JPS5857098A - ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置 - Google Patents

ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置

Info

Publication number
JPS5857098A
JPS5857098A JP15577281A JP15577281A JPS5857098A JP S5857098 A JPS5857098 A JP S5857098A JP 15577281 A JP15577281 A JP 15577281A JP 15577281 A JP15577281 A JP 15577281A JP S5857098 A JPS5857098 A JP S5857098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
pressure
engine
compressor
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15577281A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Koyama
小山 敏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15577281A priority Critical patent/JPS5857098A/ja
Publication of JPS5857098A publication Critical patent/JPS5857098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0292Stop safety or alarm devices, e.g. stop-and-go control; Disposition of check-valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は航空機に搭載するシェフ)エンジン又は陸上、
舶用のジェットエンジンのサージを検出し、それを運転
者等に知らしめる装置に関する。
航空機用のジェットエンジンにおいては1種々の原因に
よりサージ(スt−ルともいう。以下ストールも含めて
サージと呼ぶ)が発生するが、操縦者は、それを以下に
示す手段によシ感知して是正処置(スロットルレバーを
アイドル位置へ戻すか、エンジンを停止する)をとる。
←) 特に、それに対する警報装置を装置せず。
コックピット計器の変化及びサージの時に発生する音に
より、サージの発生を感知する。
←) 過昇温度警報装置を装着する。即ち、エンジンの
作動中、排気温度計へ送られるサーモカップルの信号を
との過昇温度警報装置において、設定値と比較して、そ
れが設定値を越えたときに警報灯を点滅させ又は音声警
報を出す。
しかるに上記(イ)の場合には次の理由によりサージの
発生をコックピット計器及びサージ音により検知するの
は困難である。
パイロットは常時エンジン計器のみ監視していることは
できない。または、サージが発生すれば必ず音が発生す
るわけではない。
また、上記(ロ)の場合には サージという事象を直接検出して警報を出すのではなく
、サージによってひき起された二次的現象であろ過昇温
度を検出して警報を出しているとか。
エンジンの排気温度は通常過渡状態(エンジン加速時等
)のときは、制限値を越えても、その量及び時間がある
一定限度内であれば許容されるので3警報を発するため
の設定値は、エンジンの制限値より高くする必要がある
等の理由により警報装置から警報が出て、操縦者が是正
処置をとるまでの間に1最大許容温度を越える場合もあ
り。
タービン・ブレード等の焼損を完全に防ぐことは困難で
ある。
本発明は上記のような従来の装置1手段の不具合点に鑑
みなされたもので、サージの発生したことを直接感知し
、排気温度(タービン温度)が規定値を越える前に操縦
者に警報を出し、タービンブレード等の焼損を防止し、
飛行安全の向上に寄与する装置を得ることを目的とし、
ジェットエンジンのコンプレッサ出口部に設けた圧カド
ランスデューサと、同圧カドランスデューサの出力を受
は所定の設定値と比較する装置と、同比較装置の出力で
作動する警報装置とを有してなるジェットエンジンのサ
ージ検出装置に係るものである。
即チ、工/ジンパラメータ(回転数、温度。
圧力、燃料流量等)のうちサージが発生した場合に最も
顕著に変化するのがコンプレッサ出口圧であるが本発明
にそれを直接検知して警報を出すことにより運転者等に
然るべく知らしめるものである。ここで圧力の計測には
圧力トランスデュサを用い、圧力の急減はたとえばマイ
クロコンピュータ等により計算し、警報は適用機種によ
り異なるが、たとえば警報灯、マスターコーション、音
声警報等およびこれらの組み合わせで行う。
以下1本発明を第1図に示す実施例に基づき説明する。
エンジン1のコンプレッサ2の出口圧の計測ボート3に
圧力トランスデーサ4を装着し、圧力1c応じた電気信
号をマイクロコンピュタ5に送る。マイクロコンピュタ
5ではコンプレッサ出口圧の時間的変化を計算する。ま
た、音声警報6又は警報灯7はマイクロコンピュタ5の
指令により警報を出す。また、マイクロコンピュタ5か
ら燃料管制装置8へ信号を送り、自動的にアイドル回転
数まで急減速し、サージからの回復及び過昇温度の防止
を計ることも可能である。
本実施例ではエンジン作動中常にコンプレッサ出口圧の
時間的変化の絶対値1丑1)をマイクロコンピュータ5
により監視し、それが、設定値より大きくなった場合に
、音声警報6および。
または警報灯7を点灯させる。この設定値(C)をエン
ジン急減速時のコンプレッサ出口圧の時間的変化の絶対
値・ρ〕より大きく、サージ発生時のそれ(S)より小
さく選ぶことにより、サージ発生時に確実に警報を出す
ことが可能である。
尚、上記6値(C,D、S)の関係は第2図に示す。
以上従って本実施例によればサージの発生を直接検出す
ることが可能である。また、従来の装置では、サージの
発生による過昇温度を検出して警報を出しているのに対
して本実施例では。
サージが発生した時点で警報を出すために、第3図に対
比して示すように、それだけ操縦者が早く是正処置をと
ることが出来ることにより。
エンジンの損傷を防ぐことができる等の効果を奏しうる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概要図、第2図は同実
施例の作動説明図、第3図は従来装置と本実施例の作動
を比較して示す説明図である。 1:エンジン、2:コンプレッサ。 4;圧カドランスデューサ、5;比較装置6;音声警報
装置、7;警報灯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジェットエンジンのコンプレッサ出口部に設けた圧カド
    ランスデューサと、同圧カドランスデューサの出力を受
    は所定の設定値と比較する装置と、同比較装置の出力で
    作動する警報装置とを有してなるジェットエンジンのサ
    ージ検出装置。
JP15577281A 1981-09-30 1981-09-30 ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置 Pending JPS5857098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577281A JPS5857098A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577281A JPS5857098A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857098A true JPS5857098A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15613068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15577281A Pending JPS5857098A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857098A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381836A2 (de) * 1988-12-23 1990-08-16 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung von Verbrauchern mit Acetylen oder verwandten Brenngasen oder Brenngasgemischen und Anwendung
EP0685652A2 (en) 1994-05-19 1995-12-06 Ebara Corporation Surge detection device and turbomachinery therewith
US6513333B2 (en) 2000-05-25 2003-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Surge detection system of gas turbine aeroengine
WO2008128326A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Surge detection in a gas turbine engine
JP2009511825A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 アルストム テクノロジー リミテッド 高温ガスを案内する部分の過熱からのガスタービン装置の保護及び燃焼室内でのフレーム消失の検出をするための方法
JP2009287554A (ja) * 2008-05-26 2009-12-10 Siemens Ag ガスタービンの運転方法
JP2011043134A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Honda Motor Co Ltd ガスタービン・エンジンの過回転防止装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5287509A (en) * 1976-01-14 1977-07-21 United Technologies Corp Method and device for detecting surge in turbine engine
JPS5385509A (en) * 1977-01-05 1978-07-28 Hitachi Ltd Surging inhibitor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5287509A (en) * 1976-01-14 1977-07-21 United Technologies Corp Method and device for detecting surge in turbine engine
JPS5385509A (en) * 1977-01-05 1978-07-28 Hitachi Ltd Surging inhibitor

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381836A2 (de) * 1988-12-23 1990-08-16 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung von Verbrauchern mit Acetylen oder verwandten Brenngasen oder Brenngasgemischen und Anwendung
EP0381836A3 (de) * 1988-12-23 1991-01-23 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung von Verbrauchern mit Acetylen oder verwandten Brenngasen oder Brenngasgemischen und Anwendung
EP0685652A2 (en) 1994-05-19 1995-12-06 Ebara Corporation Surge detection device and turbomachinery therewith
EP0685652A3 (en) * 1994-05-19 1997-06-11 Ebara Corp Pumping detection device and turbomachines with such a device.
US5683223A (en) * 1994-05-19 1997-11-04 Ebara Corporation Surge detection device and turbomachinery therewith
US5913248A (en) * 1994-05-19 1999-06-15 Ebara Corporation Surge detection device and turbomachinery therewith
US6513333B2 (en) 2000-05-25 2003-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Surge detection system of gas turbine aeroengine
JP2009511825A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 アルストム テクノロジー リミテッド 高温ガスを案内する部分の過熱からのガスタービン装置の保護及び燃焼室内でのフレーム消失の検出をするための方法
WO2008128326A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Surge detection in a gas turbine engine
US7530260B2 (en) 2007-04-19 2009-05-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Surge detection in a gas turbine engine
JP2009287554A (ja) * 2008-05-26 2009-12-10 Siemens Ag ガスタービンの運転方法
US8739551B2 (en) 2008-05-26 2014-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Method for operating a gas turbine engine by controlling the compressor discharge pressure
EP2128406B2 (de) 2008-05-26 2019-01-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Gasturbine
JP2011043134A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Honda Motor Co Ltd ガスタービン・エンジンの過回転防止装置
US8904804B2 (en) 2009-08-24 2014-12-09 Honda Motor Co., Ltd. Overspeed protection apparatus for gas turbine engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581888A (en) Compressor rotating stall detection and warning system
US3868625A (en) Surge indicator for turbine engines
US3935558A (en) Surge detector for turbine engines
KR100817643B1 (ko) 내연 기관 제어 방법 및 장치
US4060980A (en) Stall detector for a gas turbine engine
US4454754A (en) Engine failure detector
US5477731A (en) Method and apparatus for detecting a fouled fluid filter
JP4116246B2 (ja) ターボチャージャシステム
US4117668A (en) Stall detector for gas turbine engine
US6231306B1 (en) Control system for preventing compressor stall
RU2381960C2 (ru) Система тактильного оповещения о превышении рабочих параметров для вертолета
US8249792B2 (en) Method and device for the energy protection of an aircraft
US4528812A (en) Fuel control system for a gas turbine engine
JP2007521463A (ja) 着氷状態を検出するための方法及び装置
JPH0580576B2 (ja)
JPS6314167B2 (ja)
JPS5857098A (ja) ジエツトエンジンのシ−ジ検出装置
US5019006A (en) Aircraft engine propeller overspeed protection technical field
US4083235A (en) Compressor stall warning system
US4884205A (en) Method and apparatus for limiting adverse yaw-induced roll during engine failure in multiengine aircraft
US4908618A (en) Abnormal start advisory system (ASAS) for aircraft engines
US20200010211A1 (en) Method and device for detecting conditions conducive to the onset of pumping with a view to protecting a compressor of an aircraft turbine engine
EP0402773B1 (en) System for the protection of automotive exhaust gas combustion devices
JP7340442B2 (ja) 航空機保守システムおよび方法
JPS60125772A (ja) 車両用エンジンのノック制御装置