JPS5877591A - 多層めつき鋼板 - Google Patents

多層めつき鋼板

Info

Publication number
JPS5877591A
JPS5877591A JP17384381A JP17384381A JPS5877591A JP S5877591 A JPS5877591 A JP S5877591A JP 17384381 A JP17384381 A JP 17384381A JP 17384381 A JP17384381 A JP 17384381A JP S5877591 A JPS5877591 A JP S5877591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
iron
corrosion resistance
paintability
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17384381A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Asano
和夫 浅野
Minoru Nishihara
西原 実
Atsuyoshi Shibuya
渋谷 敦義
Shigeru Wakano
若野 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP17384381A priority Critical patent/JPS5877591A/ja
Publication of JPS5877591A publication Critical patent/JPS5877591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(dl、塗装性に優fL Lかも塗装後の面1食
性にも優扛た、塗装下地鋼板として好適な多層めっき鋼
板に関する。
従来、而・1食性を有する塗装下地鋼板としては亜鉛め
っき鋼板が最も一般的である0こItは、亜鉛めっき層
の犠141−防食機能により優扛/C耐食性を示すもの
であるが、過酷な腐蝕環境下においてはその高い犠牲防
食性ゆえにブリスターを発生し、塗膜密着性が劣下する
という欠点かある0 こ扛に対し、鉄を10係程度含イ」する合金化溶融亜鉛
めっき鋼板は塗装性および1酬食1/1に優γしており
、自動車重体や家′屯製品等の夕1装パネルに広く用い
ら扛ている。しかしながら、との合金化溶融亜鉛めっき
鋼板は加−1)111に9)、)で−1,・す、しかも
刊着計を少なくすることか−Cきないという問題がある
一方、電気めっき法に」二る鉄−1)1j鉛合金めっき
についても種々D[究か進めら711−て、1.・す、
近年において、たとえば特許11冒頭公開公報第54−
1078 :38月、第56−9386号舌により、鉄
−亜鉛合金電気めっき鋼板やその製1’H,’、j h
 tl、かp、!、案さ扛、面1食性や加工性に優扛て
いることが小さ扛ている。
しかしながら、イ0(究の結果、この鉄−!llj <
g\合金電気めっき鋼板は、その組成に、1:す、1l
il伴PIと塗装性が相反する性質合−有してい7. 
(Zとが判明した。すなわち、鉄含有率が低い場合&C
(11,面1食性は優!1−でいるが塗装性に劣り、逆
に鉄含有率が高い1易合Vこ(t;丁塗装性には優れる
が面1食性に邦点かある。
一般に鉄一連鎖合金電気めっき鋼板は、鉄ぎ有率が5〜
60係程度と比較的低く、耐食性、加工性、点溶接性に
優扛、しかも目イζ」計を任意に変えることができると
いう長所を持ってい乙、)しかし、その−力、塗装性に
問題があろ4.そこで、塗装性を向1−させて、価1食
性および塗装性の両方において優れた塗装下地鋼板に好
適なめっき鋼板とするため、上記知見に基いて種々検a
・1を重ねた結宋、めっき層の最上層を鉄含有率の高い
鉄−111可錯乱金電気めっき層とすることにより、良
好なll11食性と塗装性を兼備し/こめっき鋼板の4
清が可能なことか判明し、本発明を成すに到った。
さらに詳細には、本発明け、鋼板に第1層のめっき層と
して鉄含有率が5〜60%で片面あたり5〜60g/7
1(の伺着叶を有する鉄−亜鉛合金めっき層を形成し、
その土に第2層として鉄部イイ率が65%以トで片面あ
たり1〜1097 m’の+4着量を有する鉄−【)1
]鉛合<j2めっき層合−形成することを特徴とするも
のである。
ことで、第1層の鉄ぼイ]率召=5〜60 %の′1へ
囲に限定したの8ml、第1層の辺、含イJ−許か5%
未満あるいは60係超過の1易合Vこ(−1、イ(jら
(+、、 Z、めっき鋼板の面1食性が劣る/こめであ
る。第1層としての鉄−jlF−鉛合金めっき層のf・
1着:11が5 g/ rr+”に満たない場合には(
(llI伴性が1分でろ)(、(i(1,ゾ/m1を超
える1易合には耐食+]1frニー1七分であるか、1
:Y済的でない。第2層の鉄含有率全(i 5循以1.
と(7/このは、65係に(l:’Wたない場合にCI
、1隻りrlr塗装性を得るのが困難なためである。第
2層の鉄−曲。
鉛ば金めっき層のイ」着用が1jJ/llr”にij;
7す/こないときは十分な塗装性を得ることができ庁い
が、伺着量が10.ゾ/mVあ扛ば塗装性の点で(11
1″分であり、10jjlrrjを超えても1制食+’
lについ一〇(1)効宋it少なく、経済性を考え扛け
101ゾ/7/? Jソ、1−の1・l’ Jr fi
tは不必要である。
本発明に係る多□層めっき鋼板のめっき力、火は、第1
層ノ1易合、11e2−l−含有率が50〜8 (1%
 (/J # −亜鉛合金めっき溶、たとえは、硫酸酸
性3−唾鉛合金めっき浴を用い、通常のメッキ条件たと
えば浴温40〜60℃、 電流密度10〜607/dm
”pH1,5〜25で10〜100秒間めっきを行えば
よい。−また、第2層の、(場合、Fe2″−含有率が
70〜100係の同様の鉄−亜鉛合金めっき浴を用い、
上記と同様のめっき条件でめっきを行えはよい6、次に
、本発明の効用を、実、症例しよび比較例により示す0 (1)  被めっき素材として冷延鋼板を用い、この鋼
板」二に、第1層として、硫酸酸性鉄−用可鉛合金めっ
き浴を用いて片面あたり209/yrXの・171”a
となるように鉄−亜鉛合金めっきを施した。この際、め
っき浴組成を神々変化させて、神々の鉄含有率のめつき
皮膜を1↓Iだ。このように形成さttためつき鋼板」
二に、さら(C第2層として、lイ”e2→−含有率が
90飴のイ流酸酸V1−鉄一亜鉛合金めっき浴を用いて
、イ・1着計が4、ゾ/m′となるように鉄−亜鉛合金
めっき層を形成し/ζ、。
塗装は、」二記力、去によりx、11製;\;71 /
(−Di試+Uおよび第1層のめっきのグケ施した比較
」7]とも、1ポンチライトB T−:l:301 (
商品名二日本パー力うイジノグ社製りん酸塩処l’ll
i液)を用いてりん酸塩処理後、通常のカチオノタイプ
の電着塗装により塗膜厚が20μになるように行った。
と扛らの塗装鋼板の1/1−能を第1友に小す〇第1表 表中、面1資性は、塗装鋼板にクロスカットを火柱/こ
後、塩水の噴霧試験(JIS Z 2:371 )を1
,500時間行って赤錆発l[lJζ況4]調へたもの
であり、塗装置y1. kl: 、 、1:記1′r1
1i水噴霧試験陵のクロス力、1・部の枯74(「テー
プによる塗膜剥離テストで評filli L、たもので
ある1、(2)被めっき素材として冷延鋼41i(奮用
い、第1層として、Z+コ2−1に対する17” e7
1含有率か70%の硫酸酸性鉄−rn>鉛a金めっき浴
を用いて、鉄含有率が25%の鉄−■l11鉛合σめっ
き層を種々のイ(1着量になる」二うにM見し/F−t
)こイ1らのめっき鋼板の上に、さらに第2層と1.て
、■パe21含有率か90係の硫酸酸性鉄−曲鉛合金め
っき浴を用いて、鉄含有率か85係の鉄−能鉛合金めっ
き層を種々の伺@ 、ijiで形成し/こ、。
塗装は、」二記方法に」、り調製され/こfil、試I
Aおよび第1層のめっきのみを施し/こ比軸(」とも、
ポンチライトB T−3(1:30 (1j’j4品名
二11本パー力ライジング社製りん酸処III!液)を
用いてりん酸塩処理後、通常のカチぢツタイブの’を着
塗装により塗膜厚か20μになるように行った。
と扛らの塗装鋼板の性能を第2表に示す。
表中、面1食性は、塗装鋼板V(り「」スカ、1・を入
I′1.た後、塩水の噴霧試験(JIS Z 2371
 )を1..500時間行って赤錆発生状/)11を調
・\/(ものであり、塗装(/l、 Ojl、」−記塩
〕に噴:F3試験後のクロスカット部の枯メ“(rテー
プVこ」、る巧°膜’#lI L’jliテストで評価
し/(ものである1、 このように、本発明に係る多層め−・へ鋼イνは、第1
層として鉄含有率の比1殴的1氏い(5〜()0%)鉄
−亜鉛合金めつき層を形成し、第2層として鉄含有率の
高い(65係以lx ) Gl、−曲屈台分め、つき層
を形成し、各めツキ層のf’l’ li’l:tニー、
 <t’、 U’適:tc範囲1(選択していZ)ので
、’vY1 ′1(、什1’r反的191イ系にあろ、
kめ両〜″l゛か困:I!llで・bっ/(,1(11
1i′シー・目とけ・装性を同時に備えることができ、
塗装置・地鋼41Qとして好適ケCj月いろことができ
る1)手続補正書(自発) 昭和56年11月41」 特許庁長官 島ぼ1春樹 hQ、、H8J1寸、昭和5
6年10月30日囲出の!侍許出1頭(3)2° 発明
の名称  多層めっき鋼板 3 補正をする者 生仲との関係 特許出願人 4 代  理  人  〒136 6 補正により増加する発明の数 (1)明細書第7頁第1表下部乍白に次の1.己載を加
入する。
[注)■)極めて良好 ○ 良好 × や−や劣る ××極めて劣る 1 (2)明細書第7頁第1表下i″91S余白に次の記載
を加入するC〕 [注)(り極めて]丸好 O良好 × やや劣る ×× 極めて劣る 1 以」ニ ー4と

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板の表面に、第1層として鉄含有率が5〜60
    %で片面あたり5〜609/rrjの鉄−亜鉛合金めっ
    き層を有し、さら(fここの層」二に、第2層として鉄
    含有率が65%以−にで片面あたり1〜10 g/m”
    、の鉄−亜鉛合金めっき層を有することを特徴とする多
    層めっき鋼板、。
JP17384381A 1981-10-30 1981-10-30 多層めつき鋼板 Pending JPS5877591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17384381A JPS5877591A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 多層めつき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17384381A JPS5877591A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 多層めつき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5877591A true JPS5877591A (ja) 1983-05-10

Family

ID=15968184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17384381A Pending JPS5877591A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 多層めつき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891188A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Nisshin Steel Co Ltd 塗装後耐食性に優れた電気亜鉛−鉄合金めつき鋼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891188A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Nisshin Steel Co Ltd 塗装後耐食性に優れた電気亜鉛−鉄合金めつき鋼板
JPS6323279B2 (ja) * 1981-11-27 1988-05-16 Nisshin Steel Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314893A (en) Production of multiple zinc-containing coatings
US4216272A (en) Multiple zinc-containing coatings
GB1567101A (en) Production of multiple zinc/containing electro-coatings
JPS598354B2 (ja) 複合被覆鋼板
JPS5877591A (ja) 多層めつき鋼板
JPS59211591A (ja) 耐食性などに優れたZn−Fe−P系合金電気めつき鋼板
JPS60215789A (ja) 耐食性,塗装性に優れた表面処理鋼板
JPH0494928A (ja) 高耐食性制振鋼板
JPS6233314B2 (ja)
JPS6082691A (ja) 多層めつき鋼板
JPS62228498A (ja) 塗装用めつき鋼板
JPH0310089A (ja) 半田用複層めっき鋼板
JPH01116062A (ja) 裸耐食性および塗装耐食性に優れたZn系複層蒸着めっき材料
JP2619440B2 (ja) 加工性と塗装性に優れた表面処理鋼板
JPS5923859A (ja) 二層メツキ鋼板
JPS5877590A (ja) 多層めつき鋼板およびその製造方法
JPS6240398A (ja) 高耐食性二層めつき鋼板
JPS5891191A (ja) 塗装性に優れた合金亜鉛メツキ鋼板
JPS58144496A (ja) 塗装性に優れた合金亜鉛メツキ鋼板
JPS59162266A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
JPH02159394A (ja) 塩害環境下で高耐食性を有しかつスポット溶接性に優れたマンガン−鉄合金電気めっき鋼板
JPS6089593A (ja) 耐食性に優れたΖn−P系合金電気めつき鋼板
JPS63176490A (ja) 耐食性およびリン酸塩処理性に優れた表面処理鋼板
JPS6338596A (ja) 高耐食性亜鉛−鉄合金めつき鋼材
JPS60110861A (ja) 化成処理性に優れるAl若しくはAl−Ζn合金の溶融めっき鋼板