JPS5850606Y2 - ヒュ−ズの断線検査装置 - Google Patents

ヒュ−ズの断線検査装置

Info

Publication number
JPS5850606Y2
JPS5850606Y2 JP1979115900U JP11590079U JPS5850606Y2 JP S5850606 Y2 JPS5850606 Y2 JP S5850606Y2 JP 1979115900 U JP1979115900 U JP 1979115900U JP 11590079 U JP11590079 U JP 11590079U JP S5850606 Y2 JPS5850606 Y2 JP S5850606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
main body
fuse
blade
contact bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979115900U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5635064U (ja
Inventor
光雄 遠藤
伸一 加藤
悟男 室伏
直男 渋谷
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP1979115900U priority Critical patent/JPS5850606Y2/ja
Priority to US06/179,999 priority patent/US4347504A/en
Priority to GB8027258A priority patent/GB2058493B/en
Publication of JPS5635064U publication Critical patent/JPS5635064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850606Y2 publication Critical patent/JPS5850606Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/30Means for indicating condition of fuse structurally associated with the fuse
    • H01H85/32Indicating lamp structurally associated with the protective device

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば自動車用ワイヤーハーネス等のヒユー
ズボックスに嵌め込まれたブレードタイプヒユーズの断
線検査装置に関し、その目的とするところは、ブレード
タイプヒユーズに接触すべき接点に導電性ゴムを利用し
、しかもその導電性ゴムの弾性を接点復帰力として利用
して、個々のブレードタイプヒユーズの断線検知を簡単
な構成にて容易確実に行ない得るようにしたヒユーズの
断線検査装置を提供せんとするものである。
以下、図を参照して本考案の一実施例を説明する。
第1図はヒユーズボックス1を含めた全体の分解斜視図
で、そのヒユーズボックス1にはブレードタイプのヒユ
ーズ2が14個嵌着可能となっており、このヒユーズ2
は2本のブレード2a、2b、その両者間に形成される
溶断部2d並びにそのブレード2 a 、2 bを位置
決めし、且つ溶断部2dを覆うケース2Cで戒り、その
ケース2Cの上端面には各々のブレード2a、2bの頭
部2a□、2b1が露出している。
3は断線検査装置の絶縁体で成る本体で、取付部材(図
示せず)によって前記したヒユーズボックス1の上面に
固定可能となっており、そのL字状の凹面部3aには、
ヒユーズボックス1に嵌着されたヒユーズ2の出力側の
ブレード2bの頭部2b1上方に位置するように、合計
14個の大孔3bが形成され、また適所には小孔3Cも
5個形成されている。
3dは発光ダイオード4の取付孔である。
5は本体3の凹面部3aに嵌り込む導電金属製のアース
板で、その本体3の大孔3b、小孔3Cに対応する大孔
5a、小孔5bが形成され、且つ適所には切起しピン5
Cも形成されている。
5dは発光ダイオード4のアノード側リード線4aの接
続部である。
6は導電性ゴムで成る接点バーで、本体3の凹面部3a
と同一底面形状をもち、上面にはその本体3の大孔3b
に対応する位置に接点6aが14個一体形成されている
この接点6aは、第2図に示すように平面部6bから内
空円錐状の形状に立上る弾性復帰部6axとその弾性復
帰部6a1に支持される接点部6a2とで成る。
そして、平面部6bの他の部分には本体3の小孔3Cに
対応する小7L6Cが5個形成されている。
7は絶縁性の接点部えで、本体3の凹面部3aに対応す
る形状を威し、且つ接点バー6の接点6aが挿通する孔
7aが形成され、更に裏面には接点バー6の小孔6Cと
アース板5の小孔5bを貫通して、本体3の小孔3Cに
嵌着するピン7bが5本植設されている。
以上において、断線検査装置は、本体3の凹面部3aに
アース板5を嵌めると共にその本体3の孔3dに取り付
けられた発光ダイオード4のアノード側リード線4aを
そのアース板5の接続部5bに接続し、そして次に接点
バー6をそのアース板5の上に嵌め、更にその次に接点
部え7をその接点バー6の上に嵌めて押えれば、その接
点部え7のピン7bが、接点バー6の小孔6Cとアース
板5の小孔5bを貫通して本体3の小孔3Cに嵌着し、
その接点バー6とアース板5が本体3に固着されて一体
的に構成されるようになる。
このとき、アース板5の切起しピン5Cは接点バー6に
食い込みそこにおいて電気接続が行なわれる。
そして、このようにして組立てられた断線検査装置をヒ
ユーズボックス1に取り付ければ、接点6aとヒユーズ
2とは第2図に示す対応関係になる。
第3図は回路図を示し、発光ダイオード4のカソード側
リード線4bは接地され、自動車の電池8の正側はヒユ
ーズ2の入力側ブレード2aに、負側はアースに各々接
続される。
以上から、断線検査装置をヒユーズボックス1に組み込
んで、検査しようとするヒユーズ2の真上に位置する接
点6aを押えれば、その接点6aの接点部6azが下方
のヒユーズ2のブレード2bの頭部2b、に圧接する。
このため、そのヒユーズ2が断線していなければ、電池
からの電流はヒューズ2→接点部6a2→アース板5→
発光ダイオード4と流れ、その発光ダイオード4が点灯
してヒユーズ2が正常であることを現わす。
断線している場合には発光ダイオード4は点灯しない。
このようにして、検査しようとするヒユーズの上方の接
点6aを押すのみで、そのヒユーズの断線を検査するこ
とができる。
この場合、押した接点6aの復帰は、弾性復帰部6a1
によって行なわれる。
なお、以上は一実施例であるが、アース板5は必らずし
も必要ではない。
この場合は発光ダイオード4のアノード側リード線4a
を接点バー6に接続金具を用いて接続する。
また、この接点バー6は全体を一体成型したものとして
説明したが、これはヒユーズの数に分割したものであっ
ても良い。
この場合はアース板5はあった方が良い。
以上から本考案によれば、ブレードタイプのヒユーズに
接触すべき接点に導電性ゴムを利用したので、ヒユーズ
ボックスに嵌着されたブレードタイプのヒユーズのブレ
ードの頭部の露出状態及びその位置が一定していなくて
も、導電性ゴムの弾性変形によりブレード頭部に対する
接点の接触が確実に行われる他、導電性ゴムの固有抵抗
により電池及び発光素子保護のための保護抵抗が必要な
くなり、また接点がヒユーズから離れるための復帰には
導電性ゴムの弾性作用が発揮されるので特別の弾性復帰
部材が必要なくなって構成が簡単となり、更に接点は本
体の大孔に臨んでいるのでその大孔に案内されてヒユー
ズに接触することになり、その接触が確実となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の分解斜視図、第2図は要部
の断面図、第3図は接続回路図である。 1・・・・・・ヒユーズボックス、2・・・・・・ブレ
ードタイプのヒユーズ、3・・・・・・本体、3b・・
・・・・大孔、4・・・・・・発光ダイオード、5・・
・・・・アース板、6・・・・・・接点バー、6a・・
・・・・接点、7・・・・・・接点部え。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ケース上端面にブレードの頭部が露出しているブ
    レードタイプのヒユーズが並列状態で複数個嵌着された
    ヒユーズボックスに取り付けられ、該取り付は状態で前
    記ヒユーズの出力側となるブレードの頭部と対向する位
    置にあけられた大孔を有する本体と、 該本体の所定位置に取り付けられ、該取り付は状態で前
    記本体の大孔に対応する位置に、平坦面から立上げられ
    た弾性復帰部と該弾性復帰部の下に支持されて前記大孔
    に臨まされた接点部とからなる接点を有する導電性ゴム
    からなる接点バーと、 前記接点バーとアース間に接続された発光素子とからな
    り、 前記接点バーの接点は前記弾性復帰部により押圧力解除
    時に復帰することを特徴とするヒユーズの断線検査装置
  2. (2)前記接点がアース板を介して前記本体の上面に取
    り付けられ、前記発光素子が該アース板を介して前記接
    点バーに接続される実用新案登録請求の範囲(1)項の
    ヒユーズの断線検査装置。
JP1979115900U 1979-08-24 1979-08-24 ヒュ−ズの断線検査装置 Expired JPS5850606Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979115900U JPS5850606Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ヒュ−ズの断線検査装置
US06/179,999 US4347504A (en) 1979-08-24 1980-08-21 Device for detecting a burnt-out fuse
GB8027258A GB2058493B (en) 1979-08-24 1980-08-21 Device for detecting a burnt-out fuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979115900U JPS5850606Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ヒュ−ズの断線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5635064U JPS5635064U (ja) 1981-04-06
JPS5850606Y2 true JPS5850606Y2 (ja) 1983-11-17

Family

ID=14673976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979115900U Expired JPS5850606Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ヒュ−ズの断線検査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4347504A (ja)
JP (1) JPS5850606Y2 (ja)
GB (1) GB2058493B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133094C2 (de) * 1981-08-21 1986-11-13 Lindner Gmbh, Fabrik Elektrischer Lampen Und Apparate, 8600 Bamberg Schmelzsicherungslastschalter
EP0117732A3 (en) * 1983-03-01 1986-09-24 Plessey Overseas Limited Push buttons
DE3481670D1 (de) * 1983-04-20 1990-04-19 Bebie & Co Tastaturanordnung.
DE3427540A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum pruefen von sicherungen
US4609792A (en) * 1985-03-20 1986-09-02 Coin Acceptors, Inc. Encoding keyboard
GB8601866D0 (en) * 1986-01-27 1986-03-05 Wandsworth Electrical Ltd Electrical component
IT208434Z2 (it) * 1986-11-17 1988-05-28 Codognese Meccanotec Zoccolo adattatore per fusibili alama.
GB2242321B (en) * 1990-03-22 1994-07-13 Lo Ying Chang Fuse assembly for car
US9475459B2 (en) * 2013-12-28 2016-10-25 Tieman Vehicle Technologies LLC Self-powered wireless fuse switch
US10211020B2 (en) 2013-12-28 2019-02-19 Blue Eclipse, Llc Self-powered wireless fuse switch

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1645346A (en) * 1926-08-03 1927-10-11 Palmer Silvian Means for testing fuses
CH120550A (fr) * 1950-04-14 1927-06-16 Film En Couleurs Keller Dorian Procédé pour obtenir des positifs sur films à éléments lenticulaires.
US3699294A (en) * 1971-05-18 1972-10-17 Flex Key Corp Keyboard, digital coding, switch for digital logic, and low power detector switches
US3745287A (en) * 1971-10-01 1973-07-10 Addmaster Corp Key operated switch with depressible bridging contact layer of matted unwoven electrically conductive fibers

Also Published As

Publication number Publication date
GB2058493B (en) 1983-03-30
GB2058493A (en) 1981-04-08
JPS5635064U (ja) 1981-04-06
US4347504A (en) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374199A (en) Safety receptacle
US4090667A (en) Universally programmable shorting plug for an integrated circuit socket
US4151465A (en) Variable flexure test probe for microelectronic circuits
KR200334763Y1 (ko) 베어 ic 칩 시험용 시스템 및 이러한 칩을 위한 소켓
JPS5850606Y2 (ja) ヒュ−ズの断線検査装置
JPH0617356Y2 (ja) 静電気防止コネクター
KR960031996A (ko) 테스트 소켓
US5112253A (en) Arrangement for removably mounting a transient suppression or electrical filter device in an electrical connector
US20040033717A1 (en) Connecting device for connecting electrically a flexible printed board to a circuit board
US5400232A (en) Vibration flashlight
US4856060A (en) Solid state telephone protector module
GB1532918A (en) Electrical connector
KR960038423A (ko) 기판 실장용 핀 소켓 커넥터
US4883428A (en) Test socket incorporating circuit elements
US5190464A (en) Shielded electrical connector with contact shunting arrangement
US5004995A (en) Fuse assembly for car
US4635021A (en) Automatic overload tripper
US3476900A (en) Switch assemblies for use with printed circuits
US6084761A (en) Telephone line surge protector
KR900005208Y1 (ko) 인쇄회로 기판용 분류 접속기
US5476388A (en) Connector block
US20040175984A1 (en) Electrical connector having indicating function
JPS626698Y2 (ja)
JPS5818200Y2 (ja) ソケツト
JPH07120543B2 (ja) 電気コネクタ