JPS588721Y2 - 半えり - Google Patents

半えり

Info

Publication number
JPS588721Y2
JPS588721Y2 JP14693679U JP14693679U JPS588721Y2 JP S588721 Y2 JPS588721 Y2 JP S588721Y2 JP 14693679 U JP14693679 U JP 14693679U JP 14693679 U JP14693679 U JP 14693679U JP S588721 Y2 JPS588721 Y2 JP S588721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
attached
collar
width
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14693679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5665902U (ja
Inventor
阿部勝伸
Original Assignee
阿部 勝伸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 阿部 勝伸 filed Critical 阿部 勝伸
Priority to JP14693679U priority Critical patent/JPS588721Y2/ja
Publication of JPS5665902U publication Critical patent/JPS5665902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588721Y2 publication Critical patent/JPS588721Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は新規な構成を有する半えりを提供しようとするも
のである。
以下図面に基づき詳細を説明する。
1は本案の半えりである。
そして、その構成は、半えり体1人の前側部におけるえ
り肩明きに対応する部分1Bに当該半えり体IAの後側
部におけるえり肩明きに対応する部分1C側に向け、か
つえり幅に対応する幅1Rを残してゆるくわん曲したf
i部1Dを形成し、上記切除部の裏側縁部には所定寸法
のテープ1Eの添着部1Fを形成し、上記添着部の長さ
1F′は上記テープの長さIE’の長さより少しく長く
構成され、当該添着部に上記テープ1Eを添着すること
によって切除部1Dが収縮してテープ1Eの長さと同じ
長さに構成され、上記半えり体の裏側縁部には別えりI
G側に添着された細かいループを密生せしめたテープ1
Hに係脱する細かいフックを密生せしめたテープ1■が
添着されている。
そこで、上記テープ1Eの上記添着部1Fへの添着方法
は、上記テープ1Eの両端IEσを上記添着部の両端1
F〃に接着せしめる。
この結果、添着部1Fは第9図の如くしわ1F″′が寄
った状態となる。
こののち、上記テープの上面から蒸気アイロンで押圧す
ることにより下面に位置する添着部は収縮してテープと
1体のものとなる。
そして、このテープと添着部とは適宜個所を縫合しても
よいと共にフックを密生せしめたテープ1■を取付ける
際−緒に縫合してもよい。
このように切除部分がテープにより少しく縮少するから
、半えり体は第6図の如く千面略へ状に少しく彎曲した
状態となる。
1Jは折り曲げ部、1にはじばんである。
本案のものは上述の如く構成されているから半えりの取
付けをフックを密生せしめたテープを別えり1Gのルー
プを密生せしめたテープ1Hに係合して取付けることが
できるから、いちいち縫合していた従来方法に比較して
取付は取りはすしを迅速かつ確実に行うことができる。
また、半えりはテープにより千面略ハ状に構成されてい
るから使用に際して前側部えり部1Bのしわが平均化さ
れ、えりもとを美しく見せることができる。
このほか、その構造を比較的簡単に構成したから、安価
な量産に好適と言う効果をも合わせ有する有用な考案と
言うべきものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の1実施例を示すもので、第1図は使用状態
の要部拡大正面図、第2図は同上のA−A線拡大断面図
、第3図は使用状態の要部拡大背面図、第4図は別えり
と半えり体の関係を示す展開した状態の斜視図、第5図
、第6図は製造工程を説明する平面図、第1図は製造工
程を説明する要部拡大平面図、第8図は第6図の要部拡
大底面図、第9図、第10図は製造工程を説明する略図
的断面図である。 1・・・・・・半えり、1A・・・・・・半えり体、1
B・・・・・・前側半えり部、1D・・・・・・切除部
、1E・・・・・・テープ、1H・・・・・・ループを
密生せしめたテープ、1■・・・・・・フックを密生せ
しめたテープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半えり体1人の前側部におけるえり肩明きに対応する部
    分1Bに当該半えり体1人の後側部におけるえり肩明き
    に対応する部分1C側に向け、かつえり幅に対応する幅
    1A′を残してゆるくわん曲した切除部1Dを形威し、
    上記切除部の裏側縁部には所定寸法のテープ1Eの添着
    部1Fを形成し、上記添着部の長さI F’は上記テー
    プの長さIE’の長さより少しく長く構成され、当該添
    着部に上記テープ1Eを添着することによって切除部1
    Dが収縮してテープ1Eの長さと同じ長さに構成され、
    上記半えり体の裏側縁部には別えり1G側に添着された
    細かいループを密生せしめたテープ1Hに係脱する細か
    いフックを密生せしめたテープ1■が添着されているこ
    とを特徴とする半えり。
JP14693679U 1979-10-22 1979-10-22 半えり Expired JPS588721Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14693679U JPS588721Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 半えり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14693679U JPS588721Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 半えり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5665902U JPS5665902U (ja) 1981-06-02
JPS588721Y2 true JPS588721Y2 (ja) 1983-02-17

Family

ID=29378089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14693679U Expired JPS588721Y2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 半えり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588721Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5665902U (ja) 1981-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS588721Y2 (ja) 半えり
JPS6297193U (ja)
JPS5917829Y2 (ja) ワイシヤツノ−ピン仕上台紙
JPS6319287Y2 (ja)
JPS5911677Y2 (ja) シ−ト用トリムカバ−の吊り部材
JP2559950Y2 (ja) 靴下用吊下げ式包材
JPH0436867Y2 (ja)
JPS5928513U (ja) 寝巻
JPS62141315U (ja)
JPH0334016U (ja)
JPS6025264Y2 (ja) マスク
JPS5822923U (ja) 帯を用いて縫い付ける前「かん」
JPS6468505A (en) Preparation of suit using stapler
JPS59103614U (ja) バツクル
JPH01158814U (ja)
JPH02126584U (ja)
JPH03103204U (ja)
JPS59109709U (ja) 身なりを優雅にする和服
JPS5971404A (ja) ネクタイ
JPS59100820U (ja) ズボンのポケツト
JPH02103327U (ja)
JPH0251569U (ja)
JPS62162215U (ja)
JPH02130290U (ja)
JPH0294298U (ja)