JPS5853079Y2 - 刷毛 - Google Patents

刷毛

Info

Publication number
JPS5853079Y2
JPS5853079Y2 JP1981052514U JP5251481U JPS5853079Y2 JP S5853079 Y2 JPS5853079 Y2 JP S5853079Y2 JP 1981052514 U JP1981052514 U JP 1981052514U JP 5251481 U JP5251481 U JP 5251481U JP S5853079 Y2 JPS5853079 Y2 JP S5853079Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
brush
base
plate
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981052514U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164634U (ja
Inventor
郁夫 宮原
高範 小出
Original Assignee
株式会社 アサヒペン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 アサヒペン filed Critical 株式会社 アサヒペン
Priority to JP1981052514U priority Critical patent/JPS5853079Y2/ja
Publication of JPS57164634U publication Critical patent/JPS57164634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853079Y2 publication Critical patent/JPS5853079Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、塗料、その他の塗布材料を塗布する刷毛に係
り、塗布材料を塗布するにあたって、取手が邪魔になっ
て塗布しにくい隅部、凹所等に塗布する時に取手位置を
きわめて簡単、迅速に変えることができ、又、被塗布物
別に刷毛基体のみを取り揃え、取手を共用することがで
きる刷毛を提供せんとするものである。
従来、実願昭46−48562号公報で開示された柄が
着脱自在な床などの洗浄ブラシが知られているが、この
洗浄用ブラシは柄が確かにブラシ本体に着脱自在である
がその取付位置が特定され、任意位置に柄を移動できな
い欠点があった。
又、実願昭50−119656号公報で開示されたブラ
シ本体と、取り付は板と、張出部を先端底部両側に有す
る柄部材から成る組立式ブラシが知られている。
この組立式ブラシは、ブラシ本体と、取り付は板と、柄
部材の三部材もの部材数からなるうえ、そのそれぞれが
相互にはめあわされて一体化される為いずれかの嵌合部
に緩みが生ずれば直ちにバラバラと戒ってブラシとして
機能しえない欠点があるうえ、ブラシ本体と、柄部材の
位置は予め中央に定められており、ブラシ本体の長手方
向の任意位置に柄部材の位置を移動できず、例えば塗布
材料を塗布するにあたって、取手が邪魔になって塗布し
にくい隅部、凹所等に塗布する時に取手が邪魔になると
云う欠点もあった。
この考案は以上のような従来例の欠点を解消せんとして
威されたもので、以下本考案の実施例を図面に基づいて
詳細に説明する。
本考案は、例えば、第1図乃至第3図に示す如く、下面
部にポリウレタンスポンジ、その他のスポンジ1を介し
て、ポリアミド繊維、その他の繊維よりなる刷毛2を植
設せるブレキ板、その他の金属板3よりなる刷毛基体4
の前記金属板3の両側縁部を上方内側に折曲せしめて係
止片5,5を立設することによって、第1図乃至第3図
示の如く、刷毛基体4の上面部全長に亙って弾性を有す
る嵌合溝6を形成し、該嵌合溝6の任意位置にポリプロ
ピレン、その他の合成樹脂よりなる取手7の基部8を着
脱自在に弾性嵌合せしめて成る刷毛に係るものである。
尚、刷毛基体4の嵌合溝6に取手7の基部8を着脱自在
に弾性嵌合せしめるに際して、例えば、第1図乃至第3
図に示す如く、嵌合溝6を構成する係止片5,5の一方
の長手方向に複数個の係止孔9,9.・・・・・・を穿
設すると共に取手7の基部8を板体にて形成し、該板体
の一側面部に前記係止孔9に嵌合する凸起10を突設し
、該取手7の基部8板体の凸起10を係止片5の任意の
係止孔9に嵌合係止させつつ刷毛基体4の嵌合溝6に取
手7の基部8板体を弾性嵌合せしめると、取手7の動き
が凸起10と係止孔9との嵌合係止によって阻止できる
ので好都合であり、更に加うるに、前記係止孔9.9.
・・・・・・を形成せざる係止片5の先端を外側斜め上
方に折曲延長させてガイド片11を連設すると、取手7
の基部8板体をガイド片11に沿って押圧、スライドさ
せて刷毛基体4の嵌合溝6に円滑に弾性嵌合できるので
好都合である。
第1図乃至第3図において、12は取手7の基部8板体
を補強するために基部8板体の中央部に膨出形成せるシ
ボ加工部、13は取手7を補強するために取手7の基部
8に立設せる補強リブである。
又、前記本考案の実施例においては、刷毛としてコテ刷
毛の実施例を例示したが、ローラ刷毛、ブラシ刷毛等の
刷毛においても前記と同様に実施できることは勿論であ
る。
従来の刷毛は、刷毛基体に取手が一体に形成されている
ため、塗布材料を塗布するにあたって、隅部、凹所等に
塗布する時に取手が邪魔になって円滑に塗布できないこ
とがあり、又、被塗布物別に刷毛を取り揃える必要があ
り、在庫管理上、使用上煩雑であると云う欠点があった
しかるに、本考案の刷毛は、刷毛基体4の上面部会長に
互って弾性を有する嵌合溝6を形成し、該嵌合溝6を構
成する係止片5,5の一方の長手方向に複数個の係止孔
9,9.・・・・・・を穿設すると共に取手7の基部8
を板体にて形成し、該板体の一側面部に前記係止孔9に
嵌合する凸起10を突設し、該取手7の基部8板体の凸
起10を係止片5の任意の係止孔9に嵌合係止させつつ
刷毛基体4の嵌合溝6に取手7の基部8板体を弾性嵌合
せしめたから、取手7の動きが凸起10と係止孔9との
嵌合係止によって刷毛基体4と取手7が強固に一体化で
きるとともに前記係止孔9の任意位置に取手7の基部8
の凸起10を着脱自在に弾性嵌合せしめて成る刷毛であ
るので、取手7は必ずしも刷毛基体4の上面部中央部に
位置せずとも良く、例えば塗布材料を塗布するにあたっ
て、取手7が邪魔になって塗布しにくい隅部、凹所等に
塗布する時に取手7が邪魔にならないように取手7を嵌
合溝6より取り外し、取付位置を刷毛基体4の長手方向
に沿って設けられた嵌合溝6の任意位置の係止孔9に取
手7の基部8板体の凸起10を移動して取付位置を変え
て再度嵌合溝6に弾性嵌合させることができ、取手7の
取付位置を使用態様に応じてきわめて簡単、迅速に変え
ることができ、又、被塗布物別に刷毛全体を取り揃える
必要がなく、刷毛基体4のみを取り揃え、取手7を刷毛
基体4に応じて交換使用することにより一種類の取手7
を共用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の平面図、第2図は同実施例の
正面図、第3図は同実施例の側面図である。 4・・・・・・刷毛基体、6・・・・・・嵌合溝、7・
・・・・・取手、8・・・・・・基部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刷毛基体の上面部全長に亙って弾性を有する係止片から
    なる嵌合溝を形成し、該嵌合溝を構成する少なくとも一
    方の係止片の長手方向に複数個の係止孔を穿設すると共
    に取手の基部を板体にて形成し、該板体の一側面部に前
    記係止孔に嵌合する凸起を突設し、該取手の基部板体を
    凸起を係止片の任意の係止孔に嵌合係止させつつ刷毛基
    体の嵌合溝に取手の基部板体を弾性嵌合せしめて成る刷
    毛。
JP1981052514U 1981-04-10 1981-04-10 刷毛 Expired JPS5853079Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052514U JPS5853079Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10 刷毛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052514U JPS5853079Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10 刷毛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164634U JPS57164634U (ja) 1982-10-16
JPS5853079Y2 true JPS5853079Y2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=29849194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981052514U Expired JPS5853079Y2 (ja) 1981-04-10 1981-04-10 刷毛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853079Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS488072U (ja) * 1971-06-09 1973-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164634U (ja) 1982-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2129474C (en) Outside corner finishing tool
AU710563B2 (en) Taping knife handle
US6272715B1 (en) Apparatus for applying coatings to planar and non-planar surfaces
US5046749A (en) Paint pail for roller with liner, caddy, and paint shield
US4193172A (en) Ornamental attachment for slide fastener sliders
US6061864A (en) Mop frame assembly
EP1023855B1 (de) Zahnbürste mit einer auswechselbaren Borstenplatte
US4155140A (en) Paint applicator having detachable handle
US6006393A (en) Coating tool with variable flexible connection between head and handle
US5984129A (en) Movable paint tray assembly for applying a liquid to a roller
US20030005536A1 (en) Flat paint pad apparatus
US3105263A (en) Disposable brush for paint and the like
DE2748236C2 (de) Gerät zum manuellen Reinigen von Schallplatten und Tonabnehmer
CA2084660C (en) Wallboard spotter tool
JPS5853079Y2 (ja) 刷毛
US2753582A (en) Sponge brush
US6733262B1 (en) Drywall head with tapered channel
US4872236A (en) Corner painting attachment for paint rollers
US3142082A (en) Paint design transfer tool
JPH081022Y2 (ja) こ て
JPS5826927Y2 (ja) 塗装用刷毛の塗料受皿兼用パツケ−ジ
JP2538352Y2 (ja) 床敷マット
JPH04110508U (ja) スライドフアスナー用スライダーの引手
JPS6031818Y2 (ja) 親子塗装コテ刷毛
DE19512365C1 (de) Reibebrett mit auswechselbarer Arbeitsplatte