JPS5868365A - Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路 - Google Patents

Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路

Info

Publication number
JPS5868365A
JPS5868365A JP56166868A JP16686881A JPS5868365A JP S5868365 A JPS5868365 A JP S5868365A JP 56166868 A JP56166868 A JP 56166868A JP 16686881 A JP16686881 A JP 16686881A JP S5868365 A JPS5868365 A JP S5868365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
ccd sensor
ccd
ram104
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56166868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346773B2 (ja
Inventor
Kiyohiko Kobayashi
清彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56166868A priority Critical patent/JPS5868365A/ja
Publication of JPS5868365A publication Critical patent/JPS5868365A/ja
Publication of JPH0346773B2 publication Critical patent/JPH0346773B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19505Scanning picture elements spaced apart from one another in at least one direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レンズのMTF検査に使用するCCD−次元
センサの制御回路に係り、特に、CCDセンサを2個以
上連続して配置しく被検レンズの光@111桶心等のば
らつきにより、結像が1個のCCDセンサの長さ以上に
移動するため、CCDを2個以上連結する必要が生じる
)、その結像の読取り可能範囲を拡大する時のCCDセ
ンサの読取制御回路に関する。
第1図は、MTF検査の概念図で、図中、■は光源、2
はテストチャート、3はスリット、4は被検レンズ、5
は結像、6は結像の移動車0.囲、7は第1のCCDセ
ンサ、8は第2のCCDセンサで、これら第10CCD
センサ7及び第2のCCDセンサ8は、従来、第2図に
示すように配置されていた。すなわル、第2図において
、9は移動可能なステージ、10は移動距離調歪ねじて
、第1のCCDセンサ7の最終ホトエレメントと第2の
CCDセンサ8の最初のホトエレメントを、機械的な位
置調整機構9及び10を用いて、第3図に平面図にて示
すように、ホトエレメントのピッチ(1)分だけずらせ
て配置していた。
しかし、上記従来の位置調整機構(d、(1)、高精度
の位置決め用ステージT使用するためコストが萬い。
1:、!l 、位置決めを行うための調整作業を必要と
し、生産性が低下する。
(3)、高精度の機構を使用するため、信頼性が低下す
る。
等の欠点があった。
本発明は、上述のごとき従来技術の欠点を解決するため
になされたもので、特に、位置決めのための調整を小賢
とするCCDセンサの連結回路すなわちCCDセンサの
制御回路を提供しようとするものである。
一般に、MTF検査・機では、CCDセンサの受光部は
長いものが必要であるが、そのホトエレメントのピッチ
については、現在市販されているCCDセンサ(例えば
、2048ビツト)のホトエレメントのピッチより粗い
もので使用可能である。
従って、今、2048ビツトのCCDラインセンサを例
にとると、第4図に示すように、略8エレメント毎にビ
デオ信号をサンプリングして(図の斜脚部参照)取り出
せば、MTF算出に必要な情報を祷ることができるので
、ハードウェアの部品点数の減少やA/D変換部の動作
条件等を考14f して前述のごとき分周したサンプリ
ング動作を行うようにすることができる。
第5図は、本発明の一実施例を説明するだめの電気回路
図で、図中、7は前記第1のCCDセンサ、8は第2の
CCDセンサ、1ooはアナログマルチプレクサ、10
1は増幅器、1o2はサンプリングホールド及びA/D
コンバータ、103はCCDクロック発生器、104は
RAM、105はアドレスカウンタ、106はワードカ
ウンタ、1o7はエンドF/F、10Bはシーケンスパ
ルス発生器、109は一致判定回路、110はサンプリ
ング位相指示ラッチ回路、111は8進カウンタ、11
2は発振器、113は検査機コントローラ、114はフ
ロラピルディスクで、第1のCCDセンサ7と第2のC
CDセンサ8は連結して配置されたCCDセンサであり
、本発明による制御回路が採用される時は、これら第1
のCCDセンサ7と第2のCCI)センサ8は、第6図
に示すように、そのホトエレメントが若干オーバラップ
して配置されているという制約だけで、位置決めのため
の特別の調整を小賢とした配置、例えば、プリント基板
への直接の取り付は配置となっている。このオーバラッ
プしたエレメントの数は、各CCDセンサの基板が完成
した時に、ビデオ信号を観察することにより簡単にa1
数でき、この計数されたオーバラップ数ΔN(第6図の
例では9ピツト)は、検査機コントローラ113の不揮
性メモリ例えばフロッピーディスク114等に記憶され
る〇 第7図及び第8図は、第5図に示した電気回路の要部の
電気信号波形図で、発振器112からは、ビデオ信号の
転送レートに相当するクロック信号aが出力され、8進
カウンタ111からは分周信号す、c、dが出力されて
いる。一方、コントローラ113よりサンプル位相(こ
こでは、0〜7のどれかとする)をサンプル位相指示ラ
ッチ回路110にセットすると(第7図e%  fs 
g参照)、一致判定回路109は一致判定信号りを出力
する。
次に、第1のCCDセンサ7及び第2のCCDセンサ8
の読取り動作について説明すると、まず、アナログマル
チプレクサ+00をセットして第1のCCDセンサ7と
増幅器101を接続状態とする。
次に、任意のサンプル位相例えば7をサンプル位相ラッ
チ回路110にセットし、RAM104のlo()(1
00番地よりセットするとして)をアドレスカウンタ1
05にセットし、次に、読取り回数256(=2048
/8)をワードカウンタ106にセットする。次に、コ
ントローラ113より読取り開始指示信号を発すると、
CCDクロック発生器103よりCCDの動作に同期し
た信号iがシーケンスパルス発生器108にインプット
され、サンプルホールド及びA/Dコンバータ回路10
2とRAM104が第8図に示したタイミングで動作し
、RAM104には、ワードカウンタ106が0となる
まで即ち0より255番地にA/D変換された第1のC
CDセンサ70256ビツトのビデオ信号が格納される
次に、第2のCCDセンサ8のビデオ信号を読取るため
に、該第2のCCDセンサ8と増幅器101を接続する
ようにアナログマルチプレクサ100をセットするとと
もに、サンプル位相指示ラッチ回路110に、第1のC
CDセンサ7と第2のCCDセンサ8でのサンプリング
間隔を一定(ここでは8ビツト)に保つために、サンプ
リング位相0をセットする。そして、ワードカウンタ1
06には、その先頭アドレス255をセットし、前記第
1のCCDセンサ7と同様にして読取りを行い、第9図
に示すようにしてビデオ信号を格納する。この結果、R
AM104の0より510番地には、第1のCCDセン
サ7と第2のCCDセンサ8のサンプリング間隔を一定
の8ビツトに保ってサンプルされたビデオ信号が得られ
る。なお、第9図において、Aは第1 CCDセンサ7
のデータ格納範囲、Bは第2CCDセンサ8のデータ格
納範囲、Cは第1CODセンサ7のデータを読取る時の
アドレスカウンタ105の初期値、Dハ第1CCDセン
サ7のデータの中で第2CCDセンサ8の読取りにより
消されるデータ及び第2CCDセンサ8のデータを読取
る時のアドレスカウンタ105の初期値である。
以上の説明から明らかなように、本発明によると、2個
以上のCCDセンサの、その相対位置関係を精密に決め
なくても、任意のサンプリング間隔を一定に保つことに
よって連続した形でビデオ信号を読取ることができるの
で、CCDセンサの低廉化及び生産性の向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、MTF検査の一概念図、第2図は、CCDセ
ンサの配置例を示す斜視図、第3図は、CCDセンサの
配置例を示す平面図、第4図は、CCDセンサのサンプ
リング読取り例を示す図、第5図は、本発明によるCC
Dセンサ制御回路の一例を示す図、第6図は、本発明に
よるCCDセンサの配置例を示す平面図、第7図及び第
8図は、第5図の回路の要部の信号波形図、第9図は、
第5図に示したRAM104の記憶状態を説明するだめ
の図である。 7・第1のCCDセンサ、8 第2のCCDセンサ、1
00・アナログマルチプレクサ、101 ・増幅器、1
02・サンプルホールド及びA/Dコンバータ、103
  CCDクロック発生器、1104RA、105  
アドレスカウンタ、106 ワードカウンタ、107・
エンドF/F、108  シーケンスパルス発生器、1
09 ・一致判定回路、110 サンプル位相指示ラッ
チ回路、11.1−8進カウンタ、112・・発振器、
113・・検査2哉コントローラ、114 フロッピー
ディスク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2個以上のCCDラインセンサをその受光部が配置上の
    調整を不要とする範囲で若干オーバラップして平行に配
    置し、かつ、任意のサンプリング間隔でホトエレメント
    のビデオ出力信号を読み出すCCDセンサの制御回路で
    あって、サンプル期間中の任意のサンプル位相を指定す
    ることのできるサンプル位相指示ラッチ回路と、CCD
    センサの読み出し信号を任意のアドレスより格納するこ
    とのできる初期値セット可能なアドレスカウンタとを有
    することを特徴とするCCDセンサの制御回路。
JP56166868A 1981-10-19 1981-10-19 Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路 Granted JPS5868365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166868A JPS5868365A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166868A JPS5868365A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868365A true JPS5868365A (ja) 1983-04-23
JPH0346773B2 JPH0346773B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=15839119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56166868A Granted JPS5868365A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868365A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146523A (en) * 1977-05-27 1978-12-20 Nec Corp Multi-lens scanning system
JPS55161461A (en) * 1979-05-29 1980-12-16 Ibm Electronic image junction device
JPS56120261A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Canon Inc Picture read in device
JPS56126373A (en) * 1980-03-10 1981-10-03 Canon Inc Picture reading device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146523A (en) * 1977-05-27 1978-12-20 Nec Corp Multi-lens scanning system
JPS55161461A (en) * 1979-05-29 1980-12-16 Ibm Electronic image junction device
JPS56120261A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Canon Inc Picture read in device
JPS56126373A (en) * 1980-03-10 1981-10-03 Canon Inc Picture reading device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346773B2 (ja) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524388A (en) Shading correction device
EP0108308B1 (en) Photoelectric conversion apparatus
JPS5868365A (ja) Mtf測定装置におけるccdセンサ制御回路
JPS6255735B2 (ja)
US5029097A (en) Tool detecting apparatus
JP2845289B2 (ja) 画像データの高速合成方法
RU1788446C (ru) Многоканальный измеритель температуры
SU549754A1 (ru) Преобразователь частота-код
SU800957A1 (ru) Способ определени временногопОлОжЕНи СигНАлОВ и уСТРОйСТВОдл ЕгО ОСущЕСТВлЕНи
JPS6129671B2 (ja)
SU1015446A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
JPH0411388Y2 (ja)
SU649032A1 (ru) Устройство дл синхронизации записываемой на магнитный носитель информации
SU693274A1 (ru) Устройство дл измерени параметров цифровых полупроводниковых элементов
SU1476474A1 (ru) Логический анализатор
SU1619314A1 (ru) Многоканальное устройство дл анализа одномерных и двумерных световых распределений
SU653771A1 (ru) Устройство селекции видеосигнала заданной фигуры сложной формы
JP2589416B2 (ja) 画像入力装置
JPH07212616A (ja) 映像装置のサンプリングクロック発生回路
SU1357944A1 (ru) Устройство дл формировани видеосигнала
SU1249546A1 (ru) Устройство дл воспроизведени запаздывающих функций
SU1221612A1 (ru) Измеритель разности фаз
SU1492473A1 (ru) Счетное устройство
SU1444740A1 (ru) Устройство дл сбора и предварительной обработки информации
JP2883664B2 (ja) アナログ・デジタル変換装置