JPS5854264B2 - 定圧型燃料噴射弁 - Google Patents

定圧型燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS5854264B2
JPS5854264B2 JP54019676A JP1967679A JPS5854264B2 JP S5854264 B2 JPS5854264 B2 JP S5854264B2 JP 54019676 A JP54019676 A JP 54019676A JP 1967679 A JP1967679 A JP 1967679A JP S5854264 B2 JPS5854264 B2 JP S5854264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
needle
fuel passage
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54019676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55112855A (en
Inventor
光 森下
大喜 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP54019676A priority Critical patent/JPS5854264B2/ja
Priority to US06/118,465 priority patent/US4317542A/en
Publication of JPS55112855A publication Critical patent/JPS55112855A/ja
Publication of JPS5854264B2 publication Critical patent/JPS5854264B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0675Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages
    • F02M51/0678Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages all portions having fuel passages, e.g. flats, grooves, diameter reductions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料噴射弁に関し、特に内燃機関に使用するの
に適した定圧型燃料噴射弁に関する。
機関燃焼室内或いは吸気マニホルド内に燃料を噴射する
ようにした内燃機関において燃料噴射弁から噴射される
燃料に旋回流を与えると燃料の微粒化並びに霧化が大巾
に向上することが知られている。
このように燃料噴射弁から噴射される燃料に旋回流を与
えることのできる燃料噴射弁としていくつかのスワール
型燃料噴射弁が知られている。
この種の燃料噴射弁は通常そのハウジング内にソレノイ
ド付勢の可動ニードルを具えると共に該ハウジング先端
部に燃料噴射口を形成し、該・・ウジフグ後端部に形成
された燃料供給口から燃料噴射口に至る燃料通路内に該
可動ニードルの先端部により開閉可能な燃料噴射制御用
弁ポートを形成し、該弁ポートのすぐ上流側に燃料旋回
室を形成するか或いはハウジング側弁シートと可動ニー
ドル先端部間に形成される弁ポート内に燃料旋回室を形
成するようにしている。
上述のように弁ポートのすぐ上流側に燃料旋回室を形成
した場合には可動ニードルが弁ボートを開弁じた後に燃
料旋回室の周壁面に接線状に流入する供給燃料によって
燃料。
旋回室内に旋回流が発生し、゛次いで燃料旋回室内の燃
料が旋回しつつ弁ポートを通過した後に旋回しつつ燃料
噴射口から噴出し、斯くして噴射燃料に旋回流が与えら
れることになる。
しかしながらこのように弁ポートのすぐ上流側に燃料旋
回室を形成した場合には可動ニードルが開弁した直後に
は燃料旋回室内の燃料に旋回流が与えられず、斯くして
燃料旋回室内の燃料は旋回することなく弁ポートを介し
て燃料噴出口から噴出するので可動ニードル開弁直後に
おける燃料の微粒化並びに霧化を十分に促進できないと
いう問題がある。
一方、上述のようにハウジング側弁シートと可動ニード
ル先端部間に形成される弁ポート内に燃料旋回室を形成
した場合には可動ニードルが上昇して弁ポートを開弁し
たときに弁ポート内に流入する燃料によって弁ポート内
に旋回流が発生せしめられ、次いで弁ポート内の燃料が
旋回しつつ燃料噴射口から噴出するために噴射燃料に旋
回流が与えられることになる。
しかしながらこのように弁ポート内に燃料旋回室を形成
した場合には可動ニードルの上昇距離によって弁ポート
の容積が変化するために可動ニードルの上昇位置によっ
て旋回流の強さが変化し、斯くして常時一定の強力な旋
回流を発生できないという問題がある。
本発明は燃料噴射の開始時から終了時までの全期間に亘
って常時一定の強力な旋回運動を噴射燃料に与えること
のできる燃料噴射弁を提供することにある。
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図並びに第2図を参照すると、1は燃料噴射弁ハウ
ジング、2はハウジング1内に挿入された燃料供給管、
3は燃料供給管2をハウジング1に固定するための環状
端板、4はこの環状端板3の外側においてハウジング1
上に固定されたコネクタ取付は部材、5はスペーサ6を
介してハウジング1の下端部に固定されたニードルホル
ダを夫夫示す。
このニードルホルダ5内には一対の膨大部7を有する可
動ニードル8が・・ウジング1の軸線方向に摺動可能に
挿入され、これら膨大部7の外周壁面上には夫々複数個
の溝9が形成される〇一方、可動ニードル8の上端部に
は可動コア10が固定され、この可動コア10と燃料供
給管2の下端部間に圧縮ばね11が挿入される。
また、ハウジング1と燃料供給管2間に形成される環状
間隙内にはソレノイドホルダ12により保持されたソレ
ノイド13が挿入され、このソレノイドホルダ12は一
対のOリング14,15を介してハウジング1と燃料供
給管2間に固定される。
なお、ソレノイド13はコネクタ取付は部材4上に取付
けられたコネクタ16に接続され、一方このコネクタ1
6はソレノイド付勢用電子制御回路17に接続される。
第1図に示されるように燃料供給管2の内部にはハウジ
ング1の軸線方向に延びる燃料通路18が形成され、こ
の燃料通路18の上端部にフィルタ19が挿入される。
一方、燃料供給管2の上端部には燃料導管20が嵌着さ
れ、この燃料導管20は燃料供給ポンプ21を介して燃
料タンク22内に連結される。
燃料ポンプ21は燃料ポンプ21の吐出圧を一定値に保
持するリリーフ弁23を具えており、従って燃料通路1
8内には燃料導管20を介して常時一定圧の燃料が供給
されることになる。
第2図に示されるようにニードルホルダ5の内部にはニ
ードル挿入孔24が形成され、このニードル挿入孔24
内においてニードル8は上下に摺動することができる。
このニードル挿入孔24の下端部には拡大円筒部25と
、円錐状弁シート26と、円筒状開口部27とが形成さ
れる。
一方、ニードル8の下端部には大径円筒部28と、円錐
状弁シート26に対面した円錐状弁シート29と、小径
円筒部30とが形成される。
第2図から明らかなように円筒状開口部27と小径円筒
部30とはそれらの全長に亘って夫々同一の直径を有し
、斯くして後述するようにソレノイド13の吸引力によ
りニードル8が上昇した場合でもニードル8の上昇位置
に無関係にこれら円筒状開口部27と小径円筒部30と
の間には常時−電断面積の環状間隙が形成される。
ニードルホルダ5の下端部には燃料噴射口31を形成し
たスペーサホルダ32が嵌着される。
このスペーサホルダ32はその下方部に円錐状内壁面4
7を有すると共にその上方部に薄肉中空円筒部48を有
し、この薄肉中空円筒部48の上端部49をかしめるこ
とによってスペーサホルダ32はニードルホルダ5に固
定される。
なお、ニードルホルダ5とスペーサホルダ32間には燃
料漏洩防止用Oリング50が挿入される。
また、スペーサホルダ32の円錐状内壁面47内にはほ
ぼ円錐台形状をなすスペーサ33が保持される。
従ってスペーサ33の平坦頂面34とスペーサホルダ3
20円錐状内壁面35間には円錐状旋回室36が形成さ
れ、この円錐状旋回室36の頂点に燃料噴射口31が形
成される。
一方、ニードル8の小径円筒部30の下端部には円錐状
突起46が形成され、この突起46とスペーサ33の内
壁面間には極めて容積の小さな燃料通路37が形成され
る。
一方スペーサ33の内部には燃料通路37からスペーサ
33の円錐外壁面に向けて延びる燃料通路38が形成さ
れる。
一方、第3図に示されるようにスペーサ33の円錐外壁
面39上には燃料通路38の開口部40から旋回室36
内に向けて延びる燃料通路41が形成され、しかもこの
燃料通路41は旋回室36を規定するスペーサホルダ3
2の円錐状内壁面35に接線状に連結される。
前述したように燃料供給管2内に形成された燃料通路1
8内には燃料ポンプ21から一定圧の燃料が供給され、
次いでこの燃料は可動コア10とハウジング1間の間隙
42、スペーサ6に形成された開孔43並びに可動ニー
ドル8の膨大部7上に形成された溝9を介して第2図に
示される拡大円筒部25と大径円筒部28間に形成され
た環状空間44内に供給される。
従ってこの環状空間44内は一定圧の燃料によって満た
されることになる。
一方、電子制御回路17の出力側には第1図において矢
印Fで示すパルスが発生する。
このパルスFにおいてTは燃料噴射弁開弁時間を示す。
また、開弁周波数はf=1/lで表わされる。
このパルスがソレノイド13に供給されるとソレノイド
13はパルスが発生している開弁時間Tの間だけ付勢さ
れる。
ソレノイド13が付勢されると可動コア10はソレノイ
ド13に吸引されて上昇し、それに伴なって可動ニード
ル8も上昇する。
可動ニードル8が上昇すると第2図に示すニードルホル
ダ5の弁シート26とニードル8の弁シート29間に形
成される弁ポート45が開口する。
このとき円筒状開口部27と小径円筒部30との間に形
成される環状間隙の断面積は可動ニードル8の上昇位置
に無関係に一定となる。
弁ポート45が開口すると環状空間44内の燃料はこの
弁ポート45を介して円錐状燃料通路37内に流入する
前述したように環状空間44内の燃料は一定圧に保持さ
れている。
従って燃料通路37内は、可動コア10がソレノイド1
3に吸引されて上昇している開弁時間Tの間だけ、一定
圧の燃料によって満たされることになる。
一方、燃料通路37内に流入した燃料は次いで各燃料通
路38,41を介して旋回室36内に流入する。
このとき燃料通路41から旋回室36内に流入する燃料
はスペーサホルダ320円錐状内壁面35に沿って旋回
し、次いで旋回しつつ燃料噴射口31から噴出すること
になる。
上述したように燃料通路41から旋回室36内に流入す
る燃料はスペーサホルダ320円錐状内壁面35に沿っ
て旋回した後に燃料噴射口31から噴出するので旋回室
36内が燃料で満たされることはない。
従って実際にはニードル8が弁ポート45を閉鎖して燃
料の噴出作用を停止した後には旋回室36内には燃料は
残留しておらず、わずかに燃料通路37並びに燃料通路
38.41内に燃料が残留するだけである。
ニードル弁8の下端部には円錐状突起46が形成されて
いるので燃料通路37の容積は極めて小さく、従って残
留燃料量は極めて少量となる。
このように燃料通路37並びに燃料通路38,41内に
残留する燃料の量は1回の全噴射量に比べて極めてわず
かであり、しかもこれら燃料通路37,38,41内に
残留する燃料はニードル8が開弁じた際に旋回室36内
に押出された後に旋回しつつ燃料噴射口31から噴出す
る。
従って燃料噴射口31から燃料の噴射が開始された直後
でも噴射燃料には強力な旋回流が与えられ、しかも燃料
噴射圧は燃料噴射開始と同時に即座に一定圧となる。
本発明のような定圧型燃料噴射弁の微粒化性能は旋回室
36、燃料噴射口31.並びに燃料通路41の各寸法が
決まれば燃料噴射圧の大きさのみによって左右される。
これは渦巻噴射弁の性能解析を行なっている文献(日本
機械学会論文集19巻80号、昭和28年、小林情意、
”渦巻噴射弁の微粒化特性”)からも明らかである。
第4図は本発明による燃料噴射弁の実験結果を示してい
る。
第4図において縦軸は5auter平均径で表わした噴
射燃料粒子の平均径D(μm)を示し、横軸は最大燃料
噴射量に対する燃料噴射量の比Rを示す。
この実験は燃料噴射弁の開弁期間をt/T=28.6〜
1.0(第1図のパルスF参照)の範囲で変化させると
共に燃料噴射弁の開弁周波数f=1/lを7Hz〜50
Hzの範囲で変化させることにより燃料噴射量を広い噴
射量範囲に亘って行なったものである。
第4図においてノ・ツチングで示されるように本発明に
係る燃料噴射弁を用いたときの噴射燃料粒子は噴射燃料
量に無関係に平均径40μm前後の微少粒径となり、斯
くして燃料の微粒化が極めて良好であることがわかる。
一方、本発明による燃料噴射弁においては可動ニードル
8が弁ポート45を開弁した際の弁ポート45の有効流
れ面積が円筒状開口部27と小径円筒部30との間に形
成される環状間隙から燃料噴射口31に至る燃料噴出通
路の有効流れ面積よりも大きなために噴射燃料量はこの
燃料噴出通路の寸法、即ち燃料通路37.38,41.
旋回室36並びに燃料噴出口31の各寸法が決定される
と燃量噴射圧が一定であるので噴射燃料量が定まること
になる。
なおこの燃料噴出通路の中で燃料噴射口31の有効流れ
面積が最も小さなために燃料噴射口31の断面積が噴射
燃料量を定める大きな要素となっている。
第5図は本発明による燃料噴射弁の燃料噴射量と燃料噴
射弁開弁時間の関係を示す。
第5図において縦軸は最大燃料噴射量に対する燃料噴射
量の比Rを示し、横軸は燃料噴射弁開弁時間T (ms
ec)を示す。
なお、第5図において直線a、b、cは夫々開弁周波数
が7Hz。
16、7 Hz 、 50Hzの場合を示す。
第5図から開弁周波数が一定であれば燃料噴射量は開弁
時間Tに正比例することがわかる。
以上述べたように本発明によれば燃料噴射量の大小に拘
らずに常時微粒化が良好な燃料噴霧を得ることができる
と共に燃料噴射量が燃料噴射弁開弁時間に正確に比例す
るので本発明に係る燃料噴射弁は燃料噴射量を大巾に変
化せしめる必要のある内燃機関に極めて適していると云
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料噴射弁の側面断面図、第2図
は第1図の一部拡大側面断面図、第3図はスペーサホル
ダを取りはずして第2図の11−1線に沿ってみた底面
図、第4図は本発明による燃料噴射弁の噴射燃料の平均
粒径を示すグラフ、第5図は本発明による燃料噴射弁の
開弁時間と燃量噴射量の関係を示すグラフである。 1・・・・・・ハウジング、5・・・・・・ニードルホ
ルダ、8・・・・・・ニードル、13・・・・・・ソレ
ノイド、18,38゜41・・・・・・燃料通路、26
,29・・・・・・弁シート、31・・・・・・燃料噴
射口、32・・・・・・スペーサホルダ、33・・・・
・・スペーサ、36・・・・・・旋回室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃料噴射弁ハウジング内に該ハウジングの軸線方向
    に延びる燃料通路を形成して該燃料通路内に可動ニード
    ルを挿入し、該燃料通路に連結されかつ燃料噴射口を具
    えた定容積の燃料旋回室を該ハウジングの先端部に設け
    、該可動ニードルが上記ハウジング先端部に近い側に先
    端部を有すると共にハウジング先端部から離れた側に後
    端部を有し、該ニードル後端部に可動コアを固定し、該
    可動コアを吸引するソレノイドをハウジングに取付け、
    該ニードル先端部と協働する燃料噴射制御用弁ポートを
    燃料通路内に形成し、該弁ポートの下流側に位置しかつ
    該弁ポートに隣接した上記燃料通路部分をニードルと共
    軸の円筒状に形成し、該円筒状燃料通路部分の下流端に
    該円筒状燃料通路部分よりも小径の燃料通路部分を連結
    して該小径燃料通路部分の下流端を上記燃料旋回室の周
    壁面に接線状に開口せしめた定圧型燃料噴射弁において
    、上記円筒状燃料通路部分の内径よりもわずかばかり小
    さな外径を有しかつ該円筒状燃料通路部分内において該
    円筒状燃料通路部分のほぼ全長に亘って延びる突出円筒
    部を上記可動ニードルの先端部に形成して該円筒状燃料
    通路部分の内周面と該突出円筒部の外周面間に環状の燃
    料通路部分を形成し、上記燃料旋回室を円錐状に形成し
    て該円錐の頂点に上記燃料噴射孔を形成した定圧型燃料
    噴射弁。
JP54019676A 1979-02-23 1979-02-23 定圧型燃料噴射弁 Expired JPS5854264B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54019676A JPS5854264B2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 定圧型燃料噴射弁
US06/118,465 US4317542A (en) 1979-02-23 1980-02-04 Fuel injector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54019676A JPS5854264B2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 定圧型燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112855A JPS55112855A (en) 1980-09-01
JPS5854264B2 true JPS5854264B2 (ja) 1983-12-03

Family

ID=12005828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54019676A Expired JPS5854264B2 (ja) 1979-02-23 1979-02-23 定圧型燃料噴射弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4317542A (ja)
JP (1) JPS5854264B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210874U (ja) * 1985-07-03 1987-01-23
JPH0339181Y2 (ja) * 1986-05-14 1991-08-19

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956371U (ja) * 1982-10-07 1984-04-12 愛三工業株式会社 電磁燃料噴射器
DE3418762A1 (de) * 1984-05-19 1985-11-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einspritzventil
US5207385A (en) * 1989-10-26 1993-05-04 Lucas Industries Public Limited Company Fuel injection nozzle
US5328100A (en) * 1992-09-22 1994-07-12 Siemens Automotive L.P. Modified armature for low noise injector
US5489065A (en) * 1994-06-30 1996-02-06 Siemens Automotive L.P. Thin disk orifice member for fuel injector
JP2001123907A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Aisan Ind Co Ltd 燃料噴射弁
KR100618069B1 (ko) * 1999-11-08 2006-08-29 에스케이 주식회사 디젤엔진용 연료 분사기
DE10118276A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
JP5304861B2 (ja) * 2010-12-17 2013-10-02 株式会社デンソー 燃料噴射装置
EP4060183A1 (en) 2016-05-16 2022-09-21 Cummins, Inc. Swirl injector plunger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938021A (ja) * 1972-08-21 1974-04-09

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3223331A (en) * 1962-08-21 1965-12-14 Clarence P Baker Oil burner nozzles
US3443760A (en) * 1967-04-26 1969-05-13 Parker Hannifin Corp Fail-safe fuel injection nozzle
DE2725135A1 (de) * 1977-06-03 1978-12-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisches kraftstoff- einspritzventil fuer brennkraftmaschinen
JPS54140120U (ja) * 1978-03-24 1979-09-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938021A (ja) * 1972-08-21 1974-04-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210874U (ja) * 1985-07-03 1987-01-23
JPH0339181Y2 (ja) * 1986-05-14 1991-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112855A (en) 1980-09-01
US4317542A (en) 1982-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2807052C2 (ja)
JP3183156B2 (ja) 流体噴射ノズル
JP3771361B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2695848B2 (ja) 燃料噴射弁及びその製法
JP3777259B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPS5854264B2 (ja) 定圧型燃料噴射弁
JPH0530987B2 (ja)
JPS6042351B2 (ja) 還流式渦巻噴射弁
US8313048B2 (en) Fuel injector
JPH09126095A (ja) 燃料噴射弁
US5044561A (en) Injection valve for fuel injection systems
JPH044464B2 (ja)
KR20010102344A (ko) 연료 오리피스용 난류발생기를 구비한 연료 분사기
KR100417140B1 (ko) 연료분사장치
JP2006258035A (ja) 燃料噴射弁
JP3182057B2 (ja) 燃料噴射弁
US4826082A (en) Fuel injection valve
US5314122A (en) Fuel injection valve
JP2003507647A (ja) 内燃機関のためのコモンレール式噴射システムのコンパクト構造を有するインゼクタ
JPH05209572A (ja) 電磁的に作動する噴射弁
JPH08158989A (ja) 燃料噴射ノズル
JP3572591B2 (ja) 流体噴射ノズル及びそれを用いた電磁式燃料噴射弁
JPS6275066A (ja) 燃料噴射弁
JP4043966B2 (ja) 燃料噴射弁
US20040055566A1 (en) Fuel injection valve