JPS5850921Y2 - 輸注装置 - Google Patents
輸注装置Info
- Publication number
- JPS5850921Y2 JPS5850921Y2 JP1980082032U JP8203280U JPS5850921Y2 JP S5850921 Y2 JPS5850921 Y2 JP S5850921Y2 JP 1980082032 U JP1980082032 U JP 1980082032U JP 8203280 U JP8203280 U JP 8203280U JP S5850921 Y2 JPS5850921 Y2 JP S5850921Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- passage
- needle insertion
- gas
- upward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は一つの密閉容器内に、二つ又はそれ以上の密閉
容器内より内容液を同時に輸注する場合に適用して有用
な輸注装置に関する。
容器内より内容液を同時に輸注する場合に適用して有用
な輸注装置に関する。
容器内に封入された注射液を患者に点滴注入する場合、
注射液に他の薬液、例えばビタミン剤、強肝剤、強心剤
、止血剤等を混注することがある。
注射液に他の薬液、例えばビタミン剤、強肝剤、強心剤
、止血剤等を混注することがある。
この混注操作は無菌状態を維持したまま手際よく迅速に
行うことが必要である。
行うことが必要である。
この場合一種類の薬液の混注は特に問題はないが、二種
類或はそれ以上の薬液の混注を行う場合には、混注操作
が複数回に亙るため、無菌状態の維持が困難となるのみ
ならず操作の迅速性に欠けることになる。
類或はそれ以上の薬液の混注を行う場合には、混注操作
が複数回に亙るため、無菌状態の維持が困難となるのみ
ならず操作の迅速性に欠けることになる。
本考案はこのような二種類或はそれ以上の薬液の混注を
、一回の操作で且つ無菌状態を維持したまま遂行し得る
ような輸注装置を提供することを目的としてなされたも
ので、以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき説
明すると次の通りである。
、一回の操作で且つ無菌状態を維持したまま遂行し得る
ような輸注装置を提供することを目的としてなされたも
ので、以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき説
明すると次の通りである。
図に於て、1は下向きに形成された刺挿針部であり、該
針部1は軸線方向に平行して延びている液体通路2と気
体通路3を有し、之等通路2,3の下端は、気体通路3
側が下となるように、上下に段違いに開口されている。
針部1は軸線方向に平行して延びている液体通路2と気
体通路3を有し、之等通路2,3の下端は、気体通路3
側が下となるように、上下に段違いに開口されている。
図には下向き刺挿針部1として2重管構造にして、外側
を液体通路2、内側を気体通路3としてなる構造のもの
が示されているが、これ以外の構造、例えば内部を仕切
りにより左右に2分割し、2本の通路を形成したような
構造のものであってもよい。
を液体通路2、内側を気体通路3としてなる構造のもの
が示されているが、これ以外の構造、例えば内部を仕切
りにより左右に2分割し、2本の通路を形成したような
構造のものであってもよい。
4は下向き刺挿針部1を中心にして、その上方の両側に
180°の間隔で形成された2つの上向き刺挿針部4で
、該針部4は軸線方向に平行して延びる液体通路5と気
体通路6を有し、之等通路5,6の上端は、気体通路6
側を上にして上下に段違いに開口されている。
180°の間隔で形成された2つの上向き刺挿針部4で
、該針部4は軸線方向に平行して延びる液体通路5と気
体通路6を有し、之等通路5,6の上端は、気体通路6
側を上にして上下に段違いに開口されている。
この上向き刺挿針部4はその他、3個所(120°間隔
)、4個所(90°間隔)或はそれ以上であってもよい
。
)、4個所(90°間隔)或はそれ以上であってもよい
。
図には上向き刺挿針部4として、内部を仕切り4aによ
り左右に2分割し、外側を液体通路5、内側を気体通路
6とした構造のものが示されているが、それ以外の構造
例えば2重管のような構造のものであってもよい。
り左右に2分割し、外側を液体通路5、内側を気体通路
6とした構造のものが示されているが、それ以外の構造
例えば2重管のような構造のものであってもよい。
7は上記上下の刺挿針部1.4.4の液体通路2.5゜
5の相互を連通ずるための液体連絡通路8と、同気体通
路3.6.6の相互を連通ずるための気体連絡通路9を
有する連結部材であり、図には連結部材7としてY形管
状のものが示されている。
5の相互を連通ずるための液体連絡通路8と、同気体通
路3.6.6の相互を連通ずるための気体連絡通路9を
有する連結部材であり、図には連結部材7としてY形管
状のものが示されている。
この図示された連結部材7は分岐部7a、7aは上向き
刺挿針部4と同一の横断面形状を、また根部7bは下向
き刺挿針部1と同一の横断面形状を有している。
刺挿針部4と同一の横断面形状を、また根部7bは下向
き刺挿針部1と同一の横断面形状を有している。
尚本考案に於て、各部に於ける液体通路と気体通路の横
断面積の比率は、多少液体通路側を大きくしておくこと
が、有利である。
断面積の比率は、多少液体通路側を大きくしておくこと
が、有利である。
また上向き刺挿針部4と下向き刺挿針部1の液体及び気
体通路の横断面積の比率は、上向き刺挿針部4側の通路
の面積の総和が、下向き刺挿針部1側の通路の面積に略
々等しくなるような比率に設定することが望ましい。
体通路の横断面積の比率は、上向き刺挿針部4側の通路
の面積の総和が、下向き刺挿針部1側の通路の面積に略
々等しくなるような比率に設定することが望ましい。
10、〜2は刺挿針部1又は4の密閉容器a1〜2のゴ
ム栓b1〜2に対する刺挿時に、該容器a1〜2の口部
に嵌着されるキャップ状のホルダーで、該ホルダー10
、〜2は刺挿針部1又は4の基部に固設されている。
ム栓b1〜2に対する刺挿時に、該容器a1〜2の口部
に嵌着されるキャップ状のホルダーで、該ホルダー10
、〜2は刺挿針部1又は4の基部に固設されている。
上述の構成を有する本考案装置を用いて輸注するに際し
ては、最初に下向き刺挿針部1が例えば注射液容器等の
密閉容器a1の口部のゴム栓b1に刺入され、次に上向
きの刺挿針部4.4が、それぞれ、混注用薬剤等の液が
入っている他の密閉容器a2の口部のゴム栓b2に刺入
される。
ては、最初に下向き刺挿針部1が例えば注射液容器等の
密閉容器a1の口部のゴム栓b1に刺入され、次に上向
きの刺挿針部4.4が、それぞれ、混注用薬剤等の液が
入っている他の密閉容器a2の口部のゴム栓b2に刺入
される。
この状態が第4図に示されている。
第4図から□明かなように注出すべき液の入っている密
閉容器a2.a2は倒立状態に保持され、この容器a2
.a2内の液は、ゴム栓b2.b2を通してその内部に
刺入された上向き刺挿針部4,4の液体通路5,5から
、これに連る液体連絡通路8及び下向き刺挿針部1の液
体通路2を通って正置状態にある密閉容器a1内に、同
時に移行する。
閉容器a2.a2は倒立状態に保持され、この容器a2
.a2内の液は、ゴム栓b2.b2を通してその内部に
刺入された上向き刺挿針部4,4の液体通路5,5から
、これに連る液体連絡通路8及び下向き刺挿針部1の液
体通路2を通って正置状態にある密閉容器a1内に、同
時に移行する。
一方この液体の移送につれ、液体を受入れた密閉容器a
1内の気体が、下向き刺挿針部1の気体通路3から、こ
れに通る気体連絡通路9及び上向き刺挿針部4の気体通
路6を通って、それぞれ、液の注出が行なわれている上
側の密閉容器a2.a2内に移行し、斯くして気液の移
行がスムーズに行なわれる。
1内の気体が、下向き刺挿針部1の気体通路3から、こ
れに通る気体連絡通路9及び上向き刺挿針部4の気体通
路6を通って、それぞれ、液の注出が行なわれている上
側の密閉容器a2.a2内に移行し、斯くして気液の移
行がスムーズに行なわれる。
このように本考案装置に於ては、一つの密閉容器内に、
二つ又はそれ以上の密閉容器内から、内容液を同時に移
送することができ、二種又はそれ以上の液の輸注を目的
を一回の操作でもって手際よく迅速に達成できると共に
、数種類の液をこのように一回の操作でもって同時移送
し得るので、刺挿針部が大気汚染される等の危険性を招
くことなしに無菌状態を厳密に継持した状態のままで二
種以上の液の輸注の目的を達し得られ、特に注射液容器
に、他の医薬の数種を混注する場合に適用して極めて有
用である。
二つ又はそれ以上の密閉容器内から、内容液を同時に移
送することができ、二種又はそれ以上の液の輸注を目的
を一回の操作でもって手際よく迅速に達成できると共に
、数種類の液をこのように一回の操作でもって同時移送
し得るので、刺挿針部が大気汚染される等の危険性を招
くことなしに無菌状態を厳密に継持した状態のままで二
種以上の液の輸注の目的を達し得られ、特に注射液容器
に、他の医薬の数種を混注する場合に適用して極めて有
用である。
本考案装置は混注の他に、例えばこれを逆向きに使用す
ることにより分注用にも適用で゛きる。
ることにより分注用にも適用で゛きる。
本考案に於て、刺挿針部1.4,4、連結部材7及びホ
ルダー10□〜2は、硬質プラスチック又はステンレス
スチール等の金属から造ることができ、例えば刺挿針部
を金属製、連結部材7を硬質プラスチック製としてもよ
い。
ルダー10□〜2は、硬質プラスチック又はステンレス
スチール等の金属から造ることができ、例えば刺挿針部
を金属製、連結部材7を硬質プラスチック製としてもよ
い。
例えば第1図に示された本考案装置をこのような剛性材
料製とした場合は、第4図に示すように、正置された密
閉容器a1上に、本考案装置を介して、倒立状態にある
密閉容器a2.a2を安定確実に保持せしめることがで
き、輸注操作時に密閉容器a2.a2に対する特別な保
持手段を必要としているので、極めて便利である。
料製とした場合は、第4図に示すように、正置された密
閉容器a1上に、本考案装置を介して、倒立状態にある
密閉容器a2.a2を安定確実に保持せしめることがで
き、輸注操作時に密閉容器a2.a2に対する特別な保
持手段を必要としているので、極めて便利である。
上記連結部材7は必ずしも硬質材料である必要はなく、
例えばゴム管を用いてもよい。
例えばゴム管を用いてもよい。
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は第
1図に於ける上向き刺挿針部の平面図、第3図は同下向
き刺挿針部の平面図、第4図は第1図に示された装置の
一使用状況を示す要部縦断面図である。 図に於て、1は下向き刺挿針部、2はその液体通路、3
はその気体通路、4は上向き刺挿針部、5はその液体通
路、6はその気体通路、7は連結部材、8はその液体通
路、9はその気体通路、10□〜2はホルダーである。
1図に於ける上向き刺挿針部の平面図、第3図は同下向
き刺挿針部の平面図、第4図は第1図に示された装置の
一使用状況を示す要部縦断面図である。 図に於て、1は下向き刺挿針部、2はその液体通路、3
はその気体通路、4は上向き刺挿針部、5はその液体通
路、6はその気体通路、7は連結部材、8はその液体通
路、9はその気体通路、10□〜2はホルダーである。
Claims (1)
- 軸線方向に且つ平行して延びている液体通路と気体通路
を有する刺挿針部を、下段側に下向きに一つ、上段側に
上向きに且つ相互間に間隔を存して少なくとも二つ以上
備えていると共に、上下の刺挿針部の液体通路及び気体
通路のそれぞれは、液体連絡通路及び気体連絡通路を介
して連絡されていることを特徴とする輸注装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980082032U JPS5850921Y2 (ja) | 1980-06-11 | 1980-06-11 | 輸注装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980082032U JPS5850921Y2 (ja) | 1980-06-11 | 1980-06-11 | 輸注装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS575240U JPS575240U (ja) | 1982-01-12 |
JPS5850921Y2 true JPS5850921Y2 (ja) | 1983-11-19 |
Family
ID=29444397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980082032U Expired JPS5850921Y2 (ja) | 1980-06-11 | 1980-06-11 | 輸注装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5850921Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113874488A (zh) * | 2019-06-10 | 2021-12-31 | 爱平世股份有限公司 | 红细胞除去装置、单核细胞回收器、细胞培养装置、细胞培养系统、细胞培养方法及单核细胞的回收方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102964A (en) * | 1978-01-31 | 1979-08-13 | Pioneer Electronic Corp | Method of heat treating semiconductor |
-
1980
- 1980-06-11 JP JP1980082032U patent/JPS5850921Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102964A (en) * | 1978-01-31 | 1979-08-13 | Pioneer Electronic Corp | Method of heat treating semiconductor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS575240U (ja) | 1982-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4392851A (en) | In-line transfer unit | |
US4325368A (en) | Infusion device | |
US4392850A (en) | In-line transfer unit | |
US4863454A (en) | Dual bag intravenous preparation system | |
JP3456019B2 (ja) | 液体導入針およびそれを用いた乾燥製剤溶解補助具 | |
AU636060B2 (en) | Sheath for cannula | |
JPS63317481A (ja) | 活性組成物を別々に貯蔵し、使用する直前にそれらを混合するための容器 | |
US3882909A (en) | Trans-a-jet 1 | |
JPS59500602A (ja) | 混合装置 | |
JP2000508934A (ja) | 容器密閉システム | |
JPS61503007A (ja) | 復元器具 | |
JPH06502796A (ja) | 薬剤放出システム | |
JPH08126683A (ja) | 輸液用容器 | |
JPH0788150A (ja) | 貫通可能および/または押潰可能なフィーチャを備えた容器 | |
JP2003102807A (ja) | バイアルガイド、ニードルケース及び輸液容器 | |
JP2003504120A (ja) | 医療用容器向けクロージャ装置 | |
WO2013013439A1 (zh) | 免穿刺瓶塞及其使用方法 | |
JPS5850921Y2 (ja) | 輸注装置 | |
JP4452903B2 (ja) | 医療用薬液混注用バッグ | |
JPS64917Y2 (ja) | ||
JP3070044B2 (ja) | 連通手段を備えた輸液容器 | |
JPH0415219Y2 (ja) | ||
JPH0228918Y2 (ja) | ||
JP3175127B2 (ja) | 輸液容器 | |
JPS6132694Y2 (ja) |