JPS585998B2 - 黒色クロムメツキ液 - Google Patents

黒色クロムメツキ液

Info

Publication number
JPS585998B2
JPS585998B2 JP13723877A JP13723877A JPS585998B2 JP S585998 B2 JPS585998 B2 JP S585998B2 JP 13723877 A JP13723877 A JP 13723877A JP 13723877 A JP13723877 A JP 13723877A JP S585998 B2 JPS585998 B2 JP S585998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
acid
bath
current density
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13723877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471048A (en
Inventor
戸田一夫
高橋務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP13723877A priority Critical patent/JPS585998B2/ja
Publication of JPS5471048A publication Critical patent/JPS5471048A/ja
Publication of JPS585998B2 publication Critical patent/JPS585998B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光沢のある黒色クロムメッキを得るためのメッ
キ液に関する。
黒色クロムメッキを得るために無水クロム酸溶液のメッ
キ浴に触媒として種々の物質を添加することが行われて
いる。
それらの添加物としては、苛性アルカリ、フッ化物、ケ
イフッ化物、種々の有機物等の単独または組み合せが知
られている。
いずれの既知の添加物を用いても、黒色クロムメッキを
得るには、低温・高電流密度を必要としたり、均一に電
着しなかったり、均一な皮膜を生じなかったり、光沢、
黒色度が劣ったり、厚メッキができなかったりし、一般
に電流効率も数%の程度である。
本発明者等は基本的には、ケイフッ化物が添加物として
最も有望との見解のもとに、これと組み合せる添加物を
種々探索した結果、アルカリとケイフッ酸またはケイフ
ッ化物と硝酸または硝酸塩の組み合せが最も有効である
ことを見出した。
この組み合せはこれまでに知られていない。
本発明によれは、 メッキ浴11につき 硫酸を含まない無水クロム酸200〜700グアルカリ
(水酸化ナトリウムとして) 10〜100グ ケイフッ酸またはケイフッ化物0.2〜1.51硝酸ま
たは硝酸塩0.5〜101 の割合で含む黒色クロムメッキ液が提供される。
本発明によれば、上記の基本組成に、さらに過マンガン
酸カリウム、炭酸マンガン、タングステン酸ナトリウム
、尿素、トリエタノールアミン、アミン酢酸、N、N−
ジメチルホルムアミドからなる群から選ばれる第5成分
を少量含有する黒色クロムメッキ液が提供される。
本発明のメッキ液A7以外の通常のメッキ下地金属すな
わちFe、Zn、Cu、Ni、Cr等に適用できる。
就中Niに対してもつとも好適である。本発明において
、アルカリとはアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、重炭
酸塩を包含する。
いずれの形で添加しても浴中ではM↓0・4CrOs(
Mは1価アルカリ金属)になるので、アルカリ金属の量
のみが問題である。
どんなアルカリを用いてもよいが、価格の点でもっばら
使用されるのはナトリウム化合物である。
本発明において、硝酸塩とは硝酸とアミンのような塩基
性有機化合物との付加塩を含む。
ここでも硝酸根の量のみが問題である。
ケイフッ素化合物も同様にケイフッ素イオンのみが問題
である。
本発明のメッキ浴は工業的に何等不都合なく使用でき、
従来のメッキ浴が温度に敏感で低温でしか良好な黒色メ
ッキが得られず、温度上昇とともに灰黒色から灰色のメ
ッキしか得られないのに対し、温度に鈍感で常温で真黒
色が得られる。
また本発明のメッキ浴は最低電流密度2〜3A/dm2
から実施でき、フラッジメッキから10μ以上の厚メッ
キまで得ることができる。
また既知のメッキ浴の電流効率がせいぜい5〜6%であ
ったのに対し、10%以上の電流効率を達成し得る。
また本発明のメッキ浴は■価りロム量に鈍感であり、浴
管理が容易である。
本発明のメッキ浴において、無水クロム酸は少くとも2
001/l添加する必要がある。
200t/It未満では浴の電導度が低く、陰極電流効
率が低く、黒色クロムメッキの得られる電流密度範囲が
狭くなる。
700fI/lを越えても、それに見あう効果はない。
、アルカリの添加はテトラクロメート(その生成は電流
効率を高め、黒色メッキを生ずる電流密度範囲を広げる
)を生成させるためであり、その添加量は無水クロム酸
量によって変化し、水酸化ナトリウムとして10Y/l
ないし100S’/lの量で使用される。
10Y/l未満でも100r/lを越えても電流効率と
黒色メッキ生成電流密度範囲が減少する。
その適量は、水酸化ナトリウムで考えた場合、水酸化ナ
トリウムと無水クロム酸のモル比が1:2ないし1:3
の範囲が好ましい。
ケイフッ酸またはケイフッ化物は0.2?/1未満の添
加ではメッキの黒色度が低下し、1.5r/lを越える
と黒色メッキ生成電流密度範囲が減少する。
硝酸または硝酸塩の添加量はその分子量に依存するが、
一般に0.5?/1未満では目立った効果が現われず、
IOS’/7を越えると黒色メッキ生成電流密度範囲が
減少する。
本発明のメッキ浴において硫酸根の混入は有害であるの
で無水クロム酸中に不純物として存在する硫酸根はバリ
ウム塩等により除去する必要がある。
アルカリは先に触れたようにテトラクロメートM臭0・
4CrO3(Na20・4Cr03)を生成してクロム
およびクロム酸化物の析出を容易にする。
ケイフッ酸またはケイフッ化物はクロム酸化物の析出を
容易にし、黒色メッキ生成電流密度範囲を拡大する。
硝酸または硝酸塩は黒色メッキの光沢を改良し、黒色メ
ッキ生成電流密度範囲を拡大する。
本発明のメッキ浴を使用すれば、陰極電流密度2〜3A
7d771Fから常温で黒色クロムメッキが得られ、3
0〜40A/drrL’で10%前後の高い電流効率が
得られる。
また本発明のメッキ浴は電解時間の増加につれて電流効
率が上昇する。
本発明のメッキ浴は温度に比較的鈍感であるが次の傾向
がある。
ハルセルパターン図で云えば、浴温10℃以下では約5
OA/dm’以上の高電流密度域でやけを生じやすく、
析出最低電流密度が低下する。
温度上昇にともない高電流密度域においてやけを生じに
くくなり、析出最低電流密度が若干上昇する。
例えば浴温20℃前後では高電流密度部でやけを生じな
くなり、光沢黒色クロムメッキの得られる電流密度範囲
も最も広くなる。
浴酩30℃以上では光沢黒色クロムメッキの得られる電
流密度範囲が減少するので好ましくない。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1 常法により表面を清浄した銅板(60X101x1mw
)にニッケルメッキ(4μ)を施した試料を陰極として
、ハルセルを用いて全電流10Aで下記の組成の電解液
で鈍鉛板を陽極として3分間電解メッキした。
無水クロム酸400f//1 水酸化ナトリウム60t/717 ケイフツ酸0.5fI/A 硝酸グアニジン5f//l 電解中浴温は11〜21’Cであった。
無水クロム酸は溶解復炭酸バリウムを加え、生ずる沈殿
を戸別して使用した。
(以下の実施例においてもこの処理を行う。
)この結果、黒色クロムメッキ皮膜は陰極電流密度2.
8〜66.8A/dm’の範囲で得られ、11〜66.
8A/dm’では光沢ある真黒色皮膜である。
水酸化ナトリウムの代りに75ff/lの炭酸ナトリウ
ムを使用してもほぼ同様の結果を得る。
実施例2 無水クロム酸400?/13 水酸化ナトリウム60fI/7 ケイフツ化ナトリウム0.7r/A 硝酸銀10f/11! の浴を用い、他は実施例1と同様の条件で電解メッキを
行った。
(浴温8〜19℃)黒色クロムメッキ皮膜の生成する陰
極電流密度は5.8〜59.IA/di2,11.4〜
59.1A/d771’で光沢ある真黒色皮膜が得られ
た。
実施例3 無水クロム酸300グ/l 水酸化ナトリウム60t/13 ケイフッ酸0.5f/A’ 硝酸グアニジン5グ/l の浴を用い、他は実施例1と同様の条件で電解メッキを
行った。
(浴温7〜17℃)黒色クロムメッキ皮膜の生成する陰
極電流密度は2.6〜56.IA/d7712,9.1
〜56.IA/dm’で光沢ある真黒色皮膜が得られた
実施例4 無水クロム酸700t/Il 水酸化ナトリウム45y/1! ケイフッ酸1.5fI/7 硝酸マンガン5グ/l の浴を用い、他は実施例1と同様の条件で電解メッキを
行った。
(浴温8〜19℃)黒色クロムメッキ皮膜の生成する陰
極電流密度は4.0〜71.9A/d−rrL2であり
、11.4〜56.IA/dm”で光沢ある真黒色皮膜
が得られた。
実施例5 無水クロム酸20Ofl/!! 水酸化ナトリウム1oy7i ケイフッ酸0.201/l 硝酸コバルト5fl/13 の浴を用い、他は実施例1と同様の条件で電解メッキを
行った。
(浴温7〜21℃)黒色クロムメッキ皮膜の生成する陰
極電流密度は8.4〜78.4A/dm’であり、12
.6〜78.4A/dm2で光沢のある真黒色皮膜が得
られた。
実施例6 無水クロム酸700t/jl 水酸化ナトリウム100fI/1 ケイフッ酸0.5f/11 硝酸0.5r/7 の浴を用い、他は実施例1と同様の条件で電解メッキを
行った。
(浴温12〜22℃)黒色クロムメッキ皮膜の生成する
陰極電流密度は3.7〜62.6A/di2であり、7
.7〜62.6A/dm2で光沢ある真黒色皮膜が得ら
れた。
以上の実験結果は添付第1図に、他の実施例および比較
例とともに図解されている。
実施例7〜13 無水クロム酸400グ/l 水酸化ナトリウム60?/1 ケイフッ酸0.51//11 硝酸グアニジン5fl/11 (これは実施例1の浴と同一)にさら・に、次の第1表
に示す添加物を表示された量だけ加えて他は実施例1と
同様の条件で電解メッキを行った。
電解中浴温は8〜18℃であった。
結果は第12図に示されている。
これらの添加物は大体0.5?/1前後から有効である
が、過マンガン酸カリウムは10?/13を越えると高
電流密度域でやけを生じやすくなり、炭酸マンガンは2
59/lを越えると同様に高電流密度域でやけを生じや
すくなり、タングステン酸ナトリウムは広範囲な使用量
で有効であるが50f/It以上加えても無意味であり
、尿素は50?/i!を越えると光沢黒色の皮膜を得る
電流密度範囲が狭くなり、トリエタノールアミンは5t
/lを越えるとメッキ膜の黒色度が落ち、アミン酢酸は
5fl/lを越えると黒色メッキが得られる電流密度範
囲が狭くなり、N、N−ジメチルホルムアミドは10’
?/11を越えるとメッキ膜の黒色度が落ちる。
すでに述べたように本発明のメッキ浴はアルカリとケイ
フッ素イオンと硝酸イオンの組み合せに特徴を有するも
ので、この3者の何れを欠いても本発明の効果は達成で
きない。
このことを示すためにこれらの1もしくは2を欠く比較
試料について電解メッキの実験を行った。
比較例1〜3 第2表に示す組成の浴を用いて実施例1と同様の条件で
電解メッキを行った。
結果は第1図に示されている。
電解中の浴温も表中に示されている。さらに浴温の影響
を見るために実施例1の浴と比較例3の浴を種々の温度
域に保って他は実施例1と同様の条件で電解メッキしl
らこの結果は第2図に示す。
添付第1図において実施例はいずれも比較例より良好な
メッキを得る電流密度範囲(ハルセルパターンにおける
黒色メッキ帯の長さ)において優れていることが分る。
実施例7〜13は実施例1(浴組成は実施例1と同一で
、浴温8〜18℃で実施)よりも何らかの点で微かに優
れていることが分る。
添付第2図において本発明の組成物は比較例の組成物よ
りも温度変化に対して鈍感で、比較例組成物よりも広い
温度範囲で、広い電流密度範囲、特に低い範囲で良好な
メッキを得ることが分る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明メッキ浴と比較メッキ浴の、黒色クロム
メッキを得る電流密度範囲を比較して示す図である。 第2図は本発明メッキ浴と比較メッキ浴の、種々の温度
域における黒色クロムメッキを得る電流密度範囲を比較
して示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1メツキ浴11につき 硫酸を含まない無水クロム酸200〜700fアルカリ
    (水酸化ナトリウムとして) 10〜100グ ケイフッ酸またはケイフッ化物0.2〜1.5f硝酸ま
    たは硝酸塩′0.5〜10グ の割合で含む黒色クロムメッキ液。 2メツキ溶11につき 硫酸を含まない無水クロム酸200〜7005’アルカ
    リ(水酸化ナトリウムとして) 10〜1001 ケイフッ酸またはケイフッ化物0.2〜1.51硝酸ま
    たは硝酸塩0.5〜101 の割合で含み、さらに、 過マンガン酸カリウム、炭酸マンガン、タングステン酸
    ナトリウム、尿素、トリエタノールアミン、アミノ酢酸
    、N、N−ジメチルホルムアミドからなる群から選ばれ
    る1種または2種以上の化合物の少量を含む黒色クロム
    メッキ液。
JP13723877A 1977-11-17 1977-11-17 黒色クロムメツキ液 Expired JPS585998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723877A JPS585998B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 黒色クロムメツキ液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723877A JPS585998B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 黒色クロムメツキ液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471048A JPS5471048A (en) 1979-06-07
JPS585998B2 true JPS585998B2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=15193993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13723877A Expired JPS585998B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 黒色クロムメツキ液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585998B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4406756A (en) * 1981-07-13 1983-09-27 Canadian Corporate Management Company Limited Hard chromium plating from hexavalent plating bath
JP3983194B2 (ja) * 2003-04-01 2007-09-26 トヨタ自動車株式会社 プレス成形用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471048A (en) 1979-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hong et al. A Novel Chromium Plating from Trivalent Chromium Solution
US2313756A (en) Method of electroplating magnesium
US4417955A (en) Method of and solution for electroplating chromium and chromium alloys and method of making the solution
CA1314513C (en) Zinc-nickel alloy electrolyte and process
US2410844A (en) Metal plating process
US2693444A (en) Electrodeposition of chromium and alloys thereof
US3326782A (en) Bath and method for electroforming and electrodepositing nickel
US3021267A (en) Plating bath and process
US2542779A (en) Electropolishing composition and process
JPS582277B2 (ja) 三価クロムメツキ浴
US4543167A (en) Control of anode gas evolution in trivalent chromium plating bath
US4356069A (en) Stripping composition and method for preparing and using same
JPS585998B2 (ja) 黒色クロムメツキ液
US2493092A (en) Method of electrodepositing copper and baths therefor
US2581490A (en) Electrolytic process of stripping metallic coatings from a ferrous metal base
EP3767012A1 (en) Functional chromium alloy plating from trivalent chromium electrolytes
JPS6158556B2 (ja)
JPH0158273B2 (ja)
EP0088192B1 (en) Control of anode gas evolution in trivalent chromium plating bath
US1562711A (en) Chables p
JPH0472098A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH03260100A (ja) 印刷版用支持体の製造方法
US3213008A (en) Electrolytic polishing of stainless steel
US2418970A (en) Process of electrolytically depositing iron and iron alloys
US3069333A (en) Chromium plating