JPS587522A - フルイデイク流量計の流体素子 - Google Patents
フルイデイク流量計の流体素子Info
- Publication number
- JPS587522A JPS587522A JP10665481A JP10665481A JPS587522A JP S587522 A JPS587522 A JP S587522A JP 10665481 A JP10665481 A JP 10665481A JP 10665481 A JP10665481 A JP 10665481A JP S587522 A JPS587522 A JP S587522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow
- port
- path
- fluid
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/05—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
- G01F1/20—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
- G01F1/32—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
- G01F1/3227—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters using fluidic oscillators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、例えば、集団住宅或いは一定亀域を対象にし
て各戸に暖房用熱媒や冷房用冷媒などの熱運搬流体を供
給する場合などにおいて各戸に備えた負荷装置における
消費熱量を積算するにあたっての因子である熱運搬流体
の供給量、つまり、流量を計測する場合に有効に利用で
きるもので、流体の流速く比例して周期的、自動的にそ
れの流れ方向を変換する概略を有する腕流体素子を組込
み、その流体素子忙よる流れ方向の周期的な変化をパル
ス信号としてamするよ5になし、もって、この樵の流
量針として従来から使用されてきた擬纏羽横隼式流量針
に比して、QDa11械的町Il!]都及びその可動部
を耐久艦持するための構成を要しないことから、全体を
構造簡単、コンパクト、かつ、安価に口成し1い、@流
体供給管の口@R化忙対する歇計麦粟が容易、θ醜械的
町動都の摩擦負荷に起因する低流量域での性能悪化がな
く、計量JR量範囲を広くとることができ、@流体中の
気泡の蓄積、停璽現象が広い揖付け#X斜角度内で発生
せず、据付は容易にして計1414差量が非常に少なく
なる、(ホ)流体の圧力、温度、或いは、粘性、比重等
の組成の影響をうけにくく、いがなる流体であっても精
度良く体積流量を求めることができる、といった碌f[
rkJ、性能面で多くの利点を有するフルイディク流量
針の流体素子に関し、本発明の目的は、発振周波数に対
して極めて密接な相関関係にある素子内流路形状に関す
る多く)7< ラメータ、例工ば、オフセット、アスペ
クト比、側壁角等は変更することなく、流量−発振周波
数特性を賃斐して、極めて精度良い流量計測を可能にす
ることができるようにする点にある。
て各戸に暖房用熱媒や冷房用冷媒などの熱運搬流体を供
給する場合などにおいて各戸に備えた負荷装置における
消費熱量を積算するにあたっての因子である熱運搬流体
の供給量、つまり、流量を計測する場合に有効に利用で
きるもので、流体の流速く比例して周期的、自動的にそ
れの流れ方向を変換する概略を有する腕流体素子を組込
み、その流体素子忙よる流れ方向の周期的な変化をパル
ス信号としてamするよ5になし、もって、この樵の流
量針として従来から使用されてきた擬纏羽横隼式流量針
に比して、QDa11械的町Il!]都及びその可動部
を耐久艦持するための構成を要しないことから、全体を
構造簡単、コンパクト、かつ、安価に口成し1い、@流
体供給管の口@R化忙対する歇計麦粟が容易、θ醜械的
町動都の摩擦負荷に起因する低流量域での性能悪化がな
く、計量JR量範囲を広くとることができ、@流体中の
気泡の蓄積、停璽現象が広い揖付け#X斜角度内で発生
せず、据付は容易にして計1414差量が非常に少なく
なる、(ホ)流体の圧力、温度、或いは、粘性、比重等
の組成の影響をうけにくく、いがなる流体であっても精
度良く体積流量を求めることができる、といった碌f[
rkJ、性能面で多くの利点を有するフルイディク流量
針の流体素子に関し、本発明の目的は、発振周波数に対
して極めて密接な相関関係にある素子内流路形状に関す
る多く)7< ラメータ、例工ば、オフセット、アスペ
クト比、側壁角等は変更することなく、流量−発振周波
数特性を賃斐して、極めて精度良い流量計測を可能にす
ることができるようにする点にある。
先ず、本発明の実施の!1様を例示図に基づいて詳述す
ると、第1図で示すように、王ノズルillの絞り噴出
口(2)に運な、b[jllllllに、 1ffE口
(!1から噴出される流体の流れ方向下流側はど漸次巾
広で、かつ、その巾方向111iiilli!lの傾斜
壁面(8鳳)?(8−〇が噴出流体の中央流線に対し左
右対称形であるべき形状に構成するとともに、1ff紀
R路(3)の最大中部の巾方向両111Isと最小巾部
の巾方向両11sとに亘って一対の分岐流還元路(4)
+(4)を形威し、これら各分岐R還元路(4戸(4り
の終端噴出口(4m)!(4龜りを絞り形成し、かつ、
藪記流路fi+の干渉域下流に、この流路(3)から前
記今還元路(4)+(4′)への分岐流の流入位置を決
定するとともに、下流の流出路(−1を形成する内壁(
−)を設け、もって、1(I記王ノズルillの絞り噴
出口(zlから噴出サレル流体を、傾M*ffi (a
m)・(8/)のオフセット(1)lに基づくコアンダ
効果により一方の4に斜壁面(8a)に付着するように
屈曲流動させたのち、躬記内l1filの先噛において
玉流(イ)を流出路(6)儒に流出させる一方、分岐流
(嗜を還元路(4)に4き、これをこの還元路(4)終
端の噴出口(4鳳)から噴出i流体に対して横方向から
噴射させることにより下流体を他方の傾斜壁面(8j)
K付着するような流れに切換え、一様に前記内壁(6)
の元−において主flL(イタ1ktb分岐tl(d)
を還元路(4)に導き、これを還元路14)終端の噴出
口(41)から噴射させることにより下流体の流れを切
換えるといった・如く、王ノズル(1)絞り噴出口(!
)から噴出される流れ方向を、その流体自身の流速に比
例した周期をもって自動的に変換するようにlI成され
たフルイデイク流量計のフィードバックタイプ流体素子
において本発明は、WJ記内壁f6+ ’!r 、その
最上流点位置tAlが、[1]記王/ズルfil絞り噴
出口(2)からの距離(Xlにおいてその王ノズル+I
+絞り噴出口(!)の幅(bs)の/J−2a倍で、か
つ、前記傾斜IIIIli(8鳳)=(8/)からの距
離(■において前記幅(bs)の/、J−2,5倍にあ
るべく、位置および形状に設置構成したものである。
ると、第1図で示すように、王ノズルillの絞り噴出
口(2)に運な、b[jllllllに、 1ffE口
(!1から噴出される流体の流れ方向下流側はど漸次巾
広で、かつ、その巾方向111iiilli!lの傾斜
壁面(8鳳)?(8−〇が噴出流体の中央流線に対し左
右対称形であるべき形状に構成するとともに、1ff紀
R路(3)の最大中部の巾方向両111Isと最小巾部
の巾方向両11sとに亘って一対の分岐流還元路(4)
+(4)を形威し、これら各分岐R還元路(4戸(4り
の終端噴出口(4m)!(4龜りを絞り形成し、かつ、
藪記流路fi+の干渉域下流に、この流路(3)から前
記今還元路(4)+(4′)への分岐流の流入位置を決
定するとともに、下流の流出路(−1を形成する内壁(
−)を設け、もって、1(I記王ノズルillの絞り噴
出口(zlから噴出サレル流体を、傾M*ffi (a
m)・(8/)のオフセット(1)lに基づくコアンダ
効果により一方の4に斜壁面(8a)に付着するように
屈曲流動させたのち、躬記内l1filの先噛において
玉流(イ)を流出路(6)儒に流出させる一方、分岐流
(嗜を還元路(4)に4き、これをこの還元路(4)終
端の噴出口(4鳳)から噴出i流体に対して横方向から
噴射させることにより下流体を他方の傾斜壁面(8j)
K付着するような流れに切換え、一様に前記内壁(6)
の元−において主flL(イタ1ktb分岐tl(d)
を還元路(4)に導き、これを還元路14)終端の噴出
口(41)から噴射させることにより下流体の流れを切
換えるといった・如く、王ノズル(1)絞り噴出口(!
)から噴出される流れ方向を、その流体自身の流速に比
例した周期をもって自動的に変換するようにlI成され
たフルイデイク流量計のフィードバックタイプ流体素子
において本発明は、WJ記内壁f6+ ’!r 、その
最上流点位置tAlが、[1]記王/ズルfil絞り噴
出口(2)からの距離(Xlにおいてその王ノズル+I
+絞り噴出口(!)の幅(bs)の/J−2a倍で、か
つ、前記傾斜IIIIli(8鳳)=(8/)からの距
離(■において前記幅(bs)の/、J−2,5倍にあ
るべく、位置および形状に設置構成したものである。
上記の如きフィードバラクタイブの流体素子においては
、既述の通り流路形状と発振周波数との関係が極めて複
雑であることIc艦みて、本発明者らは次のような実験
を行なった。
、既述の通り流路形状と発振周波数との関係が極めて複
雑であることIc艦みて、本発明者らは次のような実験
を行なった。
実験素子条件
王ノズルill絞り噴出口(2)の幅(bs):j■還
元路(4)I(41)の終端噴出口(4a)!(41)
の幅(bc) : j厘 還元路(4)ν(41)の幅(bf):12厘オフセッ
ト(口:2■ 傾斜11面(am ) +(8aりの傾斜角(θ);/
J0実験要領 上記した素子条件で、前記内l1litの最上流点位置
−までの距離tXl及びヴ)を種々質化させて発振周波
数特性を、レイノルズ数(Re)と流量係数(S【)と
の相関関係をもってグラフ化するとともに、lu記距離
CXI t(Y)をパラメータとして流量(Qlと周波
数(flとの関係をグラフ化し友。
元路(4)I(41)の終端噴出口(4a)!(41)
の幅(bc) : j厘 還元路(4)ν(41)の幅(bf):12厘オフセッ
ト(口:2■ 傾斜11面(am ) +(8aりの傾斜角(θ);/
J0実験要領 上記した素子条件で、前記内l1litの最上流点位置
−までの距離tXl及びヴ)を種々質化させて発振周波
数特性を、レイノルズ数(Re)と流量係数(S【)と
の相関関係をもってグラフ化するとともに、lu記距離
CXI t(Y)をパラメータとして流量(Qlと周波
数(flとの関係をグラフ化し友。
実験結果
第2図(イ)〜(ホ)およびW2B図(イ)ν(ロ)の
グラフで示す通りの結果が得られた。
グラフで示す通りの結果が得られた。
以上の実験結果から、
■ I!ff記内W(6)の最上流点位[((転)によ
り発振周波数ゲインが変化すること、 (わ g記へ)点位置までの距離(蜀を/J〜Jθb$
、距離(Y)1k1..4〜コ、JbsK設定すること
により、安定し九発振状塾が得られること、■ 距離t
X)をll、にbI程度に設定すれば、fY)が/、2
〜コ、j bsで発振周波数特性がほぼ一定になる。
り発振周波数ゲインが変化すること、 (わ g記へ)点位置までの距離(蜀を/J〜Jθb$
、距離(Y)1k1..4〜コ、JbsK設定すること
により、安定し九発振状塾が得られること、■ 距離t
X)をll、にbI程度に設定すれば、fY)が/、2
〜コ、j bsで発振周波数特性がほぼ一定になる。
■ 距離(X)の力が距離(■に比べ発振周波数に与え
る影響度合が大である。
る影響度合が大である。
等の事実を確認した。
以上の英検およびその結果から既に明らかにされ友よう
に、要するに本発明によるフルイディク流量針の流体素
子に、分岐流還元To(4)T(4′)への分岐流流入
位置を決定すべく流路1$1の干渉域下流に設けるとこ
ろの、前記内4n+t−1それの最上流点位lI囚がg
′IJ紀王ノズル(1)絞シ噴出口+21の暢(b−)
に対して、その主ノズル(1)絞り噴出口(21からの
距離fX)に2いて/j−Jθ倍で、かつ前記傾#+壁
面(8m)ツ(8aりからの距11i11(Y)におい
て/、J−2,5倍にあるべく設けである事を特徴とす
るものであって、この種素子として蛾も重要な発振周波
数特性に密接な関係にあり乍ら、億定することが困難な
流路形状に関する多くのパラメータ、例えば、オフセッ
ト、アスペクト比、側壁角4f;は父史することなく、
それらt−橡単的値にして構造および股!!1′蓋作の
簡単容易化を図すつつ、lt前記内壁のみの形状および
位置工夫といった極く簡単な改造をもって、流量−発振
周波数特性の変更上可能にし、よって、広い流量範囲に
亘って極めて精良良い流量計測が行なえる素子を提供で
きるに至ったのである。
に、要するに本発明によるフルイディク流量針の流体素
子に、分岐流還元To(4)T(4′)への分岐流流入
位置を決定すべく流路1$1の干渉域下流に設けるとこ
ろの、前記内4n+t−1それの最上流点位lI囚がg
′IJ紀王ノズル(1)絞シ噴出口+21の暢(b−)
に対して、その主ノズル(1)絞り噴出口(21からの
距離fX)に2いて/j−Jθ倍で、かつ前記傾#+壁
面(8m)ツ(8aりからの距11i11(Y)におい
て/、J−2,5倍にあるべく設けである事を特徴とす
るものであって、この種素子として蛾も重要な発振周波
数特性に密接な関係にあり乍ら、億定することが困難な
流路形状に関する多くのパラメータ、例えば、オフセッ
ト、アスペクト比、側壁角4f;は父史することなく、
それらt−橡単的値にして構造および股!!1′蓋作の
簡単容易化を図すつつ、lt前記内壁のみの形状および
位置工夫といった極く簡単な改造をもって、流量−発振
周波数特性の変更上可能にし、よって、広い流量範囲に
亘って極めて精良良い流量計測が行なえる素子を提供で
きるに至ったのである。
図面は本発明に係るフルイデイク流量針の流体素子の実
施の1様を例示し、%1図は素子モデル、第2図(イ)
〜(、+!は流量係数とレイノルズ数との′I!@閤グ
ラフグラフ図イ)+(ロ)は流量と発振−波数との相関
グラフである・ (ll・・・・・・王ノズル、(21・・・・・・絞り
噴出口、(3)・・・・・・流路、(4)?(4/)・
・・・・還元路、(5)・・・・・・内壁、(Hm)穿
(gil)・・・・・・IIX針i1曲、(ん・・・・
・・5の最上流点位置。 代理人 弁理士 北 村
修 −第i+m 第2図 (イ) −t−2図 C口) (ハ) (ニ)
施の1様を例示し、%1図は素子モデル、第2図(イ)
〜(、+!は流量係数とレイノルズ数との′I!@閤グ
ラフグラフ図イ)+(ロ)は流量と発振−波数との相関
グラフである・ (ll・・・・・・王ノズル、(21・・・・・・絞り
噴出口、(3)・・・・・・流路、(4)?(4/)・
・・・・還元路、(5)・・・・・・内壁、(Hm)穿
(gil)・・・・・・IIX針i1曲、(ん・・・・
・・5の最上流点位置。 代理人 弁理士 北 村
修 −第i+m 第2図 (イ) −t−2図 C口) (ハ) (ニ)
Claims (1)
- 主ノズル11)の絞り噴出口(!)に逼なる@jlls
1を、前ε口(りから噴出される流体の流れ方向下流側
はど漸次巾広でかつその巾方向両側の傾斜壁面Cam)
=(8tl)が噴出流体の中央流線に対し左右対称形に
あるべく形状にS成するととも忙、前記流路(3)の蛾
大巾部の巾方向両側部と最小巾部の巾方向両側部とに亘
って一対の分@RR元路(4)#(4I)を形成し、か
つ、前記流路(8+の干渉域下流に、仁の流路181か
ら前記還元路(4)=(0への分岐流の流入位置を決定
する内l1litを設けであるフルイデイク流量針の流
体素子であって、前記内@ II)を、それの鍛上流点
位置囚がIII記王ノズ1v(1)絞り噴出口(210
嘱(b−)に対して、十の主ノズル(1)絞り噴出口(
!1からの距離(X)において/J〜コρ倍で、かつ#
1に!、傾斜壁面(8暑)穿(81)からの距離(ηに
お−て1.2〜2.5倍にあるべく
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10665481A JPS587522A (ja) | 1981-07-07 | 1981-07-07 | フルイデイク流量計の流体素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10665481A JPS587522A (ja) | 1981-07-07 | 1981-07-07 | フルイデイク流量計の流体素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS587522A true JPS587522A (ja) | 1983-01-17 |
JPS6161603B2 JPS6161603B2 (ja) | 1986-12-26 |
Family
ID=14439089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10665481A Granted JPS587522A (ja) | 1981-07-07 | 1981-07-07 | フルイデイク流量計の流体素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS587522A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62276411A (ja) * | 1986-05-24 | 1987-12-01 | Osaka Gas Co Ltd | フルイデイツク流量計 |
-
1981
- 1981-07-07 JP JP10665481A patent/JPS587522A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62276411A (ja) * | 1986-05-24 | 1987-12-01 | Osaka Gas Co Ltd | フルイデイツク流量計 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6161603B2 (ja) | 1986-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2602110B2 (ja) | 流体流量計 | |
US4838091A (en) | Fludic oscillator flowmeters | |
JPS6165053A (ja) | 空気流量計 | |
JP2008540106A (ja) | 流動体流の相互衝突による流動体の噴霧化 | |
CN109863315A (zh) | 射流构件 | |
JPS587522A (ja) | フルイデイク流量計の流体素子 | |
US4843889A (en) | Trapped-vortex pair flowmeter | |
RU98113289A (ru) | Расходомер для жидкости | |
JPS59184822A (ja) | フルイデイツク流量計 | |
CN219608117U (zh) | 平衡喷嘴及流量计 | |
JPS60187814A (ja) | フルイデイツク流量計 | |
JP2925058B2 (ja) | フルイディック流量計 | |
KR20240148128A (ko) | X형 측정관로를 가진 초음파유량계 | |
JP2524595Y2 (ja) | 流体振動形流量計 | |
ALATORTSEV et al. | Investigation of ejector flow by means of a laser Doppler velocimeter | |
JP2821650B2 (ja) | 流体振動形流量計 | |
JP2798801B2 (ja) | 流体振動式流量計 | |
JPH0618595Y2 (ja) | 噴射ノズル | |
CN116465463A (zh) | 平衡喷嘴及流量计 | |
RU1776996C (ru) | Способ индикации заданного значени расхода сплошной среды | |
JPH0732521U (ja) | フルイディック流量計 | |
SU832481A1 (ru) | Устройство дл измерени скорости потока | |
JP3295532B2 (ja) | フルイディック流量計 | |
GRAHAM et al. | Curved film cooling admission tube[Patent] | |
JPH10132627A (ja) | 流体振動形流量計 |