JPS5874432A - サイロの排出装置 - Google Patents

サイロの排出装置

Info

Publication number
JPS5874432A
JPS5874432A JP17073981A JP17073981A JPS5874432A JP S5874432 A JPS5874432 A JP S5874432A JP 17073981 A JP17073981 A JP 17073981A JP 17073981 A JP17073981 A JP 17073981A JP S5874432 A JPS5874432 A JP S5874432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silo
coal
floor
center
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17073981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123139B2 (ja
Inventor
Takuya Takahashi
高橋 卓彌
Yukitoshi Taniguchi
谷口 行利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP17073981A priority Critical patent/JPS5874432A/ja
Publication of JPS5874432A publication Critical patent/JPS5874432A/ja
Publication of JPS6123139B2 publication Critical patent/JPS6123139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/54Large containers characterised by means facilitating filling or emptying
    • B65D88/64Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation
    • B65D88/68Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation using rotating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石炭等のばら物を貯留する大型サイロの底部に
設けた排出装置に関するものである。一般に大型のサイ
ロになると、高さ50m、直径30mもあり、こ\に貯
留された石炭等の貯留物をサイロ底部から排出するには
排出装置が大型化したり、搬入、排出を円滑に行えない
など種々の問題がある・又これらの問題を解決すべく、
種々の排出方法が提案されているが、決定的なものは未
だ見出されていない。
本発明は大型サイロの底面を平床とし、この平床上に回
転するロープを設けて、平床上の貯留物を解きほぐし、
かつ流動化して排出を容易に行いうるようにしたもので
、以下実施例について説明する。
第1図は本発明の排出装置を備えたサイロの底部を示し
、1はサイロの躯体壁面、2はサイロのコンクリート床
面で、この上に石炭等のばら物3(以下石炭を例にとり
説明する。)が貯えられる。
床面中心にはホッパー4が設けられ、こ\から落下した
石炭は排出コンベヤ5によってサイロ外へ・排出される
。ホッパー4の上部は円錐状突出部6となっており゛、
これにより、サイロ中央部の石炭は中心から斜め外向き
に流下する。7は躯体壁面1とコンクリート床面2との
交叉部に設けられた傾斜壁で、鉄板で構成されるのが好
ましい。鉄板にすることによって、この部分をサイロの
床面に向って流下する石炭によって発生する摩擦熱を外
部へ辰熱し易くなり、石炭の自然発火を防止できるから
である。
8はコンク゛リート床面2下秤に設けられた抽出コンベ
ヤである。この抽出コレベヤ8は第2図に示す如くホッ
パー4を中心としてコンクリート床面に放射状に設けら
れている。この抽出コンベヤ8はコンクリート床面に設
けられたスリット9内に設置され、床面上で流動化され
た石炭を中心部のホッパー4に向って排出する。
第3図は抽出コンベヤの他の実施例で、この場合には、
排出コンベヤ5が直径方向に配設され、これに対し直交
する複数本の抽出コンベヤ8が設けられている。当然の
ことであるがこの排出方法ではサイロ底部にホッパーが
設けられない。lOは本発明に係る線状体組立体で、床
面上を回転し、床面上に貯留している石炭を流動化する
ものである。以下線族体組立体10の駆動機構について
説明する。
線状体組立体「・0は例えば第5図に示す如く、イコラ
イザービーム11.11間に線状体として長さの等しい
2本あワイヤロープ10a、10a(なお本実施例では
線状体としてワイヤロープを 3− 使用しているが、ワイヤロープに代え、小径棒、その他
棒状のものでもよい。)をとりつけたもので、第6図の
如く、この線状体組立体lOがホッパー4.のまわりに
複数個(図では4個、)等配されている。第5図を参照
するに、12はアイエンドで、ピン13によってイコラ
イザービーム11に枢着されている。なお線状体組立体
を構成するワイヤロープ10aは必ずしも2本に限るも
のではなく、適宜増減可能である。   。
第4図にさかのぼり、線状体組立体10の躯体壁側はイ
コライザービーム11がピン14によってサイロ周縁部
の旋回リング15に結合されている。旋回リング15は
傾斜壁7の下端外側に設けられ、た旋回レール16の上
面に垂直支持ローラ17が、又旋回レール16の外側面
に水平支持ローラ 4− 18が案内されて走行する。19は駆動ピニオンで、旋
回リング15に一定間隔で植設された旋回ラック19a
と噛み合っている。駆動ピニオン19はピニオン軸20
にとりつけられ、該ピニオン軸20は減速機21全介し
モータ22によって駆動される。23はピニオン軸の軸
受である。
次に線状体組立体10の他端即ち中心側の構造を説明す
る。イコライザービーム11はピン24を介し、サイロ
中心部の旋回リング25に枢着されている。旋回リング
25は円錐状突出部6の基部に設けられた旋回レール2
6によって水平支持ローラ28が案内されもう1つの旋
回レール27によって垂直支持ローラ29が案内されて
旋回する。なお30は旋回リングが装着される空間で、
この部分は石炭が侵入しないよう適宜防塵構造となって
いる。又線状体組立体を構成するワイヤロープ10aは
停止時にはイコライザービーム間にあって懸垂曲線を画
いて垂み、サイロの床面2上に接する程度が好ましい。
こうすることにより、回転しているときは第6図のごと
く回転方向と反対側に圧力をうけてわん曲する。又貯留
量が少量になったとき、ワイヤロープ10ai緩く回転
すると、ワイヤロープ10aが床面に接して回転し、完
全払出しを可能とする。
次に排出装置の作動について説明する。駆動モータ22
を駆動すると、減速機21、ピニオン軸20、駆動ピニ
オン19、旋回ラック19aと動力が伝えられ、旋回リ
ング15が回転する。
旋回リング15が回転す尿と□、これに結合されている
線状体組立体10も一緒に引張られて回転する。線状体
組立体が回転すると、ワイヤロープ10aがサイロ底部
の石炭をかきまわし乍ら回るので、サイロ底部の石炭が
ほぐされ、流動化されて、抽出コンベヤ8に落下する。
抽出コンベヤ8に運搬された石炭はサイロ中心部でホッ
パー4に集められ、排出コンベヤ5により外部に排出さ
れる。
以上の構成及び作用を有する本発明は次の如き効果を有
している。
l)従来のサイロの如く、サイロ下部に円錐形のホッパ
一部がないので貯蔵量を大とすることができる。
2)サイロ底部金乎床とし、この上部で水平刃□・:、
′。
向に回転する線状体組立体を設けたので、サイロ底部が
均等に流動化されて排出されるので、 7− 先に貯留したものから順に排出できる。
3)サイロの直径が大きくなっても、排出装置が全体と
して小型のもので済む。
4)サイロ底部は均等に排出されるので、従来のごとく
、サイロの壁面に貯留物が停滞することがなく、壁面部
の偏荷重化を防ぐことができる。
5)排出装置全小型化できかつ簡易化できるので、サイ
ロの基礎工事が容易である。
6)躯体壁面下部に鉄板製の傾斜板を設けたので、コン
クリート壁の如く蓄熱されず熱放散が円滑に行われ、石
炭等の発火を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイロの下部縦断面図 8− 第2図はサイロ床面の平面図 第3図は第2図と同様床面の平面図で、他の抽出コンベ
ヤ配役例を示す。 第4図はサイロ底部の片側半分の詳細縦断面図第5図は
11i!状体組立体の詳細斜視図第6図は線状体組立体
の配設状態を示す平面図図において: 1    (サイロJり躯本席面    2    (
月ログのコンクリート藪面3   (′5炭等(ばら物
   4   ホ ツ パ −5   排出コンベヤ 
  6  円錐状突出部7   傾 斜 壁   8 
  抽出コンベヤ9   ス リ ッ ト   10 
 線状体組立体10a   ワイヤロープ    11
    イコライザービーム12 アイエンド  13
 ピ   ン14  ピ   ン  15  旋回リン
グ16  旋回レール   17  垂直支持ローラ1
8  水平支持ローラ   −9  駆動ピニオン20
  ピニオン軸  21  減 速 機22  モ  
−  タ    23  (ヒ!」ン軸つ軸受24 ピ
   ン  25 旋回リング26  旋回レール  
27  旋回し〜ル28  水平支持ローラ   29
  垂直支持ローラ30  (旋回リング25が装着さ
れる)空間以上 出 願 人  住友重機械工業株式会社代理人弁理士 
 大9  橋      勇「; = 11−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サイロ底部の床面上部にあって、中心部の旋回リングと
    周縁部の旋回リングとの間に線状体組立体を装着し、該
    線状体組立体を底部中心局りに旋回してばら物を流動化
    し床面下部に設けた抽□出コンベヤ上に落下させ、排出
    することを特徴とするサイロの排出装置。
JP17073981A 1981-10-27 1981-10-27 サイロの排出装置 Granted JPS5874432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073981A JPS5874432A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 サイロの排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073981A JPS5874432A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 サイロの排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874432A true JPS5874432A (ja) 1983-05-04
JPS6123139B2 JPS6123139B2 (ja) 1986-06-04

Family

ID=15910482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17073981A Granted JPS5874432A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 サイロの排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874432A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082532A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd サイロの排出装置
CN104627698A (zh) * 2015-02-02 2015-05-20 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种制作片岩相似材料的下料装置
CN107089492A (zh) * 2017-06-12 2017-08-25 长沙金定信息技术有限公司 一种生产加工用间歇式下料装置
CN110076134A (zh) * 2019-05-23 2019-08-02 阜阳诚邦生产力促进中心有限公司 一种废旧胶粒自动清洗装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082532A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd サイロの排出装置
JPS628372B2 (ja) * 1983-10-06 1987-02-23 Sumitomo Heavy Industries
CN104627698A (zh) * 2015-02-02 2015-05-20 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种制作片岩相似材料的下料装置
CN107089492A (zh) * 2017-06-12 2017-08-25 长沙金定信息技术有限公司 一种生产加工用间歇式下料装置
CN110076134A (zh) * 2019-05-23 2019-08-02 阜阳诚邦生产力促进中心有限公司 一种废旧胶粒自动清洗装置
CN110076134B (zh) * 2019-05-23 2020-10-27 蚌埠翰邦知识产权服务有限公司 一种废旧胶粒自动清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123139B2 (ja) 1986-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504390A (ja) 撒材料の荷揚げ装置及びその方法
JPS5874432A (ja) サイロの排出装置
US2744670A (en) Apparatus for filling containers
JPS61502460A (ja) ばら荷のための円形輪郭を有する貯蔵所
CN108176583B (zh) 一种可调节多层精密振动筛分装置
US3554392A (en) Arrangement in silos
US3338434A (en) Sweep arm bin unloader
US3091351A (en) Storage bin
US4281953A (en) Vertical sort bin
JPS61502743A (ja) ばら荷用の円形の輪郭部と支持柱に昇降可能に配置された横方向コンベヤと有するサイロ
CN104029985A (zh) 一种为汽爆机配套的提升机
JPS6040518Y2 (ja) サイロ排出装置における線状体の切断検出装置
CN208345159U (zh) 一种条形材车间转运系统
US2145882A (en) Conveyer
JP6010816B2 (ja) 水平スクリュー式サイロ及びこれを備えた貨物運搬船
JPS5913404B2 (ja) 物品整列供給装置
NO132312B (ja)
US2872021A (en) Discharge devices for conveyors for case-goods
JPH0126968B2 (ja)
CN112623655B (zh) 一种自动化煤矿巷道运煤系统
JP3019212B1 (ja) 下部払出式回転貯槽
US3935952A (en) Feed device for bulk material
JPS59186836A (ja) 粉粒体貯蔵容器の積付装置
CN109305575B (zh) 四翻翻车机
JP5927632B2 (ja) 水平スクリュー式サイロ