JPS5856776B2 - ル−ムユニツト - Google Patents

ル−ムユニツト

Info

Publication number
JPS5856776B2
JPS5856776B2 JP48134102A JP13410273A JPS5856776B2 JP S5856776 B2 JPS5856776 B2 JP S5856776B2 JP 48134102 A JP48134102 A JP 48134102A JP 13410273 A JP13410273 A JP 13410273A JP S5856776 B2 JPS5856776 B2 JP S5856776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triangular prism
shaped wall
cubic framework
wall body
cubic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48134102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5085117A (ja
Inventor
幸雄 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP48134102A priority Critical patent/JPS5856776B2/ja
Publication of JPS5085117A publication Critical patent/JPS5085117A/ja
Publication of JPS5856776B2 publication Critical patent/JPS5856776B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、運搬時や在庫時には小さくコンパクトに縮
小でき、たとえば住空間として利用するときは簡単に空
間を拡大することができるようにしたルームユニットに
関する。
地下、図示の実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図ないし第4図においてAは立方体状枠組であり、
四本の竪柱aの上下端を横桟1で連結して構成されてい
る。
Bは三角柱状壁面体であり、二側面に壁面材dが配設さ
゛れると共に他の一側面を開口面eとしたものであり、
かつその開口面eは立方体状枠組Aの一側面と同一寸法
となされている。
第3図に例示した三角柱状壁面体Bは、横桟2と縦桟3
からなる四方枠すの一側面に、壁材dを山形に突出させ
て配設し、その三角柱状壁面体Bの壁材配設側面をはさ
む辺、すなわち稜線4が横桟2の略中央部に一致するよ
うにして一体化して構威しである。
第3図のように構成された四個の三角柱状壁面体Bを着
脱自在に、かつ三角柱状壁面体Bの稜線4が立方体状枠
組Aの中央垂線上に一致するようにして前記立方体状枠
組Aに配置する。
たとえば、三角柱状壁面体Bのそれぞれ一側縁を上記立
方体状枠組Aの竪柱aに蝶番5などで格別に枢着してル
ームユニットを構成する。
あるいは立方体状枠組Aと三角柱状壁面体Bを分離した
状態で収容しておき、後に説明する拡大作業時に取り付
けるようにしてもよい。
なお、三角柱状壁面体Bには適宜ドアー6などを枢着配
設してもよく、また三角柱状壁面体Bの上下面にはそれ
ぞれ壁面を設ける。
上記構成とすることにより、三角柱状壁面体Bは運搬時
または在庫時には第1図示のようは立方体状枠組A内に
それぞれ三角柱状壁面体Bを、それぞれの稜線4が、立
方体状枠組Aの中央垂線上に一致するような状態で収容
することができ、住空間等として利用するときは第4図
示の如く、それぞれ蝶番5を支点として外側には270
°回転させて展開し、三角柱状壁面体Bをそれぞれ立方
体状枠組Aの外周に突出させて配設し、第3図示の如き
三角柱状壁面体Bの四個の容積外だけが、立方体状枠組
Aに付加されたルームユニットが得られる。
第5図ないし第7図は三角柱状壁面体Bのに上下壁面を
有しない実施例を示したもので、この場合は三角柱状壁
面体Bの稜a4の部分で蝶番5により連結した構成を示
している。
この場合は三角柱状壁面体Bを立方体状枠組Aの外周に
突出展開する際に270°回転させず、稜線4の部分が
立方体状枠組Aの外面より突出した時点で稜線4のの部
分の蝶番5により稜線4の部分を外周面に変位させ壁材
dを突出させることができる。
しかしこの実施例の場合は第1ないし第4図示の実施例
が、三角柱状壁面体Bに上下壁面7,8を装着している
ため雨じまいや目地施工を行う必要がないのに対し、こ
の実施例の場合は、前記の上下壁面に対応する部材を別
途に必要としたり、雨じまいや目地施工を行わねばなら
ない。
以上に説明したように、この発明は各辺に枠材を配設し
た立方体状枠組に、二側面に壁材が配設されると共に他
の一側面を立方体状枠組の一側面と同一寸法の開口面と
した三角柱状壁面体が、その壁材配設側面をはさむ辺が
立方体状枠組の中央垂線上に略一致するようにして着脱
自在に取付けられ、かつ展開時に立方体状枠組の各側面
に三角柱状壁面体の開口面を取付けて立方体状枠組の内
容積を拡大できるようにしたことを特徴とするので、壁
面体を立方体内に簡単に収容でき運搬や在庫に広いスペ
ースを必要とせず移動が容易で、しかも立方体としての
空間の拡大が極めて簡単であるという特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は縮小時
の斜視図、第2図は拡大時の斜視図、第3図は三角柱状
壁面体の斜視図、第4図は三角柱状壁面体を立方体状枠
組の外周に展開する過程の説明図、第5、第6図、第1
図は異なる実施例を示すもので、第5図は縮小時の平面
図、第6図は展開時の平面図、第7図は拡大時の平面図
である。 Aは立方体状枠組、Bは三角柱状壁面体、aは竪柱、d
は壁材、4は稜線、5は蝶番。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 各辺に枠材を配設した立方体状枠組に、二側面に壁
    材が配設されると共に他の一側面を立方体状枠組の一側
    面と同一寸法の開口面とした三角柱状壁面体が、その壁
    材配設側面をはさむ辺が立方体状枠組の中央垂線上に略
    一致するようにして着脱自在に取付けられ、かつ展開時
    に立方体状枠組の各側面に三角柱状壁面体の開口面を取
    付けることが出来るようにしたことを特徴とするルーム
    ユニット。
JP48134102A 1973-11-29 1973-11-29 ル−ムユニツト Expired JPS5856776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48134102A JPS5856776B2 (ja) 1973-11-29 1973-11-29 ル−ムユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48134102A JPS5856776B2 (ja) 1973-11-29 1973-11-29 ル−ムユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5085117A JPS5085117A (ja) 1975-07-09
JPS5856776B2 true JPS5856776B2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=15120482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48134102A Expired JPS5856776B2 (ja) 1973-11-29 1973-11-29 ル−ムユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856776B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439958Y2 (ja) * 1986-08-09 1992-09-18

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3707813A (en) * 1971-06-30 1973-01-02 J Mudgett Modular structure
JPS5018689A (ja) * 1973-06-22 1975-02-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3707813A (en) * 1971-06-30 1973-01-02 J Mudgett Modular structure
JPS5018689A (ja) * 1973-06-22 1975-02-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439958Y2 (ja) * 1986-08-09 1992-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5085117A (ja) 1975-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111343A (ja) 折り畳める多面構造体
US3752349A (en) Collapsible container
US4569564A (en) Compact portable voting booth
US3130850A (en) Collapsible container
PE20120634A1 (es) Refugio modular plegable para transporte en contenedores
US2308608A (en) Play yard
US2196017A (en) Vanity case
US3164281A (en) Collapsible container
EP0076624A1 (en) Improved collapsible container
US4095690A (en) Pyramid record cover and rack
US3645382A (en) Box structure convertible into an easel
JP2016089396A (ja) パーテーション構造、パーテーション形成方法、空間区画方法、および区画された空間
JPS5856776B2 (ja) ル−ムユニツト
US1879102A (en) Folding trunk
US6237668B1 (en) Folding convertible screen/display
US3975872A (en) System of articulated planes
CN212580399U (zh) 一种可折叠围板箱
US1850638A (en) Collapsible and transportable house
US3534513A (en) Collapsible building unit
JPH02272126A (ja) 折畳式多目的収納組立体
NL8503540A (nl) Eenvoudig op te richten stijve kokervormige konstruktie.
US2895256A (en) Erection building toy
JPS5838859Y2 (ja) 対震用複合扉
JP3231481B2 (ja) 折畳コンテナ
JPH07232791A (ja) コンテナー構造およびそれに使用されるコンテナー容器