JPS5882612A - 多軸ボ−ル盤 - Google Patents

多軸ボ−ル盤

Info

Publication number
JPS5882612A
JPS5882612A JP17717781A JP17717781A JPS5882612A JP S5882612 A JPS5882612 A JP S5882612A JP 17717781 A JP17717781 A JP 17717781A JP 17717781 A JP17717781 A JP 17717781A JP S5882612 A JPS5882612 A JP S5882612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interval
printed wiring
drilling
lattice
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17717781A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Taiko
大幸 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17717781A priority Critical patent/JPS5882612A/ja
Publication of JPS5882612A publication Critical patent/JPS5882612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B39/00General-purpose boring or drilling machines or devices; Sets of boring and/or drilling machines
    • B23B39/16Drilling machines with a plurality of working-spindles; Drilling automatons
    • B23B39/161Drilling machines with a plurality of working-spindles; Drilling automatons with parallel work spindles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明社印刷配線板用多軸ボール盤の構造に関するもの
である0 従来、印刷配線板用多軸ボール盤においては第1図のご
とく、孔明軸が一直線上又は、格子状に並んでお秒、印
刷配線板のある決った大きさの中に多数の孔明軸を配置
することで孔明時間を短縮しようとしても、前記孔明軸
の駆動部の大きさによね限界があった。このため生産量
増大に伴い多数の孔明軸を必要とするようになると、多
数台の多軸ボール盤を設置する必要がありた0 この発明の目的とするところは、前記のごとき従来技術
の問題点を除去するものであゆ、孔明時間、所要設置面
積、人員を低減するという効果を有する印刷配線板用多
軸ボール盤の構造を提供することにある。
この発明の特徴とするところは、多数の孔明軸を印刷配
線板の格子間隔の整数倍ずらして配置しておき、前記印
刷配線板を格子間隔ずつ断続的に搬送することにより、
多数の孔を短時間に明けるところにある。
以下、本発明の一実施例を第2図、第3図を用いて詳細
に説明する。
第2図(a)及び(b)は本発明の一実施例である多軸
ボール盤の全体斜視図及び孔明軸ブロックの側面図であ
り、第3図榊妾#→は孔明軸配置の配置図である。第3
図中に示す寸法A、Bは孔明。
軸の横方向及び縦方向間隔であり、本多軸ボール盤にて
孔明したい印刷配線板1の格子間隔の整数倍に設定され
ている。格子間隔が2種以上あるときは、前記A、Bを
前記格子間隔の最小公倍数の倍数に設定する。  一 孔明軸のブロック3及び8は印刷配線板1の格子間隔(
横方向)に等しい大きさCだけずらして配置する。格子
間隔が2種以上あると−きはCも2稽以上設定できるよ
うにしておく。
孔明軸ブロックは、最後の孔明軸ブロック15の孔明軸
16が・孔明軸ブロック3の孔明軸4の明ける列の一列
前を明けることができるようになるまで並べる。
第3図において、孔を明けたい印刷配線板1を格子間隔
ずつY方向(縦方向)に断続的に搬送し、停止している
時に孔明軸4乃至7及び9を2軸方向(下方向)K動か
し孔を明ける。
第3図のごとく4つの孔明軸を1つの孔明軸ブロックと
し、第2図において前記孔明ブロックを45ケ設け、前
記印刷配線板1.1枚当り180穴×180穴の領域を
180穴/分で明けるとすると、前記印刷配線板1を切
れ目なく投入した場合、1孔明軸が180穴明ける時間
、即ち180÷180=1分、に1枚ずつ孔明の完了し
た印刷配線板20を取り出すことができる。
以上述べたごとき構成であるから、本発明にあっては次
の効果が得られる。
(1)穴明時間が短い。
(2)  必要な台数が少いことから面積が少くてすむ
(3)作業者が少くてすむ。
(4)1〜3のことにより原価の低減ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の印刷配線板用多軸ボール盤の孔明細配
線を示す斜視図である。第2図は、本発明の一実施例を
示す斜視図である。第5図は、本発明の実施例を示す斜
視図である。 1・・・印刷配線板(孔明軸ブロック)5、8.1M、
 14.15・・・孔明軸ブロック2.4,5.+5.
7,9,10,11,12,16.17.18.1?・
・・孔明軸20・・印刷配線板(孔明後) 7 1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一軸以上の孔明軸を、軸の中心間隔を印刷配線板の格子
    間隔の整数倍にして配置した複数の孔明軸ブロックを有
    し、印刷配線板を前記孔明軸ブロックの下を所定間隔ず
    つ送ることにより前記印刷配線板に孔明をする多軸ボー
    ル盤において、隣り合うた前記孔明軸ブロックの孔明軸
    が、前記印刷配線板の格子間隔の整数倍だけずれるよう
    に前記孔明軸ブロックを配置することを特徴とする多軸
    ボール盤。
JP17717781A 1981-11-06 1981-11-06 多軸ボ−ル盤 Pending JPS5882612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17717781A JPS5882612A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多軸ボ−ル盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17717781A JPS5882612A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多軸ボ−ル盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882612A true JPS5882612A (ja) 1983-05-18

Family

ID=16026522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17717781A Pending JPS5882612A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多軸ボ−ル盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882612A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150103A (ja) * 1986-12-16 1988-06-22 Nichizou Tec:Kk プリント基板打ち抜き用ガイド孔加工装置
EP0470350A2 (de) * 1990-08-07 1992-02-12 ATG ELECTRONIC GmbH Mehrspindelmaschine zum Bohren, Fräsen oder dergleichen
USD968199S1 (en) 2019-04-23 2022-11-01 Hk Marketing Lc Tie standoff

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150103A (ja) * 1986-12-16 1988-06-22 Nichizou Tec:Kk プリント基板打ち抜き用ガイド孔加工装置
EP0470350A2 (de) * 1990-08-07 1992-02-12 ATG ELECTRONIC GmbH Mehrspindelmaschine zum Bohren, Fräsen oder dergleichen
USD968199S1 (en) 2019-04-23 2022-11-01 Hk Marketing Lc Tie standoff

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH622367A5 (ja)
JPS5882612A (ja) 多軸ボ−ル盤
CA2112224A1 (en) Pattern sheets
US3923360A (en) Multilayer electrical connection panel with modifiable internal circuits
CN203243616U (zh) 一种应用于线路板制作的万能导气垫板
JPH04193410A (ja) 印刷配線板の製造方法
DE3805487C2 (ja)
JP3665673B2 (ja) パレットプール式機械加工装置
CN213540251U (zh) 隧道打孔模具
US4788835A (en) Flatbed knitting machine with electronic control
JPH03202242A (ja) 工作機械
JPH0319707A (ja) 印刷配線板の穴あけ装置
JPS6464709A (en) Drilling method for printed board
JPH0457609A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2005111580A (ja) ボール盤のワークテーブル
JPH0341889Y2 (ja)
KR930002367B1 (ko) 컴퓨터를 이용한 의장문지 천공방법 및 장치
JPS6029201A (ja) ボ−ル盤作業に於けるプリント基板のロット編成方法。
CN203401096U (zh) 一种交错多孔钻床
DE58901778D1 (de) Verfahren zum pruefen des bohrers einer leiterplatten-koordinatenbohrmaschine auf bohrerbruch.
JPH0345911B2 (ja)
JP2762637B2 (ja) 部品実装方法
DE102022100226A1 (de) Bewegungssteuerungsverfahren zur doppelspindelbearbeitung, doppelspindelbearbeitungsvorrichtung und computerprogrammprodukt
JPS60229112A (ja) 数値制御装置における加工方法
JPS6440256A (en) Dividing method for form of machining hole