A (ja)
PT (1) PT75735B (ja)
ZA (1) ZA827647B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO851858L (no) * 1984-07-17 1986-01-20 Mora Hydraulics Ab Anordning ved bergningskjoeretoey.
AU600100B2 (en) * 1987-03-05 1990-08-02 Raydon Ayers Lines Mobile crane
EP1008549A3 (de) * 1998-12-09 2000-08-02 Compact Truck AG Kranfahrzeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147330U (ja) * 1974-10-07 1976-04-08

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2481223A (en) * 1946-06-14 1949-09-06 Bennett M Johnson Hoist and tow mechanism
US2497379A (en) * 1946-08-30 1950-02-14 Sr Ercel C Vandergrift Crane arrangement for wrecking trucks
US2644595A (en) * 1950-01-12 1953-07-07 Walter W Levan Crane arm for trucks
GB706041A (en) * 1951-07-17 1954-03-24 Taylor & Sons Manchester Ltd F Improvements in or relating to mobile cranes
DE1031490B (de) * 1954-04-30 1958-06-04 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kranfahrzeug mit um eine senkrechte Achse drehbarem Kranausleger
US3313432A (en) * 1964-04-02 1967-04-11 Verner G Sheldrew Wrecker trucks
GB1205739A (en) * 1969-04-30 1970-09-16 Barry Ernest Dines Improved crane
DE2046081A1 (de) * 1970-09-18 1972-03-23 Clemens, Heinz, 5180 Eschweiler Abschleppvorrichtung für Fahrzeuge
FR2242319A1 (en) * 1973-08-29 1975-03-28 Leclerc Jean Paul Control system for a mobile crane - pneumatic compressor supplies independent reservoir feeding control circuits
US3888369A (en) * 1974-09-16 1975-06-10 Banks E Kesselring Vehicle tow rig
JPS5391225A (en) * 1977-01-20 1978-08-10 Tadano Tekkosho:Kk Trailing troubled car
US4274791A (en) * 1978-12-20 1981-06-23 Moon Gary D Towing and hoisting apparatus
US4245855A (en) * 1979-03-23 1981-01-20 Dover Corporation Vehicle stabilizer
GB2061193B (en) * 1979-08-14 1983-05-18 Eka Recovery Vehicles Gb Ltd Recovery vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147330U (ja) * 1974-10-07 1976-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
AU568065B2 (en) 1987-12-17
IN157320B (ja) 1986-03-01
AU9045282A (en) 1983-05-19
PT75735A (en) 1982-11-01
FR2516458B1 (fr) 1987-03-06
EP0079812A2 (fr) 1983-05-25
BR8206594A (pt) 1983-10-04
ATE45333T1 (de) 1989-08-15
IE822672L (en) 1983-05-13
GR77729B (ja) 1984-09-25
PT75735B (en) 1985-03-19
DE3279863D1 (en) 1989-09-14
EP0079812A3 (en) 1985-01-02
IE55131B1 (en) 1990-06-06
ES8400302A1 (es) 1983-11-01
MA19645A1 (fr) 1983-07-01
ES517367A0 (es) 1983-11-01
ZA827647B (en) 1983-08-31
FR2516458A1 (fr) 1983-05-20
CA1222480A (en) 1987-06-02
MX154483A (es) 1987-08-28
EP0079812B1 (fr) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239275A (en) Vehicle transporter
US4660731A (en) Telescopic crane for heavy loads
US3784035A (en) Vehicle mounted loading hoist
US4034875A (en) Load handling vehicle
JPH06206692A (ja) ホイールクレーン
JP2000191283A (ja) クレ―ン車
US5028198A (en) Collapsible full reach truck bed hoist
JPH0448719B2 (ja)
JP2880300B2 (ja) 可動クレーン
JP2000502650A (ja) クレーン車
US3448874A (en) Mobile crane with spaced pivotally mounted booms
US4363409A (en) Multi-purpose utility vehicle
US3543957A (en) Fork lift trucks
KR20190031213A (ko) 틸팅 가능한 작업대를 갖는 고소작업차
US3650421A (en) Hydraulic unloader
US3198359A (en) Reaching type loader
US4290731A (en) Apparatus for picking up overturned vehicles
JPS5889586A (ja) 荷重物を牽引したり巻上げたりするための自動車両
US3856149A (en) Mobile load handling machines
US3173549A (en) Material handling device
US20040033124A1 (en) Goods transshipment apparatus
US6182788B1 (en) Elevating work platform
CN211195967U (zh) 一种工程车
US3567056A (en) Material handling apparatus
GB2077697A (en) Breakdown recovery vehicle