JPS5888646A - 酸素利用速度測定装置 - Google Patents

酸素利用速度測定装置

Info

Publication number
JPS5888646A
JPS5888646A JP56186899A JP18689981A JPS5888646A JP S5888646 A JPS5888646 A JP S5888646A JP 56186899 A JP56186899 A JP 56186899A JP 18689981 A JP18689981 A JP 18689981A JP S5888646 A JPS5888646 A JP S5888646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dissolved oxygen
aeration
electrode
tank
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56186899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kaneko
金子 政雄
Kyozo Kawachi
河内 恭三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56186899A priority Critical patent/JPS5888646A/ja
Publication of JPS5888646A publication Critical patent/JPS5888646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/4163Systems checking the operation of, or calibrating, the measuring apparatus
    • G01N27/4165Systems checking the operation of, or calibrating, the measuring apparatus for pH meters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  技術分野の説明 本発明は活性汚泥処理において曝気槽内の混合液の酸系
利用速度を測定する酸素利用速度測定装置flこ関する
(b)  従来技術の説明 活性汚泥処理とは曝気槽の活性汚泥中に存在する微生物
が下水中に含まれる有機汚IW3物質を水中の溶存酸素
を利用して酸化することからなりたっている。微生物は
上記の有機汚濁物質の酸化のため溶存酸素を利用するだ
けでなく、微生物自体が生命を維持するためにも利用し
ている。微生物がこのように溶存酸素を消費するため、
活性汚泥処理を効果的に行なうために(J1微生物が必
要とする酸素を曝気(こより供給する必要がある。従っ
て、微生物の酸系利用速度が活性汚泥処理における重要
な指標となる。
従来の酸素利用速度測定装置は第1図に示した構造をし
ており、曝気槽1内(こ浸漬された測定槽2の内部の試
料水と接するように溶存酸素電極3がとりつけられてい
る。この溶存酸素電極3の出力は溶存酸素測定器4に送
られて溶存酸素濃度として測定される。測定槽2の上部
と下部にビンチバルブ等の開閉弁5,6が設けてあり、
測定12内の試料水を攪拌するための回転子7を測定槽
2内に設け、回転子7を回転させるためのスターク8を
測定槽2外壁に取りつけである。また、曝気用空気供給
口9およびピンチバルブ5,6にはそれぞれ電磁弁等の
開閉弁10 、11 、7−2を介して空気供給装置1
3が接続されている。
開閉弁10 、11により開閉弁5,6を開き、スター
ク8を始動し、回転子7を回転させ、この回転子7によ
る水流をオリ用して測定槽2内の試料水を置換する。次
にスターク8を停止し、開閉弁6を閉じ、曝気用空気供
給口9から試料水中に空気を供給して曝気する。この時
、試料水中の溶存酸素濃度を溶存酸素測定器4により測
定し、所定の溶存「を累濃度まで達すると演算制御器1
4により試料水の曝気が停止される。次lこ開閉弁5を
閉じ、気泡を含まない状態で試料水を測定槽2内に缶封
した後にスターク8を再始動し、回転子7を回転させな
から浩存酸系測定器4により溶存鍍累譲度の減少を測定
する。この浴存戚累濃度の減少から演算1剖1111器
14により酸素、利用速度を算出する。
この改ぶ利用速反測定装置では、清存順累戒極3の主と
して経時的な汚れによる特性の変化を点検するには、測
定(′v2を曝気槽1カ)ら引き上げ溶存酸素電極3を
6111定槽2から取りはrして地相溶存酸素溶液中に
浸漬する必要がある。測定1曹2は1く、かつ堅固に据
付けられており、曝気槽lから引き上げて点陳した後に
再び据付ける作業はわずられしいうえに作業時間もかな
りの長時間を必要とする。また、飽オロ溶存酸素浴叡を
調整するための器具も必要である。このように、従来の
酸素利用速度測定装置では溶存酸系電極3の点検は極め
て煩雑であった。
(c)  発明の目的 不発明は測定槽および浴存酸系−極を測定時と同様ζこ
曝気槽中に浸漬1.た状癲で温存ば累′也極の特性変化
を点検することができる酸素利用速度測定装置の提供を
目的とする。
(d)  発明の構成 以下、本発明の一実施例について第2図により説明する
。第2図は本発明による酸素利用速度測定装置の一実施
例を示す構成図で、測定横加の下部付近に校正液供給口
21を設けである。この校正液供給口21は曝気槽1外
(こ設けた校正液供給装置22に電磁弁等の開閉弁nと
流量調節弁やキャピラリ等の流量調節器屓を介して配管
により接続されている。校正液供給口[22は水道水配
管と接続されており、開閉弁23の開閉操作を行ない校
正液供給口21から測定槽側内へ水道水を加圧供給する
ことができる。開閉弁5の測定漕加に接続された側とは
反対側に曝気槽1上の大気中tこ開放された配管5が接
続されている。また、測定槽側内の試料水の水温を測定
する温度センサ26を測定横加に設けてあり、この温度
センサ26からの信号を受けて曝気槽l外の温度測定器
nにより試料水の水温が測定される。
(e)  発明の作用 次に本発明の作用tこついて説明する。測定時は従来の
酸素4−;」用速度副定装置と同一の操作を行なう。た
だし、試料水の採水は回転子7による水流を利用し、開
閉弁6から試料水を測定槽側内へ導入し、開閉弁5と配
管5を通し曝気槽l上で曝気槽1へ戻るように大気開放
状態で排水しながら行なう。次に溶存酸系電極3の経時
的な特性変化を点検する場合にはピンチバルブ5を開き
、ピンチバルブ6を閉じた状態で校正液供給装置22に
より開閉弁3を開き流着調節器詞で調節された適正流量
の水道水を校正液供給口21から測定m20内へ加圧供
給する。この供給された水道水により測定槽側内に残留
している試料水を開閉弁5と配管5を通し曝気Wilの
上部の大気中に排水する。配管部の上部を大気開放にす
ることにより、試料水と水道水の置換が容易となる。試
料水を配管δから排水し、測定槽側内を水道水で満たし
た後に開閉弁るを閉じ水道水の供給を停止する。次にス
ターク8を始動させ、回転子7により測定槽側内の水道
水を攪拌しながら空気供給装置i13により、開閉弁1
2を開き曝気用空気供給口9がら空気を水道水中に供給
し曝気する。このとき、曝気後の空気は配管5から大気
中に排出される。曝気は測定槽四内の水道水が飽和溶存
酸素濃度に到達するに十分なだけ行なう。一般の水道水
の場合には0.5〜2I!/分の流量の空気で1〜10
分間曝気を実施すれば飽和溶存酸素濃度に達する。この
飽和溶存酸素濃度を維持しながら、すなわち、曝気と攪
拌を継続した状態で、水道水の溶存酸素濃度を溶存酸素
電極3および溶存酸素測定器4で測定するとともに、温
度センサ26および温度測定器27で水道水の水温を測
定する。飽和溶存酸素#度は水温により変化するが、そ
の値は既知である。従って、測定した水道水の水温から
飽和溶存酸素濃度がわかり、この溶存酸素濃度と溶存酸
素測定器4(こよる測定値との差が溶存酸素電極3の汚
れ等による経時的な特性の変化である。このように、測
定槽加と溶存酸素電極3を曝気槽lに浸漬した状態で、
曝気41外lこおける操作で溶存酸素電極3の特性変化
を点検できる。もし、特性変化を確認した場合には溶存
酸素測定器4を校正すればよい。
(f)  他の実施例 前記実施例では校正液として水道水を使用したが、水道
水fこ限定されるものではなく、飽和溶存酸素濃度をT
A製できる溶液ならすべて使用できる。
また、校正液供給装置四を水道水配管と接続せず、タン
ク等の容器に貯蔵しておいてもよい。
校正液供給口21の位置も測定J420の下部だけでな
く、試料水を排水し、校正液を満たすことができる位置
ならどこに設けてもよい。この場合、回転子7を回転し
、試料水が測定槽加に滞留するのを防上する等の施作が
必要である。
測定槽か内の校正液の水温と校正液供給装置22での校
正液の水温がほとんど変わらない場合には温度センサ誘
を校正液供給装置22に設けることもできる。
また、試料水と校正液の攪拌に回転子7とスターク8を
使用したが、試料水と校正液の攪拌と試料水の排水が可
能なものであれば、どのような攪拌器でもよい。
(g)  発明の効果 以上の説明で明らかなとおり本発明の哨累利用速度測定
装置によれば、m4酸系電極の特性変化の点検測定槽お
よび溶存酸素電極を測定時同様に曝気槽に浸漬したまま
の状態で容易に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の酸素利用速度測定装置の構成を示す構成
図、第2図は本発明の酸素利用速度測定装置の一実施例
を示す構成図である。 1・・・曝気槽     2,20・・・測定槽3・・
・溶存酸素電極  4・・・溶存酸素測定器5.6・・
・開閉弁    7・・・回転子8・・・スターク  
  9・・・曝気用空気供給口10 、11 、1.2
・・・開閉弁 13・・・空気供給装置  14・・・演算制御器21
・・・校正液供給口  22・・・校正液供給装置お・
・・開閉弁     24・・・流量調節器部・・・配
管 (7317)代理人弁理士 則近憲佑(ほか1名)第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に曝気用空気供給口をもち、上部と下部に開閉
    弁を設けである測定槽と、この測定槽にとりつけられた
    溶存酸素電極と、測定槽内の試料水を攪拌する攪拌器等
    からなる酸素利用速度測定装置において、測定槽内に設
    けた校正液供給口と、この校正液供給口に校正液を供給
    するための空気供給装置と、測定槽の上部の開閉弁に接
    続され他端が曝気槽上の大気中に開口した配管と、校正
    液の水温を測定する温度センサと温度測定器とを備えた
    ことを特徴とする酸素利用速度測定装置。 設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の酸
    素利用速度測定装置t。
JP56186899A 1981-11-24 1981-11-24 酸素利用速度測定装置 Pending JPS5888646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186899A JPS5888646A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 酸素利用速度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186899A JPS5888646A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 酸素利用速度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888646A true JPS5888646A (ja) 1983-05-26

Family

ID=16196626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186899A Pending JPS5888646A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 酸素利用速度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888646A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797432A (en) * 1980-12-09 1982-06-17 Daido Steel Co Ltd Oxygen meter and its using method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797432A (en) * 1980-12-09 1982-06-17 Daido Steel Co Ltd Oxygen meter and its using method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3942792A (en) Process and apparatus for measuring dissolved gas
JPH05215745A (ja) 工業用水中のファウリングをモニターする装置、ファウリングモニター、及びファウリングの連続測定方法
US4314969A (en) Submersible respirometer
US4783750A (en) Determination of oxygen uptake rate in wastewater treatment plants
JPS5888646A (ja) 酸素利用速度測定装置
JP3615954B2 (ja) 基板処理装置用の槽内液面検出装置
US3171273A (en) Method of establishing the gas equilibrium pressure in an aqueous liquid
US4696184A (en) Device for measuring the absolute value of the density of salts in atmosphere
JPH0572094A (ja) 公害ガスの連続測定システム
JPH0464026B2 (ja)
US4569224A (en) Device for measuring the absolute value of the density of salts in atmosphere
JP2001133451A (ja) 水中アルカリ度測定装置
JPH06242057A (ja) 溶存酸素センサ
US3885435A (en) Method and device for detecting presence or absence of a fluid
JPS59212755A (ja) 酸素利用速度測定装置
JP2782713B2 (ja) 重量滴定装置及びこれを用いる滴定方法
JPH0356420B2 (ja)
JPH04328464A (ja) 水質自動測定方法
JPS5890158A (ja) 酸素利用速度測定装置
JPH0130421B2 (ja)
JPS6234297Y2 (ja)
JPS6124933Y2 (ja)
JPS6134618B2 (ja)
JPH06177105A (ja) 処理液の供給方法及び供給装置
JPH0224342B2 (ja)