JPS5881435A - 混合、分注方法 - Google Patents

混合、分注方法

Info

Publication number
JPS5881435A
JPS5881435A JP56180725A JP18072581A JPS5881435A JP S5881435 A JPS5881435 A JP S5881435A JP 56180725 A JP56180725 A JP 56180725A JP 18072581 A JP18072581 A JP 18072581A JP S5881435 A JPS5881435 A JP S5881435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
mixing
liquid
cylinder
notch groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56180725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211297B2 (ja
Inventor
Tetsuo Shimizu
哲夫 清水
Masao Onishi
大西 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
DKK Corp
Original Assignee
DKK Corp
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DKK Corp, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical DKK Corp
Priority to JP56180725A priority Critical patent/JPS5881435A/ja
Publication of JPS5881435A publication Critical patent/JPS5881435A/ja
Publication of JPH0211297B2 publication Critical patent/JPH0211297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/88Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise
    • B01F35/882Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise using measuring chambers, e.g. volumetric pumps, for feeding the substances

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 述すれば複数の液体の所鍛量を正確Kllll職してこ
れらの混合液を送出する、混合、分流方*に一する。
従来、各種液体をそれぞれ所定量ずつ正確に採堆し、こ
れらを混合して送出すること(混合、分ωは各種の操作
の基本ζして種々の分野において重要なものである。
例えば、分析の分野においては、用手法によシ分析を行
なう場合、混合、分注操作は不可欠のものであシ、通常
O分析における同操作は多くの手順を要し誤差の生じ易
い4のである。従って、用手法による分析の場合には、
得られる測定値に上記混合、分注操作に基因する誤差が
生じ鳥かラた。
また、自動分析装置においては試料、試薬等の混合、分
注操作,反応操作、検知部への移送操作等を自動的に行
なうむとが不可欠である.例えば、試料と2種類の試薬
とを所定量ずつ混合して検出器に送るためには、3台の
ポンプを用いて試料と試薬とをそれぞれ所定量ずつ混合
槽に送シ、混合槽でこれらを混合しえ後、更に別のポン
プを用いて前記混合しえ試料と試薬とを検出部に送るの
が一般的であ〕、この場合にはポンプが4台、混合檜、
及びこれらを制御する制御部等が必要とな〕、構成が複
雑になる。このように自動分析装置においては、数多く
の構成ユニットを要することから、混合、分注の誤差が
問題となることが多く、更に反応、検知部等への移送な
どの各種の複雑な操作によφ誤差が加算されるため、混
合、分注を正確に行なうこと及び構成ユニットの簡素化
が強く望まれていた。
本発明は上記事情に鑑みなされえもので、特殊な混合、
分注器を用いて、これに多くの機能を持たせることによ
り、精度低下の要因を最小とす↓と共に、構成部品数を
最小として動作O安定備、保守性を向上した混合、分注
方法を機供することを目的とする。
以下、本発明の一実施例につき図面を参照して説明する
図面は本発明方法の実施に使用する混合、分注器の一例
を示すものであd%第1図中1はシリンダである。この
シリンダ1olft壁所定高さには、第2図に示すよう
に互に90度ずつ円周方向K111間して、j−次液体
が流入する第1〜3吸入部2a〜・及び吐出部3が形成
されている。前記gi〜3吸入部2a−aK#iそれぞ
れ#!1〜3試莱導入管4 a = cの一端が連結さ
れていると共に1他端側ti111〜3試薬槽5 a 
z c内の第1〜3試薬6a〜Cに浸漬されている。t
た同様に、吐出部3には送出管7の一端が連結されてい
ると共に、他趨側は受器8内に挿入されている。
前記シリンダ1内には円柱状のプランジャ9の下部側が
液密かつ摺動及び回転自在に挿入されている。このプラ
ンシャ9の下部側には、その表面の一部に所定高さから
下端面に達する切欠溝1゜が形成されていると共に、プ
ランジャ9の中間部KFi、局方向に沿って全111に
亘シ複数の歯溝が形成され、丸ラック1it−形成して
いる・12は制御部130送出する・ダルス信号により
、その回転軸の回転方向及び回転角度が制御される・奢
ルスモータで、このモータ12の回転軸に取付けられた
ピニオン14が前記丸ラック11と噛合して、モータ1
20回転運動を直線運動に費換してプランジャ9に伝達
しているが、この、場合ラックの歯溝は全周に亘シ形成
されているため、プランジャ9がその軸の周シに回転し
ても、常に噛合状態が保たれている。
前記プランジャ9の上方には、制御部13の送出する・
昔ルスによプ回転方向及び回転角度が制御されるプラン
ジャ回転用ノ臂ルスモータ15が配設されており、との
モータ150回転軸は前記プランツヤ9と連結され、こ
れKよりプランジャ9がその軸の周シに回転せしめられ
る。
次に、上記混合、分注器を用いて試薬槽5a〜C中の試
薬6 a = cを所定量ずつ吸入して混金後、受器8
内に送液する混合、分注操作を行なう場合につき説明す
ると、プランジャ9がシリンダ1内に最大限挿入され、
シリンダlの底壁にプランジャ9の下端面が当接し九状
態でまず制御部1,3に第1〜3試薬槽5 a −eか
ら吸入する各試薬61〜Cの吸入量をそれぞれセットす
る。次いで、制御部13の操作開始スイッチを入れると
、制御部13からプランジャ回転用/奢ルスモー#15
に4ルスが送られ、これKよシモータ15が作動してプ
ランジャ9が回転され、プランジャ9の切欠溝10が第
1吸入部2aと対向位置になると、モータ15、従って
プランジャ9の回転が停止する。
すると、制御部13からモータ12に・奢ルスが送られ
、モータ12が作動し、プランジャ9が所定距離上昇せ
しめられ、これにより第1試薬槽5a内の第1試薬61
の所定量が第1試薬導入管4m。
第1吸入部2=、切欠溝10を順次通過してシリンダ1
内に正確に吸入される。その後、制御部13から送られ
る/譬ルスによ)、モータ15が作動し、これによりプ
ランジャ9がその軸の周りに9011回転せしめられ、
プランジャ9の切欠溝10が第2吸入部2bと対向せし
められる0次いで、制御部13から送られるdルスによ
シ、ノ量ルスモータ12が作動してプランジャ9が所定
距離上昇せしめられ、これにより第2試薬檜5b内の第
2試薬6bの所定量が上記と7同様にしてシリンダl内
に吸入され、吸入時における第2試薬の流入運動エネル
ギー及び拡散現象によシ、□自然にシリンダ1内の第1
試薬と新たに吸入された第2試薬とが混合されて均一化
される。更に1同様にして第3試薬槽5e内の第3試薬
6Cも所定量が正確にシリンダ1内に吸入され混合され
る。このようにして第1〜3試薬の所定量がそれぞれ吸
入混合された後、これら試薬の混合液は吐出される。即
ち、壜ず制御部13の送出する・ぐルスによシ、モータ
15が作動して、プランジャ9がその軸の局J)K90
度回転され、プランジャ9の切欠溝10が吐出部3と対
向せしめられ、次いでこの状態においてモータ12が作
動してプランジャ9が下降し、これによりシリンダl内
の第1〜3試薬の均一混合液は切欠溝10、吐出部3、
送出管7を順次通過して受器8に分注されるものである
。プランジャ9の下端面がシリンダ1の底壁に当接する
と、混合液の吐出は完了し、モータ12が停止すると共
に、モータ15が作動してプランジャ9を軸の周りに9
0度回転せしめ、これによシ鍛初の状態に復帰して切欠
溝10は第1吸入部と対向する。
以下、同様にして上記混合、分注操作が繰返されるもの
である。
本実施例においては、!1〜3試薬を各所定量ずつ混合
、分注するに際し、第1〜3吸入部を有する混合分注器
を用いて行なっているので、従来法のように複数台の一
ンデを用いて行なう混合、分注方法と比較して構成二二
、トが少なく、このため動作精度の安定性、保守性が良
好な上、装置の製造コストも低いものである。そして、
上記混合、分注器は混合、分注等を行なう多機能性を有
しており、このため構成二二、ト数を低減させて操作精
度低下要因を最小とすることができるものである。
また、混合、分注器のプランジャの上下動運動に・量ル
スモータを使用しているため、プランジャの移動距離の
制御は容易で、従って各試薬の吸入量及び各試薬の混合
液の吐出量は極めて正確であ −リ、この混合、分注器
を自動分析装置に利用して試料、試薬等の混合−分注を
行なう場合には、分析操作において繰返し行なわれる混
合、分注操作が正確なものとなるえ−め、分析精度の向
上は著しいものであると共に、混合作用を利用すると、
試料と試薬とをシリンダ内に所定量吸入させて混合し、
試料と試薬とを反応させ、所定時間経過して反応が完了
し九時点で反応液を検出器に送9て反応生成愉濃度を測
定すること等が1台の親電で行なえるものである。
なお、本実施例において紘シリンダIKII入藝2a〜
C及び吐出部3t”90度ずつシリンダの馬方向に離間
して形成し九が辷れに限られず任意の数及び角度にこれ
らを形成しても嵐く、更にシリンダ1に加熱、冷却手段
等を設け、シリンダl内に吸入した試薬等の反応促進勢
を図れるようにしても良く、を九この利用分野も一分析
に限られないものである。
而して、本発明は側壁に吐出部及び複数0@体吸入部を
珍成し九シリンダ内に、その表面O−一に下端面に達す
る切欠溝を形成し九デツンジャの下部側を液密かつ摺動
自在に挿入し、デシンジャを間欠的にその軸の周〕に回
転させて順次切大連を筐体吸入部に対向する毎にプラン
ジャを所定距離上昇させて、切欠溝と対向している吸入
部から液体をシリンダ内に吸入し、次いでプランジャを
その軸の89に回転させて切欠溝を吐出部と対向させ、
この状態においてプランジャを降下させてシリンダ内の
前記吸入液体の混合液を吐出部から吐出するようにした
ので、混合、分注機構が極めて簡素化されると共に、分
注精度が向上する。1+、この方法によれば単(混合、
分注以外に混合、反応、分注を行なうこともでき、その
応用範囲は広いものである等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する混合、分注器の一例を
示す部分断面側面図、#!2図は回倒のU−■線に沿っ
た拡大断面平面図である。 出願人 電気化学計器株式会社 代−埋入 弁理士高畑 端 世 弁理士小島隆司

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 側壁に吐出部及び複数の液体吸入部を形成し九シリンダ
    内にその表面の一部に下端面に達する切欠溝を形成した
    プランジャの下部側を液密かり層動自在に挿入し、プラ
    ンジャを間欠的にそ0@0周シに回転させて順次切欠溝
    を液体吸入部に対画させる毎にプランジャを所定順−上
    昇させて切欠溝と対向している吸入部から液体をシリン
    ダ内に吸入し、次いでプランジャをそ01lk011j
    tKa@させて切欠溝を吐出部と対向させ、ζO状態K
    かいてプランジャを降下させてシリンダ内oa記a人液
    体の混合液を吐出部から吐出する仁とを特徴とする混合
    、分注方法。
JP56180725A 1981-11-11 1981-11-11 混合、分注方法 Granted JPS5881435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180725A JPS5881435A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 混合、分注方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180725A JPS5881435A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 混合、分注方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881435A true JPS5881435A (ja) 1983-05-16
JPH0211297B2 JPH0211297B2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=16088212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56180725A Granted JPS5881435A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 混合、分注方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881435A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190739A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Oyo Corp 水圧感応式採水装置
JP2006266536A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷凍装置
US7975497B2 (en) 2007-06-27 2011-07-12 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Refrigeration unit having variable performance compressor operated based on high-pressure side pressure
CN106698305A (zh) * 2016-12-27 2017-05-24 苏州欣祥本机械科技有限公司 一种医疗用溶液配置器
JP2019095268A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 分注用シリンジポンプ及びそれを備えた自動分析装置
CN116818430A (zh) * 2023-08-31 2023-09-29 常州百利锂电智慧工厂有限公司 一种活塞推进式自动采样器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190739A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Oyo Corp 水圧感応式採水装置
JP2006266536A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷凍装置
US7975497B2 (en) 2007-06-27 2011-07-12 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Refrigeration unit having variable performance compressor operated based on high-pressure side pressure
CN106698305A (zh) * 2016-12-27 2017-05-24 苏州欣祥本机械科技有限公司 一种医疗用溶液配置器
JP2019095268A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 分注用シリンジポンプ及びそれを備えた自動分析装置
CN116818430A (zh) * 2023-08-31 2023-09-29 常州百利锂电智慧工厂有限公司 一种活塞推进式自动采样器
CN116818430B (zh) * 2023-08-31 2023-12-05 常州百利锂电智慧工厂有限公司 一种活塞推进式自动采样器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211297B2 (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4323537A (en) Analysis system
US4076503A (en) Pipetting system for use in kinetic analysis apparatus and the like
EP0408270B1 (en) Pipetter, pipette tube, sample analyzing apparatus including them and method of mixing and pipetting liquids
US3900289A (en) Apparatus and method for filling a compartment
US3831618A (en) Apparatus for the precision metering of fluids
US4351799A (en) Micrometering liquid sample dispenser
US3991616A (en) Automatic pipetter
EP0109613B1 (en) Automatic analytical apparatus
EP0138205B1 (en) Bi-directional liquid sample handling system
US4347750A (en) Potentiometric metering apparatus
US5773305A (en) Sample dilution module
CA2392943A1 (en) Chemistry system for a clinical analyzer
WO2012105398A1 (ja) 自動分析装置
US3475130A (en) Sample transfer apparatus
US3337095A (en) Syringe for automatic proportioning
JPS5881435A (ja) 混合、分注方法
US3817425A (en) Chemical dispenser
US10768192B2 (en) Device and method to sample liquids with high-precision in an automated sample analyzer
US4873877A (en) Precision liquid handling apparatus
JPS643061Y2 (ja)
JPH0532706B2 (ja)
JPS6366466A (ja) デイスクリ−ト型自動分析装置
US4523484A (en) Dilution pipetter
US4998866A (en) Precision liquid handling apparatus
FI77579C (fi) Mikrodoserande utdelningsanordning foer vaetskeprov.