JPS5851913B2 - 繊維強化セラミツクスの製造方法 - Google Patents

繊維強化セラミツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS5851913B2
JPS5851913B2 JP51032482A JP3248276A JPS5851913B2 JP S5851913 B2 JPS5851913 B2 JP S5851913B2 JP 51032482 A JP51032482 A JP 51032482A JP 3248276 A JP3248276 A JP 3248276A JP S5851913 B2 JPS5851913 B2 JP S5851913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
fiber
reinforced
ceramics
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51032482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52115810A (en
Inventor
正朝 篠原
不二光 増山
貴 大黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP51032482A priority Critical patent/JPS5851913B2/ja
Publication of JPS52115810A publication Critical patent/JPS52115810A/ja
Publication of JPS5851913B2 publication Critical patent/JPS5851913B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は良好な靭性、耐熱衝撃性および耐熱性を有する
繊維強化セラミックスの製造方法に関する。
従来、靭性を改善するために金属あるいは非金属繊維で
強化したセラミックスにおいては、上記繊維と母材との
濡れの悪さ或いは両者の反応により繊維が損傷を受ける
等の理由で、十分な繊維強化効果を挙げることが困難で
あった。
更にその製造面においては繊維の単一方向配列等繁雑な
製造工程を必要とし、またそのために著しくコスト高と
なる欠点があった。
また製造を容易にするため短繊維を無配向に集束した場
合は、応力軸に平行方向の繊維および応力軸に平行でな
い繊維においてはその平行成分にしか応力が伝達されな
いために複合化による強化が期待できなかった。
この従来の具体例としては、エンジン各部の断熱化のた
めセラミックスを二重壁の間に介在させたり、金属壁内
面にコア材として使用することが提案されているが、エ
ンジンに近い部分では振動衝撃によりセラミックスが破
壊され粉化するという問題があり、このためガラス繊維
を混合する等の方法が採られている。
しかし繊維が無配向のため繊維強化の効果が上がらず、
また繊維自身が脆性体であるために良好な結果は得られ
ていない。
そこで本発明者等は十分な繊維強化効果の得られる新た
な繊維強化セラミックスを容易に製造する方法を見出す
べく研究を重ねた結果、短繊維を無配向に並べた繊維強
化材でも、各繊維を3次元方向の網目状に接合し連結さ
せることにより応力軸に平行でない繊維にも十分応力が
伝達され、母材のセラミックスを繊維により強化するこ
とが可能となることを見出して本発明に到達したもので
ある。
即ち、本発明は無配向に集束された耐熱性繊維(以下、
繊維と記す)のそれぞれの接触部を焼結接合し、かつ上
記繊維の間隙にセラミックス原料を含む泥漿物を充填し
て乾燥させた後、焼結させることを特徴とする繊維強化
セラミックスの製造方法に関するものである。
従来の無配向繊維強化材料は第1図に示すようにマトリ
ックス2中に繊維1が不規則に配列した繊維強化複合材
料である。
この場合、引張応力pが作用すると、応力軸に平行な方
向の繊維にはマトリックスから応力が伝達され材料を強
化するが、そのような繊維が存在する確率は小さく強化
の程度は小さい。
これに対して本発明法で作った繊維強化材料は第2図に
示すようにマトリックス2中の繊維1は不規則に配列し
ているが、各繊維の接点3は互いに接合されており、引
張応力pが作用した場合応力軸に平行でない繊維にも応
力が伝達され、どの繊維も材料の強化に寄与する。
繊維の接合にあたっては焼結接合を行なうのが一般的で
ある。
黒鉛およびセラミックス系の非金属繊維は融点が高く通
常の温度では焼結しないので焼結接合は不可能であるが
、この場合には表面に金属被膜を形成させ、この金属被
膜の接合により黒鉛およびセラミックス系非金属繊維同
志の接合が可能となる。
また金属を被覆しない場合でも比較的高い温度で焼結す
れば、非金属繊維同志を直接焼結接合することもできる
本発明で用いられる繊維としては、黒鉛、セラミックス
系の非金属系繊維以外にも、Cr −N i鋼のような
金属系繊維も使用することができ、又、非金属系繊維表
面に金属被膜を施こした繊維も使用することができる。
また繊維の間隙に充填するセラミックス原料を含む泥漿
物としては、セラミックス原料として知られている金属
の酸化物、炭化物、窒化物、硅化物又は硼化物などがあ
げられる。
本発明の繊維強化材料は応力軸に平行でない繊維にも応
力が伝達される結果、複合材料の破壊応力が増し良好な
強度が得られる。
予め繊維のみで製品の形状を形成するので、最終的に得
られる複合材料中で繊維が凝集することがなく均一に分
散したものが得られる。
また使用する繊維が短繊維の場合は製造が一層容易であ
り、複雑な形の構造物を製造することも十分可能である
本発明の繊維強化材料は航空機、自動車等の軽量構造材
、ガスタービン、燃焼器や静翼等の高温材料、あるいは
エンジンの排気通路コア材等の断熱材料として使用され
る。
また原子炉用断熱材等、特に信頼性が要求される高温断
熱材として用いられる。
実施例 1 直径が10μ、長さが6〜8mの黒鉛繊維を石英管内に
入れ、これを電気炉で1200〜1400℃に加熱し、
この石英管内に800〜1000℃に予熱し、たTiC
A’4とH2ガスを5分間供給した結果、繊維表面に約
1μ厚さの緻密なTi層を形成させた。
次にTi被膜を有する黒鉛繊維を断面が400MIX
130ytwの絶縁された金型に入れ、5 kg/ff
lの圧力をかけた状態で約2秒間の通電加熱を行なった
その結果、各繊維の接触部のTi被膜が焼結接合され、
寸法が3Jl!Wx400111m×13011Nテ空
隙率が約70%、表面にTi被膜を有する薄板状の黒鉛
繊維接合体が得られた。
またTi被膜と黒鉛繊維の界面部には極めて薄いTiC
相が形成されているのが認められた。
こうして得られた黒鉛繊維接合体を直径が40i!mの
円柱状中子の周囲に巻きつけ固定した。
次に平均粒径が0.5μの安定化ZrO2の粉末と少量
のリン酸アルミニウムと共書こ重量比で40%水に加え
攪拌してつくられたZ r 02の泥漿物中に、中子に
巻きつけられた繊維接合体を浸漬し引上げた後、自然乾
燥または温風によって固化乾燥させ、電気炉で1750
℃に加熱して焼結を行なった。
その結果繊維間隙がZ r02焼結体で充填され黒鉛繊
維で強化されたZ r Oz構造体が得られた。
その後、Z r 02構造体を、パイプを作成する内径
56ytmの円筒状鋳型内にセットし、鋳鉄FC20を
注湯し、Z r 02構造体を鋳ぐるむことにより外径
56mm、内径40R11で鋳鉄部の肉厚が5 Rm。
ZrO2コアの肉厚が31m1の断熱鋳物パイプを製作
した。
第3図は本発明法で作成した繊維強化セラミックスで作
った円筒の外側を鋳鉄で鋳ぐるんだ断熱鋳物パイプに関
し、この図では一部断面を開いて示している。
図において1は本発明法による繊維強化セラミックスの
円筒、2はそれを鋳ぐるんだ鋳鉄である。
このパイプをディーゼルエンジンの排気通路の一部に用
いることによって排気通路における放熱ロスを防ぎエン
ジンの効率を高めることができる。
このパイプ内面を800℃になるまで加熱し、パイプ外
面の温度を測定したところ平均380℃までしか上昇せ
ず、すぐれた断熱効果があることを示している。
またこれをエンジン近傍部に取付けてエンジンを作動さ
せ振動を付加してもZ r 02焼結体は粉化せずクラ
ックも発生しなかった。
更にパイプ内面に800℃から室温までの急激な冷却を
30回与えても、ZrO2にクラックは認められず鋳鉄
壁からの脱離も起らなかった。
以上の試験結果から、黒鉛繊維で強化されたセラミック
ス耐火物はすぐれた耐振動性、断熱性および耐熱衝撃性
を有していることが明らかになった。
実施例 2 表面にSiを被覆したSiC繊維を断面が2011EX
150hmの穴を有する絶縁された金型に入れ、5
kg/antの圧力をかけた状態で約2秒間の通電加熱
を行なって、板状の繊維集合体(20miX150xm
X5mm)を準備し、これを断面6mrnX20mm、
深さ200itmの穴を有する石膏型の中に装入した。
次に78 %AA203.12%S i02,0.3%
F e 20 sおよび粘土からなるAl2O3質耐火
物の300メツシユ以下の粉末を、少量のリン酸アルミ
ニウムを含む水と混合攪拌してなるAl2O3耐入物の
泥漿物を上記の石膏型の中に流し込んだ。
その後この泥漿物を24時間かけて乾燥固化して型から
取りはずし、10−’Torrの真空中で1600℃、
3時間の焼結を行なった。
このようにして作成したSiC繊維で強化したAl2O
3質耐火物(SiC繊維の含有率は体積で30係であり
、SiC繊維の引張強さは平均300kg/−であった
)から引張試験片を加工し、引張試験を実施した。
なお、このときSiC繊維を含まない同組成のAl2O
3質耐火物および30容量係のSiC繊維を無配向に混
合し、各繊維同志の接合を行なわない同組成のAl2O
3質耐火物についても比較のために引張試験を行なった
その結果、本発明法による繊維強化Al2O3質耐火物
は約52kg/xi、SiC繊維を含有しないAl2O
3質耐火物のみは約5kg/xi、繊維同志の接合を行
なわないSiC繊維を無配向に含有したAl2O3質耐
火物は約6kg、/sjの引張強度を有し、本発明法に
よる繊維強化セラミックスでは繊維同志の接合を行なう
ことにより著しい強度改善が行なわれることが判った。
実施例 3 υ 平均直径が20μ、長さが20mmの18%cr8%N
i鋼の繊維を無配向に集束して、40朋×15j!mの
穴を有するアルミナ質耐火レンガに入れ、上方から、0
.1kg/iの荷重をかけながら、真空加熱炉で100
0℃×1時間の焼結を行なった。
その結果、50皿×151ftm×51ftmの寸法を
有する薄板状の繊維集合体が得られ、その中の繊維は互
いに接触点が焼結結合されていた。
次に、上記薄板状の繊維集合体を断面10皿×6011
E、深さ200xmを有する石膏型の中に装入し、32
5メツシユ以下のソーダ灰ガラスの粉末を少量のリン酸
アルミニウムを含む水と混合攪拌して得た泥漿物を石膏
型の中に流し込んだ。
その後、この泥漿物を24時間かけて乾燥固化して型か
ら取りはずし、10−’Torrの真空中で、1000
’CX2時間の焼結を行なった。
その結果、三次元的な網目状に結合した1 8 % C
r −84N iステンレス鋼繊維を含有するソーダ灰
ガラスが得られた。
この繊維強化ガラス1よ、従来のガラスに比べて、引張
および曲げに対する抵抗力が著しく増大した。
この実施例では母材として、ガラス(酸化物)を用いた
が、炭化物、窒化物、硅化物、又は硼化物を泥漿物とす
れば、上記と全く同様の方法によって、三次元的な網目
状に結合した繊維によって強化された。
繊維強化セラミックスが容易に得られる。
また、金属繊維としても、上記の18係Cr−84Ni
鋼繊維の他、多くのステンレス鋼繊維、W繊維、Mo繊
維などがあり、これらを使っても、上記と同様に繊維強
化セラミックスを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無配向繊維強化材料の構造を示し、第2
図は本発明の繊維強化材料の構造を示し、第3図は本発
明の繊維強化セラミックスを応用した製品の構造を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無配向に集束された耐熱性繊維のそれぞれの接触部
    を焼結接合し、上記繊維の間隙にセラミックス原料を含
    む泥漿物を充填して乾燥させた後、焼結させることを特
    徴とする繊維強化セラミックスの製造方法。
JP51032482A 1976-03-26 1976-03-26 繊維強化セラミツクスの製造方法 Expired JPS5851913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51032482A JPS5851913B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 繊維強化セラミツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51032482A JPS5851913B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 繊維強化セラミツクスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52115810A JPS52115810A (en) 1977-09-28
JPS5851913B2 true JPS5851913B2 (ja) 1983-11-18

Family

ID=12360193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51032482A Expired JPS5851913B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 繊維強化セラミツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851913B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832071A (ja) * 1981-08-13 1983-02-24 日本カ−ボン株式会社 窒化ケイ素系成形体の製造方法
FR2514752A1 (fr) * 1981-10-20 1983-04-22 Onera (Off Nat Aerospatiale) Materiaux composites ceramises a resistance mecanique et thermique elevee et leur preparation
FR2547577B1 (fr) * 1983-06-20 1989-12-15 Aerospatiale Matiere refractaire composite renforcee de fibres refractaires et son procede de fabrication
JPS60239371A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 佐藤 宏 断熱耐火セラミックスの製造方法
JPH028010A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Showa Denko Kk セメント系被覆管体
EP1591429A1 (de) * 2004-04-19 2005-11-02 Erbicol SA Schaumkeramikmaterial mit offenen Poren und runden Hohlräumen und Verfahren zu dessen Herstellung
GB2540124A (en) * 2015-06-25 2017-01-11 S S Tube Tech Ltd Composite material product and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52115810A (en) 1977-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4158687A (en) Method for producing heat-resistant composite materials reinforced with continuous silicon carbide fibers
US5888641A (en) Fiber reinforced ceramic matrix composite internal combustion engine exhaust manifold
Yan et al. An unusual carbon–ceramic composite with gradients in composition and porosity delivering outstanding thermal protection performance up to 1900° C
WO2011122593A1 (ja) 粉体材料含浸方法及び繊維強化複合材料の製造方法
CN114315394B (zh) 利用Ti3SiC2三维网络多孔预制体增强SiC陶瓷基复合材料的制备方法
Garshin et al. Contemporary technology for preparing fiber-reinforced composite materials with a ceramic refractory matrix
JPS5851913B2 (ja) 繊維強化セラミツクスの製造方法
US5389321A (en) Method of producing a silicon carbide fiber reinforced strontium aluminosilicate glass-ceramic matrix composite
JP2812019B2 (ja) 炭素繊維/炭素複合材
JPH10182256A (ja) 繊維強化セラミックス基複合材およびその製造方法
Udayakumar et al. Carbon Fiber Reinforced Silicon Carbide Ceramic Matrix Composites: Processing and Characterization When Fabricated by CVI and Hybrid Technique
JPH0343245A (ja) 断熱セラミック複合体及びその製造方法
D'Angio Microwave enhanced chemical vapour infiltration of silicon carbide fibre preforms
JPS63277563A (ja) 繊維強化炭化けい素セラミックスおよびその製造方法
JP2001089254A (ja) 複合セラミックス材料およびその作製方法
JPH0233676B2 (ja) Tankakeiso*kinzokufukugokanoyobisonoseizohoho
JP4022661B2 (ja) 繊維強化複合耐熱成形体
JP2021031507A (ja) 複合構造体、複合構造体の製造方法、及び蓄熱方法
JP2588427B2 (ja) 断熱セラミック鋳ぐるみ鋳造体及びその製造方法
JPH08169761A (ja) 炭化珪素基繊維複合材料の製造方法
JP2964858B2 (ja) 断熱被膜層を備えた鋳鉄製部品
JPH0152354B2 (ja)
Shanmugham et al. Processing and mechanical behavior of Nicalon {reg_sign}/SiC composites with sol-gel derived oxide interfacial coatings
JPS6323154B2 (ja)
JPH1160323A (ja) 無機繊維質成形体とその製造方法