JPS5853173Y2 - 自動半田付装置における搬送機構 - Google Patents
自動半田付装置における搬送機構Info
- Publication number
- JPS5853173Y2 JPS5853173Y2 JP4666379U JP4666379U JPS5853173Y2 JP S5853173 Y2 JPS5853173 Y2 JP S5853173Y2 JP 4666379 U JP4666379 U JP 4666379U JP 4666379 U JP4666379 U JP 4666379U JP S5853173 Y2 JPS5853173 Y2 JP S5853173Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- conveying
- connecting member
- automatic soldering
- soldering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Molten Solder (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、電子部品等を装着したプリント配線基板をフ
ラツクス槽あるいは半田付槽等の半田付工程へ搬送し半
田付を行う自動半田付装置の搬送機構に関する。
ラツクス槽あるいは半田付槽等の半田付工程へ搬送し半
田付を行う自動半田付装置の搬送機構に関する。
たとえば、プリント配線基板に電子部品を装着し、この
プリント配線基板の下側面に突出した電子部品のリード
端子に半田付を施する場合、従来は溶融半田を噴流させ
、この噴流中にリード端子を通過させて、半田付をする
噴流装置あるいは一定高さに位置させたプリント配線基
板のリード端子に対して、溶融半田の貯留された半田槽
を昇降させて半田付する半田槽昇降装置が一般的に行わ
れていた。
プリント配線基板の下側面に突出した電子部品のリード
端子に半田付を施する場合、従来は溶融半田を噴流させ
、この噴流中にリード端子を通過させて、半田付をする
噴流装置あるいは一定高さに位置させたプリント配線基
板のリード端子に対して、溶融半田の貯留された半田槽
を昇降させて半田付する半田槽昇降装置が一般的に行わ
れていた。
しかし、噴流装置の場合は噴流高さに限界があり、また
半田槽昇降装置の場合は、キャリアのピッチや半田付ス
ピードが制限され、また装置が複雑化する欠点があった
。
半田槽昇降装置の場合は、キャリアのピッチや半田付ス
ピードが制限され、また装置が複雑化する欠点があった
。
本考案は、上記したような従来のものにおける不利、欠
点を解消するように工夫されたものであって、被半田付
は物を半田付槽等の半田付工程を安定且つ確実に行わせ
しめる信頼度の高い自動半田付装置の搬送機構を提供す
るものである。
点を解消するように工夫されたものであって、被半田付
は物を半田付槽等の半田付工程を安定且つ確実に行わせ
しめる信頼度の高い自動半田付装置の搬送機構を提供す
るものである。
以下、本考案を図示の実施例に基いて具体的に説明する
。
。
図1において、搬送部材1は無端チェーンで構成されて
おりキャリア2を半田付工程へ搬送するものである。
おりキャリア2を半田付工程へ搬送するものである。
搬送部材1には等間隔に搬送用ピン3が取付けられ、こ
の搬送用ピン3は、両端を搬送部材1に固着するかある
いは、一端を2条の搬送部材1で固着することにより、
キャリア2のぶれを防いでいる。
の搬送用ピン3は、両端を搬送部材1に固着するかある
いは、一端を2条の搬送部材1で固着することにより、
キャリア2のぶれを防いでいる。
(第2図参照)キャリア2には、連結部5で回動自在を
こ取付けられた連結部材4が設けられており、この連結
部材4に搬送用ピン3が回動可能に軸着している。
こ取付けられた連結部材4が設けられており、この連結
部材4に搬送用ピン3が回動可能に軸着している。
また、キャリア6は取付けられたローラ8で、キャリア
レール2上を倣うように移送される。
レール2上を倣うように移送される。
キャリアレール2は半田槽9の近辺で下降及び上昇する
傾斜部10 、10’を形成し、またその間では半田付
する面が半田の液面に接するようにキャリアレール11
が形成されている。
傾斜部10 、10’を形成し、またその間では半田付
する面が半田の液面に接するようにキャリアレール11
が形成されている。
本考案の一実施例の装置は上述した如く構成されている
。
。
以下その動作につき説明する。搬送部材1は、半田槽等
の半田付工程に対して平行に動き、前記搬送部材1に形
成された搬送用ピン3により連結部材4を牽引すること
によりキャリア6はローラ8を介してキャリアレール2
上を倣うように移送することになる。
の半田付工程に対して平行に動き、前記搬送部材1に形
成された搬送用ピン3により連結部材4を牽引すること
によりキャリア6はローラ8を介してキャリアレール2
上を倣うように移送することになる。
次に下降傾斜部10に入ると、この傾斜落差外だけ、連
結部材4は、連結部5と搬送用ピン3との間で、回動動
作することにより、キャリア2は、この傾斜部10に斜
面に倣って下降し、半田槽9で半田付を行い上昇傾斜に
倣って牽引されるものである。
結部材4は、連結部5と搬送用ピン3との間で、回動動
作することにより、キャリア2は、この傾斜部10に斜
面に倣って下降し、半田槽9で半田付を行い上昇傾斜に
倣って牽引されるものである。
そして、半田付工程が終了し、キャリア2をリターンさ
せる必要がある。
せる必要がある。
第3図にも示めされているように連結部材4は回動自在
であるため、搬送部材1につり下げられた状態でキャリ
ア2をリターンすることができる。
であるため、搬送部材1につり下げられた状態でキャリ
ア2をリターンすることができる。
ここで他の実施例につき説明する。
第4図に示されるように搬送用ピン3を遊動可能になす
長孔7を設けている。
長孔7を設けている。
通常の牽引作用は前記実施例と同様であるが、下降傾斜
部10にキャリア2が到達すると、キャリア2の自重に
よりこの傾斜部10を下降する。
部10にキャリア2が到達すると、キャリア2の自重に
よりこの傾斜部10を下降する。
この下降速度は搬送部材1の速度より速いので、搬送用
ピンが3“→3′の位置に来るまで、キャリア2は先行
して進み長孔7の端で停止する。
ピンが3“→3′の位置に来るまで、キャリア2は先行
して進み長孔7の端で停止する。
そして搬送用ピンが3′→3“に来るまでキャリア2は
、その場で停止することになる。
、その場で停止することになる。
この停止位置に半田槽を設けておけば半田付のきい一時
停止するので半田付が確実にすることができる。
停止するので半田付が確実にすることができる。
搬送用ピンが3“の位置へ来ると、キャリア2は、この
搬送用ピン3により牽引される。
搬送用ピン3により牽引される。
以上のように本考案は回動自在な連結部材4にてキャリ
ア2と搬送用ピン1とを連結することによる次に示す効
果がある。
ア2と搬送用ピン1とを連結することによる次に示す効
果がある。
■ キャリアレール2の形状の変化に対応してキャリア
6を動かすことができる。
6を動かすことができる。
■ 搬送用部材1が直線的に動作するので機構が簡単で
ある。
ある。
■ 連結部材4は回動自在なので、搬送部材1に直接キ
ャリア2をつり下げることができるので、特別なリター
ン機構を必要としない。
ャリア2をつり下げることができるので、特別なリター
ン機構を必要としない。
■ 連結部材に長孔7を設は搬送用ピン3を遊動可能に
することにより、キャリア2を一時停止させることがで
きる。
することにより、キャリア2を一時停止させることがで
きる。
以上の様に回動自在な連結部材を設けることにより、簡
単な機構でキャリアの移送を正確にでき、又連結部材に
長孔を形成することによりキャリアを一時停止すること
ができ、良好な半田付処理ができ工業上極めて有意義な
考案である。
単な機構でキャリアの移送を正確にでき、又連結部材に
長孔を形成することによりキャリアを一時停止すること
ができ、良好な半田付処理ができ工業上極めて有意義な
考案である。
図面は本考案の実施態様を示すものであって、第1図は
本考案のキャリアの行程図、第2図は第1図の部分平面
図、第3図及第4図は連結部材の部分拡大図、である。 これら図面において、1は搬送部材、2はキャリアレー
ル、3は搬送用ピン、4連結部材、5連結部、6はキャ
リア、7は長孔、8はローラ、9は半田槽、10下降傾
斜部、10′は上昇傾斜部、11傾斜部間のキャリアレ
ール。
本考案のキャリアの行程図、第2図は第1図の部分平面
図、第3図及第4図は連結部材の部分拡大図、である。 これら図面において、1は搬送部材、2はキャリアレー
ル、3は搬送用ピン、4連結部材、5連結部、6はキャ
リア、7は長孔、8はローラ、9は半田槽、10下降傾
斜部、10′は上昇傾斜部、11傾斜部間のキャリアレ
ール。
Claims (1)
- 1.プリント配線基板が取付けられるキャリア6と、こ
のキャリア6を搬送するための移送部材1と、前記キャ
リア6を半田付工程へ導びく下降部ならびに上昇部を設
けたキャリアレール2とを具備した自動半田付装置にお
いて、前記搬送部材1に取付けられた搬送用ピン3に回
動自在に連結部材4の一端を連結するとともにこの連結
部材4の他端を前記キャリア6に回動自在に連結したこ
とを特徴とする自動半田付装置における搬送機構。 2、前記連結部材4の一端に長孔7を形成し、前記搬送
用ピン3が前記長孔7内において回動かつ移動可能にし
た実用新案登録請求の範囲第1項記載の自動半田付装置
における搬送機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4666379U JPS5853173Y2 (ja) | 1979-04-09 | 1979-04-09 | 自動半田付装置における搬送機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4666379U JPS5853173Y2 (ja) | 1979-04-09 | 1979-04-09 | 自動半田付装置における搬送機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55148861U JPS55148861U (ja) | 1980-10-27 |
JPS5853173Y2 true JPS5853173Y2 (ja) | 1983-12-03 |
Family
ID=28927200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4666379U Expired JPS5853173Y2 (ja) | 1979-04-09 | 1979-04-09 | 自動半田付装置における搬送機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5853173Y2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59225883A (ja) * | 1983-06-05 | 1984-12-18 | Yokota Kikai Kk | 自動半田付け装置におけるキヤリアの昇降装置 |
JPS59225885A (ja) * | 1983-06-05 | 1984-12-18 | Yokota Kikai Kk | 自動半田付け方法及び装置 |
JPS59225884A (ja) * | 1983-06-05 | 1984-12-18 | Yokota Kikai Kk | 自動半田付け装置におけるキヤリアの搬送装置 |
JP6577338B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2019-09-18 | イズテック株式会社 | 無端搬送装置およびその接続構造 |
-
1979
- 1979-04-09 JP JP4666379U patent/JPS5853173Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55148861U (ja) | 1980-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5853173Y2 (ja) | 自動半田付装置における搬送機構 | |
JPS6040948B2 (ja) | プリント基板のはんだ付け装置 | |
US4284225A (en) | Apparatus for soldering components mounted at printed wiring boards | |
JPS6113159Y2 (ja) | ||
DE3883283T2 (de) | Verfahren und Mittel zum Schwallöten von Drähten eines Gehäuses integrierter Schaltungen. | |
JPH0730567Y2 (ja) | プリント基板の搬送チェーン | |
JPS5887895A (ja) | プリント基板の搬送装置 | |
SU423584A1 (ru) | Устройство для пайки печатных плат | |
JPH0157991B2 (ja) | ||
JPS6239890Y2 (ja) | ||
JPS6254581B2 (ja) | ||
JPH0253868U (ja) | ||
JPS61200657U (ja) | ||
JPS6343193B2 (ja) | ||
JPS6390568U (ja) | ||
JPS6141667B2 (ja) | ||
JPS5824461Y2 (ja) | プリント基板のはんだ付け装置 | |
JPH022539Y2 (ja) | ||
JPS6246185U (ja) | ||
JPS5856049Y2 (ja) | プリント基板の半田付装置 | |
JPS59144498U (ja) | 核燃料等の昇降装置 | |
KR19990009180A (ko) | 인쇄 회로기판용 납땜장치 | |
JPS6471159A (en) | Semiconductor device | |
JPS6121172Y2 (ja) | ||
JPS61107469U (ja) |