JPS585545B2 - スペクトル拡散受信装置 - Google Patents

スペクトル拡散受信装置

Info

Publication number
JPS585545B2
JPS585545B2 JP54083579A JP8357979A JPS585545B2 JP S585545 B2 JPS585545 B2 JP S585545B2 JP 54083579 A JP54083579 A JP 54083579A JP 8357979 A JP8357979 A JP 8357979A JP S585545 B2 JPS585545 B2 JP S585545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
spread spectrum
modulation circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54083579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567542A (en
Inventor
正村達郎
中島繁雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP54083579A priority Critical patent/JPS585545B2/ja
Publication of JPS567542A publication Critical patent/JPS567542A/ja
Publication of JPS585545B2 publication Critical patent/JPS585545B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/12Neutralising, balancing, or compensation arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は多重通信を行うスペクトル拡散通信方式にお
いて非希望信号からの干渉を除去するようにしたスペク
トル拡散受信装置に関するものである。
多重通信を行うスペクトル拡散通信方式は、拡散符号に
よって信号を分離することができる。
第1図は従来のスペクトル拡散通信方式を示す。
入力端子11からの情報信号は1次変調回路12でFM
やPSK等の通常の変調を行った後、その変調出力は拡
散変調回路13において拡散符号発生回路14よりの拡
散符号でさらに変調を行って情報信号がもつスペクトル
幅に比べて極めて広い帯域にスペクトルを拡散した信号
として送信する。
受信側においては、送信側で用いた拡散符号と同一の符
号を拡散符号同期回路15によって発生させ、逆拡散変
調回路16によってタイミングを一致させて受信信号に
対し逆拡散変調を行う。
この結果スペクトル幅が圧縮され、それが帯域通過P波
器17で取出されて1次変調信号が得られる。
これは一次復調回路18で復調され、出力端子19に入
力端子11の情報信号が復調される。
帯域通過濾波器17の帯域は情報信号のスペクトル幅と
する。
逆拡散変調回路16に拡散符号と異なる拡散符号で拡散
変調された信号が混入したとしても逆拡散によってスペ
クトルが圧縮されないため、その通信の妨げとはならな
い。
すなわち異なる拡散符号を用いて多重通信を行うことが
できる。
例えば入力端子21の情報信号は一次変調回路22で変
調を行い、その変調出力は拡散変調回路23において拡
散符号発生回路24からの拡散符号によりスペクトル拡
散変調される。
そのスペクトル拡散変調出力が送信され、これが受信側
の逆拡散変調回路16に受信されても、拡散符号同期回
路15よりの拡散符号は拡散符号発生回路24の拡散符
号と異なるため、逆拡散変調回路16において拡散変調
回路23からの信号はスペクトル拡散が一層行われ、こ
れは雑音として無視できるようになる。
しかし、異なる拡散符号間の相互相関を完全に0にする
ことができないため、同時に通信している信号の数(チ
ャネル数)が多い時は、異なる拡散符号で拡散変調され
た信号より受ける干渉が無視できない。
干渉電力PIは、拡散率をL倍、即ち(拡散信号のスペ
クトル幅)/(帯域通過濾波器の帯域)=L、同時通信
チャネル数をN、各拡散信号受信電力をPOとすると、 となる。
この干渉電力pIはシステム内干渉であり装置の性能改
善によっても除去できない。
従って従来のスペクトル拡散方式では、スペクトル拡散
率と同時に通信できるチャネル数の比を1に比べて小さ
くする必要があった。
このため周波数利用効率が悪い(数%〜数10%)とい
う欠点があった。
この発明の目的は多重通信を行うスペクトル拡散通信方
式において同時通信している他チャネルからの干渉を小
さくすることができ、従ってそれだけ同一周波数帯で同
時に多くの通信を行なうことができ、周波数利用効率を
高めることができるスペクトル拡散受信装置を提供する
ことにある。
この発明によれば逆拡散変調により抽出した狭帯域信号
を再拡散し、このようにして得られた各チャネルの再拡
散信号を合成して受信信号と逆位相で合成して干渉信号
を得、その出力と1つのチャネルの再拡散出力とを逆位
相で合成し、干渉信号を除去し、その出力をそのチャネ
ルに対する拡散符号で逆拡散変調する。
このようにして干渉信号を除去することができる。
この発明によるスペクトル拡散受信装置の実施例を第2
図を参照して説明しよう。
この例はNチャネルの多重化された受信信号を受信する
場合で受信入力端子25からの受信信号はN個の拡散信
号復調回路DM1・・・DMN−1DMNにそれぞれ供
給される。
これ等は拡散符号同期回路が対象とする符号が異なる以
外は同一構成である。
よって復調回路DM1についてのみ詳細に記載する。
復調回路DM1に入力された受信信号は逆拡散変調回路
26で逆拡散変調され、その出力は帯域通過濾波器27
を通じて再拡散変調回路28へ供給されて、スペクトル
拡散が行われる。
その拡散出力は合成回路29及び31へ供給される。
合成回路31にはすべての復調回路DM1〜DMNの再
拡散変調回路28の出力が供給され、更に端子25から
遅延回路32位相反転回路33を通じた受信信号も供給
される。
合成回路31の出力は位相反転回路34を通じて合成回
路29へ供給され、その出力は逆拡散変調回路35にお
いて逆拡散変調によりスペクトルが圧縮され、その出力
は帯域通過濾波器36を通じて一次復調回路37で復調
され、復調出力が端子11に得られる。
帯域通過濾波器36の出力は拡散符号同期回路38へ供
給されて、その拡散信号復調回路DM1に固有の拡散符
号が受信信号中のそれと同期させられる。
拡散符号同期回路38からの拡散符号は逆拡散変調回路
35へ供給されると共に、遅延回路39を通じて再拡散
変調回路28にまた更に遅延回路41を通じて逆拡散変
調回路26へそれぞれ供給される。
遅延回路39,41は再拡散、逆拡散の符号のタイミン
グを合せるためのものである。
逆拡散、再拡散、合成、分岐における損失はないとして
説明しても不都合は生じないので以下ではこれ等の損失
はOdBとする。
又、逆拡散変調回路26,35における拡散符号のタイ
ミングの誤差は搬送波位相誤差に比べて小さいため、そ
の影響はないものとする。
逆拡散変調回路26から再拡散変調回路28までの遅延
をγ1、再拡散変調回路28から逆拡散変調回路35ま
での遅延をγ2とすると遅延回路41.39の各遅延量
はそれぞれ拡散符号の周期性(周期=T)を考慮すると
それぞれ t1=T−γ1(2) t =T−γ2(3) となる。
i番目の復調回路の帯域通過濾波器27の出力は、 と書ける。
たゞし、Pi,PKはそれぞれi及びK番目の拡散信号
の信号電力である。
再拡散によっても電力は変化しないので再拡散変調回路
28の出力は式(4)と同じである。
遅延回路32は受信信号のクロツクタイミング、及び搬
送波の位相を再拡散変調回路の出力信号である再拡散信
号と一致させるような遅延を与える。
この時i番目の再拡散信号と受信信号との搬送波位相誤
差をθi、電力比をAiとすると合成回路31の出力は
、となる。
この第1項は各復調回路の再拡散変調出力の和であり、
第2項は端子25の受信信号である。
l番目の復調回路の合成回路29の出力は次の(6)式
となる。
こゝでθl′,Al′は合成回路29の入力点でのl番
目の再拡散信号と受信信号との搬送波位相誤差及び電力
比をそれぞれ示す。
(6)式で第1項は端子25の受信信号、つまり(5)
式の第2項であり、第2項はt番目の復調回路DMAの
再拡散変調回路28の出力、第3項は(5成の第1項で
ある。
簡単化のため各信号の電力、搬送波位相誤差及び電力比
を一定値としてP0,θ,Aと表わすと式(6)は、 となる。
逆拡散変調回路35によって式(7)の第1項の成分は
狭帯域信号となるが、第2項、第3項の成分は拡散され
たまゝである。
この第2項、第3項が他チャネルからの干渉電力であり
、帯域通過濾波器36の出力における干渉電力は となる。
A=1 とした時の搬送波位相誤 差と干渉電力の軽減量の関係を第3図に示す。
搬送波位相誤差が0である時は干渉電力は となるが、これは従来の方式の干渉電力(1)式に比べ
て となっている。
又、搬送波位相の精度に対する要求は比較的ゆるやかで
あり、第3図の例では位相誤差15の時でも、約8dB
の干渉軽減効果が得られることがわかる。
なお以上のことを定性的に述べると、再拡散変調回路2
8の出力はそのチャネルの信号成分と、干渉成分とであ
り、合成回路31で各復調回路の再拡散変調回路28の
出力が合成され、つまり信号成分の合成と、干渉成分の
合成とが得られ、これと位相反転回路33の出力とが合
成され、その時信号成分が丁度打消されると、合成回路
31の出力は干渉成分のみをなる。
この干渉成分と再拡散変調回路28の出力中の干渉成分
とが合成回路29で打消されることにより信号成分のみ
を得ることができる。
以上説明したように、この発明を用いると干渉信号を小
さくすることができ、それだけ多くのチャネルを用いる
ことができ、スペクトル拡散通信方式の周波数利用効率
を改善することができる。
搬送波位相誤差と電力偏差とがない場合には、例えば、 従来方式の場合 スペクトル・拡散率:1000倍、多重チャネル数:5
0、周波数利用効率:5% この発明を実施する場合 スペクトル拡散率:1000倍、多重チャネル数:22
3、周波数利用効率:22.3%とが同等のシステム内
干渉を与えることになり、周波数利用率が大きく向上し
ていることがわかる。
この発明を実施するには,通常は1チャネルの信号を復
調する場合も他の(N−1)チャネルの信号を復調する
必要があり、回路規模はN倍となる。
しかし、1ケ所でNチャネル分の信号を復調しているよ
うな通信システムの場合は新たに必要な部分は拡散変調
器2N個、帯域通過濾波器N個、合成回路N+1個など
であり、回路規模の増加量は左程大きくない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスペクトル拡散通信方式を示すブロック
図、第2図はこの発明によるスペクトル拡散受信装置の
実施例を示すブロック図、第3図はこの発明を実施した
場合の搬送波位相誤差と干渉軽減量との関係を示す図で
ある。 25:受信信号入力端子、29,31:合成回路、DM
1〜DMN :スペクトル拡散復調回路、26,35:
逆拡散変調回路、27,36:帯域通過F波器、28:
再拡散変調回路、33,34:位相反転回路、38:拡
散符号同期回路、32,39,41:遅延回路、37:
一次復調回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受信された複数の各スペクトル拡散信号をそれぞれ
    対応する拡散符号を用いて逆拡散する第1逆拡散変調回
    路と、その逆拡散によって狭帯域信号となった各々の信
    号をその拡散符号を用いて再拡散する再拡散変調回路と
    、それらの各再拡散された信号を合成して上記受信され
    た複数のスペクトル拡散信号と逆位相で合成する第1合
    成回路と、その合成信号と上記再拡散信号の1つとを逆
    位相で合成する第2合成回路と、その第2合成回路の出
    力を対応する拡散符号で逆拡散する第2逆拡散変調回路
    とを具備するスペクトル拡散受信装置。
JP54083579A 1979-06-29 1979-06-29 スペクトル拡散受信装置 Expired JPS585545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54083579A JPS585545B2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 スペクトル拡散受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54083579A JPS585545B2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 スペクトル拡散受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567542A JPS567542A (en) 1981-01-26
JPS585545B2 true JPS585545B2 (ja) 1983-01-31

Family

ID=13806399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54083579A Expired JPS585545B2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 スペクトル拡散受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585545B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839137A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同期検出方式
JPS5848544A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 符号同期検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567542A (en) 1981-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442662A (en) Code-division multiple-access communication system providing enhanced capacity within limited bandwidth
US5274665A (en) Polyopoly overlapping spread spectrum communication system and method
JPH10504429A (ja) 拡散スペクトル干渉消去システムおよび方法
KR0159201B1 (ko) Cdma 시스템에서의 동기식 이중 채널 qpsk 변복조 장치 및 그 변복조방법
JPH02250534A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JPH03238943A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP2800891B2 (ja) Cdma方式のマルチコード送信装置
JPH0777362B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP2002164810A (ja) 巡回シフト形符号分割多重通信方式
JPS585545B2 (ja) スペクトル拡散受信装置
JPS581581B2 (ja) スペクトラム拡散通信方式
JPS581580B2 (ja) 多重化スペクトラム拡散変調方式
JPH01206747A (ja) スペクトル拡散による多重通信方式
JP2799533B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
JP2556141B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
JPS61131624A (ja) 電力線通信方式
KR100396653B1 (ko) 다중 칩 레이트를 위한 이동 통신 시스템의 전송 방법
JP2679576B2 (ja) スペクトル拡散復調装置
JPH04179324A (ja) スペクトラム拡散多元接続通信装置
JPS60162326A (ja) スペクトラム拡散多元接続電力線通信方式及び送受信装置
JPH03220830A (ja) 周波数拡散通信装置
JP3192592B2 (ja) スペクトラム拡散通信方式
JP2546068Y2 (ja) スペクトル拡散による無線送受信装置
JP3686817B2 (ja) 符号分割多重接続通信方法
JPS592458A (ja) スペクトラム拡散通信システム