JPS5888615A - 冷却風量検出装置 - Google Patents

冷却風量検出装置

Info

Publication number
JPS5888615A
JPS5888615A JP18690181A JP18690181A JPS5888615A JP S5888615 A JPS5888615 A JP S5888615A JP 18690181 A JP18690181 A JP 18690181A JP 18690181 A JP18690181 A JP 18690181A JP S5888615 A JPS5888615 A JP S5888615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
amount
light
float
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18690181A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Sato
和弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18690181A priority Critical patent/JPS5888615A/ja
Publication of JPS5888615A publication Critical patent/JPS5888615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/22Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow by variable-area meters, e.g. rotameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  技術分野の説明 本発明は発熱する電気部品を実装した電気機器筐体、例
えば半導体整流装置の冷却風を低下の検出装置に関する
物である。
(b)  従来技術の説明 従来電気部品の冷却は、第1図の半導体整流装置の例で
示すように発熱体、つまり半導体スタックlとともζこ
冷却ファン2を内蔵させ、この冷却ファン2により、半
導体整流装置の周囲外気をエアフィルター3から半導体
整流装置内に取り入れ、発熱体、つまり半導体スタック
lを冷却した後、半導体整流装置外(こ排き出す方式で
あった。
この際冷却ファン2の故障、または塵埃等lこより目詰
よりで風量低下した場合、半導体スタックlが誤動作、
あるいは破壊する危険があるため、バイメタル(図示せ
ず)、マたは半導体応用の温jf慣出素子、(図示せず
)、あるいは冷却ファンモータの回転数が正規の回転数
の70〜80%になると機械的に動作する遠心スイッチ
28寺で、冷却風着の低下の検出を行なっていた。
前者は動作1M度が、周囲温度に左右され、また半導体
整流スタックlの容積電気部品の熱時定数が谷々相違す
るため、検出水子の故、取付場所、検出温度等を変えな
ければならなく精度の高い検出はむづかしい問題が有り
、検出素子自身にも反応するまでの時定数がMす、検出
するまでかなりの時間遅れをともない半導体スタックl
の誤動作あるいは破壊を起す危険があった。
後者は設置場所の振動、あるい(J冷却ファン2自身の
誘起する振動による誤動作、機械的動作機構のため機構
部の摩耗等lこより検出器としての性能を失う恐れがあ
った。
(C)  発明の目的 本発明はこれらの欠点を解決し、簡単でかつ精度の高い
冷却風量検出装置を提供することを目的とするものであ
り、以下本発明について強制風冷方式半導体装置を列に
取り詳細に説明する。
(d)  発明の構成 第2図は半導体スタックlを筐体内部に搭載し筐体上部
に半導体スタックlを冷却する冷却ファン2を配置した
半導体整流装置であり、冷却ファン2近傍fこ本発明の
冷却ノ虱鐘検出袈1Jt4を配置している。この冷却ノ
虱瀘検出装置4の内部詳細を第3図にて説明する。
5は本発明の冷却j減量検出装置4を構成する枠体であ
り、光信号を発生する発光索子6、光1バ号を受信し電
気匿号にに換する受光索子7とを対向させ配置している
。この発光索子6、受光素子7間(こ(1、冷却風に依
り容易に浮き上がることのできるフロート8(球形1円
柱形、その他の形状は自由)が配置され、フロート8を
受ける、枠体5には一ヒ下(こ冷却風を通す穴5a、5
bがあり更に風量調整プレート9が具備されている。
(e)  発明の作用 次に、こ6ように構成された冷却風量検出装置4の動作
について第2図、第4図(こて説明する。
冷却ファン2近傍(こ、予め所定の風瀘設定値にセット
された本発明の冷却風量検出装置4を配置し冷却ファン
2が回転動作することをこより枠体5の穴5aから冷却
風が入りフロート8が浮上する。
これにより発光索子6からの光信号で受光素子の電気信
号(1“l”(ON)の状態になる。つまり冷却ファン
2が動作しないかぎり#!−導体整流装置はインターロ
ックされている。
仮Oこ冷却ファン2の故障、冷却ファン回転異常。
エアフィルタ3の目詰7り等fこより風量低下した状態
になった場合、冷却風量検出装置4を通る風瀘が予め設
定し、た風量′1llIまで低下するとフロー ト8は
自重で下がり発光索子6.受光索子7間の光信号はしゃ
断され、受光索子7の一気信号は“011の状態になる
。これζこより半導体整流装置はインターロックされ、
半導体スタックlは発熱することなく温度上昇限界超過
での誤動作あるいは破壊は未然に防止できることとなる
(f)  他の実施例 第5図乃至第7図は本発明のそれぞれ異る他の実施例を
示すものであり、第5図は本発明の検出動作を逆〔こし
た例である。つまり冷却)載置が低下するとフロート8
が下がり発光索子6からの16号を受光索子7で受1ぎ
し′It気1J号IC変換するようにした実施例である
第6図は本発明のフロート形状を変形した実施例である
。第7図は発光素子受光素子が一体となっている光半導
体素子101こフロート8を組込んだ実施例である。
(g)  発明の詳細 な説明したよう(こ本発明によれば以下に記す大きな効
果が得られる冷却風量検出装置置を提供できる。
(Ll  従来のバイメタルおよび半導体素子応用の温
度検出方式でないため周囲温度に左右されることなく、
応答時1川が短く適確で高信頼性の冷却〕減量検出装置
が提供できる。
(2)従来のメカニカル検出装置と違い光信号を電気信
号(こ変える無接点検出装置のため、振動。
摩耗等をこよる故障、および誤動作を少なくすることが
できる。
(3) 各種機器、筐体に合った検出j載量設定を答綺
に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷却風を検出方式を示す9111所面図
、第2図は本発明tこよる冷却風量検出装置の一実施例
を示す側断面図、:J43図は本発明による冷却風量検
出装置の内部構造断面図、第4図は本発明による冷却j
減量検出装置の動作説明をする断面図、第5図乃至第7
図は本発明のそれぞれ異るfltlの実施例を示す断面
図である。 l・・・半ノ与体スタック 2・・・t′汁却ファン2
a・・・遠心スイッチ 3・・・エアフィルター4・・
・冷却風i検出装置t   5・・・枠体6・・・発光
索子    7・・・受光素子8・・・フロート   
  9・・・風量調整グレート10・・・光半導体素子
(受光累子十発光素子)(7317)代理人升理士 則
近憲佑(ばか1名)(カ フ3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 45種の、発熱する電気部品を冷却ファンにより強制空
    冷させる電気機器において、冷却風菫の低下を検出する
    手段とじ光信号を発生する発光素子と、その光信号を受
    信し一気信号に変換する受光素子と、前記発光素子と受
    光素子間(こ冷却風−の大小により動作するフロートを
    設け、冷却風−の低下を検出できるようtこしたことを
    特徴とする冷却風童慎出装置。
JP18690181A 1981-11-24 1981-11-24 冷却風量検出装置 Pending JPS5888615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18690181A JPS5888615A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 冷却風量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18690181A JPS5888615A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 冷却風量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888615A true JPS5888615A (ja) 1983-05-26

Family

ID=16196657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18690181A Pending JPS5888615A (ja) 1981-11-24 1981-11-24 冷却風量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888615A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237307A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 光ファイバ永久接続器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237307A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 光ファイバ永久接続器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479115A (en) Fan speed and/or fan failure detector
US5745041A (en) System for dissipating heat from a power supply
US5448143A (en) Sensor for monitoring fan operation in a PC or PC based system
US4422820A (en) Spoiler for fluid turbine diffuser
KR102596489B1 (ko) 감시 카메라용 냉각장치
JP2005514258A (ja) 同一面埋込表面大気データセンサ
JPS5888615A (ja) 冷却風量検出装置
US4818975A (en) Generator stator core temperature monitor
JP3851954B2 (ja) 気象環境測定装置
US6726455B2 (en) Fan having a heat sensor device
JPH04295223A (ja) 半導体装置の警報回路
EP2907756B1 (en) Apparatus for sensing one or more properties of a fluid
JPS5886796A (ja) 冷却風量検出装置
JPH0334395A (ja) 電子機器の冷却装置
JPH09126191A (ja) 冷却ファンの構造
CN105681596A (zh) 移动终端
US2882364A (en) Safety switch
JP2803971B2 (ja) 電力変換装置の冷却装置
US5880678A (en) Warning device for monitoring rotation speed of prime mover
JPS61171157A (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPS60116154A (ja) 集積回路パツケ−ジ構造
KR900003629Y1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 릴센서 보호장치
CN213041866U (zh) 一种气象灾害用风力测定装置
JP6203108B2 (ja) 換気扇
KR200346954Y1 (ko) 밀폐공간냉각기제습회로