JPS5884589A - 立体テンビジヨン用撮像系 - Google Patents

立体テンビジヨン用撮像系

Info

Publication number
JPS5884589A
JPS5884589A JP56183222A JP18322281A JPS5884589A JP S5884589 A JPS5884589 A JP S5884589A JP 56183222 A JP56183222 A JP 56183222A JP 18322281 A JP18322281 A JP 18322281A JP S5884589 A JPS5884589 A JP S5884589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
total reflection
mirrors
stereoscopic television
television
combined total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56183222A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigesaburo Ohashi
大橋 茂三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimon KK
Original Assignee
Shimon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimon KK filed Critical Shimon KK
Priority to JP56183222A priority Critical patent/JPS5884589A/ja
Publication of JPS5884589A publication Critical patent/JPS5884589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は立体テレビジョン用撮像系に関する。
一般に立体テレビジョンシステムでは、視差による立体
感を演出させるために2種類の撮像信号を作らなければ
ならない。これら2種類の撮像信号は、同一被写体から
の光を適宜のベース間隔に隔てられた2位1にそれぞれ
入射させ、これらの入射光を各々結像させてm像装置に
より撮像信号に変換して混合した後出力している。
そして、受像側では−EIkl!のように混合された2
種類の画像信号を分離してh右2台の受**に振り分け
て表示し、テレスコープ光学系を用いて左右眼にそれぞ
れ分けて入射させることにより立体視を得るか、或いは
1つの受働機に時分割で2種類の画像信号による画像を
表示し、光スィッチを備えた眼鏡を用いて、交互に表示
される画像に同期して上記だ右の光スィッチを交互に切
換えることによって立体視を得ることができる。この時
分割による2種類の撮像信号の混合および分離は、テレ
ビジョンの垂直同期信号に同期して行なわれる。
上記のような2種類のm−信号を作る立体テレビジョン
用撮像系には、従来2台の撮像装冒すなわち2台のテレ
ビジョンカメラを人間の両眼視の効宋を得るために、適
宜のベース間隔に隔てられた2位置に配置し各テレビジ
ョンカメラから得られる2種類の撮像信号を混合して立
体テレビジョンの画像信号を構成するものがある。
ところが、上記のように2台のテレビジョンカメラを必
要とするものは、上記2台のテレビジョンカメラの焦点
調節を正確に連動させるための困難さや、2台のテレビ
ジョンカメラの撮像特性が完全に一致したものは現実に
は有得ないため、両テレビジョンカメラによって得られ
る画質の違いから非常に見苦しい画像となっていた。
このため、上記のように2台のテレビジョンカメラを用
いることを止め、1台のテレビジョンカメラで上記2種
類の撮像信号を得るようにしたちのがある。
これは、第1図に示すようにテレビジョンカメラ1の対
物レンズ2の光軸を挾んで左右に適宜のベース間隔を隔
てて配置されたミラー3.4に同一被写体からの光を入
射させ、更に上記光軸上に互いに直交する角度に配置さ
゛れた全反射ミラー5と半透ミラー6によって上記2つ
のミラー3.4からの反射光を重畳して上記テレビジョ
ンカメラ1に結像させるものである。
そして、上記2つの入射光の光路中に、例えば    
PLZTセラミックスを用いた光スィッチ7.8を挿入
し、テレビジョンの垂直同期信号に同期して2つの光ス
ィッチ7.8を交互に切り換えて、上記2つの入射光を
交互に上記テレビジョンカメラへ導入し結像させること
により、1つの画像信号に上記2種類の画像信号を1フ
レーム毎に交互に乗せて出力させている。
しかし、上記のような搬像系にあっては、上記2つのミ
ラー3.4の位置が前後にずれているため、被写体まで
の距離に応じて焦点調節をする際、上記2つのミラー3
.4の反射角度の補正をするのに、ミラー3.4を両者
異なる角度で回動させねばならず、殊に近接撮影の場合
には上記角度差は大きくなり、機構的に複雑なものとな
る。
また、上記2つの入射光を重畳させるのに用いている半
透ミラー6によって入射光の先優が半減してしまい、こ
のため被写体を照らす照明をその分大きくする必要が生
ずる等の問題を有している。
この発明は上記問題点に鑑みなされたもので、焦点調節
時の左右2つのミラーの角度補正を同角度の回動操作で
できるようにして焦点調節機構を簡単化するとともに、
半透ミラーを排除して入側5− 光の透過損を減らし、余計な照明−を必要としない立体
テレビジョン用IIIII系を提供することを目的とす
る。
以下この発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第2図に示すように、この発明の立体テレビジョン用曙
像系は、1台のテレビジョンカメラ10と、“このテレ
ビジョンカメラ10の光軸を挾んで左右対称に適宜のベ
ース間隔を隔てて配置された2つのミラー11.12と
、上記2つのミラー11.12による左右2つの光軸か
らの同一被写体Oの光束を全反射して、それぞれ上記テ
レビジョンカメラ10の撮像レンズ10aへ入射せしめ
る組合せ全反射ミラー、或いは組合せ全反射プリズム1
3(以下組合せ全反射ミラーと略す)と、上記2つの光
軸上にそれぞれ設けられた光スィッチ14.15とから
概略構成されている。
上記組合せ全反射ミラー13は、上記**レンズ10a
の光軸を境界として上下に2つのミラー16.17(こ
れらを2つの全反射プリズムに冒−〇− き換えても良い)を上記光軸に対して対称な角度に設置
したものであり、上下のミラー16.17はそれぞれ左
右の2つのミラー11.12からの光束を全反射して上
記撮像レンズ10aへ入射せしめている。
上記光スイッチ14.15は、例えばPLZT透明セラ
ミックス等のオプトエレクトロニクス・セラミックスか
らなる光の切換スイッチが使用される。
第3図は、上記光スイッチ14.15の一例を示すもの
で、平行ニコル状態に置かれた偏光118.19の間に
例えばジルコン・チタン酸鉛を主材とする透明セラミッ
クス板21の表面に酸化インジウム等の櫛形透明電極2
2を蒸着したオプトエレクトロニクス・セラミックス2
0を挾み込んで形成されている。そして、上記電極22
に給電すれば、その厚さと電界の強さによってレターデ
ィジョンが得られ、偏光器18側から入射した光を偏光
器19側から出射しないようにする光スイツチ動作を得
ることができる。
従って上記光スイッチ14.15の操作をテレビジョン
の垂直同期信号に同期して、上記電極22への給2!I
を左右の光スイッチ14.15に対し交互に行なえば、
上記左右の光スイッチ14,15は交互〜にオン或いは
オフとなり、2つの入射光を交互に上記テレビジョンカ
メラ10へ送ることとなる。
上記左右対称位胃のミラー11.12は、被写体0の撮
影距離に応じて焦点調節のためそれらの反射角を補正で
きるようになっており、上記テレビジョンカメラ10の
搬像レンズ10aの操作に連動させたり、自動焦点シス
テムを有するテレビジョンカメラの場合は、その自動焦
点検出信号に基いて上記ミラー11.12の回動をさせ
ることにより反射角の補正を行なっている。
この反射角の補正は、上記のように左右のミラー11.
12を同角度だけ同時に回動させればよく、非常に簡単
な機構で行なうことができる。
また上記組合せ全反射ミラー13に入射してきた2つの
入射光が、それぞれ上下に配置されたミラー16.17
によって反射され、上記テレビジョンカメラ10へ導か
れぞ結像する際、上記ミラー16.17の位胃関係から
光電面10b上にできる左右像が上下にずれてしまう。
このため、上記2つのミラー16.17は第4図に示す
ように上記テレビジョンカメラ10の光軸に対して上下
方向へ同角[Aだけ傾斜しており、この傾角Aの調整に
よって上記2つの入射光によってできる左右像の上下の
ずれを補正している。そしてこの補正は上記左右のミラ
ー11.12と同様にテレビジョンカメラ10の焦点調
節に連動して行なわれる。
第5図はこの発明の他の実施例を示すもので、−前記実
施例と同様に1台のテレビカメラ30と、このテレビジ
ョンカメラ30の光軸を挾んで左右対称に適宜のベース
間隔を隔てて配置された2つのミラー(図中省略)と、
上記2つのミラーによる2つの光軸からの同一被写体0
の光束を全反射して、それぞれ上記テレビジョンカメラ
30の搬像レンズ30aへ入射せしめる組合せ全反射ミ
ラ9− −31と、上記2つの光軸上にそれぞれ設けられた光ス
ィッチ(図中省略)とから概略構成されている。
そして、この実施例における上記組合せ全反射ミラー3
1は上記Ill働レンズ30aの光軸を境界として上下
に2つのミラー32.33 (これらを2つの全反射プ
リズムとしても良い)を上記光軸に対して上下に設置し
、これらのミラー32,33の上記撮像レンズ30a側
の光路上にそれぞれ断面横型の鋭角プリズム34.35
を配置したものであり、これらのプリズムの傾角Bを前
記実施例と同様にテレビジョンカメラ30の焦点調節に
連動して調整することにより、光電面30b上にできる
左右像の上下のずれを補正している。
この補正を行なう機構も前記実施例と同様に上下のプリ
ズム34.35の傾角Bを同角度だけ同時に回動させれ
ばよく非常に簡単な機構で行なうことができる。
また上記2つの実施例のように、テレビジョンカメラの
充電面上にできる左右像の上下のずれの10− 補正を上記組合せ全反射ミラー、或いは組合せ全反射プ
リズムによって入射光の反射角や屈折角を調整すること
で行なう他に、上下にずれた左右像をCRTのスポット
の位胃調整回路に与えられるバイアス信号により各フレ
ーム毎に電気的に位置調整をして左右−のずれ補正を行
なうこともできる。
この場合は、テレビジョンカメラの焦点調節の際には、
左右対称位胃に設隨された2つのミラーのみの反射角を
上記焦点調節に連動して同角度だけ調整すればよく、そ
の機構は非常に簡単なもので行なうことができる。
以上説明したように、この発明の立体テレビジョン用曙
働系にあっては、1台のテレビジョンカメラで左右2種
類の撮像信号を得るとともに、焦点調節に伴う左右2つ
の入射光を反射する2つのミラーの反射角の調整を左右
同角度調整するようにしたことで機構的に簡単化するこ
とが可能となり、また近接撮影における立体視を正確に
行なうことができ、更に光路中に半透ミラーを使用しな
いことにより、入射光の光量の減資を防ぎ、照明量の無
駄を省くことができる等の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の立体テレビジョン用癲像系を示す概略構
成図、第2図はこの発明の立体テレビジョン用撮像系の
実施例を示す概略構成図、第3図はそ・れに使用される
光スィッチの一例を示す図、第1図はその側面から見た
図、第5図はこの発明の他の実施例を示す概略構成図で
ある。 10.30・・・・・・テレビジョンカメラ11.12
・・・・・・ミラー 13.31・・・・・・組合せ全反射ミラー、あるいは
組合せ全反射プリズム 16.17.32.33・・・・・・ミラーあるいはプ
リズム        「 14.15・・・・・・光スィッチ 34.35・・・・・・プリズム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 光軸上の光スィッチによって左右交互に垂直同
    期信号で切替えられる入射方式を持つ立体テレビジョン
    カメラ方式において、その中心が略同−軸−Eにある全
    反射面を有する組合せ全反射ミラー、・あるいは組合せ
    全反射プリズムによって左右光軸からの光束を撮像レン
    ズに入射せしめるようにした立体テレビジョン用−像系
  2. (2) 上記組合せ全反射ミラー、あるいは組合せ全反
    射プリズムは、上記撮像レンズから被写体までの距離に
    対応して、それらの全反射面の傾角を変えることにより
    、左も像が光電面上で壷なるように補正を行なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の立体テレビジョ
    ン用m像系。
  3. (3) 上記組合せ全反射ミラー、あるいは組合せ全反
    射プリズムは、上記−像レンズから被写体までの距離に
    対応して、それらに組合せて用いられるプリズムの傾角
    を変えることにより、左右像が光電面上で重なるように
    補正を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の立体テレビジョン用m−系。 補正を、CRTのスポットの位置調整回路に与えられる
    バイアス信号により各フレーム毎に補正を行なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の立体テレビジョ
    ン用ms系。
JP56183222A 1981-11-16 1981-11-16 立体テンビジヨン用撮像系 Pending JPS5884589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183222A JPS5884589A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 立体テンビジヨン用撮像系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183222A JPS5884589A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 立体テンビジヨン用撮像系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5884589A true JPS5884589A (ja) 1983-05-20

Family

ID=16131922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56183222A Pending JPS5884589A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 立体テンビジヨン用撮像系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884589A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225692A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Shigetaka Aoki 立体テレビジヨン装置
JPS60100894A (ja) * 1983-11-07 1985-06-04 Shigetaka Aoki 立体テレビジヨン装置
US4729017A (en) * 1985-02-28 1988-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic display method and apparatus therefor
JPS63221795A (ja) * 1986-11-28 1988-09-14 アルカテル・エヌ・ブイ ステレオビデオ画像を送信する装置
FR2675003A1 (fr) * 1991-04-02 1992-10-09 France Telecom Equipement pour la prise de vue stereoscopique d'images video.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225692A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Shigetaka Aoki 立体テレビジヨン装置
JPS60100894A (ja) * 1983-11-07 1985-06-04 Shigetaka Aoki 立体テレビジヨン装置
US4729017A (en) * 1985-02-28 1988-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic display method and apparatus therefor
JPS63221795A (ja) * 1986-11-28 1988-09-14 アルカテル・エヌ・ブイ ステレオビデオ画像を送信する装置
FR2675003A1 (fr) * 1991-04-02 1992-10-09 France Telecom Equipement pour la prise de vue stereoscopique d'images video.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337765B1 (en) Stereomicroscope
JPH08265804A (ja) 撮像装置
US5694164A (en) Three-dimensional picture projecting device
GB2268283A (en) Stereoscopic optical system
JPS5884589A (ja) 立体テンビジヨン用撮像系
US4709260A (en) Color television camera with test image projector and precompensation means for correcting for imaging errors caused by oblique angles of incidence of test images on pickup elements
KR20000024767A (ko) 입체영상 촬영장치용 어댑터
US7414783B2 (en) Apparatus for the optical manipulation of a pair of landscape stereoscopic images
JP2001016617A (ja) 撮像装置、その輻輳制御方法、記憶媒体および光学装置
JP2000152282A (ja) 立体映像撮影装置
JP2001016620A (ja) 撮像装置、その輻輳距離決定方法、記憶媒体および光学装置
JP3520197B2 (ja) 立体カメラ装置
JPH01319721A (ja) 実体顕微鏡
JP2001016619A (ja) 撮像装置、その輻輳距離決定方法、記憶媒体および光学装置
JPS59225692A (ja) 立体テレビジヨン装置
KR100824766B1 (ko) 프로젝트를 이용한 스테레오 영상결합장치
JPH0954374A (ja) 立体視用液晶投写装置
KR101683788B1 (ko) 입체 영상 투사 시스템
KR200155733Y1 (ko) 비디오카메라용 입체촬영장치
JPH03163993A (ja) 立体カメラ装置
JP2001305478A (ja) 立体画像投影装置およびアダプタ
JP2003092769A (ja) 立体映像撮影装置
JP2002084555A (ja) 立体映像撮影装置
KR940006183B1 (ko) 입체촬영용 브이씨알 카메라의 아답타
JPH0576052A (ja) 映像切り替え装置