JPS5883248A - ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法 - Google Patents

ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法

Info

Publication number
JPS5883248A
JPS5883248A JP56182476A JP18247681A JPS5883248A JP S5883248 A JPS5883248 A JP S5883248A JP 56182476 A JP56182476 A JP 56182476A JP 18247681 A JP18247681 A JP 18247681A JP S5883248 A JPS5883248 A JP S5883248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
ion
layer
selective
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56182476A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kawada
正 河田
Shigemitsu Mizutani
重光 水谷
「淵」上 修三
Shuzo Fuchigami
Mineo Suefuji
末藤 峰夫
Osamu Seshimoto
修 瀬志本
Kikuo Kubodera
窪寺 喜久雄
Asaji Kondo
近藤 朝士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP56182476A priority Critical patent/JPS5883248A/ja
Publication of JPS5883248A publication Critical patent/JPS5883248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/333Ion-selective electrodes or membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は、イオン凝度又はイオン活動[測定用電離VC
@する041に本発明は、水性液、血液、皿菌などの体
液中のイオン験度をボテンシオメトリカルに測定するた
めのワイヤ状イオン過択電憔及びこの電極を使用したワ
イヤ状イオン畿直軸定用イオン選択電極アセンブリに関
する。
本発明はさらに、自足の−に検体液が流電する仁とによ
って生じる小細O短at防止するアンプショーテイング
対重に関する0 本発明で云う電極とは、一般に半電池或いは単離と称せ
られてiるものとm−のものである。
一般に生体液中のに■、Na■、Ca■、ci’:)、
kLco、Qなどの無機イオン−駄の測定は臨床医学的
に重要であり、そのために湿式法のイオン遇択電極を用
いる方法が既に実施されている。
これらはいずれも針状の電極管生体液中に浸漬して測定
する形式のものであり、電極の保守、抗争、コンディシ
ョニング、寿命、破損などの点で管理が厄介であり、 
it4にヘッドを毎回カップ中の被検試料液に充分に浸
漬する必要があるので、試料液量Fi数百pj以上を必
要とするものである。かかる不便を#除するために、電
極をフィルム状のドライタイプにして被検試料液をその
上に点着する形式の電極フィルムが%開昭52−142
584に開示されている〇特開昭52−142584K
vA示のイオン選択[4にフィルムは、絶縁性フィルム
の上に*m層、蓋楓層の釜属と同a10金属の水不溶性
塩層、水不溶性塩と共通の鴎イオン【もつ水溶性塩を浴
mt有する観水性バインダーマトリックスから成る乾保
させた電解質層とイオン−14択績層をこの順に種層し
たドライタイプのものであるgこの電極フィルム2m?
ニ一対にし、ブリッジで連絡して電位差針につないに後
、試料液と標準液とtこの一対の電極フィルム上にそれ
ぞれ点着し、′−位走を測定する◆によって試料液の撫
匿を知る事が出来る。
これらのドライタイプのイオンfile電憾は、賊上層
のイオン選択層の種類を変えることによって、大々特定
イオンの測定が出来るもので、値って、K[株]捌定用
、Na”測定用、CI C)掬足用、HcosO―足用
の如く多くの一類があるO しかしながら、ドライタイプの電極フィルムを楓実に被
期するに際しては、次のような四離がめる0 すなわち、上述の電−フィルムに、試料液体おLび疹照
敵体をそれぞれ点着した吻合、点着された敵?iI!I
は、谷電aフィルムのイオンオン麟(又は、抹績層が設
けられている場合には、4$諌HIIi)の表面に広が
る傾向がある。広がった液は、1惚フイルムの端縁(エ
ツジ]から流れ下シ、この流下液は該電極の稙々の構成
層をショートしてしまう。そのため、ショートによる不
正電位が発生し、誤った電位差針の読みを与えることと
なる。従って、試料液体又は#照液体によるこのような
ショートが起らないようにすることは、ドライタイプの
電極フィルムにとって不可欠のことであった。
’ViM[52−142&84Ktli、憾ッテ、電極
フィルムのイオン選択層だけt−露出し、その他の部分
には水が浸透しないように、水弁浸透性のW気絶練性皮
膜で保錬するため、プラスチック鋏のプラットフォーム
又は接着剤のストリップス等′JkHiけて各層間のシ
ョー)1防ぐ方法が提某されている。
また、米国特許第4,053,381号においても、慣
体液同志が接触してショートしたり、あるいは検体欣そ
のものが電極フィルムの端縁を直れ下ってxm*成層I
Vヨードする不都合を防ぐため、点着された枳体液が点
着場所から望まない場所へと広がらないように、アンチ
シ日−テング対重用の特殊の7レー五を設けなければな
らない。換言すれば、該米国特許には、導11L性40
1に個蒼べて一対とし、その上に1水不皺性塩、電解質
層およびイオン選択層からなる一体化三層を、皺導電性
金属それぞれに対して別個に設けるのでなく、一対の導
電性金属tiIIa!itシするように共通に成層した
構成のものが記載されているが、本件米国特許は、この
構成その′t\ではショートを防止することができず、
−にのアンチショート対策用の特殊フレームtさらに設
ける必要があることt−教示している0しかし、これら
の方@においては、電極フィルム1個毎に加工を施す必
要があるので、多くの人士に−jkし、その上、加工が
&BI&でろるため、yf、盆にアンチショートするこ
とが―かしいことかわかった。
一万、電極を細いワイ苺状のドライタイプにまとめる方
法が脅公昭52−47717および特−陥49−128
793に一示されている0この方法によれは、金属ワイ
ヤの上に同心円状に金属ワイヤと同種の金属の水不舒性
塩層、水不酊性塩と共通の陰イオンを含む電解質層、イ
オン選択展層がこの順に被榎され良ソリッドステートの
イオン選択電極【用いて、該電伽と飽和せコウit柾(
対照a極として]とを電位差針につないだ後、試料液に
μ電極を浸漬した除に生じる電位差が測定される。ワイ
ヤ状の電極においても、蛙外層のイオン選択腕t−適宜
変梃することによって、同じくに■、Na■、C&■、
C1θ、HCO,θなどの特定イオンの測定を行なうこ
とができる。ワイヤ状のイオン選択電極は、上記の如く
、試料液に電at浸直して電位を測定するという使用態
様の性質上、導電層たる金属ワイヤは同心円状に、すな
わち、金属ワイヤを中心として対称彫に、上記の電樵襖
成騰で仮積されている。このように、ワイヤ状電離にお
いては、試料液に浸漬する部分の金属ワイヤを電気絶滅
材料で恒湿するように被覆しなければ、緘科献と金属と
のFIL接の接触を防止することができない。
ところで、上記の如き浸漬操作を資する一1定法におい
ては、−たび一定に用いられた電−は、試料液による電
位差汚染を生じており、再使用に鍬しては、注意深<m
u操作を行なって初期:cK紐にもどさなけれにならな
い。峙公陥52−47717等にkI/にされているワ
イヤ法イオンオン電−もその例外ではなく、そこに示さ
れたイ褪は、11気的ポテンシヤルの変動が大きく、嫡
菫に祠餐妹作を行なって丹憾早化する必要がめるため、
央鍬的な使用には困離があると報告されている( E 
、 Punget −1” Ion Sel*ctiy
ek:1ectrod@s (イオンオン電儒ン」、褐
259〜267貞、1973年、ブダペスト)0し〃・
も、ワイヤ状電mは、K科猷に猷漬する普絹ワイヤ部分
全体tつつみこむ必要かめるため、つつみこむために使
用される電気I[!l猷材料(ガえは、−電極の場合に
は、繊化歓]やイオン遇4R層材料が前記したフィルム
状のドライタイプイオン選択1L価にくらぺて、約2惜
菫必賛となる。塩化−又はイオン選択層に使用されるイ
オンキャリヤー(例えば、バリツマイア)16万円/g
)が極めて高価となっている昨今、該物質の使用量が製
造コストに及ぼす形番は非常に深刻である。
一方、上記の如く電気絶縁層で金槁ワイヤ猷漬部分かつ
つみこまれたワイヤ状電極が、まったくアンチショート
対策を必要としないかと言えば、そうではない。ワイヤ
状電極には、電位測定機器と電気的接続を行なうために
、必らず、金属ワイヤの露出部分がある。従って、金属
ワイヤの露出部分け、常に試料溶液と直接接触するおそ
れがある。そこで、露出した金属ワイヤの残部ヲハラフ
ィンフイルムでつつむこトによって、直接接触が防止さ
れなければならない(特公昭52−47717)。
本発明省らは、公知技術におけるそのような欠点t−解
消すべく鋭意研究t=ねていたが、導電性ワイヤをイオ
ン選択性層で非対称形にn憶することにより、有効にア
ンチショーテイングか連成され、非対杯形被伽に工って
、製造コス使って、本発明の目的は、従来の゛感懐フィ
ルムに必渕であった複雑なアンチショート対策を必要と
しない、ワイヤ状の尋電体t″使用したドライタイプの
イオン選択域+ILt−提供することにあり、さらKは
、多項目の検査をも可11にするツイヤ状イオン選択電
極アセンブリ、並びに、これらの4惚を用いる、アンチ
ショート対it必蕾としないイオンII&f61Il定
法t−提供することにある。
4′9t、明のざらに他の目的は、測定毎に調姫操作【
必要としない、低コストのワイヤ状イオンオン%極を提
供することにある0 本4A明によるワイヤ状イオンオン[惚扛、尋鴫性並員
あるいは導電性金属酸化物からなるワイヤ状4一体(「
4電性ワイヤ」ともいう)を、イオンS択一(以下、率
に「イオン選択層」ということがあるo)Kよって、非
対称形に被−して構成される。
本発明VCいう「電極」とは、単一又は牛電亀をいう。
本発明にいう「非対称形1!1覆jとは、ツイヤ状4電
体の軸に対して対称にイオン選択層で包みこむよう[6
mするものではなく、ワイヤ状4[体の軸に対して非対
称型にMMするものである(以下、単に「非対称被覆」
という〕〇本発明において、イオン選択層による非対称
被&は、点着された検体液が点瘤部位から他のiItな
い部位へと拡がって導電体とショートする不都合が排除
されるという俵組が−わっていれば充分であり、そのよ
うな機能が保証される限り、かつ、ワイヤ状晦電体にお
いて延位測定装鎧のリード綴又はグローブとの°fIt
気的接触が一株される眠り、非対称抜機はどのような夾
施匹禄であってもよい。
また、アンチ7ヨーテイング手段を不蚊にするという1
点からすれば、イオン辿択電憾ワイヤの各慎能層(導電
性金側の水不齢性−の膚、#4LPs質M1イオン選択
j−1電気接続端子婦以外の4嵐性膚)がmねられてい
る部分のイオン選択−の上に点ルされた、または到達し
た値4!lE猷または懐l111′l&が、やはりイオ
ンオンノーの上に設けられるブリッジのmtlにおいて
、イオン熱択膚の縁曲に拡散してイオン選択層の縁辺部
からあふれでる可能性かめる部分において、少くともイ
オン選択層が導電性層のエツジを祖蝋する侮iRk珠用
すればよいことが明らa−でめる。具S+的には、ワイ
ヤ状勢を体の−に対し、少くとも、その上JII11i
面及び−11J面上部がイオン選択層で叡atされてい
る必要かめる(第1図−)、(b)及び(c)ならびに
第2脳、菖3図8照)0非応祢仮蝋のこの基本的構成は
、使用目的や製造プロセス上の便宜から楠々の変更を行
なうことかできる0 代表的な層伽成のものについて示すと、本妬#!Al1
Cお1Jる「非対象被嶺」を行なったとき、本発明のイ
オン辿択電極の断固は、第1図(C)に示すようなモデ
ルとなる。場合により、第1凶(c)に示す工うな耐曲
をもつ非対称振板としてもよい。このように、本殆倒に
おいてケよ、ワイヤ状シ憧の構造のなかで、被検液の流
下奴に最も遭遇磁石しやすい面が予めイオン選択Fd5
でおおわれているため、ショートによる不正電位の生起
は完全に防止されることになる。
本発明にいう[ワイヤ状j又は「ワイヤ」とは、−紅に
一一でるるか、棒状、゛平板状の形紘であってもよい。
また、本発明にいうワイヤ状4域体は、A槌の4電住金
属の積層体であってもよいし、こiLらとプラスチック
材料と、の積層体でりってもよい。
不発I男のワイヤ状イオン過択゛μ憔は、上記の八本的
な構成に、さらに目的、用通に応じた愉植の偵能を賦与
する創1−1これらの慎能を補助゛するための城北1I
Jh層、あるいは、備遣目体を補助する之めの宿造補助
tltrm÷こむことができる。吐っで、・調えば、本
発明のイオン通パ濃極は仄のような膚を含むことがでさ
る0(1)  ワイヤ+に尋4体として金属を筐用する
。−合、その差^ツイヤとイオンJl!lバ膚との14
に設けられる、轟該並J4の水不府性埴の層(水不離性
金MJsi層)0 (2)水浴性金属塩層とイオン選択層との1125にぼ
けられる′に解實層。
(3)導W、性ワイヤが自己支持性t″Mしない場合に
、そのような?(極を支持する支持マウント!−など。
(4)上6己(1)、(2)、(3)のイオン選択*憧
に、必安ならば、通′i%I―の間に接着層を設けたも
の0なお、上記例示の層以外の層を含むものであっても
、この分野において専門家に自明の構成をもつイオン逮
択亀徳が本発明に含まれるものであることrt菖うまで
もない0 本96四のワイヤ状イオン選択電極においては、低コス
ト化ならびにアンチショート対米のため、41注ワイヤ
がイオン選択性層で前記非対称躯に抜機されていること
が待機である〇 上記の代表的な層七組みこんだワイヤ状ttmの一ガは
、第2図に示きれている〇−中、11は−等の4電性金
鵜でできたワイヤ状導電体をボし、その−婦が電気接k
lc錫子として惨寵し得る面積にわたって電比している
o12は、水浴性金属塩層 を示し、該層はワイヤの軸に対し対称囚に被稜されてい
る0これは、導電性ワイヤlit水不爵性金属中に浸漬
して水浴性金属塩層12t−生成する製造プロセスの便
宜上、対称m被憤を構成しているものである0水浴性金
属塩層12の上JlthIIii及び端縁部はさらにイ
オン辿択層五番で図示するように非対称監に被IIkさ
れているOまた、水浴性金属塩層12とイオン選択層1
4とのI!41に、さらに電解質層13に設けてもよい
0そのような層構成をもつワイヤ状電極の一例¥を第3
図に示す0 又例えば、第4図およびaI5図に示すように、ワイヤ
状導電体11がリードII(図示せず)との電気的接触
のために嬉出している部分tsいた残sを包みこむタイ
プの非対称411機であってもよい。このタイプの非対
称被憔は、ag4図及び第5図の各wr向図伽)に示す
ように、導電体11の全周面がイオン選択層14で非対
称誠に411蝋されている◎ 上記いずれの被覆形態であっても、導電性金属ワイヤ1
1の少くとも上周面及び一端部がイオン選択層14によ
って被覆されていることに変りはなく、従って、本発明
にいう被IjkFiイオンオン層による直接的又は間接
的いずれの抜機をも含む。
なお、爾4図のワイヤ状イオン選択電極は、一つdら絶
対法による測定Kl!用される。
電解質層fまたは活量一定に緻して、本発明に使用され
るドライタイプのワイヤ状電&2個を一対にして使用す
る場合には、ワイヤ状電極のj!!造には一対のワイヤ
状導電体に共通のイオン選択層を施し友形態で製造する
ことがより好ましい0この一橡Kll!!&する場合の
代表的tK4の【譲5−に示す◎そ0(I)は斜視城、
伽)社賄向図である0第S図−から明らかなように、−
旬のワイヤ状導電体11t、適轟な凹部t4iする枠3
1上に離間して配置しておき、その凹部全体をおおうよ
うにイオン選択層14tiiliすると、前記共通のイ
オン選択層を施し良形態となる〇このようにして得られ
たイオン選択電極対は、好ましくはこれと係合St有す
るマウントにセットして実際の調定に供される〇 上鮎の如き電極自身を構成する層が関与する非対称被覆
の外、第7図に示すようにワイヤ状導電体110軸より
下の部分をこれと係合する部分をもった下部スライド枠
31におき、この上に上枠スペーt3!1t−重ねてイ
オン選択層14による非対称被覆を形成してもよい0以
上の如く、本発明においては導電性ワイヤとの電気的接
触を確保しつつ、導電性ワイヤの少くとも上周面及び一
端mをイオン選択層で直接あるいは間接に被覆すること
によシ、試料液体又は参照液体によるシ目−トは全く起
らない〇本発明によるドライタイプのイオン選択電価t
−構成する*JjNとしては、この分野において公知の
電極に使用されているものと同じ1質を便用することが
できる〇 まず、本発明のイオンオン電aの導電性金属としでは前
記の脣許WAIa畳等K11ll示されている公知の電
極に用いられている導電性金属を用いることができる。
好ましい導電性金属の例としては、嫁、白金、パラジウ
ム、金、ニッケル、鋼、アル1ニクム、インジウムがあ
る。導電性金属酸化物としては、P@r  Kchfs
tad着rN*natoiehi@m*trF # D
ifftzsiom e ai*dEl@etri*a
l C*ndmetivty in fllnary 
MetalOxid@s J(N@w YorksWi
l*y−Int@rseleme@、。
1972年発行)勢に記載の導電性金属酸化物があ多、
具体倒としては、酸化錫(SnO,)、酸化インジウム
(1mlO,)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化インジウム
(I r Ot )、酸化カド建りム(CIO)、酸化
タリウム(T I 、o、)、線化1lk(F@504
)、酸化鉛(P b Oz 5PbO)、酸化パナジク
A(V、0.;VO)、鍍化ビス!ス(Bi、0.)、
酸化ベリリウム(B@0)、畝化マンガy(MmO,)
、酸化モリブデン(M@0,3%酸酸化色酸化アンチモ
ンの漏合−1酸化罎と績化インジクムの混合物がある。
好ましい導電性金属酸化物としては、酸化錫、酸化イン
ジウム、酸化亜鉛、酸化錫と酸化アンチモンの混合物、
酸化錫と酸化インジウムの混合物がある◎ 導電性金属は前記のとシル1ワイヤ状、棒状又は平板状
として;又、導電性異種金属の積層体や仁れらとプラス
チツタ材料との積層体として用いることがで自る0 自己支持性が強く機械的強直の太き%A4電性金属酸化
物は、導電性金属と同じ形状で用−ることができるが、
自己支持性が−(機械的強度が充分でないものは、ガラ
ス、竜ラミツタ、^分子物質、紙等の支持体をワイヤ状
kLa為のに金属酸化物薄層被覆を行なって用いること
ができる◎ 導電性ワイヤは、一般に約O,OS〜h諺の範囲の直径
であることが望ましい0又、導電性金mta化物tv薄
層被41IFi、約hoa111から約sOμmの範囲
の厚さであることがMtしい0本発明の好ましい一態様
においては、イオン選択電極は支持マり/)1含んでな
る◎この支持マクン)Fiil接又は適m愈機能又は構
造補助層を介して、電極部分を支持することができ、電
気絶縁性で電気的に不活性な性質をもつ材料から構成で
きるtのであれば、その材料に#i特別の1IlI@は
な(、ム〈公知の#科から選択して用いることができる
◎好まし−のは、セル闘−スア竜テート、ポリエチレン
テレ7タレート、ポリカーlネート、ポリスチレン等の
ポリマーから411成したものである@ 導電性金属の上に般社もれる水不溶性塩の層も、従来公
知の方法で設ける事が出来る・卸ち、塩を真空蒸着する
方法、金属層をに、Cr、0.−aXS 液酸−はK 
m (F @ (CN ) @ ) −Na011−K
X濤叙(x:ハーゲン、例、塩素、臭素、沃素)で処理
して金属をへ箇ゲy化−に変える方法、不溶性塩−水性
保−コーイド乳化−を皇布する方法等がある◎このうち
、金属t K、Cr tof −HX−献で処理したも
のが安定性の点で最もすぐれている0水不溶性塩層の厚
さは−ffKj0nmへ10μmである。
411t性金属の−at電気接続端子として機能させる
ために、ワイヤ状導電体の一部は露出しているのが普通
である0ワイヤ状導電体がその水溶性金属塩層で被覆さ
れている形態であっても、ワイヤ状導電体の一端を含む
一部分を水溶性金属塩に浸漬して該層を形成するのが一
般的でめるから、ワイヤ状導電体の非浸漬部分は必然的
に露出した状態となる0必費ならば、ワイヤ状導電体の
露出すべき部分に全知のレジストを塗布してマスクする
方法、「Res+@areh Dl−aalosurv
J誌$19445(1980年6月号)K開示されてい
るアルカリで除去できるレジストを塗布してマスクする
方法、特開昭56−33537に開示されているニッケ
ルまたはクロムの厚さ5mmないし20nmO蒸着鱒展
・\。
を設けてマスクする方法、パラジウムの犀さl・5nm
ないし15mm(D島着薄展またはインジウムの3nm
ないし20mmの急着薄臘を設けてマスクする方法など
を適用することができる。
水不浴性塩の層の上に設けられる電解質層も従来公知の
方法で設けることが出来る0電解質層の形成については
、I!lt開@52−142584および%lil#1
8B S −92379−1[MII配Mの技術を用い
ることが出来る〇 イオン選択層は、特定のイオンt−選択することができ
、好ましくは、参蝋液又は被検液と接触する以前の乾燥
状lIにおいて電気絶縁性であればよい。[41定のイ
オンを選択することができる」とは、特定のイオンの与
を選択的に透過または感応する場合のみならず、特定の
イオンが醐定に充分な噂嵯tもって輪の柵定対象外のW
*から選択され祷ゐ場合も含む0又、イオン選択層に用
いる物質によっては、イオン交換を通じて敷中のイオン
活性変化に対応するボテンシオメトリカルなレスポンス
t−糊定し、結果的に特定イオンを選択したと同等の機
能を発現する場合も、本発明では「特定のイオン會選択
することができる」という。
本発明のイオン選択電極は検体液および必要に応じて用
いられる参照液体がともに水性液体であるので、イオン
選択層は水不溶性でなければならない0イオン選択層は
水不溶性であれば親水性でも疎水性でもよいが、好まし
くは疎水性である。
イオン選択層は多くの場合、後述するとおり、イオンキ
ャリヤー、イオンキャリヤー溶媒および有機バインダー
(または、有機バインダーからなるマトリクス)からな
るので、イオン選択層の水に対する性質は主として有機
バインダーの水に対する性質に依存する0従って、イオ
ン選択層が疎水性であるためには、有機バインダーが疎
水性であればよい0 イオン選択層として最も典臘的な−のは、イオンキャリ
ヤー、イオンキャリヤー醗媒および疎水性4f愼バイン
ダー(または、疎水性有機バインダーからなるマトリク
ス)から成るものである。イオン中ヤリャーとしてはパ
リノ!イシン、一式ポリエーテル、テトフラクトy1マ
クロリドアクチン、工ンエナテン群、モネンシン類、グ
ラミシジ7類、ノナクチン群、テトラフェニルボレート
、環式ポリペプチド等がある。
イオンキャリヤーfIIIlI&としてはプ四モ7工二
ルフェニルエーテル、a−1トキシフエニルフエニルエ
ーテル、4−1ト’tジフエニルフエニルエーテル、ジ
メチルフタレート、ジブチル7タレート、ジオクチルツ
メレート、ジオクチルフェニルホスフェート、ビス(2
−エチルへキシル)フタレート、オクチルジフェニルホ
スフェート、トリトリルホスフェート、ジプチルセバケ
ート等がある〇 練水性有機バインダーとしては薄mを形成し4b疎水性
の天然又は合成4分子、例えば、セルロースエステル、
ポリ塩化ビニル、ポリh化ビニリデン、ポリアタリロニ
トリル、ボリクレタン、ポリカルIネート、塩化ビニル
、aWtビニルコポリマー等がある〇 イオンキャリヤー、イオン中ヤリャー#縄、練水性有愼
バインダー、およびそれ・らからなるイオン選択層は、
特開昭5z−1a*ss4、米l特許第4053381
号、同第4171246号、同篇4214968号各明
細書および[R@s@arch Dis@1osure
 1誌報文41611!(1977年9月号)に記載の
物質および技術を用いることができる。
イオン−抗層の材料として、イオン交換樹脂を使用する
こともできる0イオン交換樹脂を用いる場合には、イオ
ン交換により、イオン含有溶液中のイオン活性変化が起
pこれKより生じた電位差応答を測定するととくなる0 イオン交換樹脂は、カチオン性、アニオン性のいずれで
あってもよい0本実IIAK使用しうる適当なイオン交
換amとしては、纂4級ア★キル、アリール又は、アラ
ルキルアンモニクム、ホスホニウム、アルソニウム、ス
テボニクム又は、スルホニウムイオン類等;シアルJ?
ルジテオカルバメート類、ジテオホスフェイト類、アリ
ール、砒系咳類、β−ジケトン−、トルエン−3,4−
ジチオール、グリオキサール ビス(2−ヒドロ中シア
ニル)、フェナンスロリン類、ポリピリジル類、テトラ
アルキル メチレンジホスホネート類、長鎖アルキル又
は、アラル命ルメルカブタン@又は、オ今シム類、8−
メルカプトキノリン、これらの置換体勢の金属中レート
類等や、スルホン化ポリスチレン等を挙けることができ
る。これらの詳細およびこれらを用いるイオン選択層の
形成は、本発明の特徴部分である非対称被覆の技111
f:WItけば、特開昭48−8!897(%公@52
−477173に詳述されている・ また、イオン選択層につiては、一定するイt y カ
、K■、NaJ Ca1qIIc0.O。
場合には必須なもO″r6るが、掴定するイオyがCj
θであ)、電極ワイヤが銀からなり、水不書性金属塩層
として塩化銀からなる構成音とる場合には、イオン選択
層は不要である。その代襲として、セルーースエステル
(NJLtf、*ル認−スアセ? −) フチレート、
セルロースアセテートグロビオネート、加水分解された
セルロースアセテートブチレート等やそれらの混合エス
テル)などの%開開55−89741に記載の物質:特
開昭63−72622や同54−1384に記載のラテ
ックス等から形成される層を、被検イオン透過性の保鏝
層として設けてもよい。
導電性金属または金属酸化物の上に設けるイオン選択層
は、前記非対称被嶺の実施技術に従って従来公知の方法
で設けることができる0例えば、イオンキャリヤーを溶
媒に#I解させたものをバインダー浴液中に塗布、乾課
させる。イオンキャリヤー濃度は、一般KO,O5g〜
10g/TIl、イオン選択層の厚さは、約3μm〜約
125μm、好ましくは5μtl−6OJmである。
本発明の電極を構成することができる電解質層としては
、公知の電極KI!用される−のtそのま\適用するこ
とができ、その詳細は米1ilii特許(USP)42
1496g、%開開52−142584、特願昭55−
92379に配植されている。
電解質層は真空蒸着法或いは電解質の水溶液klII記
の水不溶性塩の上に塗布、乾燥する事によって形成され
る。真空蒸着法によると龜めて好ましい結果が得られる
。真空1着は、一般に10”’〜10−’  T * 
r r O真空就に於て行う。電解質層の厚さは一般に
0.1−10g/dであるO 本発明のワイヤ状電極は、4/#開昭52−14258
4に開示されている導電性金属、不浴性並属塩層、およ
び、バインダーと電解質とからなる電解質層を有するイ
オン選択電極に比べて、電極自体の構造によや試料溶液
による自己の各層間でのショートが起らないので、アン
チショーテイング+段が不要であるうえに、安定性が惚
めて良い。本発明のワイヤ状電極によれば、イオン一度
またはイオン活量を慕現性よく正確。
に定電できるので^い精度が要求される分析に針通に使
用できる。
本発明のワイヤ状電極は、!i!關昭55−64759
に記数され走イオン選択電極アセンブリとして使用する
のに適している。即ち、電気絶縁性表Iiiを有する支
持!ラントの上に、本発明のワイヤ状イオン選択電極の
二つからなる少くとも一対を、その各電極端部が互いに
短絡しないだけの間隔をおいて互いに近接するように配
し、イオン選択電極アセンブリとする。ここで、少くと
も二対の相異なる種類のイオンを適訳し得る電極を使用
すれば液体試料をワイヤ状電極の配置された部分の中心
部KiM付着させるだけで多項目のイオン鏝ft定量す
る事が出来る・本発明のワイヤ状イオン選択電1kt−
用いて電位差測定を行なうには、いわゆる絶対法および
示差法のいずれによっても行なうことができる〇絶対法
(おいては、電aは、本発明によるワイヤ状イオン選択
*ri一つおよび一つの外部参照電極を含んでなり、被
検液t−)イヤ状イオン選択電極に点着したと1Nに生
じる参照電極との電位差を絖みとる0示差法においては
、本発明のワイヤ状イオン選択電也二つを一対とする電
極を用い、被検液を一方の電極に点着し、参mgを他方
のtiiK遍用した場合の電位差が測定される。
以下、本発明のワイヤ状イオン選択電極について、実施
例によ)詳11KI!明する。
実施例1 長さ2α、直径0.6鰭の鋼線(高純度化学研究所表造
、1f4119f1.9%)’k、菖pahrs力lJ
りム7g、till(A@sJSgと水1jから成る癖
液に25℃に於て、1分30秒間処理して蝋−の表面に
塩化銀層管作成した0次に、塩化銀層の上に、ワイヤの
上周面の乾燥膜厚が30μmとなる様に以下の組Ji!
を有するカリウムイオン選択層溶液t−皇布被蝋したの
ち乾燥して1E211J、第4図(転)伽)に示すよう
なワイヤ状のカリクムイオンオン電*’を作成した◇カ
リウムイオy選抗層静淑 ジオクチル7タレート        5.0gパリノ
マイシン         0.04gテトラヒドロ7
ラン       22.5  g得られた電極の塩化
銀層(12)の部分は7諺、イオン選択層(ト1は15
■であp、*崖の処[t9.けてない部分(11)はs
厘であった◎得られたワイヤ状を他管一対にし、纂6図
の如く、カタン糸から成るブリッジ管渡し、更に電位差
針(デジタルpHメーターKM−15ム東亜電波工業(
株)Jl)と電気的に接触させた後、KOを含む櫨準菰
と試料液とを夫々のワイヤ電極上に点潰し、電位差針の
起電位t−摺足したところ、カリクムイオンに対する半
対数的な1ill謔応答が11!祭された0直繍への傾
きはカリワムイオンmf1桁ID55mマであった〇実
施例2 [(り、N、O+、0ne)% mco、C)イオyo
a*1i6II定用のワイヤ状イオンオン電極対アセン
プIJ t−遅絖して一造した具体例を纂8図に従って
説明する。
犀さo−5αmのポリスチレン支持体(19)の上に実
ji18f@lと同様にして作成されたワイヤ状のti
lIli塙化銀電lkを配置一定し九(第8A図)0つ
いで、第8ム−に破線で示したように、向いあうワイヤ
の部分が(銀/塩化銀電極)【おおうようにして、次の
組成の481のイオン選択層−毒液をそれぞれの乾燥層
厚になるようにノズルから鑑布し、乾燥して4稙のワイ
ヤ状イオンオンtag対(K%N a %Cjおよび1
1CO,)を作成し九〇 (1) カリウムイオン遍抗層*布淑の組成ポリビニル
クロリド(平均ム合[809)     2.0gジオ
クチルフタレー)        5.0gパリノマイ
シン            40〜テトラヒドロ7ラ
ン       22.5g軌謙依の層厚      
    40g/ゴ(2) ナトリウムイオン過抗層m
stom成ポリビニルクロリド(〒均重會[800) 
  2   K/wlメチルモネンシン       
 2 、0 g/jジオクチル7タレー)      
 4  Kidテトラヒドロツラン      Is 
 god乾燥後の層厚t121 g/−であった0ポリ
ビニルクロリド(平均重合1/i80 G ) 10 
   g/!lI″塩化ジトフシルジメチルアンモニウ
ム   15   g/rrlジドデシルフタレー) 
     OJ5g/7塩化トリオクチルプロピルアン
モニウム   0.25g/ia’塗布猷の醪媒として
テトラヒドロフランを用いた。乾課後の層厚1125.
5g/−であったOポリビニルクロリド(平均重合[8
00)4Lオプ町bルー*、2,2−トリフ1つ10°
ア七トフゴノンジドデシルフタレート 塩化トリオクチルプロピルアンモニウム塗布液の沼媒と
してテトラヒドロフランを用いた0乾燥波の層厚はzs
、sg/lItであった。
尚−ワイヤ状d!L極の先MIS(一部分−)は、電気
接続端子#(183とすることを意−した。
ひき就いて、厚さ0.2簡のポリエチレンシートから1
188図に示し良形のスペーサ(321)【打ちぬいて
fslだし、図に示した位置にあうように配置し、その
次に、厚さ0.4絽のf紙からMgC図に示した形の共
通ブリッジ(20)を打ちぬいて送9出し、やは9図に
示した位置に配置し、最4ikK第8D図に示した形の
厚さ0.41ullのポリエチレンからなる上部スライ
ド砕(32)を図に示した位置に配置し、ワイヤ状イオ
ン選択′IIL他が存在しない2辺と41Mt超音&L
像合して、目的とする4項目の9イヤ状イオン諮択11
11C極対アセンブリを完成した。
ここまでに記述した工程をひき就き−9返し実ルして、
値a個のアセンブリが連続的に完成されたoWktした
アセンブリの外嵌は、第9凶に示したとおりであった◎ このアセンブリを用いてtslO図に示す基本的電気的
f&杭図と同様の接続にした。
次に、管塩血濱(Gen@ral Diagnoati
ca社製「パーサトール(V@rsito1月を標準液
として用い、同社al「パーサトールム」を被検液とし
てそれぞれを点着し、3分後に電位差計の電位差t−副
定した。実測電位差を繰度に換算し、バーナトールA中
の電解質濃度を測定し九〇得られた結果を第11!に示
す0 1−1     カリウムイオン      ?、2 
    7.21−2     ナトリウムイオン  
124.0   1251−3   塩素イオン 92
.0  91第1表から明らかなように、測定値は横定
値とよく一致した。
なお、nco、θを含む水溶液をイオン選択性II!極
フィルム上へ適用した時、この[礁は■℃、θイオン磯
度1桁当p2gmVk示し友〇実施例3 塩化カリウムとポリビニルアルコール水tixgtとの
混合型(組成比:KCj  1.5g/igl’。
ポリビニルアルコール5−0g/j;騨MKついてFi
特開昭52−142584号実施例3参照) t−Il
tm後の塗布量が6.5tx/lとなるように、実施例
1の塩化銀層とイオン選択層との間Km布乾燥して電解
質層を設けた以外は実施例]と同様にしてワイヤ状のカ
リウムイオン達式″atat”作成しfI−0 祷られたワイヤ状電離を用い、実施例1と同様にしてに
■について電気化学的応答を測定したところ、実施fi
lと同様良好な応答が得られた0
【図面の簡単な説明】 3911図−)は、本発明によるワイヤ状イオン選択竜
憔の一膳様を示す斜視図、伽)はその正面図、(c)t
jそのM面図を示し、纂1図(−は、同じ基本的層−成
のものであって、非対称被板の形me変変更た一合を示
す。 縞2図及び謳3−は、それぞれ本発明のワイヤ状イオン
j1択慮砺の値のm儲を示す−視図である。 第4図(a)は、本発明のワイヤ状イオン選択電極につ
いて、非対称被覆の他の形1a1−得るための斜視図、
同(b)は、こうして得られた電極の断面図である。第
5図−)及び(尋は、同様に非対称被覆の他の形態を得
るための斜視図ならびに411られた電極の断面図を示
す0萬6図は!5図に示すワイヤ状イオン選択電極を支
持マウントにセットして実際の測定に供される状l1f
111に示す。 第7図は、本発明のワイヤ状イオン選択電離における非
対称被覆を1!極の機ff1K関係しない物質や精造物
を用いて行なった場合のイオン選択電極の断面図を示す
。 11  ワイヤ吠導電性金属(導電性ワイヤ)12 水
不溶性金属塩層 13 を解質層 14  イオン選択層 18 電気iI絖痛子部 19  支持体 加 ブリッジ ! 上部スライド枠 321スペーサ 41  被検液 42#照液 以  上 特許用−人 富士写真フィルム抹弐会社代塩入 弁理士
 砂  川  五  部(ほか1名) 1 第1図(a) 第1図(b) 第1図(e) 第1図(d) 第2図 第4図(a) 第4図(b)。 第4図(e) 第7図 第8A図 第9図 第1θ図 第1頁の続き 0発 明 者 近藤朝士 朝霞市泉水三丁目11番46号富士 写真フィルム株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  ワイヤ状導電体およびイオン選択層からなる
    ドライタイプのワイヤ状イオン選択t*において、ワイ
    ヤ状導電体がその軸に対し非対称型にイオン選択層でt
    aiされていることを特徴とするワイヤ状イオン選択電
    極0 (匂 前記非対称緘債機が、ワイヤ状導電体の少くとも
    上周面及びその一端の複機でろること′kq!1111
    とする特許請求の範囲(1)のワイヤ状イオン選択電−
    0 (3)  ワイヤ状導電体が導電性金属からなるを峠1
    T11米の範囲(1)又は(2)のワイヤ状イオン遇択
    電憾0 (4)  ワイヤ状導電体が4″1lIc性金属欧化蜜
    からなる→lff艙水の軸回(1)又は(2)のワイヤ
    状イオン逼択1!L憾0 (5)  4電性金属層の上にさらに該導電性金属の水
    不俗性亭の層會設は九特許請求の範囲(3)のワイヤ状
    イオン選択電極〇 (6)  導電性全編の水不溶性塩の層上にさらに電解
    質層全数けてなる特許請求の範囲(5)のワイヤ状イオ
    /遺択電礁〇 (7)ワイヤ状導電体の一部がイオン選択層で壁様され
    て訃らず、露出していて電気接続端子部として憤能する
    特許請求の範−(幻ないしく6)のワイヤ状イオン選択
    111C’ik 。 (8)  ワイヤ状導電体がその軸に対して非対称型プ
    のワイヤ状イオン選択電−の2個からなる電懺対の少く
    とも一対會、または前記ワイヤ状イオン選択電極の少く
    とも3偵を互に近縁させて電気絶縁性表面を有する支持
    マウント上に配置してなるととt−s値とするイオン徴
    &一定用ワイヤ状イオン違択電憔アセンブリ0(9) 
     前記非対称撤*aがワイヤ状導電体の少くとも上JI
    lii向及びその−喝の値嶺であることt特徴とする特
    許請求の範囲(8)のワイヤ状イオン選択電極アセンブ
    リ。 (ト)ワイヤ状導電体が導電性金属からなる特許請求の
    範囲(8)又d(9)のワイヤ状イオン選択電惟アセ/
    プリ。 (ロ) ワイヤ状導電体が導電性金属酸化物からなる特
    許請求の範囲(鴫又は(9)のワイヤ状イオン選択電極
    アセンブリ〇 (2)導電性金属層の上にさらに該導電性金属の水不溶
    性塩の層を設けた特許請求の範囲(10)のワイヤ状イ
    オン選択電極アセンブリ〇(2)導電性金属の水不溶性
    塩の層上にさらに電解質層1に設けてなる特許請求の範
    囲(12)のワイヤ状ざオンオン電極アセンブリ。 (ロ) ワイヤ状導電体の一部がイオン選択層で数構さ
    れておらず、露出していて電気像IIRI111!子部
    として慎舵°する特許請求の範囲(8)ないしく13)
    のワイヤ状イオン選択電憔アセンブリ。 (至)ワイヤ状導電体をその−に対して非対称皺にイオ
    ン選択層で4Il蝋してドライタイプのワイヤ状イオ/
    オン電極を形成し、前記イオン選択層の上方から検体液
    を供給し、前記非対称被覆によって、該検体液が前記ワ
    イヤ状導電体に1i[接接触することを防止して短?N
    1を防ぐことt時像とするイオン膿琥又はイオン活動廣
    の測定方法0
JP56182476A 1981-11-13 1981-11-13 ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法 Pending JPS5883248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182476A JPS5883248A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182476A JPS5883248A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5883248A true JPS5883248A (ja) 1983-05-19

Family

ID=16118931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56182476A Pending JPS5883248A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883248A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555274A (en) Ion selective electrode and process of preparing the same
DE2722617C2 (de) Ionenselektive Elektrode und Verwendung derselben
DE69836490T2 (de) Verbesserte elektrochemische zelle
EP0890096B1 (de) Kationselektiver sensor
JPS6135510B2 (ja)
DE4137261C2 (de) Miniaturisiertes Sensorelement zur Bestimmung von Stoffkonzentrationen in Flüssigkeiten und Verfahren zu seiner Herstellung
DE69434367T2 (de) Heparinselektive polymermembran
JPH0370780B2 (ja)
DE2832501A1 (de) Elektrochemischer sensor zur messung des partialdrucks von sauerstoff und kohlendioxid
US4683048A (en) Method of manufacturing ion selective electrode pair
DE2365826C3 (de) Kapazitiver Feuchtigkeitsfühler
GB2102963A (en) Film-form ion selective electrode and method of measuring ion activity using the same
Zeuthen How to make and use double-barreled ion-selective microelectrodes
CN107957439A (zh) 平面型溶氧感测电极及其制法
DE2162459A1 (de) Kohlendioxyd-Sensor
DE69737627T2 (de) Analysezelle
JPS5883248A (ja) ワイヤ状イオン選択電極及びそのアセンブリ並びにこれを用いるイオン濃度測定法
DE3020068C2 (de) Chemisch empfindliche Meßzelle
JPS6256976B2 (ja)
DE19631530A1 (de) Ionenselektiver Sensor
JP2022508683A (ja) イオン選択センサ
DE2151783A1 (de) Kohlendioxid-Sensor
WO1992001929A1 (de) Verfahren zur herstellung einer ionensensitiven arbeitselektrode eines schwermetallionen-sensors
DE4302322C2 (de) Langlebige miniaturisierbare Referenzelektrode
DE4025785A1 (de) Messeinrichtung fuer ph-werte