JPS585480B2 - Magnetic bubble memory control method - Google Patents

Magnetic bubble memory control method

Info

Publication number
JPS585480B2
JPS585480B2 JP14275777A JP14275777A JPS585480B2 JP S585480 B2 JPS585480 B2 JP S585480B2 JP 14275777 A JP14275777 A JP 14275777A JP 14275777 A JP14275777 A JP 14275777A JP S585480 B2 JPS585480 B2 JP S585480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic bubble
address
module
bubble memory
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14275777A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5475947A (en
Inventor
古川一夫
三瀬啓介
出羽博
布谷正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14275777A priority Critical patent/JPS585480B2/en
Publication of JPS5475947A publication Critical patent/JPS5475947A/en
Publication of JPS585480B2 publication Critical patent/JPS585480B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気バブルメモリ装置における大量の語数のリ
ード、またはライトの場合にアクセスタイムを短縮する
ためのメモリ制御方式に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a memory control method for reducing access time when reading or writing a large number of words in a magnetic bubble memory device.

従来のメモリ制御方式においては、アクセスタイムの減
少上ある磁気バブル情報がメジャループあるいはメジャ
ライン上でリードされている間に同一磁気バブルメモリ
素子内の別の磁気バブル情報がメジャループあるいはメ
ジャライン上にトランスファアウトされるようにしてい
るが、このトランスファアウトの瞬間に磁気バブル情報
に雑音が生じて磁気バブル情報が正しく読み取れないと
いう欠点がある。
In conventional memory control methods, in order to reduce access time, while magnetic bubble information is being read on a major loop or major line, other magnetic bubble information in the same magnetic bubble memory element is transferred to the major loop or major line. However, at the moment of transfer-out, noise occurs in the magnetic bubble information, making it impossible to read the magnetic bubble information correctly.

第1図は、従来の磁気バブルメモリ制御方式を説明する
ためのもので、後述する本発明を明確にするためにもこ
の第1図により従来の磁気バブルメモリ装置における大
量の語数のリード、またはライトの場合にアクセスタイ
ムを短縮するための制御方式を説明しておく。
FIG. 1 is for explaining a conventional magnetic bubble memory control method. In order to clarify the present invention, which will be described later, FIG. A control method for shortening access time in the case of writing will be explained below.

第1図aは複数個の磁気バブルメモリ素子(以下、単に
チップと称す)を含む磁気バブルメモリモジュール(以
下、単にモジュールと称す)1を表しており、磁気バブ
ルメモリ装置はモジュール1を複数個含んでいる。
FIG. 1a shows a magnetic bubble memory module (hereinafter simply referred to as a module) 1 that includes a plurality of magnetic bubble memory elements (hereinafter simply referred to as a chip), and the magnetic bubble memory device includes a plurality of modules 1. Contains.

モジュール1内の1個のチップは、例えば、第1図aに
示す周知のメジャライナループ方式のものであり、モジ
ュール1内の他のチップは紙面奥行き方向に並んでいる
とする。
It is assumed that one chip in the module 1 is, for example, of the well-known major liner loop type shown in FIG.

1個のチップでは記憶領域である複数個(ここでは64
個)のライナループ10と読み書き用転送領域である1
個のメジャループ11がトランスファゲート部12で接
続されており、メジ子ループ11上にはチップから磁気
バブル情報を読み出すディテクタ13とチップへ磁気バ
ブル情報を書き込むジェネレータ14が設けられている
One chip has multiple memory areas (64 in this case).
) liner loop 10 and read/write transfer area 1
Measure loops 11 are connected by a transfer gate section 12, and a detector 13 for reading out magnetic bubble information from the chip and a generator 14 for writing magnetic bubble information into the chip are provided on the measure loop 11.

1つのモジュール1内の番地付けは各チップ内の最初の
マイラ・ループ10のある1つのビット位置にある磁気
バブルがO番地(番地をADで表示しである。
The addressing within one module 1 is such that the magnetic bubble located at one bit position of the first Mylar loop 10 in each chip is at address O (the address is indicated by AD).

以下の第3図においても同様)、次のライナループ10
の同一ビット位置にある磁気バブルが1番地、・・・・
・・、最後のライナループ10の同一ビット位置にある
磁気バブルが63番地というようになされており、64
番地は0番地からの距離が1つのライナループ10の長
さの半分を過ぎた次のビット位置にある最初のライナル
ープ10の磁気バブルに付与され、12727番地はO
番地から63番地までと同様に順次他のライナループ1
0上に付与される。
The same applies to Figure 3 below), the next liner loop 10
The magnetic bubble at the same bit position is address 1,...
..., the magnetic bubble at the same bit position in the last liner loop 10 is set to address 63, and so on, and 64
The address is given to the magnetic bubble of the first liner loop 10 at the next bit position whose distance from address 0 is more than half the length of one liner loop 10, and the address 12727 is O
Other liner loops 1 in the same way as from address to address 63
It is given on top of 0.

次の12828番地番地の次のビット位置にある最初の
ライナループ10の磁気バブルに付与され、19191
番地はO番地から63番地までと同様に順次他のライナ
ループ10上に付与され、以下同様に番地付けがなされ
る。
It is attached to the magnetic bubble of the first liner loop 10 at the next bit position of the next address 12828, and 19191
Addresses are sequentially assigned to other liner loops 10 in the same way as addresses O to 63, and thereafter addresses are assigned in the same manner.

1つのモジュール1内の番地付けが終わると、それ以降
の番地は同様な方法で他のモジュール1にも付与される
Once the addressing within one module 1 is completed, subsequent addresses are assigned to other modules 1 in the same manner.

ところで各モジュール1には外部より紙面内を一定周期
Tで回転する回転磁界が加えられている。
Incidentally, a rotating magnetic field that rotates at a constant period T within the plane of the drawing is applied to each module 1 from the outside.

通常各チップ内の磁気バブルはこの回転磁界により周期
Tごとに同一ライナループ10上の次のビット位置に転
送され、周期Tのm倍の時間を費して同一ライナループ
10上を矢印の向きに一周している。
Normally, the magnetic bubble in each chip is transferred to the next bit position on the same liner loop 10 every period T by this rotating magnetic field, and it takes m times the period T to move on the same liner loop 10 in the direction of the arrow. It has come full circle.

ここにmは1つのライナループ10内にあるビット位置
の数であり、ここではm=256とする。
Here, m is the number of bit positions within one liner loop 10, and here m=256.

なお、モジュール1内の各チップごとに回転磁界の位相
が異なっていてもよいが、ここでは説明の簡単化のため
にモジュール1内の各チップに加えられる回転磁界の位
相は等しいものとする。
Although the phase of the rotating magnetic field may be different for each chip in the module 1, here, for the sake of simplicity, it is assumed that the phase of the rotating magnetic field applied to each chip in the module 1 is equal.

さて、ここで第1図aのモジュール1を含む従来の磁気
バブルメモリ装置に大量の語数のリード、またはライト
の要求が発生した場合を考える。
Now, let us consider a case where a read or write request for a large number of words occurs in a conventional magnetic bubble memory device including the module 1 shown in FIG. 1A.

その一例として0番地から19191番地のリードの要
求が発生した場合の従来の磁気バブルメモリ装置におけ
るアクセスタイムを短縮するための制御方式を簡単に説
明する。
As an example, a control method for shortening the access time in a conventional magnetic bubble memory device when a request to read from address 0 to address 19191 occurs will be briefly described.

リードの要求が磁気バブルメモリ装置に到着すると、最
初のリード番地、すなわちO番地を含むモジュール1に
回転磁界が加えられ、このモジュール1で各チップ内の
磁気バブルの転送が開始される(転送が開始される直前
のモジュール1内の各チップの磁気バブルの位置を第1
図aに示す状態とする)。
When a read request arrives at the magnetic bubble memory device, a rotating magnetic field is applied to module 1 containing the first read address, that is, address O, and this module 1 starts transferring the magnetic bubbles in each chip. The position of the magnetic bubble of each chip in module 1 immediately before starting is
(Set as shown in Figure a).

モジュール1内の全ライナループ上の磁気バブルは回転
磁界の回転に同期して次のビット位置に転送されるので
、モジュール1内の全ライナループ上の磁気バブルが転
送が開始されてからどのビット位置まで転送されたかは
、モジュール1ごとに1個設けられたカウンタ(ライナ
・カウンタと称す)で監視すれば足りる。
The magnetic bubbles on all the liner loops in module 1 are transferred to the next bit position in synchronization with the rotation of the rotating magnetic field, so the magnetic bubbles on all the liner loops in module 1 are transferred to the next bit position from the start of transfer. It is sufficient to monitor whether the data has been transferred to the specified position using a counter (referred to as a liner counter) provided for each module.

回転磁界の回転に従って第1図すに示すようにO番地〜
63番地の介磁気バブルがトランスファゲート部12の
位置にちょうど到達したことをライナ・カウンタが表示
したときにモジュール1にゲート信号が加えられると、
0番地〜63番地の各磁気バブルはライナループ10か
らメジ子ループ11上にトランスファゲート部12を介
して全部同時に移される。
According to the rotation of the rotating magnetic field, as shown in Figure 1,
When the gate signal is applied to module 1 when the liner counter indicates that the intervening magnetic bubble at address 63 has just arrived at the transfer gate section 12,
The magnetic bubbles at addresses 0 to 63 are all simultaneously transferred from the liner loop 10 onto the middle loop 11 via the transfer gate section 12.

これがトランスファアウトと称されるものである。This is called transfer out.

メジ子ループ11上にトランスファアウトされた磁気バ
ブルは通常メジ子ループ11上に1ビツトおきに並ぶこ
とになる。
The magnetic bubbles transferred out onto the mesh loop 11 are normally arranged every other bit on the mesh loop 11.

このようにしてトランスファアウトされた0番地〜63
番地の各磁気バブルは次には回転磁界の周期Tごとにメ
ジ子ループ11上の次のビット位置に転送されるが、こ
のとき、0番地〜63番地以外のモジュール1内の各磁
気バブルはトランスファアウトされていないので、依然
として回転磁界の周期Tごとに同一ライナループ10上
の次のビット位置に転送されている。
Addresses 0 to 63 transferred out in this way
Each magnetic bubble at the address is then transferred to the next bit position on the meji child loop 11 every period T of the rotating magnetic field, but at this time, each magnetic bubble in the module 1 other than addresses 0 to 63 is Since it is not transferred out, it is still being transferred to the next bit position on the same liner loop 10 every cycle T of the rotating magnetic field.

0番地〜63番地の各磁気バブルがトランスファアウト
された後、メジ子ループ11上のどのビット位置まで転
送されたかは、モジュール1ごとに1個設けられたカウ
ンタ(メジャカウンタと称す)で監視していれば足りる
After each magnetic bubble at addresses 0 to 63 is transferred out, the bit position on the meji child loop 11 to which it has been transferred is monitored by a counter (referred to as a measure counter) provided for each module 1. That's enough.

第1図Cに示すように、0番地の磁気バブルがディテク
タ13の位置にちょうど到達したことをメジャカウンタ
が表示したさきにモジュール1にリード指示信号が加え
られると、0番地の磁気バブル情報がリードされる。
As shown in FIG. 1C, if a read instruction signal is applied to module 1 just before the measure counter indicates that the magnetic bubble at address 0 has just arrived at the position of detector 13, the magnetic bubble information at address 0 will be read. be led.

その後リード指示信号はモジュール1に加え続けられ、
回転磁界の周期Tの2倍の周期ごとに1番地、2番地、
……、63番地の順に各磁気バブルがディテクタ13を
通過する際各磁気バブル情報がつぎつぎにリードされる
ものである。
Thereafter, the read instruction signal continues to be applied to module 1,
1st address, 2nd address, every twice the period T of the rotating magnetic field.
..., when each magnetic bubble passes through the detector 13 in the order of address 63, each magnetic bubble information is read one after another.

その途中のタイミングで第1図dに示すように64番地
〜127番地の各磁気バブルがトランスファゲート部1
2の位置にちょうど到達したことをライナカウンタが表
示したときにモジュール1にゲート信号が加えられると
、64番地〜127番地の各磁気バブルはライナループ
10からメジ子ループ11上にトランスファアウトされ
る。
As shown in FIG.
When a gate signal is applied to module 1 when the liner counter indicates that position 2 has just been reached, each magnetic bubble at addresses 64 to 127 is transferred out from liner loop 10 onto mejiko loop 11. .

この場合、ライナループ10上でO番地〜63番地と6
4番地〜127番地の番地付けを前述の位置関係に選ん
でおいたので、メジ子ループ11上では63番地の磁気
バブルがそのときに占めるビット位置の2ビツト後のビ
ット位置に64番地の磁気バブルがトランスファアウト
される。
In this case, on the liner loop 10, addresses O to 63 and 6
Since the numbering of addresses 4 to 127 was selected in accordance with the positional relationship described above, on the mejiko loop 11, the magnetic bubble at address 64 is located at the bit position two bits after the bit position occupied at that time by the magnetic bubble at address 63. The bubble is transferred out.

したがって、64番地〜127番地の各磁気バブル情報
も63番地の磁気バブル情報にすぐ続いて回転磁界の周
期Tの2倍の周期ごとにリードされることになり、アク
セスタイムが最短となる。
Therefore, the magnetic bubble information at addresses 64 to 127 is read immediately after the magnetic bubble information at address 63 at intervals of twice the period T of the rotating magnetic field, resulting in the shortest access time.

この後にリードされる128番地〜191番地の磁気バ
ブル情報のリードも同様に行なわれるのである。
The magnetic bubble information at addresses 128 to 191 that will be read subsequently is read in the same manner.

各磁気バブル情報はリードされた後もメジ子ループ11
上を回転し続けるが、再びもとのトランスファゲート部
12の位置に戻つてきたときにもとのライナループ10
内に同時に戻される。
Even after each magnetic bubble information is read, Mejiko loop 11
However, when it returns to the original position of the transfer gate section 12, the original liner loop 10
are simultaneously returned to the inside.

これがトランスファインと称されているものである。This is called transfine.

しかし、このトランスファインはモジュール1内のチッ
プ構造によっては不要な場合もある。
However, this transfer may not be necessary depending on the chip structure within the module 1.

以上が0番地から19191番地のリードの要求に対す
る従来の磁気バブルメモリ装置のアクセスタイム短縮の
制御方式であるが、これ以上の大量の語数のリードの要
求に対しても前述と同様な方法を繰返すようにするとよ
い。
The above is the control method for shortening the access time of the conventional magnetic bubble memory device in response to a read request from address 0 to address 19191, but the same method as described above is repeated for requests to read a larger number of words. It is better to do this.

一方、ライトの要求の場合には、ディテクタ13でリー
ドされるかわりにジェネレータ14を各磁気バブルが通
過するタイミングで新しい磁気バブル情報をライトすれ
ばよい。
On the other hand, in the case of a write request, new magnetic bubble information may be written at the timing when each magnetic bubble passes through the generator 14 instead of being read by the detector 13.

このライトの場合には新しい磁気バブル情報をライナル
ープ10内に格納しなければならないので、新しい磁気
バブル情報がメジ子ループ11上の対応するトランスフ
ァゲート部12の位置に到達したときにトランスファイ
ンすることが必要である。
In the case of this write, new magnetic bubble information must be stored in the liner loop 10, so when the new magnetic bubble information reaches the position of the corresponding transfer gate section 12 on the mejiko loop 11, transfer is performed. It is necessary.

しかし、以上述べた従来の磁気バブルメモリ装置におけ
る大量の語数のリード、またはライトの場合にアクセス
タイムを短縮するための制御方式には次のような欠点が
ある。
However, the control method for shortening the access time when reading or writing a large number of words in the conventional magnetic bubble memory device described above has the following drawbacks.

すなわち、第1図dに示すように、磁気バブル情報(0
番地〜63番地)がメジ子ループ11上を転送され、リ
ードされている最中に同一チップ内で別の磁気バブル情
報(64番地〜127番地)がトランスファアウトされ
ると、このトランスファアウトされた瞬間にトランスフ
ァゲート部12に加わるゲート信号の影響でディテクタ
13の検出信号に雑音が生じ易く、その瞬間にリードさ
れている磁気バブル情報は正しくリードされにくいとい
うことである。
That is, as shown in FIG. 1d, the magnetic bubble information (0
When another magnetic bubble information (addresses 64 to 127) is transferred out on the same chip while it is being read, this transfer out occurs. Noise is likely to occur in the detection signal of the detector 13 due to the influence of the gate signal instantaneously applied to the transfer gate section 12, and it is difficult to read the magnetic bubble information correctly at that instant.

そのため、複数のライナループのうち、この位置にあた
る番地(例えば61番地)を格納している1つのライナ
ループ10は通常番地付けして使用することができない
Therefore, among the plurality of liner loops, one liner loop 10 that stores an address corresponding to this position (for example, address 61) cannot be used as a normal address.

すなわち61番地は実際にはその次のライナループ10
に番地付けされるのである。
In other words, address 61 is actually the next liner loop 10.
It is numbered.

しかし、このようにすると、チップ製造時に生ずるいく
つかの欠陥ライナループ10を救うためにチップ内に通
常設けられているいくつかの予備のライナループ10の
1つをかわりに番地付けして使用しなければならず、チ
ップ製造時に生ずる欠陥ライナループ10に割当てられ
る予備のライナループ10の数が1つ減り、チップ製造
時の歩留りが減少してチップの価格を高価にするという
欠点がある。
However, doing so would instead address and use one of several spare liner loops 10 that are normally provided within the chip to save some defective liner loops 10 that occur during chip manufacturing. This has the drawback that the number of spare liner loops 10 allocated to defective liner loops 10 that occur during chip manufacturing is reduced by one, which reduces the yield during chip manufacturing and increases the price of the chip.

さらに、リード、またはライトの番地が1つのモジュー
ル1にとどまらず次のモジュール1にまたがるときには
、またがったとわかった時点で次のモジュール1の回転
を起動することになり、この間のロスタイムのためにア
クセスタイムが大きくなるという欠点もある。
Furthermore, when the read or write address does not stay in one module 1 but extends to the next module 1, the rotation of the next module 1 is started as soon as it is known that the address has been straddled. There is also the disadvantage that it takes longer.

本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、チ
ップの歩留りを下げることなく大量の語数のリード、ま
たはライトの場合にアクセスタイムを短縮することが可
能な磁気バブルメモリ装置のメモリ制御方式を供するに
ある。
An object of the present invention is to provide a memory control method for a magnetic bubble memory device that eliminates the above-mentioned drawbacks of the prior art and can shorten access time when reading or writing a large number of words without reducing chip yield. It is to provide.

この目的のため、本発明は、磁気バブル情報が読み書き
用転送領域上を転送されてリード、またはライトされて
いる最中には同一チップ内で別の磁気バブル情報を記憶
領域から読み書き用転送領域上に転送しないようにした
ことを特徴とするものである。
For this purpose, the present invention provides that while magnetic bubble information is being transferred and read or written on a read/write transfer area, another magnetic bubble information is transferred from a storage area to a read/write transfer area within the same chip. This feature is characterized in that it is not transferred upwards.

そして、アクセスタイムは従来のメモリ制御方式の場合
と同等とするために、1個のチップ内の一定の記憶領域
の数だけの番地を1個のモジュールに付与すると次に続
く番地は他のモジュールに対して付与し、ある番地以降
にリード、又はライトの要求が生じた場合には最初の番
地を含trモジュールのみならず他のいくつかのモジュ
ールにも回転磁界を同時に加え、1個のモジュール内の
対象番地のリード、またはライトが終了すると次に続く
番地をただちに他のモジュールからリード、またはライ
トするという制御方式をとるものである。
In order to make the access time equivalent to that of the conventional memory control method, if addresses corresponding to the number of fixed storage areas in one chip are assigned to one module, the next address will be assigned to another module. When a read or write request occurs after a certain address, a rotating magnetic field is simultaneously applied not only to the tr module including the first address but also to several other modules, and one module is This control system uses a control method in which when reading or writing of a target address within a module is completed, the next address is immediately read or written from another module.

即ち連続番地を複数のモジュールにまたがって順次リー
ド、またはライトする制御方式である。
That is, this is a control method in which consecutive addresses are sequentially read or written across a plurality of modules.

以下、本発明を第2図、第3図、第4図により説明する
The present invention will be explained below with reference to FIGS. 2, 3, and 4.

第2図は本発明を適用した磁気バブルメモリ装置のメモ
リ制御のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of memory control of a magnetic bubble memory device to which the present invention is applied.

この磁気バブルメモリ装置は2個のモジュール1,2を
含み、各モジュール1,2内の番地付けは、第1図に示
したごとくの番地付けではなく、第3図のようになされ
る。
This magnetic bubble memory device includes two modules 1, 2, and the addressing within each module 1, 2 is not as shown in FIG. 1, but as shown in FIG. 3.

すなわち、モジュール1内の複数個(ここでは64個)
のライナループ10の同一ビット位置にある各磁気バブ
ルにまず0番地〜63番地が付与され、64番地〜12
7番地はモジュール1内で言えば0番地〜63番地から
の距離が1つのライナループ10の長さの半分を過ぎた
次のビット位置にあるモジュール2内の各磁気バブルに
付与されるものである。
That is, multiple pieces (64 pieces here) in module 1
First, addresses 0 to 63 are assigned to each magnetic bubble located at the same bit position of the liner loop 10, and then addresses 64 to 12 are assigned to each magnetic bubble at the same bit position of the liner loop 10.
Address 7 is assigned to each magnetic bubble in module 2 located at the next bit position whose distance from addresses 0 to 63 in module 1 is more than half the length of one liner loop 10. be.

また、128番地〜191番地まではモジュール1内の
0番地〜63番地の次のビット位置にある各磁気バブル
に付与され、以下同様に64番地ごとに交互にモジュー
ル1、モジュール2に番地付けがなされる。
In addition, addresses 128 to 191 are assigned to each magnetic bubble located at the next bit position of addresses 0 to 63 in module 1, and in the same way, addresses are assigned to module 1 and module 2 alternately for every 64 address. It will be done.

この第2図においては、モジュール1,2に回転磁界を
加えるための回転磁界作成回路140゜145およびモ
ジュール1,2及びモジュール1゜2内の番地を指定す
るモジュールアドレスレジスタ180,280.メジャ
アドレスレジスタ181゜281、ライナアドレスレジ
スタ182,282゜がモジュール1,2用にそれぞれ
設けられている。
In FIG. 2, a rotating magnetic field generating circuit 140, 145 for applying a rotating magnetic field to modules 1 and 2, and module address registers 180, 280, . Major address registers 181 and 281 and liner address registers 182 and 282 are provided for modules 1 and 2, respectively.

ライナカウンタ160はモジュール1,2用に共通に設
けられており、モジュール1,2内のすべてのライナル
ープ10.20上の各磁気バブルに回転磁界が印加され
始めてからそれがどのビット位置まで転送されたかをカ
ウントするためのものである。
A liner counter 160 is provided in common for modules 1 and 2, and is used to determine which bit position the rotating magnetic field is transferred to from when the rotating magnetic field begins to be applied to each magnetic bubble on all liner loops 10 and 20 in modules 1 and 2. This is to count how many people have done it.

ライナマッチャ183,283はそれぞれモジュール1
,2用に設けられており、モジュール1゜2のライナア
ドレスレジスタ182,282とライナカウンタ160
の値を比較してライナアドレスレジスタ182,282
とライナカウンタ160の値が一致したときにマツチ信
号を出力する。
Liner matchers 183 and 283 are module 1, respectively.
, 2, and liner address registers 182, 282 and liner counter 160 of module 1.2.
Compare the values of liner address registers 182 and 282
When the values of the liner counter 160 match, a match signal is output.

メジャカウンタ184,284はそれぞれモジュール1
,2用に設けられており、メジャループ11゜21上に
トランスファアウトされた各磁気バブルがトランスファ
アウト後にどのビット位置まで転送されたかをカウント
する。
Measure counters 184 and 284 are each module 1
, 2, and counts to which bit position each magnetic bubble transferred out onto the major loop 11.degree. 21 has been transferred after transfer out.

デコーダ187,287はそれぞれメジャカウンタ18
4,284の内容をデコードするためのものである。
Decoders 187 and 287 each have a measure counter 18
This is for decoding the contents of 4,284.

メジャマツナヤ185,285はそれぞれモジュール2
内に設けられ、モジュール1,2のメジャアドレスレジ
スタ181,281とメジャカウンタ184,284の
値を比較してメジャアドレスレジスタ181,281と
メジャカウンタ184.284の値が一致したときにマ
ツチ信号を出力する。
Major Matsunaya 185 and 285 are module 2 respectively.
It compares the values of the major address registers 181, 281 and the major counters 184, 284 of the modules 1 and 2, and outputs a match signal when the values of the major address registers 181, 281 and the major counters 184, 284 match. Output.

リードライト表示フリップフロップ186.286はそ
れぞれモジュール1,2用に設けられており、メジャマ
ツチ185,285からマツチ信号を受けとるとセット
されて、モジュール1,2に対しリード、またはライト
の指示を行なう。
Read/write display flip-flops 186 and 286 are provided for modules 1 and 2, respectively, and are set when they receive match signals from measure matches 185 and 285, and instruct modules 1 and 2 to read or write.

語数カウンタ190はモジュール1、または2に対する
リード、ライトが何語なされたかを数えておくために設
けられている。
A word counter 190 is provided to count how many words have been read or written to module 1 or 2.

固定パターン発生回路150はモジュールアドレスレジ
スタ180.280、メジアアドレスレジスタ181゜
281、ライナアドレスレジスタ182,282にある
タイミングで固定パターンを入力するためのものである
The fixed pattern generation circuit 150 is for inputting fixed patterns to the module address registers 180, 280, media address registers 181, 281, and liner address registers 182, 282 at certain timings.

バッファレジスタ100は磁気バブルメモリ装置とデー
タチャネル装置50の間で授受されるリードライト等の
指令、磁気パブルメモリ装置内の番地情報、リードデー
タ、ライトデータ等を一時的に蓄えておくためのもので
ある。
The buffer register 100 is used to temporarily store commands such as read/write commands exchanged between the magnetic bubble memory device and the data channel device 50, address information in the magnetic bubble memory device, read data, write data, etc. be.

データレジスタ110はモジュール1,2に対しリード
、またはライトされるデータを蓄えておくためのもので
ある。
The data register 110 is for storing data read from or written to the modules 1 and 2.

コマンドレジスタ120はデータチャンネル装置50か
らバッファレジスタ100を介して送られてくるリード
、ライト等の指令を蓄えておくためのものである。
The command register 120 is for storing commands such as read and write commands sent from the data channel device 50 via the buffer register 100.

デコーダ130はコマンドレジスタ120の内容をデコ
ードするためのものである。
Decoder 130 is for decoding the contents of command register 120.

さて、第2図の磁気バブルメモリ装置に大量の語数のリ
ードまたはライトの要求が発生した場合を考える。
Now, let us consider a case where a read or write request for a large number of words occurs in the magnetic bubble memory device shown in FIG.

その一例として第3図に示したO番地〜191番地まで
のリードの要求が発生した場合の制御方式を説明する。
As an example, a control method when a request for reading from address O to address 191 shown in FIG. 3 is generated will be described.

データチャネル装置50からリード指令がバッファレジ
スタ100に到着すると、リード指令はコマンドレジス
タ120に入れられた後、デコーダ130でデコードさ
れる。
When a read command arrives at the buffer register 100 from the data channel device 50, the read command is entered into the command register 120 and then decoded by the decoder 130.

このデコードによりリード指令であることが判明すると
、デコーダ130は回転磁界作成回路140,145を
起動する。
If it is determined by this decoding that it is a read command, the decoder 130 activates the rotating magnetic field generating circuits 140 and 145.

これによりモジュール1,2には回転磁界が加え読けら
れ、モジュール1,2内のライナループ10.20内の
各磁気バブルの転送が開始される。
This causes a rotating magnetic field to be applied to the modules 1, 2 and initiates the transfer of each magnetic bubble within the liner loops 10, 20 within the modules 1, 2.

デコーダ130はまたモジュール1,2に対して指令が
リード指令であることも指示する。
Decoder 130 also indicates to modules 1 and 2 that the command is a read command.

さらにデコーダ130はライナカウンタ160も起動す
る。
Additionally, decoder 130 also activates liner counter 160.

次にデータチャネル装置50からどの番地以降のリード
であるのかを示す番地情報がバッファレジスタ100に
到着する。
Next, address information indicating which address to read from the data channel device 50 arrives at the buffer register 100 .

この番地情報は第4図のようにメジャアドレス情報A6
ビツト分(ライナループ番号0〜63)、モジュールア
ドレス情報B1ビット分(モジュール番号0,1)、マ
イナアドレス情報C7ビツト分(マイナループ内アドレ
ス0〜127)からなり、この場合、最初のリード番地
が0番地であるのですべてn Ottの番地情報である
This address information is major address information A6 as shown in Figure 4.
It consists of bits (liner loop numbers 0 to 63), module address information B 1 bits (module numbers 0, 1), and minor address information C 7 bits (minor loop addresses 0 to 127). In this case, the first read address is Since the address is 0, all address information is n Ott.

バッファレジスタ100に入れられたこの番地情報は、
0番地がモジュール1に含まれていること、言い換えれ
ばモジュールアドレス情報1ビツト分が“0”であるこ
とからモジュールアドレス情報Bはモジュール1用のモ
ジュールアドレスレジスタ180に、メジャアドレス情
報Aはモジュール1用のメジャアドレスレジスタ181
に、またライナアドレス情報Cはモジュール1用のライ
ナアドレスレジスタ182にそれぞれ移される。
This address information stored in the buffer register 100 is
Since address 0 is included in module 1, in other words, 1 bit of module address information is "0", module address information B is stored in module address register 180 for module 1, and major address information A is stored in module 1. Major address register 181 for
In addition, the liner address information C is transferred to the liner address register 182 for module 1, respectively.

ライナマッチャ183はライナアドレスレジスタ182
の内容力が“0”であることから、ライナカウンタ16
0の内容が“0”になったときにマツチ信号を出力する
The liner matcher 183 uses the liner address register 182
Since the content power of is “0”, the liner counter 16
A match signal is output when the content of 0 becomes "0".

ライナカウンタ160はO番地〜63番地の各磁気バブ
ルがトランスファゲート部12の位置にちょうど達した
ときにその内容が“0”となり、回転磁界の周期Tごと
に“1”ずつ歩進されてその内容が10進数の“255
”になると次はその内容は“0”となるようにあらかじ
め設定されているものとする(なお、この間にライナル
ープ10上の各磁気バブルはライナループ10上をちょ
うど一周している)。
The contents of the liner counter 160 become "0" when each of the magnetic bubbles at addresses O to 63 exactly reach the position of the transfer gate section 12, and are incremented by "1" every cycle T of the rotating magnetic field. The content is decimal “255”
It is assumed that the content is set in advance so that when it becomes ", the next content becomes "0" (note that during this time, each magnetic bubble on the liner loop 10 is making exactly one round on the liner loop 10).

したがって、ライナマッチャ183からマツチ信号が出
力されると、モジュール1に対してトランスファアウト
が指示され、ちょうどトランスファゲート部12に達し
たO番地〜63番地の各磁気バブルがメジ子ループ11
上にトランスファアウトされる。
Therefore, when a match signal is output from the liner matcher 183, the module 1 is instructed to transfer out, and the magnetic bubbles at addresses O to 63 that have just reached the transfer gate section 12 are transferred to the middle loop 11.
transferred out on top.

また、ライナマッチャ183からのマツチ信号により同
時にメジャカウンタ184が起動される。
Furthermore, a match signal from the liner matcher 183 simultaneously activates the measure counter 184.

メジャカウンタ184は0番地の磁気バブルがディテク
タ13の位置にちょうど達したときにその内容が“0”
となり、回転磁界の周期Tの2倍の周期ごとに歩進され
てその内容が10進数の“63”になると次はその内容
が“0”となるようにあらかじめ設定されているものと
する。
The content of the measure counter 184 becomes "0" when the magnetic bubble at address 0 exactly reaches the position of the detector 13.
It is assumed that it is set in advance so that when it is stepped every twice the period T of the rotating magnetic field and the content becomes "63" in decimal notation, the next content becomes "0".

この場合、メジャアドレスレジスタ181の内容が“0
”であることから、0番地の磁気バブルがディテクタ1
3の位置に達し、メジャカウンタ184の内容が“0”
になったときにメジャマツチャ185はマツチ信号を出
力し、リードライト指示フリップフロップ186をセッ
トする。
In this case, the content of the major address register 181 is “0”.
”, the magnetic bubble at address 0 is detector 1.
3 position is reached, and the content of the measure counter 184 becomes “0”.
When this happens, the measure matcher 185 outputs a match signal and sets the read/write instruction flip-flop 186.

リードライト指示フリップフロップ186がセットされ
ると、モジュール1に対してリードライトの指示を行な
い、また、語数カウンタ190を起動する。
When the read/write instruction flip-flop 186 is set, a read/write instruction is issued to the module 1, and the word counter 190 is activated.

そして、モジュール1から0番地〜63番地の各磁気バ
ブル情報が順次読み出され、データレジスタ110、バ
ッファレジスタ100を介してデータチャネル装置50
に送られる。
Then, each magnetic bubble information at addresses 0 to 63 is sequentially read out from the module 1 and sent to the data channel device 50 via the data register 110 and the buffer register 100.
sent to.

リードライト指示フリップフロップ186がセットされ
ている間、語数カウンタ190はモジュール1から1つ
の番地の各磁気バブル情報が読み出されるたびに1ずつ
歩進している。
While the read/write instruction flip-flop 186 is set, the word counter 190 increments by one each time each piece of magnetic bubble information at one address is read from the module 1.

語数カウンタ190はその内容が任意に設定できる特定
の値、例えば10進数の“30”以上になると固定パタ
ーン発生回路150に対して出力を発する。
The word number counter 190 outputs an output to the fixed pattern generation circuit 150 when its content reaches a specific value that can be arbitrarily set, for example, "30" in decimal notation.

この場合はモジュール1のO番地からリードが始まるの
で29番地の内容が読み出されたときから最後の191
91番地み出しが終るまで語数カウンタ190からの出
力は固定パターン発生回路150に入力されるのである
In this case, reading starts from address O of module 1, so from the time the contents of address 29 are read to the last 191
The output from word number counter 190 is input to fixed pattern generation circuit 150 until address 91 has been extracted.

そこで、0番地〜63番地の各磁気バブルがメジ子ルー
プ11上にトランスファアウトされた後のあるタイミン
グ、例えば、メジャカウンタ184の内容が10進数の
“35”になったときにデコーダ187は出力を発し、
その出力は固定パターン発生回路150に加えられる。
Therefore, at a certain timing after the magnetic bubbles at addresses 0 to 63 are transferred out onto the meji child loop 11, for example, when the content of the major counter 184 becomes "35" in decimal, the decoder 187 outputs emits,
Its output is applied to fixed pattern generation circuit 150.

この時点では既に語数カウンタ190からの出力も入力
されているので、固定パターン発生回路150が起動さ
れる。
At this point, the output from the word number counter 190 has already been input, so the fixed pattern generation circuit 150 is activated.

固定ハターン発生回路150はモジュール2用のモジュ
ールアドレスレジスタ280に“1”を、メジャアドレ
スレジスタ281に”0”を、またライナアドレスレジ
スタ282に10進数の“64”を強制的に入力する。
The fixed pattern generation circuit 150 forcibly inputs “1” into the module address register 280 for module 2, “0” into the major address register 281, and decimal “64” into the liner address register 282.

そこで、モジュール1でO番地〜63番地の各磁気バブ
ルがメジ子ループ11上を転送されている間に、モジュ
ール2用のライナマッチャ283ではライナアドレスレ
ジスタ282の内容(10進数の“64”)とライナカ
ウンタ160の内容が比較され続ける。
Therefore, while each magnetic bubble from addresses O to 63 in module 1 is transferred on the mejiko loop 11, the liner matcher 283 for module 2 changes the contents of the liner address register 282 ("64" in decimal number) The contents of the liner counter 160 continue to be compared.

ライナカウンタ160の値が10進数の64”になった
ときにライナマッチャ283はマツチ信号を出力する。
When the value of the liner counter 160 reaches 64'' in decimal notation, the liner matcher 283 outputs a match signal.

マツチ信号はモジュール2に対してトランスファアウト
を指示し、ちょうどトランスファゲート部22に達した
64番地〜127番地の各磁気バブルがメジ子ループ2
1上にトランスファアウトされるようにする。
The match signal instructs the module 2 to transfer out, and each magnetic bubble at addresses 64 to 127, which has just reached the transfer gate section 22,
1 so that it is transferred out.

この場合、モジュール1内のライナループ10における
0番地〜63番地とモジュール2内のライナループ20
における64番地〜127番地の番地付けを前述の第3
図に示すととくの位置関係に選んでおいたので、モジュ
ール1内で言えば63番地の磁気バブルがそのときに占
めるビット位置の2ビツト後のビット位置(ただしモジ
ュール2内の)に64番地の磁気バブルがトランスファ
アウトされている。
In this case, addresses 0 to 63 in the liner loop 10 in module 1 and the liner loop 20 in module 2
The numbering of addresses 64 to 127 in
Since we have chosen the particular positional relationship shown in the figure, in module 1, the bit position 2 bits after the bit position currently occupied by the magnetic bubble at address 63 (however, in module 2) is at address 64. magnetic bubbles are being transferred out.

また、ライナマッチャ283からのマツチ信号により同
時にメジャカウンタ284が起動される。
Furthermore, a match signal from the liner matcher 283 simultaneously activates the measure counter 284.

モジュール1で0番地〜62番地の各磁気バブル情報が
順次読み出され、最後に63番地の磁気バブル情報が読
み出された次のタイミングでモジュール2用のメジャカ
ウンタ284の内容が“0”となり、メシャマッチャ2
85はマツチ信号を出力し、リードライト指示フリップ
フロップ286をセットする。
In module 1, magnetic bubble information from addresses 0 to 62 is sequentially read out, and at the next timing when the magnetic bubble information at address 63 is finally read out, the content of the major counter 284 for module 2 becomes "0". , Mesha Matcha 2
85 outputs a match signal and sets a read/write instruction flip-flop 286.

リードライト指示フリップフロップ286がセットされ
るとモジュール2に対してリードライトの指示を行なう
When the read/write instruction flip-flop 286 is set, a read/write instruction is issued to the module 2.

モジュール2から64番地127番地の各磁気バブル情
報が順次読み出され、モジュール1内のO番地〜63番
地の各磁気バブル情報に引き続いてデータレジスタ11
0、バッファレジスタ100を介してデータチャネル装
置50に送られるようになる。
The magnetic bubble information at addresses 64 and 127 from the module 2 is sequentially read out, and the information on the magnetic bubbles at addresses O to 63 in the module 1 is sequentially read out from the data register 11.
0 is now sent to the data channel device 50 via the buffer register 100.

64番地〜127番地の各磁気バブルがメジ子ループ1
1上にトランスファアウトされた後のあるタイミング、
例えばメジャカウンタ284の内容が10進数の“35
”になった時にデコーダ287からの出力が固定パター
ン発生回路150に入力されるようにする。
Each magnetic bubble from address 64 to address 127 is Mejiko loop 1
At a certain timing after being transferred out to 1,
For example, the content of the major counter 284 is “35” in decimal notation.
”, the output from the decoder 287 is input to the fixed pattern generation circuit 150.

この時点では既に語数カウンタ190からの出力も入力
されているので、固定パターン発生回路150が起動さ
れる。
At this point, the output from the word number counter 190 has already been input, so the fixed pattern generation circuit 150 is activated.

固定パターン発生回路150は今度はモジュール1用の
モジュールアドレスレジスタ180に“0”を、メジャ
アドレスレジスタ181に“0”を、またライナアドレ
スレジスタ182に10進数の“1”を強制的に入力す
る。
The fixed pattern generation circuit 150 then forcibly inputs “0” into the module address register 180 for module 1, “0” into the major address register 181, and decimal “1” into the liner address register 182. .

この後モジュール1内の128番地〜191番地の各磁
気バブル情報がモジュール2内の64番地〜127番地
の各磁気バブル情報に引き続いてデータレジスタ110
、バッファレジスタ100を介してデータチャネル装置
50に送られる際の制御方法は、前述の64番地〉12
727番地合と同様にされる。
After this, each magnetic bubble information at addresses 128 to 191 in module 1 is transferred to the data register 110 following each magnetic bubble information at addresses 64 to 127 in module 2.
, the control method when data is sent to the data channel device 50 via the buffer register 100 is as follows:
727 address.

このようにして、最後の19191番地気バブル情報が
データチャネル装置50に送られると、データチャネル
装置50からリード指令の終了が磁気バブルメモリ装置
に送られ、0番地〜191番地に対するリードの要求が
終了する。
In this way, when the last bubble information for address 19191 is sent to the data channel device 50, the end of the read command is sent from the data channel device 50 to the magnetic bubble memory device, and a read request for addresses 0 to 191 is sent to the data channel device 50. finish.

これ以上の大量の語数のリードの要求の場合は、前述と
同様な方法を繰返せばよいことが判る。
If a request is made to read a larger number of words than this, it is understood that the same method as described above can be repeated.

またライトの要求の場合にはディテクタ13.23でリ
ードされるかわりにジェネレータ14.24を各磁気バ
ブルが通過するタイミングで新しい磁気バブル情報をラ
イトすればよいものである。
In addition, in the case of a write request, new magnetic bubble information may be written at the timing when each magnetic bubble passes through the generator 14.24 instead of being read by the detector 13.23.

以上はモジュール数が2個の場合であるが、モジュール
数が3個以上の場合にも以上の制御を容易に拡張するこ
とができるものであることは明らかであろう。
Although the above is for the case where the number of modules is two, it is clear that the above control can be easily extended to the case where the number of modules is three or more.

本実捲例ではリードライトの要求が29語以下の場合に
は語数カウンタ190を介し、固定パターン発生回路1
50も起動されない場合の動作を示したが、語数の設定
は任意に可能である。
In this example, when the read/write request is for 29 words or less, the fixed pattern generation circuit 1
Although the operation when 50 words are not activated is shown, the number of words can be set arbitrarily.

本発明では前述の実姉例のように、磁気バブル情報が読
み書き用転送領域上を転送され、リード、またはライト
されている最中に同一チップ内では別の磁気バブル情報
が記憶領域から読み書き用転送領域上に移送されない。
In the present invention, as in the above-mentioned actual sister example, magnetic bubble information is transferred on the read/write transfer area, and while it is being read or written, another magnetic bubble information is transferred from the storage area for read/write within the same chip. Not transported over the area.

しかし、そのかわりに他のチップでタイミング的には同
時刻に別の磁気バブル情報が記憶領域から読み書き用転
送領域上に移送されるようにしたものである。
However, instead, other magnetic bubble information is transferred from the storage area to the read/write transfer area at the same time in another chip.

このため従来の磁気バブルメモリ装置のようにチップ製
造時の歩留りを減少させることがなく、かつ、アクセス
タイムも従来の磁気バブルメモリ装置と同等に短終させ
ることができるものである。
Therefore, unlike the conventional magnetic bubble memory device, the yield during chip manufacturing does not decrease, and the access time can be shortened to the same level as the conventional magnetic bubble memory device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図a〜dは、従来の磁気バブルメモリ装置における
1個の磁気バブルメモリモジュール内の各磁気バブルメ
モリ素子の番地付けと各番地の磁気バブルの経時的な変
化を示す概略図、第2図は、本発明の実姉例である磁気
バブルメモリ装置のブロック図、第3図a、bは、本発
明の実姉例での磁気バブルメモリ装置における各磁気バ
ブルメモリモジュール内の各磁気バブルメモリ素子の番
地付けを示す概略図、第4図は本発明の実姉例での磁気
バブルメモリ装置に対してデータチャネル装置から送ら
れてくる番地情報の構成図である。 1.2……磁気バブルメモリモジユール、120……コ
マンドレジスタ、140,145……回転磁界作成回路
、150……固定パタ一ン発生回路、160……マイナ
カウンタ、180,280……モジユールアドレスレジ
スタ、181,281……メジヤアドレスレジスタ、1
82,282……マイナアドレスレジスタ、183,2
83……マイナマツナヤ、184,284……メジヤカ
ウンタ、185,285……メジヤマツチヤ、186゜
286……リードライト指示フリツプフロツプ、190
……語数カウンタ。
1A to 1D are schematic diagrams showing the addressing of each magnetic bubble memory element in one magnetic bubble memory module in a conventional magnetic bubble memory device and changes over time of magnetic bubbles at each address; The figure is a block diagram of a magnetic bubble memory device that is a sister example of the present invention, and FIGS. 3a and 3b show each magnetic bubble memory element in each magnetic bubble memory module in the magnetic bubble memory device that is a sister example of the present invention. FIG. 4 is a diagram showing the structure of address information sent from a data channel device to a magnetic bubble memory device in a sister example of the present invention. 1.2... Magnetic bubble memory module, 120... Command register, 140, 145... Rotating magnetic field generation circuit, 150... Fixed pattern generation circuit, 160... Minor counter, 180, 280... Module Address register, 181, 281...Measure address register, 1
82,282...minor address register, 183,2
83...Mainamatsunaya, 184,284...Mejiya counter, 185,285...Mejiya matsunaya, 186°286...Read/write instruction flip-flop, 190
...word counter.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 複数のループ状記憶領域と、1つあるいは複数のル
ープ状あるいはライン状の読み書き用転送領域とからな
る磁気バブルメモリ素子を用いて構成される磁気バブル
メモリ装置におけるメモリ制御方式において、複数の磁
気バブルメモリ素子からなる磁気バブルメモリモジュー
ルを複数用いて磁気バブルメモリ装置を構成するととも
に、上記磁気バブルメモリ装置に対して1語あるいは複
数語に亘るメモリアクセス要求が生じたときは、上記磁
気バブルメモリモジュールのうち、メモリアクセス要求
のあった番地を含む磁気バブルメモリモジュール、およ
び任意個数の他の磁気バブルメモリモジュールに対して
同時に回転磁界を印加することを特徴とする磁気バブル
メモリ制御方式。 2 磁気バブルメモリモジュール内の番地を示す1つあ
るいは複数のアドレスレジスタを磁気バブルメモリ装置
内に設け、メモリアクセス要求が特定の語数以上のとき
は1つ以上の任意数のアドレスレジスタに対して規定の
時刻毎に特定値が設定される特許請求の範囲第1項記載
の磁気バブルメモリ制御方式。 3 アドレスレジスタが磁気バブルメモリモジュール毎
に設けられる特許請求の範囲第2項記載の磁気バブルメ
モリ制御方式。 4 特定語数以上の判定をする語数カウンタが設けられ
る特許請求の範囲第3項記載の磁気バブルメモリ制御方
式。
[Claims] 1. Memory control in a magnetic bubble memory device configured using a magnetic bubble memory element consisting of a plurality of loop-shaped storage areas and one or more loop-shaped or line-shaped read/write transfer areas. In this method, when a magnetic bubble memory device is configured using a plurality of magnetic bubble memory modules each consisting of a plurality of magnetic bubble memory elements, and a memory access request for one or more words is made to the magnetic bubble memory device. is a magnetic bubble characterized in that a rotating magnetic field is simultaneously applied to a magnetic bubble memory module including an address to which a memory access request has been made and an arbitrary number of other magnetic bubble memory modules among the magnetic bubble memory modules. Memory control method. 2. One or more address registers indicating addresses within the magnetic bubble memory module are provided in the magnetic bubble memory device, and when a memory access request is for a specific number of words or more, one or more address registers are specified for an arbitrary number of address registers. 2. The magnetic bubble memory control system according to claim 1, wherein a specific value is set at each time. 3. The magnetic bubble memory control system according to claim 2, wherein an address register is provided for each magnetic bubble memory module. 4. The magnetic bubble memory control system according to claim 3, wherein a word count counter is provided to determine whether the number of words is greater than or equal to a specific number of words.
JP14275777A 1977-11-30 1977-11-30 Magnetic bubble memory control method Expired JPS585480B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14275777A JPS585480B2 (en) 1977-11-30 1977-11-30 Magnetic bubble memory control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14275777A JPS585480B2 (en) 1977-11-30 1977-11-30 Magnetic bubble memory control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5475947A JPS5475947A (en) 1979-06-18
JPS585480B2 true JPS585480B2 (en) 1983-01-31

Family

ID=15322858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14275777A Expired JPS585480B2 (en) 1977-11-30 1977-11-30 Magnetic bubble memory control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585480B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179179A (en) * 1985-02-05 1986-08-11 積水化学工業株式会社 Ice skate link and its construction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179179A (en) * 1985-02-05 1986-08-11 積水化学工業株式会社 Ice skate link and its construction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5475947A (en) 1979-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4615494B2 (en) Dynamic random access memory system
EP0326885B1 (en) Sequential read access of serial memories with a user defined starting address
US4586181A (en) Test pattern generating apparatus
US3997882A (en) Content addressable memory system employing charge coupled device storage and directory registers and N/(1-H) counter refresh synchronization
US4238842A (en) LARAM Memory with reordered selection sequence for refresh
JPH0799618B2 (en) Semiconductor memory test circuit
US20050099857A1 (en) Functional register decoding system for multiple plane operation
US4290117A (en) Memory device with circulating storage loops
JPS585480B2 (en) Magnetic bubble memory control method
JPH1069430A (en) Semiconductor storage
JPS6216294A (en) Memory device
US4183090A (en) Magnetic bubble memory equipment
JPS6051188B2 (en) Driving method of magnetic bubble memory
FI98665C (en) Signal program
SU1368919A1 (en) Arrangement for converting data format in domain memory
SU1711229A1 (en) Storage device
JPH05210981A (en) Semiconductor memory
JPS6319027B2 (en)
SU1660007A1 (en) Device for jump checking
JPH0782751B2 (en) Semiconductor memory device
SU748303A1 (en) Device for functional testing of integrated circuits with memory function
SU496604A1 (en) Memory device
SU1211737A1 (en) Memory access driver
SU1283760A1 (en) Control device for microprocessor system
SU849302A1 (en) Buffer storage