JPS5852124Y2 - 静電記録用記録ヘッド - Google Patents
静電記録用記録ヘッドInfo
- Publication number
- JPS5852124Y2 JPS5852124Y2 JP13231377U JP13231377U JPS5852124Y2 JP S5852124 Y2 JPS5852124 Y2 JP S5852124Y2 JP 13231377 U JP13231377 U JP 13231377U JP 13231377 U JP13231377 U JP 13231377U JP S5852124 Y2 JPS5852124 Y2 JP S5852124Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- head
- electrostatic
- recording head
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Recording Measured Values (AREA)
- Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ファクシミリ装置あるいはプロッター等の静
電記録装置に用いられる記録ヘッドに関するものである
。
電記録装置に用いられる記録ヘッドに関するものである
。
静電記録装置は、一般に静電記録紙の表面にスタイラス
電極等の記録ヘッドを接触せしめ、記録紙表面に信号電
圧を印加することによって、記録紙上に直接、静電荷を
帯電させて静電潜像を形成し、こののち、現像トナーを
吸着させて可視像化するようにしたものであり、ファク
シミリあるいはプロッターなどに広く利用されている。
電極等の記録ヘッドを接触せしめ、記録紙表面に信号電
圧を印加することによって、記録紙上に直接、静電荷を
帯電させて静電潜像を形成し、こののち、現像トナーを
吸着させて可視像化するようにしたものであり、ファク
シミリあるいはプロッターなどに広く利用されている。
このような装置における静電記録方式の一例として、第
1図に示すように、静電記録紙1を搬送ローラ対2,3
によって矢印aで示す副走査方向に、また、記録ヘッド
4を上記副走査方向と直交した矢印すで示す主走査方向
にそれぞれ移動させることにより静電記録を行うように
したものが知られている。
1図に示すように、静電記録紙1を搬送ローラ対2,3
によって矢印aで示す副走査方向に、また、記録ヘッド
4を上記副走査方向と直交した矢印すで示す主走査方向
にそれぞれ移動させることにより静電記録を行うように
したものが知られている。
上記した記録ヘッド4は、例えば副走査方向に千鳥状に
列設された電極針群5と、ヘッド上端部の両側位置に設
けられた副走査方向と平行した補助電極6とを有してい
る。
列設された電極針群5と、ヘッド上端部の両側位置に設
けられた副走査方向と平行した補助電極6とを有してい
る。
なお、電極針群5はこの端面がヘッド上端部に露呈した
状態にあり、図に示すヘッドでは複数個の電極針を副走
査方向に対して2列に配置したものであるが、この他、
1列に配置した方式のものもある。
状態にあり、図に示すヘッドでは複数個の電極針を副走
査方向に対して2列に配置したものであるが、この他、
1列に配置した方式のものもある。
いずれにしても、このような方式にすると、複数のライ
ンの書き込み走査を同時に行うことができる。
ンの書き込み走査を同時に行うことができる。
ここで、静電記録を行う場合には、記録ヘッド4を主走
査方向すに移動させ、かつ、記録ヘッド4の上端部を静
電記録用紙1の記録面(図において裏面)に接触させな
がら像の記録を行う。
査方向すに移動させ、かつ、記録ヘッド4の上端部を静
電記録用紙1の記録面(図において裏面)に接触させな
がら像の記録を行う。
この場合、静電荷の印加方法としては、電極針群5に例
えば、300 Vの電圧を、また、補助電極6に+30
0vの電圧をそれぞれかけ、600Vの電位差をもって
記録紙1上に静電荷を印加する。
えば、300 Vの電圧を、また、補助電極6に+30
0vの電圧をそれぞれかけ、600Vの電位差をもって
記録紙1上に静電荷を印加する。
なお、この場合、電極針群に例えば−600Vの電圧を
付加し、補助電極6を接地するようにしてもよい。
付加し、補助電極6を接地するようにしてもよい。
このようにして静電記録が行われるが、この場合、記録
ヘッド4の補助電極6が、矢印すで示す主走査方向と直
交する方向に配置されていると、換言すれば、ヘッド移
動方向に対して電極針群5の前後位置に配置されている
と次に述べるような不具合を生じる。
ヘッド4の補助電極6が、矢印すで示す主走査方向と直
交する方向に配置されていると、換言すれば、ヘッド移
動方向に対して電極針群5の前後位置に配置されている
と次に述べるような不具合を生じる。
即ち、ヘッド4が静電記録紙に接触して移動するときに
、例えばヘッド上端部にごみ等が付着していると、この
ごみ等の原因によって静電記録紙の表面が傷つけられ、
静電記録紙の、絶縁コーティング層と記録紙母材とに挾
まれた導電層が露出することになり、この導電層を介し
て電極針群5と補助電極6との間でショート即ち電極間
短絡を生じ電極針を損傷させるおそれがある。
、例えばヘッド上端部にごみ等が付着していると、この
ごみ等の原因によって静電記録紙の表面が傷つけられ、
静電記録紙の、絶縁コーティング層と記録紙母材とに挾
まれた導電層が露出することになり、この導電層を介し
て電極針群5と補助電極6との間でショート即ち電極間
短絡を生じ電極針を損傷させるおそれがある。
このような不具合の発生は、記録紙の損傷方向が、ヘッ
ドの移動方向に沿った方向になっていることと、この方
向に対して直交する方向に補助電極6が配置されること
に起因している。
ドの移動方向に沿った方向になっていることと、この方
向に対して直交する方向に補助電極6が配置されること
に起因している。
本考案は、このような欠点即ち、両電極間短絡を防止す
ることを目的とするものであって、第2図に示すように
、記録ヘッド10の補助電極11を、ヘッド上端部の主
走査方向b(第1図参照)と平行した両側部分に設けた
ことを特徴としている。
ることを目的とするものであって、第2図に示すように
、記録ヘッド10の補助電極11を、ヘッド上端部の主
走査方向b(第1図参照)と平行した両側部分に設けた
ことを特徴としている。
つまり、補助電極11を電極針群12の配置方向に対し
、直交する方向に設けたもので、従って、ヘッドの移動
方向に対しての電極針群12の端部が露呈した範囲l内
には補助電極が存在せず、よって仮に記録紙が傷つけら
れ導電層が露出した場合にも両電極間の短絡を生じるお
それがない。
、直交する方向に設けたもので、従って、ヘッドの移動
方向に対しての電極針群12の端部が露呈した範囲l内
には補助電極が存在せず、よって仮に記録紙が傷つけら
れ導電層が露出した場合にも両電極間の短絡を生じるお
それがない。
また、このように構成すると、補助電極の取付けも容易
となるため、記録ヘッドのコストを低置にすることもで
きる。
となるため、記録ヘッドのコストを低置にすることもで
きる。
なお、本案の記録ヘッドとして、電極針を副走査方向に
1列に並べたものあるいは複数列に並べたもの等種々適
用可能である。
1列に並べたものあるいは複数列に並べたもの等種々適
用可能である。
第1図は従来の記録ヘッドを用いた静電記録装置の要部
のみを示す斜視図、第2図は本考案の記録ヘッドの斜視
図である。 1・・・・・・記録紙、10・・・・・・記録ヘッド、
11・・・・・・補助電極、12・・・・・・電極針。
のみを示す斜視図、第2図は本考案の記録ヘッドの斜視
図である。 1・・・・・・記録紙、10・・・・・・記録ヘッド、
11・・・・・・補助電極、12・・・・・・電極針。
Claims (1)
- 記録紙の移動方向である副走査方向に列設された複数の
電極針と、この電極針に対向した記録紙上に静電潜像を
形成すべく上記電極針とで共働して電界を形成するため
補助電極とを有した記録ヘッドを、上記副走査方向と直
交する主走査方向に移動させるようにした静電記録装置
において、上記記録ヘッドの補助電極を、ヘッド端部の
、主走査方向に対しての両側部分の少くとも一方側に設
けたことを特徴とする静電記録用記録ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13231377U JPS5852124Y2 (ja) | 1977-09-30 | 1977-09-30 | 静電記録用記録ヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13231377U JPS5852124Y2 (ja) | 1977-09-30 | 1977-09-30 | 静電記録用記録ヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5458132U JPS5458132U (ja) | 1979-04-21 |
JPS5852124Y2 true JPS5852124Y2 (ja) | 1983-11-28 |
Family
ID=29099728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13231377U Expired JPS5852124Y2 (ja) | 1977-09-30 | 1977-09-30 | 静電記録用記録ヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5852124Y2 (ja) |
-
1977
- 1977-09-30 JP JP13231377U patent/JPS5852124Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5458132U (ja) | 1979-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4233611A (en) | Recording head for electrostatic printing apparatus | |
JPH0575218B2 (ja) | ||
JPS6226219B2 (ja) | ||
JPS5852124Y2 (ja) | 静電記録用記録ヘッド | |
SE8002128L (sv) | Sett och apparat for elektrofotografisk registrering | |
US4366491A (en) | Electrographic imaging system | |
JPS62249173A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0357865B2 (ja) | ||
JPS53118030A (en) | Opposed electrode for electrostatic recorder | |
JPS58107375A (ja) | 静電記録装置 | |
GB1562852A (en) | Reproducing members for electrostatic reproduction | |
JPS6011371A (ja) | 記録装置 | |
JPH03140261A (ja) | 静電多針電極マトリクスヘッド | |
JPS6017458A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5810462U (ja) | 複写機におけるクリ−ニング装置 | |
JPS55157743A (en) | Image recorder | |
JPS6071258A (ja) | 記録装置 | |
JPH04328622A (ja) | 座標入力装置 | |
JPS6072733A (ja) | 電極ヘツド | |
JPS5983678A (ja) | 静電記録ヘツド | |
JPS61106269A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS55128462A (en) | Electrostatic recording head | |
EP0216550A3 (en) | Printing apparatus | |
JPS62154838U (ja) | ||
JPS59152859U (ja) | 記録装置における記録紙斜行防止装置 |