JPS588517B2 - ジドウリズムハツセイソウチ - Google Patents
ジドウリズムハツセイソウチInfo
- Publication number
- JPS588517B2 JPS588517B2 JP49148903A JP14890374A JPS588517B2 JP S588517 B2 JPS588517 B2 JP S588517B2 JP 49148903 A JP49148903 A JP 49148903A JP 14890374 A JP14890374 A JP 14890374A JP S588517 B2 JPS588517 B2 JP S588517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rhythm
- circuit
- pattern
- pulse
- tone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動リズム発生装置の改良に関する。
従来の自動リズム発生装置は、リズムパタニンを1小節
又は2小節で繰返す単調なものであって音楽的に貧弱な
ものであった。
又は2小節で繰返す単調なものであって音楽的に貧弱な
ものであった。
本発明はリズム演奏の途中において任意にリズムパター
ンに変更を加えてより豊かなリズム音を得るようにした
もので、リズムパルス発生器の出力をリズムパターン形
成回路を介して複数個の音色形成回路に入力し、その出
力を増幅してスピーカーからリズム音を得るようにした
ものにおいて、前記リズムパターン形成回路と複数の音
色形成回路との間にエキスプレツションペダルの踏下連
動してパルスパターンを変更するパルスパターン変更回
路を介入させたことを特徴とする。
ンに変更を加えてより豊かなリズム音を得るようにした
もので、リズムパルス発生器の出力をリズムパターン形
成回路を介して複数個の音色形成回路に入力し、その出
力を増幅してスピーカーからリズム音を得るようにした
ものにおいて、前記リズムパターン形成回路と複数の音
色形成回路との間にエキスプレツションペダルの踏下連
動してパルスパターンを変更するパルスパターン変更回
路を介入させたことを特徴とする。
次に本発明の実施例を別紙図面につき説明する。
第1図において、1はリズムパルス発生器、2はリズム
パターン形成回路、3はリズムパターン変更回路、4−
1・・・4−4は音色形成回路、5は増幅器、6はスピ
ーカー、7はエキスプレツション増幅器5の音量調整器
8とリズムパターン変更回路3の変更制御回路9とに連
結する。
パターン形成回路、3はリズムパターン変更回路、4−
1・・・4−4は音色形成回路、5は増幅器、6はスピ
ーカー、7はエキスプレツション増幅器5の音量調整器
8とリズムパターン変更回路3の変更制御回路9とに連
結する。
変更制御回路9は例えば、第2図示のようにエキスプレ
ツションペダル7の踏下げ角度に応じて可変する可変抵
抗器10或は、第3図示のように抵抗器11aから適宜
導出させたタップを切換接続するタップ切換器11から
なり、それらの出力端子12にはエキスプレツションペ
ダル7の踏下げ角度に応じた出力電圧例えば0■〜12
Vを得る。
ツションペダル7の踏下げ角度に応じて可変する可変抵
抗器10或は、第3図示のように抵抗器11aから適宜
導出させたタップを切換接続するタップ切換器11から
なり、それらの出力端子12にはエキスプレツションペ
ダル7の踏下げ角度に応じた出力電圧例えば0■〜12
Vを得る。
図面において、リズムパターン変更回路3は第1乃至第
3ゲート回路11.3−2.13からなり、第1,第3
ゲート回路3−1.3−3は第4図に示すように、リズ
ムパルスの導通回路13にコレクタとエミツタとで介入
したNPMトランジスタ14からなり、そのベースは前
記変更制御回路9の出力端子12に接続し、エミツタに
接続した可変抵抗器15の調整により、ベースに6〜1
2Vが与えられたとき該NPNトランジスタ14に導通
が与えられるように設定した。
3ゲート回路11.3−2.13からなり、第1,第3
ゲート回路3−1.3−3は第4図に示すように、リズ
ムパルスの導通回路13にコレクタとエミツタとで介入
したNPMトランジスタ14からなり、そのベースは前
記変更制御回路9の出力端子12に接続し、エミツタに
接続した可変抵抗器15の調整により、ベースに6〜1
2Vが与えられたとき該NPNトランジスタ14に導通
が与えられるように設定した。
第2ゲート回路3−2は第5図に示すようにリズムパル
スの導通回路13にコレクタとエミツタとで介入したP
NPトランジスタ14′からなり、そのベースは前記変
更制御回路9出力端子12に接続し、エミツタに接続し
た可変抵抗器15の調整により、該PNPトランジスタ
14′がベース電位の0〜6■で導通、6〜12Vで非
導となるように設定した。
スの導通回路13にコレクタとエミツタとで介入したP
NPトランジスタ14′からなり、そのベースは前記変
更制御回路9出力端子12に接続し、エミツタに接続し
た可変抵抗器15の調整により、該PNPトランジスタ
14′がベース電位の0〜6■で導通、6〜12Vで非
導となるように設定した。
而して、今、リズムパターン形成回路2の第1乃至第4
出力端子2−1・・・2−4を第1図に示すようにリズ
ムパターン変更回路3を構成する第1乃至第3ゲート回
路3−1.3−2,13及び各音色形成回路4−1・・
・4−4に接続してリズムパルス発生器1に16進のパ
ルスを発生せしめリズムパターン形成回路2においてス
イングのリズムを選択して第1乃至第4出力端子2−1
・・・2−4には仝図に示すように各順位のパルスを発
生せしめ、エキスプレツションペダル7を踏込まない状
態にあるとすれば、第2ゲート回路3−2が導通して各
音色形成回路4−1・・・4−4には第6図に○印で示
すように各パルスが与えられている。
出力端子2−1・・・2−4を第1図に示すようにリズ
ムパターン変更回路3を構成する第1乃至第3ゲート回
路3−1.3−2,13及び各音色形成回路4−1・・
・4−4に接続してリズムパルス発生器1に16進のパ
ルスを発生せしめリズムパターン形成回路2においてス
イングのリズムを選択して第1乃至第4出力端子2−1
・・・2−4には仝図に示すように各順位のパルスを発
生せしめ、エキスプレツションペダル7を踏込まない状
態にあるとすれば、第2ゲート回路3−2が導通して各
音色形成回路4−1・・・4−4には第6図に○印で示
すように各パルスが与えられている。
今、エキスプレツションペダル7を踏込むとそれに伴い
音量に変化が与えられると共に、変更制御回路9の出力
電圧は変化し、6■に達すると鶏1第3ゲート回路3−
1,3−3が導通し、第2ゲート回路3−2が非導通と
なり、第6図に△印で示す順位のパルスが第1,第3,
第4音色回路4−1,4−3.4−4に加えられると共
に、第2音色回略4−2には仝図に×印で示すようにパ
ルスが加えられないこととなる。
音量に変化が与えられると共に、変更制御回路9の出力
電圧は変化し、6■に達すると鶏1第3ゲート回路3−
1,3−3が導通し、第2ゲート回路3−2が非導通と
なり、第6図に△印で示す順位のパルスが第1,第3,
第4音色回路4−1,4−3.4−4に加えられると共
に、第2音色回略4−2には仝図に×印で示すようにパ
ルスが加えられないこととなる。
かくて、エキスプレツションペダル7の踏下げによって
リズムパターンに変更が加えられる。
リズムパターンに変更が加えられる。
尚、以上は第1乃至第3ゲート回路3−1・・・3−3
をエキスプレツションペダル1の踏下より切換えて2段
にリズムパターンを変更するようにした場合を示したが
、複数段に切換えることも可能である。
をエキスプレツションペダル1の踏下より切換えて2段
にリズムパターンを変更するようにした場合を示したが
、複数段に切換えることも可能である。
例えば、前記した第4図及び第5図のゲート回路におい
て可変抵抗器15によりエミツタの電位を適宜に設定す
ることによって可能となる。
て可変抵抗器15によりエミツタの電位を適宜に設定す
ることによって可能となる。
このように本発明によるときは、リズムパターン形成回
路と複数の音色形成回路との間にエキスプレツションペ
ダルの踏下げに連動してパルスパターンを変更するパル
スパターン変更回路を介入させたので、演奏途中におい
て任意にエキスプレツションペダルを踏下げることによ
って自動的にパルスパターンに変更が与えられて迫力の
あるリズム演奏が行ない得られる効果がある。
路と複数の音色形成回路との間にエキスプレツションペ
ダルの踏下げに連動してパルスパターンを変更するパル
スパターン変更回路を介入させたので、演奏途中におい
て任意にエキスプレツションペダルを踏下げることによ
って自動的にパルスパターンに変更が与えられて迫力の
あるリズム演奏が行ない得られる効果がある。
第1図は本発明の実施の一例の全体のブロック線図、第
2図及び第3図は夫々パルスパターン変更制御回路の一
例、第4図及び第5図は夫々パルスパターン変更回路の
一例、第6図はパルスパターンの説明図である。 1・・・・・・リズムパルス発生器、2・・・・・・リ
ズムパターン形成回路、3・・・・・・リズムパターン
変更回路、4−1・・・4−4・・・・・・音色形成回
路、7・・・・・・エキスプレツションペダル。
2図及び第3図は夫々パルスパターン変更制御回路の一
例、第4図及び第5図は夫々パルスパターン変更回路の
一例、第6図はパルスパターンの説明図である。 1・・・・・・リズムパルス発生器、2・・・・・・リ
ズムパターン形成回路、3・・・・・・リズムパターン
変更回路、4−1・・・4−4・・・・・・音色形成回
路、7・・・・・・エキスプレツションペダル。
Claims (1)
- 1リズムパルス発生器の出力をリズムパターン形成回路
を介して複数個の音色形成回路に入力し、その出力を増
幅してスピーカーからリズム音を得るようにしたものに
おいて、前記リズムパターン形成回路と複数の音色形成
回路との間にエキスプレツションペダルの踏下げに運動
してパルスパターンを変更するパルスパターン変更回路
を介入させたことを特徴とする自動リズム発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49148903A JPS588517B2 (ja) | 1974-12-27 | 1974-12-27 | ジドウリズムハツセイソウチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49148903A JPS588517B2 (ja) | 1974-12-27 | 1974-12-27 | ジドウリズムハツセイソウチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5177321A JPS5177321A (ja) | 1976-07-05 |
JPS588517B2 true JPS588517B2 (ja) | 1983-02-16 |
Family
ID=15463237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49148903A Expired JPS588517B2 (ja) | 1974-12-27 | 1974-12-27 | ジドウリズムハツセイソウチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS588517B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH067334B2 (ja) * | 1982-10-19 | 1994-01-26 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器 |
JP2603230Y2 (ja) * | 1991-12-11 | 2000-03-06 | ヤマハ株式会社 | ペダル楽音制御装置 |
DE10001400C2 (de) * | 1999-01-14 | 2003-08-14 | Sumitomo Heavy Industries | Vorrichtung zum Regeln des Gießspiegels einer Stranggußvorrichtung |
-
1974
- 1974-12-27 JP JP49148903A patent/JPS588517B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5177321A (ja) | 1976-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3757046A (en) | Control signal generating device moving sound speaker systems including a plurality of speakers and a | |
US4010667A (en) | Rhythm unit with programmed envelope waveform, amplitude, and the like | |
US3992582A (en) | Reverberation sound producing apparatus | |
US4001816A (en) | Electronic chime | |
US4206448A (en) | Multiple mode sound generator | |
US3150228A (en) | Electronic musical instrument | |
US3465088A (en) | Musical instrument percussive keyer with variable signal decay | |
JPS588517B2 (ja) | ジドウリズムハツセイソウチ | |
US3478633A (en) | Counter resetting arrangement for rhythm accompaniment starting | |
US3637915A (en) | Sustain keyer circuitry with sustain time control circuit in electronic musical instrument | |
US3548065A (en) | Automatic rhythm system with selectable plural musical arrangements | |
JPS5811310U (ja) | 音量調整装置 | |
US3806624A (en) | Discovery in keying circuit for a musical instrument | |
US3636232A (en) | Touch-responsive tone envelope control circuit for electronic musical instruments | |
US3254336A (en) | Sound simulation system | |
JPS6040036B2 (ja) | 自動演奏装置 | |
US3842701A (en) | Electronic organ with rhythm attachment employing selective operation of conventional or rhythmic sounds | |
US4290053A (en) | Sound effects producer | |
US2607255A (en) | Electrical musical instrument | |
US4016791A (en) | Automatic rhythm playing apparatus | |
US4135425A (en) | Envelope generator for electronic organ | |
US3627897A (en) | Chiff circuit | |
JPS5911119B2 (ja) | 電子チャイム | |
US3497605A (en) | Circuit for obtaining repeater and percussion effects in an electrical musical instrument utilizing a field effect transistor | |
JP3231824B2 (ja) | ブザー駆動用出力回路 |