JPS587825B2 - 内燃機関の燃料供給装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給装置

Info

Publication number
JPS587825B2
JPS587825B2 JP52051554A JP5155477A JPS587825B2 JP S587825 B2 JPS587825 B2 JP S587825B2 JP 52051554 A JP52051554 A JP 52051554A JP 5155477 A JP5155477 A JP 5155477A JP S587825 B2 JPS587825 B2 JP S587825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
valve
air
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52051554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53136129A (en
Inventor
安藤恒男
関谷節郎
魚住順蔵
住吉正治
竹内勇造
本杉勝彦
箕浦幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP52051554A priority Critical patent/JPS587825B2/ja
Priority to US05/900,506 priority patent/US4211201A/en
Priority to DE2819477A priority patent/DE2819477C2/de
Publication of JPS53136129A publication Critical patent/JPS53136129A/ja
Publication of JPS587825B2 publication Critical patent/JPS587825B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/068Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for warming-up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/16Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors
    • F02M69/18Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors the means being metering valves throttling fuel passages to injectors or by-pass valves throttling overflow passages, the metering valves being actuated by a device responsive to the engine working parameters, e.g. engine load, speed, temperature or quantity of air
    • F02M69/22Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors the means being metering valves throttling fuel passages to injectors or by-pass valves throttling overflow passages, the metering valves being actuated by a device responsive to the engine working parameters, e.g. engine load, speed, temperature or quantity of air the device comprising a member movably mounted in the air intake conduit and displaced according to the quantity of air admitted to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/28Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for cutting-out the fuel supply to the engine or to main injectors during certain operating periods, e.g. deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/30Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines
    • F02M69/32Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines with an air by-pass around the air throttle valve or with an auxiliary air passage, e.g. with a variably controlled valve therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/30Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines
    • F02M69/34Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines with an auxiliary fuel circuit supplying fuel to the engine, e.g. with the fuel pump outlet being directly connected to injection nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/30Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines
    • F02M69/36Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines having an enrichment mechanism modifying fuel flow to injectors, e.g. by acting on the fuel metering device or on the valves throttling fuel passages to injection nozzles or overflow passages
    • F02M69/38Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines having an enrichment mechanism modifying fuel flow to injectors, e.g. by acting on the fuel metering device or on the valves throttling fuel passages to injection nozzles or overflow passages using fuel pressure, e.g. by varying fuel pressure in the control chambers of the fuel metering device
    • F02M69/386Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines having an enrichment mechanism modifying fuel flow to injectors, e.g. by acting on the fuel metering device or on the valves throttling fuel passages to injection nozzles or overflow passages using fuel pressure, e.g. by varying fuel pressure in the control chambers of the fuel metering device variably controlling the pressure of the fuel by-passing the metering valves, e.g. by valves responsive to signals of temperature or oxygen sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/44Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for supplying extra fuel to the engine on sudden air throttle opening, e.g. at acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料噴射方式の内燃機関における燃料供給装置
、特にスロットル弁の上流の吸気通路内に設けられスロ
ットル弁との間の空気圧力室内圧力が一定の設定値にな
るように制御される空気弁によって吸入空気量を検出し
、一方機関に供給すべき燃料を前記空気弁に連動する燃
料計量装置により吸入空気量に比例する如く計量する形
式の燃料供給装置に関する。
上記形式の燃料供給装置は正確に一定の空燃比を与える
ことができるので定常運転における排気ガス浄化の目的
を一応達成することができるが全ての運転条件において
完全な排気ガス浄化を達成するためには周囲空気の温度
、気圧、機関の温度、機関の加速減速等その時々の環境
および運転状態に合せて空燃比の補正を行うことが必要
とされる。
上記形式の燃料供給装置において、燃料計量装置の前後
の燃料圧力差をある特定の運転状態に応じて変化させる
ことにより吸入空気量に対する計量燃料の割合を変えて
空燃比を補正できるようにしたものが既に特開昭48−
83220号において公知になっている。
しかしながらこの公知の装置は構造が複雑でしかも機関
の運転状態を表わす唯一つのファクターの変化にのみ応
答して空燃比が補正されるだけであり、その上急激な吸
入空気量の変動に対して不安定な追従動作を示す比例制
御方式を採用しているためよりきめの細い空燃比制御を
行うためには十分満足できるものとは云えない。
本発明は機関の様々な環境および運転状態の変化に応ず
ることができるよう多数のファクターの変化に応答して
空燃比を補正することができしかも構造の簡単な上述形
式の燃料供給装置を提供することを第1の目的とするも
のである。
本発明は更に積分制御方式でしかも応答遅れが少なく過
渡状態によく追従することのできる空燃比制御装置をも
った上述形式の燃料供給装置を提供することを第2の目
的とするものである。
上述形式の内燃機関の燃料供給装置は基本的にスロット
ル弁の上流において吸気通路内に設置された空気弁と、
スロットル弁と前記空気弁との間の空気圧力室内圧力に
応動し該圧力が実質的に一定の設定値になるように前記
空気弁を制御する空気弁制倒装置と、燃刺導管に設けら
れ前記空気弁に連動して該空気弁の開口面積に比例した
流通面積に制御される可変絞り通路と前記可変絞り通路
前後の圧力差を所定値に維持する装置とから成る燃料計
量装置とを有するものであるが、本発明においては前記
空気弁制御装置が前記スロットル弁と空気弁の間の空気
圧力室内圧力に対応するレベルの信号を発生する装置と
前記信号に応答し前記空気圧力室内圧力が設定値を維持
する如く前記空気弁を操作する操作装置とを含むフィー
ドバック制御装置から成ると共に更に機関の環境および
運転状態に応じて前記空気圧力室内圧力に対する前記信
号のレベルを自動的に変更する装置を有することを特徴
としている。
かくして前記信号のレベルが変更されることにより前記
空気圧力室内圧力の設定値が変化する。
その結果前記空気弁が同一開口面積に保持されていても
前後の圧力差が変化するため空気弁を通過する空気の量
が変化し空燃比が変化することになる。
本発明の好ましい実施例においては前記信号発生装置は
一端に圧力室に面する受圧面を有すると共に該圧力室に
向けてはね負荷されかつ前記スロットル弁と空気弁の間
の空気圧力室内圧力変化に応答して変位するスプールを
もったパイロット弁から成り、前記空気弁操作装置は前
記パイロット弁のスプールの変位に従って圧力制御され
る流体作動ピストンから成り、更に大気圧に対し所定の
圧力レベルに保持される高圧燃料源および低圧燃料源が
障けられ、前記パイロット弁の圧力室は前記両圧力燃料
源を結ぶ回路の途中に配置される。
更にパイロット弁の圧力室の上流および下流の回路には
開閉弁、可変絞り、可変容積室等が設けられ、これ等を
機関の環境および運転状態を表わすいくつかのファクタ
ーの各々に応動せしめ前記回路の抵抗および流速を制御
することによりパイロット弁の圧力室の圧力カ狛動的に
変更される。
かくしてパイロット弁のスプールに作用する力のバラン
スが変更され空気圧力室内圧力の設定値が変更される。
更に前記空気弁を制御するためのパイロット弁および流
体作動ピストンを含むフィードバック制御装置は積分制
御を行うため吸入空気量の急変に対する追従性が優れて
いる。
この流体作動ピストンの圧力源として前記高圧燃料源と
低圧燃刺源を利用すると更に応答特性を向上せしめる上
で効果がある。
本発明の目的、構成、作用および効果は図面を参照する
次の一実施例の説明から一層明らかになるであろう。
第1図において、1は上端入口にエアクリーナ2を有し
内部に空気弁3およびスロットル弁4が配設された装置
本体で、エアクリーナ2を通して吸引される空気は空気
弁3、スロットル弁4を経て吸気管111内の吸気管内
112を通り、図示しないが吸気ボートを経てシリンダ
ーに供給される。
スロツトル弁4はスプリング5で閉位置に付勢され周知
の如く、車輛のアクセルペダル(図示せず)の操作で回
動され吸入空気量を制御する。
一方空気弁3は吸入空気量に応じて吸入空気量が増加す
ると開方向に吸入空気量が減少すると閉方向に回動し、
その回動位置は後に詳述するフィードバック制御装置の
作用で装置本体1内に空気弁3とスロットル弁4との間
に画成される空気圧力室6の圧力が定常運転中は一定に
なるように制御される。
空気弁3は1点鎖線7で示すリンクを介して第2図に示
す燃料計量ロツド8に連結されている。
燃料計量ロツド8は空気弁3の回動に伴なってシリンダ
9内を軸線方向に摺動するが、その移動量は空気弁3の
開口面積、即ち装置本体1の内壁と空気弁3の外周との
間の間隙の変化に比例するようにリンク7が設計されて
いる。
燃料計量ロツド8はシリンダ9内にある端部が中空円筒
状(臼状)にくり抜かれ、該円筒状くり抜き部10の周
壁に2本のスリット10aが設けられる。
又シリンダ9は閉鎖端に燃料供給源(後述する高圧燃料
源20)に通ずる通路11が開口すると共に内周面に環
状凹溝12が形成されそこに通路13が開口する。
通路11を通してシリンダ9内に流入する燃料は円筒状
くり抜き部10のスリット10aを通って環状凹溝12
に流れ更に通路13から送出される。
円筒状くり抜き部10のスリット10aと環状凹溝12
は両者の重なり具合によって決まる流通面積をもった可
変絞り通路を構成し通路11から13に流れる燃料を計
量する。
燃料計量ロツド8は前述の如く空気弁3に連動しその位
置は空気弁3の開口面積に比例しているからスリット1
0aと凹溝12により形成される可変絞り通路の流通面
積は空気弁3の開口面積に比例している。
更に燃料計量ロツド8で計量された燃料は通路13から
上記公知の燃料差圧装置14の第1圧力室147に流入
する。
燃料差圧装置14はハウジング145内に張設されたダ
イヤフラム146で仕切られた第1圧力室147と第2
圧力室148を有する。
第2圧力室148は通路149を介して高圧燃料源20
に連通している。
従って第2圧力室148は高圧燃刺源20の圧力と同一
レベルの一定の圧力に維持されている。
第1圧力室147には前記のごとく燃料計量ロツド8の
摺動するシリンダ9の環状凹溝12から延びる通路13
が開口し、従って燃料計量ロツド8の可変絞り下流の圧
力を受けている。
又、第1圧力室147には、燃料開閉弁16に至る燃料
通路15が開口する弁座151がダイヤフラム146に
対面して設けられ、又、この弁座151から引離す方向
にダイヤフラム146を押圧するスプリング152が設
けられている。
かくして、ダイヤフラム146と弁座151とは、スプ
リング152がダイヤフラム146を第2圧力室148
側へ押す力と第1圧力室147および第2圧力室148
の差圧(燃料圧力)が第1圧力室147側へダイヤフラ
ムを押す力との大小によって該ダイヤフラムが弁座15
1に対し離接する定差圧弁を構成している。
今第2圧力室148の圧力すなわち高圧燃料源20の圧
力が一定のレベルに保たれいる状態で燃料計量ロツド8
の可変絞り前後の圧力差が所定値よりも大きくなったと
すると(この場合可変絞り下流の圧力が下がる)、ダイ
ヤフラム146は第1圧力室147側に押されて弁座1
51との間の弁通路を狭め又は閉じるため、第1圧力室
147の圧力は上昇し可変絞り前後の圧力差は小さくな
る。
逆に、可変絞り前後の圧力差が所定値よりも小さくなる
と(可変絞り下流の圧力が上昇する)、ダイヤフラム1
46は第2圧力室148側に押されて弁通路を拡げ第1
圧力室147の圧力を下げる。
このようにして、第2圧力室148の圧力が一定に維持
されている限り第1圧力室147の圧力は一定値を保ち
、従って燃料計量ロッド8の可変絞り前後の圧力差は一
定に保たれる。
以上の通り燃料差圧装置14により燃刺計量ロツド8の
可変絞りの前後で燃料は一定の圧力差に保たれており、
又前述の通り燃料計量ロツド8は可変絞りの流通面積が
空気弁3の開口面積に比例するように空気弁3と連動す
るから、可変絞りを通過する燃料の流量は正確に空気弁
3の開口面積に比例することになる。
一方、空気弁3の上流の圧力は大気圧(実質上一定)と
みなされ、下流の圧力(空気圧力室6の圧力)は前述の
如く一定になるように(すなわち、空気弁3前後の差圧
が常時一定になるように)空気弁3が制御されているか
ら、装置本体1を通る吸入空気の量は正確に空気弁3の
開口面積に比例している。
従って以上のような空気弁制御装置と燃料計量装置の組
合せによれは吸入空気量の変化に関係なく燃料供給量は
吸入空気量に対し一定の割合を維持しており、従って空
燃比が常に一定値に維持されることになる。
このようにして計量された燃料は更に通路15を通して
燃料開閉弁16(第1図参照)に送ら札該開閉弁16を
開いてスロツトル弁4の下流に開口する燃料吐出口17
から吸気管内112に噴射される。
第2図において燃刺タンク18内の燃料は燃料ポンプ1
9で加圧され一部は上述の如く通路11から燃料計量ロ
ツド8を経て計量された後燃料吐出口17から吸気管内
112に噴射され、残りは本発明装置に組込まれる各種
の制御装置の作動流体として利用された後燃料タンク1
8に戻される燃料ボンプ19の吐出側の通路20は高圧
弁21をもったバイパス通路22を介して燃料戻し通路
23に通じ大気圧に対して一定の差圧を保持する高圧燃
料源を形成する。
又、戻し通路23はバイパス通路22との接合点より上
流に低圧弁24を有し、その上流に大気圧に対し高圧燃
料源より小さい一定の差圧を保持する低圧燃料源25を
形成する。
前述の如く空気弁3とスロットル弁4の間の空気圧力室
6の圧力はフィードバック制御装置により定常運転中は
吸入空気量に無関係に一定にされる。
以下に述べるこのフィードバック制御装置の実施例は上
述の高圧燃料源20および低王燃料源25の燃料を利用
することを特徴としている。
空気圧力室6の形成される装置本体1の外側に空気圧力
室6に通ずる凹所が形成されその外側に掩ってダイヤフ
ラム26が張設される。
ダイヤフラム26には27で枢着されたアーム28が結
合され空気圧力室6の圧力変化がダイヤフラム26を介
してアーム28を枢動せしめる。
従ってダイヤフラム26は空気圧力室6の圧力を検知す
る圧力センサーを形成している。
アーム28の動きは1点鎖線29で示すリンクを介して
第2図に示すパイロット弁30のスプール31に伝達さ
れる。
スプール31が摺動ずるボア32の一側には夫々高圧燃
料源20および低圧燃料源25に通ずる2個のポート3
3および34が開口し、他側には1個のポート35が開
口する。
又ボア32はスプール31の第2図において右側に固定
絞り49を介して高圧燃料源20に通ずる圧力室48を
形成している。
圧力室48は又通路50から後述する多数の固定絞りお
よび各種の弁、可変絞り等の可変要素を介して高圧燃料
源20および低圧燃料源25に通じている。
ポート35はボア32の軸線方向にみてボート33およ
び34の丁度中間に位置している。
スプール31はポート35とほぼ等しい巾のランド36
で仕切られ夫々ボート33および34と通ずる2つの環
状溝37および38をもち、前記圧力室48の圧力が変
らない限り装置本体1の空気圧力室6の圧力が所定の設
定値にあるときランド36がポート33からボート35
に流入する流量とポート35からポート34に流出する
流量がバランスするようにその位置を圧力室48の圧力
とスプリング39と圧カセンサのアーム28からの力と
でバランスされている。
ポート35は空気弁駆動ピストン40を収容するシリン
ダ41内に駆動ピストン40の後方(図の右)に画成さ
れる室42に通ずる。
駆動ピストン40は1点鎖線43で示すリンクを介して
空気弁3に連結される。
空気弁3はスプリング44を介して閉方向に付勢されて
いる。
機関の運転中例えばスロットル弁4の開度を増し吸入空
気量が増加したとすると、空気弁3の開度が変らない限
り装置本体1の空気圧力室6の圧力は設定値より低下す
る。
この圧力低下は圧力センサー(ダイアフラム26)によ
り検出されアーム28を介してスプール31を図におい
て右に移動せしめ、ボート35と環状溝37とで形成さ
れる絞り面積を増加せしめ、さらにポート35ど環状溝
38とで形成される絞り面積を減少させる。
従って駆動ピストン40の後方の室42の圧力は増大し
て駆動ピストン40を左に動かし空気弁3をスプリング
44に抗して開方向に回動ずる。
この結果空気弁3を通過する空気に与える抵抗が減少し
、空気圧力室6の圧力は再び設定値に向って修正される
逆にスロットル弁4の開度を減らすことにより空気圧力
室6の圧力が設定値より増加するとスプール31は中立
位置から左に移動し、環状溝37からボート35に流入
する流量が減少しポート35から環状溝38に流出する
流量が増加するため室42の圧力が低下し、スプリング
44の作用でピストン40は右に移動し空気弁3の閉方
向に回動する。
こうして空気圧力室6の圧力が設定値まで減少するとス
プール31は中立位置に復帰し空気弁3は新たな減少し
た開度に設定される。
以上のように圧力センサー26、パイロット弁30、空
気弁駆動ピストン40はフィードバック回路を形成し、
空気圧力室6の圧力が減少すれば空気弁3を開方向に回
動し増加すれば閉方向に回動して空気圧力室6の圧力が
吸入空気量に無関係に常に一定の設定値に維持されるよ
う空気弁3の開度を調整する。
このフィードバック制御回路は積分制御をなすので吸入
空気量の急変に対しても不安定な動作を示すことはなく
、応答遅れも高圧力の燃料を作動流体として利用してい
るので比較的少ない。
なお空気圧力室6の設定圧力はダイヤフラム26の受け
る力、圧力室48の圧力およびスプリング39のバラン
スによって決まる以上のように装置本体1の空気圧力室
6の圧力即ち空気弁3の下流の圧力はパイロット弁30
のスプール31にかかる力のバランスが変らない限り空
気弁3の開口面積に無関係に一定になるように制御され
ており、又空気弁3の上流の圧力はほぼ大気圧に等しく
一定とみなされるから装置本体1を通る吸入空気の量は
正確に空気弁3の開口面積に比例している。
一方燃料計量ロツド8はその上流において通路11を通
して高圧燃料源20の一定の圧力を受けており、下流は
通路13から燃料差圧装置14の第1圧力室147に連
通されている。
従って燃刺計量ロツド8の可変絞り通路の前後で燃料は
一定の圧力差に保たれており、又前述の通り燃料計量ロ
ツド8は可変絞り通路の流通面積が空気弁3の開口面積
に比例するよう連動するから可変絞り通路を通過する燃
料の流量は正確に空気弁3の開口面積に比例することに
なる。
従って以上のような空気弁と燃料計量装置の組合せによ
れば吸入空気量の変化に関係なく燃料供給量は吸入空気
量に対し一定の割合を維持しており、従って空燃比が常
に一定値に維持されることになる。
今空気弁3の開口面積をAa、空気弁前後の圧力を夫々
Po,Paとすれば、吸入空気量龜はとなる。
一方燃料計量ロツド8の可変絞り通路の流通面積をAf
、その前後の圧力を夫々Pb,Pcとすれば、燃料噴射
量Gfは、 となる。
上式(1),(2)から空燃比Ga/Gfはの関係が成
立する。
上述した空気弁制御装置および燃料差圧装置は夫々Po
−PaおよびPb−Pcを一定にするものであり、又空
気弁3と燃料計量ロツド8はAa/Afが一定となるよ
うに連動するがら空燃比Ga/Gfは一定である。
本発明は以上の装置において更にPo−Paを機関の環
境および運転状態に応じて変化せしめ空燃比を機関の環
境および運転状態に応じた最適値に補正せんとするもの
である。
今Po−Paが10%増加したとすると、式(3)から 5%薄くなる。
逆シこPo−Paが10%減少したとすると、空燃比は
約5%濃くなる。
前述した通り空気弁3の上流の圧力Poはほゾ犬気王に
等しく、下流の圧力、即ち空気圧力室6の圧力Paはダ
イヤフラム26の受ける力、パイロット弁30の圧力室
48の圧力、およびスプリング39のバランスによって
決まるので、このバランスを変えることによって変える
ことができる。
例えば今圧力Paがある所定値にあり、パイロット弁3
0のスプール31が中立位置にバランスされているもの
とする。
この状態において圧力室48の圧力が低下したとすると
スプール31は図において右に移動しポート35が高圧
燃料源20に通じやすくなり空気弁駆動ピストン40の
室42の圧力が増加する。
従ってピストン40はスプリング44のばね力に抗して
空気弁3を開方向に回動せしめ、その結果空気圧力室6
の圧力Paが上昇する。
この圧力上昇はダイヤフラム26で検知されアーム28
からリンク29を介してスプール31を左に動かし圧力
Paがより高い設定値をもった新たなバランス状態が設
定される。
逆に圧力室48の圧力が上昇したとすると空気弁3は閉
方向に回動して圧力Paが低下しより低い設定値をもっ
た新たなバランス状態が設定される。
以上のようにPaはパイロット弁30の圧力室48の圧
力が低下すると上昇し、上昇すると低下する。
本発明は圧力室48の圧力を機関の環境および運転状態
に応じて自動的に変えて空気弁3前後の差圧Po−Pa
を変化させ空燃比を最適値に補正することを特徴とする
ものである。
以下その具体的実施例について説明する。
第2図において圧力室48は前述した通り固定絞り49
を介して高圧燃料源20に連通しているが、更に通路5
0を通して第1補正室53および第2補正室54に通じ
ている。
第1補正室53は固定絞り55およびこれと並列に設け
た固定絞り56およびバイメタル弁57を介して通路5
0に通じ、更に固定絞り58およびこれと並列に設けた
固定絞り59およびベローズ弁60を介して低圧燃料源
25に通じている。
第2補正室54は固定絞り61を介して通路50に通じ
、更に電磁弁62および固定絞り63を介して高圧燃料
源20に通じている。
又、第2補正室54は固定絞り64およびこれと並列に
設けた逆止弁65を介して加減速センサの可変容積室6
6に通じ、可変容積室66は又固定絞り67を介して高
圧燃料源20に連通している。
加減速センサは1点鎖線68で示すリンクを介して第1
図のスロットル弁4に連動するピストン69を有し、こ
のピストン69はシリンダ70内を摺動してフルセンサ
弁およびアイドル検知弁を兼ねる。
フルセンサ弁はシリンダ70の側面に対向して開口する
入口ポート71および出口ポート72とピストン69に
設けた環状溝73とから成り、スロットル弁4が全開近
くに開かれたとき溝73が両ポート71,72と合致し
両ポートを相互に連通せしめる。
入口ポート71は固定絞り74を介して通路50に通じ
、出口ポート72は第1補正室53に直接通じている。
アイドル検知弁は高圧燃料源20に通ずる入口ポート7
5とこれに反対側の第2図において右方にずれた位置に
設けた出口ポート76を有し、スロットル弁4がアイド
ル開度になるとピストン69が出口ポート76を開き高
圧燃料源20と連通せしめる。
アイドル検知弁の出口ポート76は高ブースト検知弁7
7を経て通路78により燃判通路15に設けた減速弁7
9の圧力室80に通じている。
又減速弁79の圧力室80は固定絞り81を介して第1
補正室53に通じている。
高ブースト検知弁77はスロットル弁4の下流において
吸気管内112に開口する通路82を介してスロットル
弁4の下流の圧力に等しい背圧を受け、又スプリング8
3により閉方向に負荷されアイドル検知弁がポート76
を開きかつスロットル弁4の下流の圧力が所定値より低
下したとき開く。
以上の高圧燃料源20からパイロット弁30の圧力室4
8を通り低圧燃料源25に流れる燃料回路網は第3図の
ブロック線図で示すことができる。
高圧燃料源20および低圧燃料源25の圧力は高圧弁2
1および低圧弁24により大気圧に対し一定の差圧を保
っているので圧力室48の圧力は高圧燃料源および低圧
燃料源との間の各回路に設定される抵抗および燃刺の流
量によって決まを。
従って圧力室48の圧力はこれ等の抵抗および流量を変
えることによって変化させることができる。
例えば第3図において電磁弁62を開くと高圧燃料源2
0と圧力室48を結ぶ回路の抵抗が減って圧力室48の
圧力が高くなる。
その割合は電磁弁62の開口比率が大きい程高くなる。
又バイメタル弁57、フルセンサー弁又はベローズ弁6
0が開くと圧力室48から低圧燃料源25に至る回路の
抵抗が減って圧力室48の圧力が低くなり、その低下割
合はこれ等の弁の開閉状態の組合せによって決まる。
更に加減速センサーの可変容積室66の容積が増大して
いくと逆止弁65を通して燃料が第2補正室54から流
出するため容積が増大する間だけ圧力室48の圧力が低
くなる。
又可変容積室66の容積が減少していくと固定絞り64
を通り第2補正室54に燃刺が流入するため容積の減少
する間だけ圧力室48の圧力が高くなる。
このように圧力室48の圧力は各弁の開閉および可変容
積室66の容積変化により変化するが、これ等各弁およ
び可変容積室は後述するように内燃機関の環境および運
転状態に従って自動的に制御される。
燃料計量ロツド8から燃料開閉弁16に至る燃料通路1
5は更に固定絞り84と電磁弁85を介して高圧燃料源
20に通ずるバイパスをもっている。
電磁弁85は常開型で機関始動後冷却水の水温によって
決まる所定時間経過後励磁され閉鎖するもので開放中は
高圧燃料源20の燃料を直接燃料通路15を通して燃料
開閉弁16に送る。
冷却水の温度は冷却水循環パイプ87(第1図参照)に
取付けたサーミスタ88により検知される。
又燃料通路15には減速弁79と燃料開閉弁16の間に
イグニッションスイッチがONの間開放する電磁弁86
が設けられている。
燃料開閉弁16は燃料が供給されないときはスプリング
89により閉じており、燃料が供給され圧力が高くなる
と開いて燃料吐出口17から吸気管内112に燃料を噴
射する。
更に燃料開閉弁16と燃料吐出口17の間の通路に直角
に空気吐出口90を開口せしめ空気を吸引又噴射すると
燃料の霧化を従進する上で効果がある。
空気吐出口90は固定絞り91を有する通路92により
空気弁3の上流から空気が供給される。
又空気吐出口90は通路93を介してスロットル弁4の
上流にも通じ、噴射燃料の霧化に寄与すると共にアイド
ル運転中空気弁3で計量された空気の一部をスロットル
弁4をバイパスさせて機関に供給する作用をなす。
通路93には冷却水温を感知し温度が低い程開口面積の
大きくなるワックス弁94が設けられているので低温始
動後通路93を通して吸入される空気量は冷却水温が上
昇するにつれて減少し機関の暖機特性が向上する。
電磁弁62,85,86は第4図に示す電気回路により
制御される。
第4a図において、サーミスタ88(第1図に示す)は
冷却水温が低い程抵抗R2が大きくなる。
その一端は接地され他端は抵抗R1を介して定圧電源に
通ずる。
従って抵抗R,と可変抵抗R2の間の電圧は冷却水温が
低い程高く、この電王は抵抗R3を通して第4b図の比
較器105の反転入力端子に又抵抗R4を通して第4c
図の比較器109の反転入力端子に印加される。
第4b図において、スタータスイツチ101は接地され
た端子と抵抗R5を経て定圧電源に通ずると共にフリツ
プフロツプ102に通ずる端子の間を開閉する。
フ′リツプフロツプ102はイグニッションスイッチを
閉じ更にスタータスイツチを閉じたとき始めて出力を発
生しスタータスイッチを開いた後もイグニッションスイ
ッチを開くまでこの状態を保つ。
フリツプフロツプ102の出力は増巾器103により増
巾されて電磁弁86を駆動する。
又フリツププロップ102の出力はインバータ113に
より極性を反転され積分器104にも入力される。
積分器104は第4b図に(I)で示す如くフリツプフ
ロツプ102の出力発生後時間の経過と共に直線的に増
加する出力電圧Aを発生する。
この出力電圧は比較器105の非反転入力端子に入り反
転入力端子に入る抵抗R3からの電圧と比較される。
比較器105は非反転入力端子の電圧が反転入力端子の
電圧より高くなると出力を発生する。
この出力は更に増巾器106により増巾され電磁弁85
を駆動する。
第4b図に(■)で示す電圧線図から分るようにフリツ
プフロツプ102の出力発生から比較器105の出力発
生までの時間T1は積分器104の出力電圧Aと抵抗R
3の出力側電圧Bの交点で決まり、従ってサーミスタ8
8の検知する水温が低い程出力電圧Bが高くなって時間
T1が長くなる。
即ちスタースイッチ101を操作してから電磁弁85が
駆動するまでの時間遅れはエンジン温度が低い程大きい
第4c図において、発振器107は(I)に示す所定周
波数の矩形波パルスを発生する。
このパルスは積分器108により(■)に示す鋸波パル
スに変形され比較器109の非反転入力端子に入力され
る。
一方比較器109の反転入力端子にはサーミスタ88に
より設定された抵抗R4の出力側電圧が入力され積分器
108の鋸波形出力電圧と比較される。
こうして積分器.108の出力電圧が抵抗R4の出力側
電圧を越えるとき比較器109は出力を発生する。
この関係は第4c図に(■)で示され、比較器109は
鋸波形電圧A′が抵抗R4の出力側電圧B′を越える時
間に相当するパルス巾T2をもち発振器107の周波数
に等しい周波数の一連のパルスを送り出す。
このパルスは増巾器110で増巾され電磁弁62を駆動
する。
電磁弁62は第4c図に(IV)で示す如く、発振器1
07の周波数に等しい周期で断続的に開閉されその開放
時間はパルス巾T2に等しい。
従って電磁弁62のデューテイ比(開閉の一周期中の開
放時間の割合)はエンジン温度が低い程出力電圧B′が
高くなってパルス巾T2が小さくなるため小さくなる。
以上詳述した本発明の燃料供給装置は次の通り作動する
先づエンジン始動時にイグニッションスイッチを入れる
き、燃料ポンプ19が駆動を開始し高圧燃料源20と低
圧燃料源25は所定の圧力になる。
サーミスタ88は冷却水温を検知し、その水温に応じた
電圧が比較器105(第4b図)および比較器109(
第4c図)の反転入力端子に設定される。
次にスタータスイッチ101を入れるとフリツプフロツ
プ102が出力を発し電磁弁86を開く。
そしてそれよりT1の時間遅れをもって電磁弁85が作
動する。
電磁弁85は前述の如く、常開型で通電によって閉じる
ものであるから始動開始時には開いており、スタータス
イツチ101を閉じてからT1時間経過後に閉じ、以後
イグニッションスイッチが開かれるまで閉じている。
電磁弁85が開いている間燃料は高圧燃料源20から固
定絞り84を通して燃料通路15に直接流入する。
この燃料はスタータスイツチを閉じることにより電磁弁
86が開くと燃料通路15から直ちに燃料開閉弁16に
送られ燃料吐出口17から吸気管内112に噴射され始
動時の燃料供給を行う。
電磁弁86が開いてから電磁弁85が閉じるまで過渡時
間T1は前述の通りサーミスタ88により検知される水
温の函数であり、水温が低い程長い。
かくしてエンジンが始動すると吸気の一部が通路93を
通りスロットル弁4をバイパスして空気吐出口90に供
給され燃料開閉弁16から燃料吐出口17に至る燃料に
混入され燃料の霧化を促進する。
又これはスロットル弁4を開いて吸入空気を増量するこ
とと同じ効果を与え低温始動直後の暖機中のアイドリン
グ回転数を増加させストールを防ぐ。
そして冷却水の温度が上昇するにつれてワックス弁94
の開度が減少するので通路93を通るバイパス空気が減
少し暖機特性が向上し、始動時の排気ガス浄化を改善す
る。
定常運転中は電磁弁85は閉じており燃料通路15に燃
料計量ロツド8により計量された燃料が流入し吸入空気
量に対し所定の空燃比を与える割合に制御された燃料が
燃料開閉弁16に送られる。
この吸入空気量と燃料の割合はパイロット弁30の圧力
室48の圧力が変らない限り一定であるが本発明におい
ては前述の如く圧力室48の圧力が機関の環境および運
転状態に応じて変化される。
第4図について説明したように電磁弁62は冷却水温度
が低い程デューテイ比が小さくなるため第2補正室54
に流入する燃料の流量が減少する(第3図参照)。
従ってパイロット弁30の圧力室48の圧力が低くなっ
て空気弁3の下流の圧力Paが上昇し空気弁3を通過す
る空気の量が減少する。
又逆に冷却水温度が高い程電磁弁62のデューテイ比が
大きくなって圧力室48の圧力は高くなり空気弁3を通
過する空気の量は増加する。
かくの如く電磁弁62は機関温度の高低に従って空燃比
を増減するように作用する。
なお電磁弁62は上述タイプのものに限らず冷却水温に
応じて絞り面積の変る可変絞りにもなし得ることは明か
であろう。
ベローズ弁60は低圧燃料源25の圧力に応動して圧力
が高いと開きそしてその圧力が高い程開きが大きくなる
ように構成されている。
第1補正室53から低圧燃料源25に流れる燃料はベロ
ーズ弁60の開きが大きくなる程増えるからこれに応じ
て圧力室48の圧力が低くなって空燃比は濃くなる。
一方低圧燃料源25は低圧弁24の作用で大気圧と一定
の圧力差を保っているから大気圧が高い程低圧燃料源2
5の圧力が高くなってべローズ弁60の開度が大きくな
り空燃比が濃くなる。
こうしてベローズ弁60により気圧に応じた適正な空燃
比を与えることができる。
バイメタル弁57は第1補正室53内の燃料温度を感知
し温度が低いと開き高いと閉じるように構成されている
第1補正室53内の燃料は燃料ポンプ18により高圧燃
料源から低圧燃料源へと循環しているものであるからそ
の燃料温度は実質的に周囲空気の温度を表わしていると
みなすことができる。
従ってバイメタル弁57は周囲空気の温度が低いと開い
て圧力室48の圧力が下がり空燃比が濃くなる。
又周囲温度が高いと閉じて圧力室48の圧力が上がり空
燃比が薄くなる。
こうして温度変化に伴なう吸入空気の比重変化から結果
する空燃比の偏差を補正する。
加減速センサーのピストン66はスロットル弁4と連動
し、スロットル弁4を開いていくとき可変容積室66の
容積が増大し、その間第2補正室54内の燃料が逆止弁
65を開いて流出するため第2補正室54の圧力が低く
なり、その結果圧力室48の圧力が低くなって空燃比が
濃くなる。
この際圧力室48の圧力は電磁弁62を通して流入する
燃料の量と逆止弁65を通して流出する燃料の量との比
率によって決まるから水温が低く電磁弁62のデューテ
イ比が小さい程低くなって空燃比の濃くなる度合が大き
い。
又スロットル弁4を閉じていく間可変容積室66の容積
が減少し固定絞り64を通して第2補正室54に燃料が
流入するため逆に空燃比は薄くなり、その度合は水温の
低い程大きい。
即ち加減速センサーの作用で空燃比は加速中は濃くなり
減速中は薄くなる。
そして加速減速中の空燃比の変化する度合は機関の温度
が低い程太きい。
スロットル弁4が全開近くになるとこれに連動するピス
トン66に設けた環状溝73がボート71および72と
合致しフルセンサ弁が開く。
このとき圧力室48は固定絞り55および固定絞り56
とバイメタル弁5Tを通る経路の外に固定絞り74から
フルセンサ弁のボート71、溝73、ポート72を通る
経路で第1補正室53に通じるから圧力が低下し空燃比
が濃くなる。
こうして高負荷運転中の燃料増量を行う。
スロットル弁4がアイドル位置になるとピストン66が
アイドル検知弁として作用し−Cボート76が開かれ、
高圧燃料源20の燃料がポート75からポート76を通
って高ブースト検知弁77に達する。
このとき吸気管内112の圧力が非常に低いと通路82
を通して高ブースト検知弁77にかかる背圧が低くなっ
て高ブースト検知弁77が開かれ減圧弁79の圧力室8
0に高圧燃料源20の圧力がかかり減圧弁79が閉じる
即ちスロットル弁4がアイドル位置になりかつ吸気管内
112の圧力がアイドル時の吸気圧力より非常に低くな
ると減圧弁79が閉じ燃料開閉弁16への燃料供給が遮
断される。
更ニイグニッションスイッチが切られると電磁弁62お
よび86が閉じ、電磁弁85が開き燃料ポンプ19が停
止する。
以上の通り本発明によれば周囲空気の温度気圧等の機関
の環境および、機関の温度、加速、減速出力等機関の運
転状態に関係する各種のファクターの変化が全てパイロ
ット弁30の圧力室48の圧力変化に帰結されるため比
較的簡単な装置できめの細かい空燃比制御を達成できる
その結果排気ガス対策に貢献するばかりでなく無駄な燃
料供給が行われぬため燃費向上にも寄与する。
その上低温始動後電磁弁62のデューテイ比が冷却水温
に関連して変化し暖機完了まで無段階に空燃比を変化さ
せ、又これと共にワックス弁94がアイドル運転中の吸
入空気量を冷却水温に関連して暖機完了まで無段階に変
化させるため暖機特性が著しく向上する。
しかも従来の噴射方式の燃料供給装置に比べて低コスト
で気化器方式の装置程度のコストで大量生産が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発刷の燃料供給装置を装備する内燃機関の吸
気管部分の概要を示す断面図、第2図は本発明の燃料供
給装置の一実施例の概要を示す断面図、第3図は本発明
による空燃比制御の原理を説明するためのブロック線図
、第4a図、第4b図、第4c図は第2図の装置に組込
まれる電磁弁を駆動するための電気回路図である。 1・・・・・・装置本体、3・・・・・・空気弁、4・
・・・・・スロットル弁、6・・・・・・空気弁とスロ
ットル弁の間の空気圧力室、8・・・・・・燃料計量ロ
ンド(可変絞り通路)、15・・・・・・燃料導管、1
6・・・・・・燃料開閉弁、20・・・・・・高圧燃料
源、25・・・・・・低圧燃刺源、30・・・・・・パ
イロット弁、31・・・・・・スプール、40・・・・
・・空気弁駆動ピストン、48・・・・・・パイロット
弁の圧力室、49,55,56,58,59,61,6
3,64,67,74・・・・・・固定絞り、57,6
0,62,71,72,73・・・・・・開閉弁(可変
絞り)、66・・・・・・可変容積室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スロットル弁の上流において吸気通路内に設置され
    た空気弁と、一端に圧力室48に面する受圧面を有する
    と共に該圧力室48に向けてはね39負荷されかつ前記
    スロットル弁と空気弁の間の空気圧力室内圧力変化に応
    答して変位するスプール31をもったパイロット弁30
    と、前記パイロット弁30のスプール31の変位に従っ
    て圧力制御され前記空気圧力室内圧力が設定値を維持す
    る如く前記空気弁を操作する流体作動ピストンと、燃料
    導管に設けられた前記空気弁に連動して該空気弁の開口
    面積に比例した流通面積に制御される可変絞り通路と前
    記可変絞り通路前後の圧力差を所定値に維持する装置と
    から成る燃料計量装置とを有する内燃機関の燃料供給装
    置において、基準圧力に対して所定の圧力差に保持され
    た高圧流体源と低圧流体源とを設け、前記パイロット弁
    の圧力室48は少くとも固定絞りを介して前記高圧流体
    源に連通すると共に困定絞りおよびこれと並列関係に配
    置され機関の環境およびまたは運転状態に応答する少く
    とも1個の開閉弁または可変絞りまたは可変容積室を介
    して前記低圧流体源に連通ずることを特徴とする燃料供
    給装置。 2 前記高圧流体源および低圧流体源は夫々大気圧に対
    して所定の圧力差に保持された高圧燃料源および低圧燃
    料源であり、前記燃料導管は前記高圧燃料源から一定圧
    力の燃料を供給されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の燃料供給装置。
JP52051554A 1977-05-04 1977-05-04 内燃機関の燃料供給装置 Expired JPS587825B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52051554A JPS587825B2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 内燃機関の燃料供給装置
US05/900,506 US4211201A (en) 1977-05-04 1978-04-27 Fuel supply apparatus for internal combustion engines
DE2819477A DE2819477C2 (de) 1977-05-04 1978-05-03 Brennstoff-Zuführeinrichtung für eine Brennkraftmaschine mit Brennstoffeinspritzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52051554A JPS587825B2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 内燃機関の燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53136129A JPS53136129A (en) 1978-11-28
JPS587825B2 true JPS587825B2 (ja) 1983-02-12

Family

ID=12890212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52051554A Expired JPS587825B2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 内燃機関の燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4211201A (ja)
JP (1) JPS587825B2 (ja)
DE (1) DE2819477C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422020A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Toyota Motor Corp Air fuel ratio controller for fuel feed system of internal combustion engine
JPS5438441A (en) * 1977-08-30 1979-03-23 Toyota Motor Corp Air fuel ratio controller for internal combustion engine fuel feeder
JPS58152162A (ja) * 1982-03-04 1983-09-09 Hitachi Ltd 燃料制御装置
US4967712A (en) * 1987-11-12 1990-11-06 Injection Research Specialists, Inc. Two-cycle engine with electronic fuel injection
US4901701A (en) * 1987-11-12 1990-02-20 Injection Research Specialists, Inc. Two-cycle engine with electronic fuel injection
US5281956A (en) * 1989-08-11 1994-01-25 Whirlpool Corporation Heater diagnostics and electronic control for a clothes dryer
EP1811153B1 (en) * 2000-11-30 2014-04-16 Keihin Corporation Air intake system in engine
US6874467B2 (en) * 2002-08-07 2005-04-05 Hitachi, Ltd. Fuel delivery system for an internal combustion engine
US6886541B2 (en) 2003-02-25 2005-05-03 Denso International America, Inc. Fuel pump module and method of assembly
CL2008000317A1 (es) * 2008-02-01 2008-03-28 Servicios Asoc A M Limitada Piloto para valvula reguladora de presion que tiene una tuberia de comunicacion, entre la camara de la valvula y una fuente de presion alta, que esta interrumpida por un elemento de cierre con accionamiento electrico.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523925A (en) * 1975-06-25 1977-01-12 Nippon Soken Inc Fuel control device for internal combustion engine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2876758A (en) * 1956-11-19 1959-03-10 Acf Ind Inc Starter controlled priming system for a fuel injection operated internal combustion engine
US3006329A (en) * 1959-04-06 1961-10-31 Acf Ind Inc Fuel injection system
GB1162513A (en) * 1965-09-08 1969-08-27 Petrol Injection Ltd Fuel Injection Systems for Internal Combustion Engines.
US3482558A (en) * 1968-01-12 1969-12-09 Acf Ind Inc Fuel injection system
GB1254181A (en) * 1969-01-08 1971-11-17 Petrol Injection Ltd Fuel injection systems
BE759677A (fr) * 1969-12-01 1971-04-30 Bosch Gmbh Robert Installation d'injection continue de combustible dans le tube d'aspiration notamment de moteurs a combustion interne a compression du melange et a dispositif d'allumage commande de l'exterieur
IT1021083B (it) * 1974-07-16 1978-01-30 Alfa Romeo Spa Impianto elettronico di iniezione indiretta di benzina per motori a ciclo otto
FR2280800A1 (fr) * 1974-08-01 1976-02-27 Sibe Perfectionnements aux dispositifs d'alimentation pour moteurs a combustion interne
GB1546074A (en) * 1975-05-15 1979-05-16 Tecalemit Ltd Fuel injection systems for internal combustion engine
DE2544810C2 (de) * 1975-10-07 1982-04-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage
JPS53134116A (en) * 1977-04-27 1978-11-22 Toyota Motor Corp Fuel feeder for internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523925A (en) * 1975-06-25 1977-01-12 Nippon Soken Inc Fuel control device for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
US4211201A (en) 1980-07-08
DE2819477A1 (de) 1978-11-09
JPS53136129A (en) 1978-11-28
DE2819477C2 (de) 1982-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4194478A (en) Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine
US4232643A (en) Charge forming system for maintaining operation of an internal combustion engine at its lean limit
US4064854A (en) Air valve for a fuel injection system
JPS587825B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US4895184A (en) Fluid servo system for fuel injection and other applications
US4090487A (en) Fuel injection system
JPS6111469Y2 (ja)
US4383409A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having function of detecting air/fuel ratio control initiating timing
US4407248A (en) Electronically controlled carburetor
KR830008026A (ko) 내연기관용 연료분사장치
US3983856A (en) Fuel injection system
US6065433A (en) Variable displacement metering pump
US3993034A (en) Fuel injection system
JPS6032952A (ja) 内燃機関のための吸入空気量制御装置
JPH02259272A (ja) エンジンの燃料供給装置
US4214565A (en) Fuel injection apparatus
US4090486A (en) Fuel injection system
US4515128A (en) Fuel injection system
US4549515A (en) Fuel injection system
US3993032A (en) Fuel injection systems
JPS5843583B2 (ja) ネンリヨウフンシヤソウチヨウノ チヨウセツキコウ
RU2029127C1 (ru) Устройство для подачи газа в двигатель внутреннего сгорания
US4971013A (en) Fuel injection device for injection carburetors
US4250848A (en) Fuel injection system
JPH055474A (ja) エンジンの燃圧制御装置