JPS585062Y2 - 2行程機関のポ−トタイミング制御装置 - Google Patents

2行程機関のポ−トタイミング制御装置

Info

Publication number
JPS585062Y2
JPS585062Y2 JP8284777U JP8284777U JPS585062Y2 JP S585062 Y2 JPS585062 Y2 JP S585062Y2 JP 8284777 U JP8284777 U JP 8284777U JP 8284777 U JP8284777 U JP 8284777U JP S585062 Y2 JPS585062 Y2 JP S585062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
control device
timing control
stroke engine
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8284777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS549218U (ja
Inventor
山本太一
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to JP8284777U priority Critical patent/JPS585062Y2/ja
Publication of JPS549218U publication Critical patent/JPS549218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585062Y2 publication Critical patent/JPS585062Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 吸排気のポートタイミングを可調整とすべく、実質的に
ポートの上縁を形瑯する可動壁を気筒毎に支軸によって
シリンダへ回動自在に支持し、その支軸の回動に伴って
昇降するように構成した多気筒の2行程機関において、
二気筒についてのみ整備分解の必要がある場合に二前記
支軸間を連結した係合子の係合を迅速簡単に係脱できる
ことが作業能率を向上させる上で好ましい。
この考案は斯る目的を達成するための構成を得ることを
目的とするものである。
以下、図示の実施例について本考案の構成を説明すると
、クランクケース1にボルト2.2によって固着された
数個のシリンダ3.3を有する多気筒の2行程機関にお
いて、排気ポート4の上縁を形成する可動壁5を支軸6
によって前記シリンダ3へ回動自在に支持し、支軸6の
回動に伴って第1図中実線で示した高速運転位置と仮想
線で示した低速運転位置との間を可動壁5が昇降するよ
うに構成しである。
7は支軸6をシリンダに支持するための多孔質材からな
る平軸受、8はその支持リングである。
9はシリンダヘッドで点火栓11を螺装し、シリンダ3
に植設されたスタッドボルト2及び袋ナツト12によっ
てシリンダ3に固定されている。
10はピストンである。
隣合う気筒の支軸6.6間は互に係脱自在の係合子Cに
よって連結される。
係合子Cの詳細を第3図に示す。
同図中係合子Cは二俣状に形成された一方14とこれに
対して係合する板状部を有する他方15とからなり、そ
れぞれの基部に形成されたボス14a、15aによって
支軸6上に嵌合させ止めボルト16によって固定されて
いる。
斯くして係合部Cの一方14と他方15とは支軸6の軸
方向及び直交する方向に移動させることiこより係脱可
能に構成されている。
なお、係合子c !i < h警扶に限られるものでは
なく例えば第4図に示、すように一方14と他方15と
の間に中間継手17を゛介在させ、いわゆるオルダム継
手とすることも可能である。
18は吸気通路19は気化器である。
本考案は以上のように構成されるから、多数のシリンダ
3のうちの一個を、クランクケース1から取外すときは
支軸6を回動して係合子Cの一方14と他方15とが互
に係合している方向をシリンダ3の軸芯方向即ちボルト
2の軸芯方向に一致させた後、シリンダ3をボルト2の
軸芯方向へ移動させれば係合子Cの一方14と他方15
とは何の抵抗もなく係脱する。
また一旦取外したシリンダ3を再び組付ける際は取外す
場合の逆の順序で組立てればよいことは明らかであろう
本考案は隣合う気筒の支軸間を互に係脱自在の一対の係
合子Cを介して結合するとともに、前記係合子の一方を
他方に対して前記支軸と直交する方向に移動させること
によって係脱自在に構成したからシリンダ軸芯又は取付
ボルトと直交する方向に伸びる支軸に軸支された可動壁
を備え、ポートタイミングを可調整として2行程機関に
おいて、特定のシリンダのみを自在に着脱可能となり作
業が容易に行い得る効果がある。
なお、実施例では排気ポートに可動壁を設けたものにつ
いて説明したが、これを掃気ポートに設けるものに適用
することができるのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を実施した二行程機関の一例を示したもの
で、第1図は二行程機閑の一部を裁断した平面図、第2
図はその■−■断面図である。 第3図は要部の拡大図で第3図aは第1図中要部を拡大
した詳細図第3図すはそのB−B断面図である。 第4図は他の実施例を示す分解図である。3・・・・・
・シリンダ、5・・・・・・可動壁、6・・・・・・支
軸、14・・・・・・結合子の一方、15・・・・・・
結合子の他方。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ポートの上縁を形成する可動壁が支軸によってシリンダ
    へ回動自在に支持され、その支軸の回動に伴って昇降す
    るように構成した多気筒の2行程機関において、隣合う
    気筒の支や間を互(ど係脱自在の一対の係合子を介して
    結合するとともに、前記係合子の一方を他方に対して前
    記支軸、と直交すお、111.す る方向に移動させることによって係脱自在に構成してな
    るポートタイミング制御装置。
JP8284777U 1977-06-22 1977-06-22 2行程機関のポ−トタイミング制御装置 Expired JPS585062Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8284777U JPS585062Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 2行程機関のポ−トタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8284777U JPS585062Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 2行程機関のポ−トタイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS549218U JPS549218U (ja) 1979-01-22
JPS585062Y2 true JPS585062Y2 (ja) 1983-01-28

Family

ID=29004081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8284777U Expired JPS585062Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 2行程機関のポ−トタイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585062Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169821A (ja) * 1989-07-21 1990-06-29 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジンの排気時期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS549218U (ja) 1979-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS585062Y2 (ja) 2行程機関のポ−トタイミング制御装置
JPS61200451U (ja)
JP2726459B2 (ja) ピストン・クランク機構
JPS6397829A (ja) 汎用二気筒エンジン
JPS5866117U (ja) バーチカル型片持クランクシャフト式の4サイクルエンジン
JPH0816452B2 (ja) V型2サイクルエンジンの排気時期制御装置
JPS588928Y2 (ja) 2サイクルエンジンのクランクケ−ス
JPH0356807U (ja)
JPS588909Y2 (ja) クランク室予圧縮式2サイクル多気筒エンジン
JPS61177217U (ja)
JPH038638U (ja)
JPS62133927U (ja)
JPS5835879Y2 (ja) 横型エンジンにおけるバランサ軸の抜止装置
JPH1113423A (ja) 頭上弁式内燃機関及びその製造方法
JPH0457636U (ja)
JPS63142417U (ja)
JPS6453653U (ja)
JPS6417022U (ja)
JPH0183917U (ja)
JPS61134560U (ja)
JPS6194614U (ja)
JPS61197238U (ja)
JPH0419622U (ja)
JPS6328802U (ja)
JPS6345026U (ja)