JPS5879537A - 多孔管内包式スクリ−ン筒 - Google Patents

多孔管内包式スクリ−ン筒

Info

Publication number
JPS5879537A
JPS5879537A JP56177901A JP17790181A JPS5879537A JP S5879537 A JPS5879537 A JP S5879537A JP 56177901 A JP56177901 A JP 56177901A JP 17790181 A JP17790181 A JP 17790181A JP S5879537 A JPS5879537 A JP S5879537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
wire
catalyst
screen
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56177901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932178B2 (ja
Inventor
Tadayoshi Nagaoka
忠義 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGAOKA KINMO KK
Original Assignee
NAGAOKA KINMO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGAOKA KINMO KK filed Critical NAGAOKA KINMO KK
Priority to JP56177901A priority Critical patent/JPS5932178B2/ja
Priority to GB08231214A priority patent/GB2110106B/en
Priority to AU90062/82A priority patent/AU537473B2/en
Priority to KR8204942A priority patent/KR880001995B1/ko
Priority to DE3240987A priority patent/DE3240987C2/de
Priority to FR8218569A priority patent/FR2515982B1/fr
Priority to IT24109/82A priority patent/IT1218329B/it
Priority to BR8206427A priority patent/BR8206427A/pt
Priority to CA000415019A priority patent/CA1201876A/en
Priority to BE2/59900A priority patent/BE894919A/fr
Priority to AR291213A priority patent/AR228692A1/es
Publication of JPS5879537A publication Critical patent/JPS5879537A/ja
Publication of JPS5932178B2 publication Critical patent/JPS5932178B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は充填塔式の触媒反応装置、脱臭装置などにお
いて充填塔内に設置されるデイストリビュータ(液分配
器)あるいはコレクター(果液器)として用いることが
できるスクリーン筒に関する。 充填塔式の触媒反応装置は例えば531図に示すよ5に
、塔1内に設置されたスクリーン状の触媒受2上に触媒
3を充填し、その上方に液体、ガス等所定の流体(ここ
では便宜上液体な例にとって説明する)を供給するディ
ストリビュータ4を設置して構成されるもので、ディス
トリビュータ4に形成した多数の小孔4&から液体を分
散滴下させ、触媒3を通して反応させ1反応液を触媒受
2を介して出口1aから増出すよ5にしている。 このように従来の触媒反応装置はディストリビュータと
                      □触媒
受が別々に設置される構造となっているが。 このような構造は充填塔が大規模となり、充填する触媒
層が多層になると触媒受も多数必要となり。 構造が複雑でコスト高となる上に、触媒が多層に分断さ
れると触媒が充填されていない空間も多くなり充填塔内
の空間の8#1効率も良くない、またディストリビュー
タは液が均等K11l出することを必要とするためその
取付工事は極めて面倒でありディストリビュータを多数
取付けるための工事に要する労力は極めて大きい。 この発明は多層触媒充填塔微触媒反応装置の上記離点を
解決することを目的としてなされたものであって、+5
!体の分配、果合機能と触媒保持m能とを葦ね備えた*
*な構成のスクリーン筒な触媒中に堀設することにより
、従来必須とされていた触媒受けを必要とせず、またデ
ィストリビュータの畷付工事に多大の労力を必要とせず
、しかも触媒を一層化することKより充填塔内の空間利
用率を大幅忙改轡しようとするものである。 ディストリビュータを触媒中に!!設する場合問題とな
るのは、ディストリビュータから放散される流体が乱流
を生じると触媒中に均一に分布されないこと、および特
に触媒を常時移紬させる方式の反応装[においては触媒
の移動が円滑に行われずまた目詰りを起すおそれがある
ことである。 本発明においては、多孔パイプを所定の間隔をおいて包
FM″fるスクリーン筒な適宜のピッチで巻かれたワイ
ヤとこれV支持てるサポート部材で形成することKより
乱流と目詰りを完全に防止することができる。 以下、この発明の*適例を添付図面を参照して詳しく説
明する。 第2図はこの発明の基本的な冥適例を示すものである。 第2図のスクリーン筒1oにおいて、サポートロッド1
3はワイヤ12を支持するためのもので。 複数本が適宜の間隔で円筒状に配置されている。 ワイヤには断面がくさび形のものでロンドl]上に適宜
のピッチ(触媒等が入り込まない間隔〕でらせん状に巻
付けており、各ワイヤ内にはスリット12暴が形成され
ている。ロッドl】とワイヤ12とKより構成される円
筒(両端は閉じられている)内にはその軸上にパイプ1
3が配置されている。このは枝管14が数付けられ、配
管15から結合7ランジ16、枝管14を介してパイプ
13につながる連通路が形成されている。パイプ13に
はサポートディスク17が4嘗の間隔をおいて固定され
ている。このサポートディスク17はサポートロッドl
】を内働から支持するとともに、パイプ13を円筒の軸
上に保持する働きをするものである。サポートディスク
17にはそれによって隔絶された円筒内の空間を連通さ
せるための流通孔17mが開設されている。 第2図のスクリーン筒12を製造する場合は、まずパイ
プ13にサポートディスク17を適宜の間隔で差込み、
0cいでサポートディスク17のまわりにサポートロッ
ド1】を適宜の間隔でスボツ)fil接なとKより固定
し、更にそのまわりにワイヤ52を適宜のピッチで巻付
けてスポット溶接などKより固定丁ればよい。またワイ
ヤ校をサポートロッド11の
【り まわケ論回してワイヤ12の弾性により固定するように
fれば浴接を省くことも可能である。 第2図のスクリーン筒10を充填塔式の触媒反応装置の
ディストリビュータ(分配管)として使用する場合の一
例を第3図に示す((11は正面図、 (b)は(al
i7)A −AWr面図、(耐はlaJのB−B断面図
である)。この実施例においては、ディストリビュータ
21v上下2段に配列している。ディストリビュータ2
】は第3図(bl&C水すように配管15から)2ンジ
16および枝管14を介して、複数のスクリーン筒10
を枝状に配している。各スクリーン筒10は両端がそれ
ぞれ12JKより閉じられ、充填塔加の内面に形成され
たフランジ20@上に固定されている。 ディストリビュータ21を以上のようKm置したら、光
1jl塔加の頂部に開設された開口部20@から触媒6
をディストリビュータ21が完全に埋もれる高さまで注
入する。 これにより、充填塔加内の準[はすべて完了し。 ディストリビュータ21の配管15に所定の液体を注入
すれば、各スクリーン簡lO内においてパイプ13の孔
13mからこの液体が四方に放散される。この状態を第
4図に示す。この図に示すようにパイプ13からワイヤ
化までは距離があるので、単にパイプ13をそのまま埋
め込んで放散する場合に比べて。 広い範囲に均一に放散することができる。また液体は上
下のスリン) 12 mから上下各方向に放散されるの
で上下方向に着るしいgl流効果を有する。 ディストリビュータ21により放散された液体は触媒6
内を所定の反応を行いながら下降する。梗−  °  
    反応を完了した液は充填塔Wの下部に:に置さ
れた触媒受は茨の開口ρ1を通って充填塔出口20dか
ら嘲り出される。この実施例においては、触媒6は一層
となり、途中に空間を設ける必要がな(、充填塔内の触
媒の占める容積が増大する上忙触媒受け4は一段だけ設
ければ丁むので従来の装置に比べ触媒受けの設置数を減
少することができる。上記実施例はディストリビュータ
カを上下2列にしたものであろうζディストリビュータ
の列数を増加するほど上記のメリットは増大することは
明らかであろう。 本発明にかかる多孔管内包スクリーン筒はディストリビ
ュータとしてのみでなくコレクター(集液管)としても
用いることができる。この湯釜はたとえば@3図におい
て下段のディストリビュータカをコレクターとして用い
触媒層の下部に下降した反応ずみの液をスクリーン筒な
通してパイプ13内に吸入し外部K[6丁よ5Kjれば
よい。なおこの場合第3図にボ丁ような開口匿aを有す
る触媒受けηは使用せず充填塔の下部出口20dは閉じ
て置くようにする。またこのような装置において、上下
各段の多孔管内包スクリーン筒な一定時間デイストリピ
ユータとして使用し1M媒層に液を供給して所定の反応
を完了した倹今度は同じ多孔管内包スクリーン筒なコレ
クターとして使用し。 反応ずみの液を回収するよ5にして、この操作を反復す
るように利用することもできる。 なお、スクリーン筒lOの配列は第3図のような慣置き
Kかぎらず、第5図慣1のL5にスクリーンに第1図の
スクリーン2を用い、その上にディストリビュータ10
を縦置きKしたり、#!5図1kljのように千鳥格子
状KM<こともできる。あるいは同じ横置きでも第5図
te)のようにジグザグ和することもできる。 第6図の実施例はサポートディスク17の相互間にサポ
ートビーム3ov渡して更に*ttを高めるようKした
ものである。 、I第7図の実施例はサポートビームとして幅の広いも
の31人、31Bを用い、牛円状に分断したワイヤ2を
一方のサポートビーム31ムから他方のすポートビーム
318 Kかけてそれぞれ固着するよう圧したものであ
る。 第8図の実施例はサポートビーム32により円筒内の空
間v2つに分割し、それぞれにノくイブ13−1.13
−2を配置するようにしたものである。 なお、上記実施例のスクリーン筒は断面を円筒状とした
がこれに限らず、だ円あるいはその8角簡、6角簡等他
の筒形とすることもできる。またワイヤ12の断面形状
はくさび形のものが好適であるがこれに限らず、方形1
円形等遍宜の形状のものを用いることができる。 また、上記実施例では触媒反応装flllK適用した場
合について示したが、その他の化学プロセス例えば脱臭
装置、濾過装置等広い範囲の用途に用いることができる
。第9図はF遍W装置に適用Tる場合の一例で、沈でん
層41の底部42にスクリーン筒lOを縦に置き、この
底部弦なつきぬけてノくイブ13を引出し、ワイヤ10
で濾過した液をこのノ(イブ13を経て収出丁ようにし
たものである。第10図は攪拌しながら流体を分配およ
び果合させるようにしたものである。ここでは配管51
を塔犯の中心に置き、その下端にスクリーン筒10を放
射状KWR付ゆて、配管51を回転して攪拌しながら分
配および集合を行なうようにしている。第13図はワイ
ヤ12−1.12−2.12−3を多層に巻き、それぞ
れの関K14なる触媒を注入し、パイプ2から放出され
た液体が外方向く広がるにしたがって各層で願人反応が
行なわれるようにしたものである。 以上説明したようKこの発明のスクリーン筒はディスト
リビュータとしても、あるいはコレクターとしても用い
ることができ広範囲の目的に使用することかできる。特
にディストリビュータとして利用した場合触媒層が分断
されず充填塔内の空間の利用率を高めることができる上
に多数の触媒受けを節約することができる。また多孔パ
イプを所定の間隔を置いて包囲するスクリーン筒を適宜
のピッチで巻かれたワイヤとこれを支持するサポート部
材で形成したので、流体の分配および果合が非常に効率
良く行うことができ、乱流の発生を完全に防止すること
かできる。さらに触媒移動方式の装置に用いても触媒の
SOが円滑に行われ目詰りを住じない等の優れた効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における充填塔式触媒反応装置を示−rr
rr面図、第2図はこの発明の一実施例を示す一部切欠
き斜視図、第3図は第3図のスクリーン簡を充*塔式触
媒反応装置に4用した一例を示す図でta+は正面図、
(bJは半面図、      −−(eJは(13のA
−A断面図、第4図は第3図のディストリビュータカか
ら流体が放散される状態をボ丁図、第5図は充填塔内圧
おけるスクリーン簡の配列し方の別の例を水て図、第6
図。 第7図、第8図はこの発明の他の実施例を示す一部切欠
き斜視図、第9図、@10図、第11図はこの発明の他
の応用例を示す縦断面図である。 10・・・スクリーン簡、 11・・・サポートロッド
、 12・・・ワイヤ%13・・・パイプ、14・・・
枝管、15・・・配管%17・・・サポートディスク。 第1図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 筒状に配置された複数本のロッドと、前記ロッドのまわ
    りに適宜のピッチで巻かれたワイヤと。 内周から外周にわたって複数の貫通孔が開設され。 前記ロッドとワイヤとにより形成される筒内の空間にお
    いてIWllIIの内面と適宜の間隔をおいた位置Kt
    l!簡に沿って配置されたパイプと、前記筒内において
    at @ K沿って1實の間隔で配置され、1簡の内面
    を支持てるとともに、前記パイプを前記空間内の位置K
    glL!するサポート部材とを具えた多孔管内包式スク
    リーン筒。
JP56177901A 1981-11-06 1981-11-06 多孔管内包式スクリ−ン筒 Expired JPS5932178B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177901A JPS5932178B2 (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多孔管内包式スクリ−ン筒
GB08231214A GB2110106B (en) 1981-11-06 1982-11-01 Distributor/collector assembly
AU90062/82A AU537473B2 (en) 1981-11-06 1982-11-01 Distributor/collector assembly for catalyst reactor
KR8204942A KR880001995B1 (ko) 1981-11-06 1982-11-02 디스트리뷰터 또는 콜렉터 결합체
DE3240987A DE3240987C2 (de) 1981-11-06 1982-11-05 Verteil- und Sammelvorrichtung
FR8218569A FR2515982B1 (fr) 1981-11-06 1982-11-05 Dispositif distributeur ou collecteur, notamment pour reacteur catalytique du type en forme de colonne ou dispositif analogue
IT24109/82A IT1218329B (it) 1981-11-06 1982-11-05 Complesso distributore collettore per l'impiego in un reattore a colonna per processi catalitici o in dispositivi similari
BR8206427A BR8206427A (pt) 1981-11-06 1982-11-05 Conjunto distribuidor/coletor
CA000415019A CA1201876A (en) 1981-11-06 1982-11-05 Distributor/collector assembly
BE2/59900A BE894919A (fr) 1981-11-06 1982-11-05 Ensemble distributeur-collecteur
AR291213A AR228692A1 (es) 1981-11-06 1982-11-05 Conjunto de distribuidor/colector apropiado para usarlo en un tipo de columna de reactor de catalizador,aparato de desodorizacion o dispositivo similar

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177901A JPS5932178B2 (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多孔管内包式スクリ−ン筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879537A true JPS5879537A (ja) 1983-05-13
JPS5932178B2 JPS5932178B2 (ja) 1984-08-07

Family

ID=16039037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177901A Expired JPS5932178B2 (ja) 1981-11-06 1981-11-06 多孔管内包式スクリ−ン筒

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JPS5932178B2 (ja)
KR (1) KR880001995B1 (ja)
AR (1) AR228692A1 (ja)
AU (1) AU537473B2 (ja)
BE (1) BE894919A (ja)
BR (1) BR8206427A (ja)
CA (1) CA1201876A (ja)
DE (1) DE3240987C2 (ja)
FR (1) FR2515982B1 (ja)
GB (1) GB2110106B (ja)
IT (1) IT1218329B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101147852B (zh) * 2006-09-20 2010-09-01 中国石油化工股份有限公司 多段绝热固定床反应器
DE102006060509A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-26 Basf Se Reaktor zur Durchführung einer kontinuierlichen Oxidehydrierung sowie Verfahren
DE102006060507A1 (de) 2006-12-19 2008-06-26 Basf Se Reaktor zur Durchführung einer Reaktion zwischen zwei fluiden Edukten an einem Katalysatorbett mit Vorvermischen der fluiden Edukte in einer Einmischvorrichtung
TW200936245A (en) * 2007-10-30 2009-09-01 Basf Se Horizontal reactor for reacting a fluid feed stream with a fluid oxidant stream in the presence of a solid catalyst
FR2974739B1 (fr) * 2011-05-03 2016-03-11 Commissariat Energie Atomique Module de reacteur solide / gaz caloporteur comprenant des diffuseurs de gaz a risques d'obturation reduits

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT139112B (de) * 1931-10-17 1934-10-25 Houdry Process Corp Vorrichtung zum Verteilen eines Mediums in einer eine Reaktionsvorrichtung füllenden Kontaktmasse.
FR1529137A (fr) * 1966-10-28 1968-06-14 Exxon Research Engineering Co Distributeur d'écoulement d'un fluide
US3592613A (en) * 1968-12-30 1971-07-13 Universal Oil Prod Co Apparatus for fluid distribution in a fluid-solids contacting chamber
GB2065492B (en) * 1979-12-21 1983-10-19 Uop Inc Fluid distributor for fixed-bed catalytic reaction zones

Also Published As

Publication number Publication date
DE3240987C2 (de) 1985-09-19
GB2110106B (en) 1985-04-24
KR880001995B1 (ko) 1988-10-11
BR8206427A (pt) 1983-09-27
IT8224109A0 (it) 1982-11-05
AR228692A1 (es) 1983-03-30
AU537473B2 (en) 1984-06-28
CA1201876A (en) 1986-03-18
IT1218329B (it) 1990-04-12
FR2515982B1 (fr) 1987-04-30
FR2515982A1 (fr) 1983-05-13
AU9006282A (en) 1983-05-26
GB2110106A (en) 1983-06-15
KR840002257A (ko) 1984-06-25
DE3240987A1 (de) 1983-07-14
BE894919A (fr) 1983-03-01
JPS5932178B2 (ja) 1984-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3817303C2 (ja)
US3466151A (en) Fluid exchange column
US3479146A (en) Fluid flow distributor
US3572391A (en) Flow uniformizing baffling for closed process vessels
DE102012220926A1 (de) Festbettreaktor
JP4298795B2 (ja) 触媒蒸留装置
US7749467B2 (en) Optimizer hydraulic enhancement using milled plate
US4788040A (en) Inlet distributor for fixed bed catalytic reactor
US4060127A (en) Shell-and-tube heat exchanger
US20030086844A1 (en) Flow distributor for monolith reactors
BR102015010744B1 (pt) reator de leito radial multitubular
JPS5879537A (ja) 多孔管内包式スクリ−ン筒
JPS6344008B2 (ja)
US4578248A (en) Distributor/collector assembly
US5366188A (en) Support for sheaves of pipe
KR102514664B1 (ko) 방사상 반응기를 위한 가스 유체용 수집기 조립체
US4473600A (en) Catalytic converter with fluid injector for catalyst-free enclosure of catalyst bed
JPH03131336A (ja) ガス反応器
JPS6219240A (ja) 触媒反応器
EP0997187A1 (de) Wirbelschicht-Reaktor zur Oxichlorierung von Ethylen, Sauerstoff und HC1
JPS61122236A (ja) メタノールの製造用直立反応器
CN211754819U (zh) 上行式气液分配器和烃油加氢反应器
SU1710117A1 (ru) Реакционный элемент гетерогеннокаталитического реактора
EP1199099A1 (en) Reactor
JPS6215244B2 (ja)