JPS5875485A - 変成器 - Google Patents

変成器

Info

Publication number
JPS5875485A
JPS5875485A JP57159044A JP15904482A JPS5875485A JP S5875485 A JPS5875485 A JP S5875485A JP 57159044 A JP57159044 A JP 57159044A JP 15904482 A JP15904482 A JP 15904482A JP S5875485 A JPS5875485 A JP S5875485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
transformer
inductance
supply voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57159044A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハン・ウア−グネル
ハンス・シヤムベツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Andritz Hydro GmbH Austria
Original Assignee
Andritz Hydro GmbH Austria
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Andritz Hydro GmbH Austria filed Critical Andritz Hydro GmbH Austria
Publication of JPS5875485A publication Critical patent/JPS5875485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • H02M3/3382Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement in a push-pull circuit arrangement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、変成器線輪を間にはさん、で直列に接続され
た二つのトランジスター、及び変成器線輪の接続部から
それぞれ給電電圧の他の極性に接続された二つのフリー
ホイルダイオード、及びトランジスターのコレクター・
エミッター区間に対して並列に逆向きに接続された二つ
のダイオードを伴なう遠隔操作用変成器に関する。
変成器はトランジスターの導通段階中に二次負荷回路内
へエネルギーを伝達し、且つしゃ断状態にある変成器に
対して優れた負荷強度を示す。
例えば印刷物「ヴアルボ通信J 1976年5月5日版
の「ヴアルボ社の回路網用部品」には、多数の変成器回
路が記載されている。
今日では、二次側電子回路の給電の際に、重量及び空間
の節約のみならず効率の上昇をも達成するため、約20
キロヘルツで発振し、且つ直接整流された回路電圧から
操作される回路網用部品が益々盛んに作られている。
3相380Vの回路網からの給電の場合、又は3相50
0vの回路網からの給電の場合で六え、開閉の際に回路
トランジスターの耐圧性に問題が生ずる。なる程、比較
的高い逆電圧を持ったトランジスターは入手可能である
が、しかし、これはわずかの電流しか処理することが出
来ず、或いは作動が遅いという欠点がある。
本発明の課題は、接続段階中に、トランジスターに発生
する最大逆電圧を減じ、且つ高電圧で働かされる、高速
トランジスターによる操作を許容する回路配置を創出す
ることである。
本発明による回路は、フリーホイルダイオードに対して
並列に直列に接続の転極コンデンサー及びダイオードが
接続されていること、及びこの直列接続の結合部の間に
直列接続の転極インダクタンス及びダイオ」ドが接続さ
れていること、及び転極インダクタンスとダイオードと
の間の結合部から今一つのダイオードが陽極給電電圧に
接続されていること、及び、全ダイオードの陰極が陽極
給電電圧の方向に接続されていることを特徴とする。
転極回路の損失が小さいこと、並びに双方のトランジス
ターの作動時間の不拘キに対する許5シ 容度、及び回路の無負荷強度が大きいこと本発明の有利
な点である。本発明による回路は最新の高速しゃ断トラ
ンジスターの有利な利用を許容する。その場合において
、次式の様にすることが出来る。
U   <U<U    (X) CEOV  CER’ 高速しゃ断トランジスターを使用することによって、整
流済の3相380V或いは3相500V回路網から作動
せしめられる場合、特に経済的な構成が可能である。
一本回路の詳細を図面に従って説明すれば、以下の通シ
である。
第1図においては、同期的に操作される二つのトランジ
スターTri、Tri’が配置されておシ、これら双方
の間には変成器コイルWの一次側か連結されている。フ
リーホイルダイオードD2. D2’は双方共、トラン
ジスターTri、Tri’のコレクター電圧振幅の値を
入力直流電圧U1の値に限定する。
第2図は二次回路を省略した本発明の直重配置を示す。
転極コンデンサーc、 c’は変成器コイルWのインダ
クタンスによって振動回路を形成するが、その共振周波
数は最大拍子周波数(Taktfrequerz)より
も数倍高い。転極インダクタンスLのインダクタンスは
変成器コイルWに比較して極めて小さく、且つトランジ
スターTr 1. Tr 1’の投入モーメント内で、
転換コンデンサーc、c’中の電流の上典速度を制限す
る。回路配置は単相補的に図示されておシ、且つ原理的
には二つの任意の適当なトランジスタスイッチで構成す
ることが出来る。
時間線図によシその機能を詳細に説明すれば次の通りで
ある。
スイッチを入れるとトランジスターTri、Tri’の
位相は双方共、同期的に制御パルスを得、且つコレクタ
ーとエミッター間の区間は低オームになる。変成器コイ
ルWのインダクタンスに応じて、その中でゆっくりと電
流が流れ始める。両コンデンサc、 c’は導通パルス
の開始時には放電されている。転極電流は陽極給電電圧
端子1から、トランジスターTri、転極コンデンサー
C,ダイオードD4.転極インダクタンスし、転極コン
デンサーc2 )ランシスターTriを介して陰極の給
電電圧端子Oへ流れる。双方の転極コンデンサーc、c
’と転極インダクタンスLの直列配置は損失の少ない高
周波の直列振動回路を形成しその中を電流が半波正弦波
形に従って流れる。電流零通過においては、ダイオード
D4は転極電流の電流方向の転換を阻止し、その点eは
ほぼ陽極の給電電圧の値に達する。転極インダクタンス
L内で電流が中断する場合には、その自己容量により寄
生振動が形成され、その場合にダイオードD5が寄生振
動を急速に弱め、且つ点eにおける電圧の上昇を陽極の
給電電圧を介して阻害する。
すべての転換過程及び変成器線輪Wの十分な磁化の終了
後、トランジスターTri、Tri’の位相は311断
インパルスを得る。コレクターとエミッターの区間は為
抵抗になシ、変成器線輪Wのインダクタンス中に加えら
れた電流は、点aから、転極コンデンサーC(ダイオー
ドD3’及び給電系の陽極逆電圧、更にはダイオードD
3.転極コンデ/サーCを介して変成器線輪へ戻る。変
成器線輪Wのインダクタンス内に加えられた電流は、変
成器線輪a、bにおいて且つまた転極コンデンサーc、
c’内にほぼ線型電圧上昇をもたらす。点すにおける電
圧は陽極給電電圧の値を本来なら超えるものであるが、
フリーホイルダイオードD2’によってその電位に固定
される。さて二つのフリーホイルダイオードD2.D2
’は更に継続し、且つ変成器線輪中の電流はゆっくりと
零に低下する。
単相補的結線によって、点a、 b、 c、 dの電圧
はゆっくシと半波給電電圧に接近する。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の変成器の回路を示し、第2図は本発明に
よる回路配置を示し、第3図はその時間線図を示す。 c、 c’   転極コンデンサー D2. D2’  フリーホイルダイオードD3.D3
’  ダイオード D5    ダイオード L   転極インダクタンス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 変成器線輪を間にはさんで直列に接続された二つのトラ
    ンジスター、及び変成器線輪の接続部からそれぞれ給電
    電圧の他の極性に接続された二つのフリーホイルダイオ
    ード、及びトランジスターのコレクター・エミッター区
    間に対して並列に逆向きに接続された二つのダイオード
    を伴なう遠隔操作用変成器において、フリーホイルダイ
    オード(D2. D2’)に対して並列に転極コンデン
    サー(c、 c’)及びダイオード(D3. D3’)
    の直列接続回路が接続されていること、及びこの直列接
    続の結合部の間に直列接続の転極インダクタンス(L)
    及びダイオード(D4)が接続されていること、及び転
    極インダクタンス(L)とダイオード(D4)の間の結
    合部から今一つのダイオードが陽極給電電圧に接続され
    ていること、及び全ダイオ〜ド(DI、DI、’ D2
    . D!’ D3. D3? D4.D5 )の陰極が
    陽極給電電圧の方向に接続されていることを特徴とする
    変成器。
JP57159044A 1981-09-15 1982-09-14 変成器 Pending JPS5875485A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT3982/81 1981-09-15
AT0398281A AT374631B (de) 1981-09-15 1981-09-15 Durchflusswandler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5875485A true JPS5875485A (ja) 1983-05-07

Family

ID=3558046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159044A Pending JPS5875485A (ja) 1981-09-15 1982-09-14 変成器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5875485A (ja)
AT (1) AT374631B (ja)
DE (1) DE3233204A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63267608A (ja) * 1987-04-21 1988-11-04 Shinko Electric Co Ltd 電磁振動機の制御装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2611325A1 (fr) * 1987-02-24 1988-08-26 Courier De Mere Henri Transformateur electronique
NL8901033A (nl) * 1989-04-25 1990-11-16 Philips Nv Stuurschakeling voor ten minste een klokelektrode van een geintegreerd circuit.
US5677605A (en) * 1989-08-22 1997-10-14 Unique Mobility, Inc. Brushless DC motor using phase timing advancement
US5107151A (en) * 1989-08-22 1992-04-21 Unique Mobility, Inc. Switching circuit employing electronic devices in series with an inductor to avoid commutation breakdown and extending the current range of switching circuits by using igbt devices in place of mosfets

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2639589C2 (de) * 1976-09-02 1982-10-14 Andreas Prof. Dr.-Ing.habil. 7000 Stuttgart Boehringer Anordnung ohne prinzipbedingte Verluste zur Entlastung elektrischer oder elektronischer Einwegschalter von ihrer Verlustleistungsbeanspruchung beim Ausschalten
US4280174A (en) * 1979-02-01 1981-07-21 Tdk Electronics Co., Ltd. DC-DC Converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63267608A (ja) * 1987-04-21 1988-11-04 Shinko Electric Co Ltd 電磁振動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATA398281A (de) 1983-09-15
DE3233204A1 (de) 1983-03-31
AT374631B (de) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4785387A (en) Resonant converters with secondary-side resonance
US4691270A (en) Current fed inverter bridge with lossless snubbers
KR100852550B1 (ko) 자기-구동 동기식 정류를 위한 방법 및 회로
US4720667A (en) Zero-current switching quasi-resonant converters operating in a full-wave mode
US7016203B2 (en) Self-driven circuit for synchronous rectifier DC/DC converter
US6483724B1 (en) DC/DC ZVS full bridge converter power supply method and apparatus
US4720668A (en) Zero-voltage switching quasi-resonant converters
US4743789A (en) Variable frequency drive circuit
US6107860A (en) High efficiency floating gate driver circuit using leakage-inductance transformer
JPH0197169A (ja) 高周波共振型パワーコンバータ
US4688165A (en) Current fed inverter bridge with conduction overlap and load tuning
US4584518A (en) Circuit for transmitting energy to and from coils
EP0336952A1 (en) A dc to dc power converter
EP0593737A1 (en) Dual snubber circuit
US7142439B2 (en) Zero-voltage-switching single-switched resonant DC link with minimized conduction loss
JPS5875485A (ja) 変成器
JPS61251488A (ja) 誘導性要素を含む負荷に給電するための逆変換装置
US6697267B2 (en) Voltage converter
JPH0332299B2 (ja)
CN109713908A (zh) 重构线调制的谐振转换器
CN111555648A (zh) 一种逆变电路
JP2996064B2 (ja) ブリッジ型インバ−タ装置
US11462994B2 (en) Control method for power factor correction circuit
JPH0832163B2 (ja) 共振スイッチ回路
JP2673996B2 (ja) インバータ装置