JPS5850303A - 多段油圧シリンダ装置 - Google Patents
多段油圧シリンダ装置Info
- Publication number
- JPS5850303A JPS5850303A JP14706281A JP14706281A JPS5850303A JP S5850303 A JPS5850303 A JP S5850303A JP 14706281 A JP14706281 A JP 14706281A JP 14706281 A JP14706281 A JP 14706281A JP S5850303 A JPS5850303 A JP S5850303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- ring
- rod
- cover
- inner ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B15/00—Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
- F15B15/08—Characterised by the construction of the motor unit
- F15B15/14—Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
- F15B15/16—Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type of the telescopic type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Actuator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、たとえば建設機械等に設置する多段油圧シ
リンタ゛装置に関するものである。
リンタ゛装置に関するものである。
つぎに、外筒内に摺動可能に円筒を挿入し、円筒内に移
動可能にロッドを挿入した従来の多段油圧シリン々装置
の一例を第1図ないし第3図により説明する。
動可能にロッドを挿入した従来の多段油圧シリン々装置
の一例を第1図ないし第3図により説明する。
外筒1の一端面部にはボートlaが設けられており、そ
のボート寄りの内周面部には制止段部1Cが形成されて
おり、他端部にはカバー4が固定されており1カバー4
の内がね端における外筒壁部にはボー)1bが設けられ
ている。外筒l内には、カバー4の穴を摺動させる円筒
部2aと、円筒部2aにつらなり、制止段部1cで受は
止める大径部2bをそなえた内筒2が挿入されており、
大径部2bの軸心部には穴2Cが設けられている。内筒
2の左端部にはカバー5が固定されている。円筒2内に
(ま、大径部2bに受は止めさせる大径部3aをそなえ
、カバー5の穴を摺動させるロッド3が挿入されている
。
のボート寄りの内周面部には制止段部1Cが形成されて
おり、他端部にはカバー4が固定されており1カバー4
の内がね端における外筒壁部にはボー)1bが設けられ
ている。外筒l内には、カバー4の穴を摺動させる円筒
部2aと、円筒部2aにつらなり、制止段部1cで受は
止める大径部2bをそなえた内筒2が挿入されており、
大径部2bの軸心部には穴2Cが設けられている。内筒
2の左端部にはカバー5が固定されている。円筒2内に
(ま、大径部2bに受は止めさせる大径部3aをそなえ
、カバー5の穴を摺動させるロッド3が挿入されている
。
d、は外筒lの内径、d2は大径部2bの穴2Cの内径
およびロッド3の外径、dsは大径部3aの外径、2d
は大径部2bの受圧面、3bは大径部3aの外がわ受圧
面、3cは大径部3aの内がわ受圧面、5aはカバー5
の受圧面、6は制止段部lCと外筒1の右がわ内端部と
のすき間、7Ii外筒1の内周面と内筒2の外周面との
間のすき間を表わす。d、==d、とするn gi図はシリンタ゛装置の短縮状態を示す。この状態に
おいて、ボート1 a 7)xら圧油を給送すると、す
き間6に圧力が立ち、受圧面2dにはF!、受圧面3b
にはF8の力がそれぞれ左向きに発生し、両者の和の力
が左向き1こ作用する。ボートlaの圧力をP (>
O)とし、ポー1−1bは大気に開放されているものと
する。
およびロッド3の外径、dsは大径部3aの外径、2d
は大径部2bの受圧面、3bは大径部3aの外がわ受圧
面、3cは大径部3aの内がわ受圧面、5aはカバー5
の受圧面、6は制止段部lCと外筒1の右がわ内端部と
のすき間、7Ii外筒1の内周面と内筒2の外周面との
間のすき間を表わす。d、==d、とするn gi図はシリンタ゛装置の短縮状態を示す。この状態に
おいて、ボート1 a 7)xら圧油を給送すると、す
き間6に圧力が立ち、受圧面2dにはF!、受圧面3b
にはF8の力がそれぞれ左向きに発生し、両者の和の力
が左向き1こ作用する。ボートlaの圧力をP (>
O)とし、ポー1−1bは大気に開放されているものと
する。
k’、= 、 x d、x P
])” −F!−1−F、= 7d、 x Pこの状態
で、内筒2はロッド3を内蔵したまま外筒17J)ら突
出する。内筒2が突出しきると、つぎには1111の力
でロッド3が内筒2から突出する。
で、内筒2はロッド3を内蔵したまま外筒17J)ら突
出する。内筒2が突出しきると、つぎには1111の力
でロッド3が内筒2から突出する。
シリング装置が伸長した状態において、ボートlaを大
気に開放すれば、ロッド3の自重もしくは外力でシリン
グ装置は縮む。
気に開放すれば、ロッド3の自重もしくは外力でシリン
グ装置は縮む。
シリング装置の伸縮時におけるロッド3を内蔵している
内筒2、およびロッド3単体の作動速度をそれぞれ■8
、■、とし、ボート1aの通過流量Qを一定とすれば次
式が得られる。
内筒2、およびロッド3単体の作動速度をそれぞれ■8
、■、とし、ボート1aの通過流量Qを一定とすれば次
式が得られる。
V、=Q/(7Xd、)
V、= Q/ (’ X d、”)
このようにして油圧シリング装置は伸縮するのであるが
、内筒2の作動力Xらロッド3単体の作動に移るときに
、伸長の場合に(ま作動速度が\がらV、に、短縮の場
合にはV、7))ら■に急変するため、衝撃が発生する
。
、内筒2の作動力Xらロッド3単体の作動に移るときに
、伸長の場合に(ま作動速度が\がらV、に、短縮の場
合にはV、7))ら■に急変するため、衝撃が発生する
。
上述のシリング装置が、たとえば〃゛ンプ装置使用され
ておれば、土砂の排出時に円滑な排出が行われず、作業
かしずらく、かつ、不意に土砂が落下する危険がともな
う。また、高所作業車の作業台の揚上装置に使用されて
おれば、昇降時lこ台上の作業者に不快感をおよぼす。
ておれば、土砂の排出時に円滑な排出が行われず、作業
かしずらく、かつ、不意に土砂が落下する危険がともな
う。また、高所作業車の作業台の揚上装置に使用されて
おれば、昇降時lこ台上の作業者に不快感をおよぼす。
この発明は、伸縮時における衝撃を緩和することができ
る多段シリング装置を提供することを目的とするもので
ある。
る多段シリング装置を提供することを目的とするもので
ある。
以下、この発明の一実施態様を第4図ないし第6図によ
り説明する。第4図および第5図において、第1図ない
し第3図と同じ符号をつけたものは同じもの、もしくは
相当するものを表わす。
り説明する。第4図および第5図において、第1図ない
し第3図と同じ符号をつけたものは同じもの、もしくは
相当するものを表わす。
内筒8の右端部には小径部8aが形成されてお杓、小径
部8aの端部外周には制止用リング9が固定されている
。外筒l内には、右端内周部に制止用突起部10aを設
け、左端内周部にカバー11を固定した外がわリング1
0がはめこまれており、外がねリング10と制止用リン
グ9および小径部8aとの間には内がわリング12がは
めこまれている。内がねリング12の右端内周部にはカ
バー13が固定されており、中間部には制止端面部12
aが形成されている。
部8aの端部外周には制止用リング9が固定されている
。外筒l内には、右端内周部に制止用突起部10aを設
け、左端内周部にカバー11を固定した外がわリング1
0がはめこまれており、外がねリング10と制止用リン
グ9および小径部8aとの間には内がわリング12がは
めこまれている。内がねリング12の右端内周部にはカ
バー13が固定されており、中間部には制止端面部12
aが形成されている。
内筒8は内がわリング12、外がわリング10を介して
外筒l内を油密状態で摺動し、外がわリングlOは外筒
l内を油密状態で摺動し、内がねリング12は外がわリ
ング10内を油密状態で摺動することができるようにな
っている。Slは内がわリング12の摺動行程、S□は
外がわリングlOの摺動行程、dlは外筒lの内径、d
3はロッド3の外径、d4は制止用突起部10aの内径
、dgは外がわリングIOの内径、d、はカバー13の
内径、d。
外筒l内を油密状態で摺動し、外がわリングlOは外筒
l内を油密状態で摺動し、内がねリング12は外がわリ
ング10内を油密状態で摺動することができるようにな
っている。Slは内がわリング12の摺動行程、S□は
外がわリングlOの摺動行程、dlは外筒lの内径、d
3はロッド3の外径、d4は制止用突起部10aの内径
、dgは外がわリングIOの内径、d、はカバー13の
内径、d。
は内がわリング12の内径を表わす。
第4図、第5図はともにロッド3単体が全行程引っこん
だ状態を示し、第5図は第4区の状態カーら内筒8が行
程S、だけ右方へ移動した状態を示すロッド3が自重、
もしくは外力によって第4図の状態まで短縮させられる
と、ロッド3単体としての移動は終る。つぎに、ロッド
3とともに内債8が右方へ行程S、だけ移動するが、こ
のさきの作動速度V。は(1)式のとおりである。その
式で、Qは前記の通過流量を表わす。
だ状態を示し、第5図は第4区の状態カーら内筒8が行
程S、だけ右方へ移動した状態を示すロッド3が自重、
もしくは外力によって第4図の状態まで短縮させられる
と、ロッド3単体としての移動は終る。つぎに、ロッド
3とともに内債8が右方へ行程S、だけ移動するが、こ
のさきの作動速度V。は(1)式のとおりである。その
式で、Qは前記の通過流量を表わす。
■、−Q/(、xd7)−−−(1)
この移動が終ると、つづいてロッド3、内筒8、内がわ
りング12が行程S!たけ移動するが、このときの作動
速度V、は(2)式となる。
りング12が行程S!たけ移動するが、このときの作動
速度V、は(2)式となる。
V−=Q/(7XdB) −−−(2)そして
、終りに、ロッド3、内筒8、内がわりング12、外が
ゎリング10が一体きなって残りの行程を移動して、シ
リング装置は全行程短縮した状態となるが、このときの
作動速度v8は(3)式となる。
、終りに、ロッド3、内筒8、内がわりング12、外が
ゎリング10が一体きなって残りの行程を移動して、シ
リング装置は全行程短縮した状態となるが、このときの
作動速度v8は(3)式となる。
Vl−Q / (x d、 ) =Vt −−−
(3)ただし、d)d)d)d d キ(1、d 中 d とする。
(3)ただし、d)d)d)d d キ(1、d 中 d とする。
すなわち、従来のシリンタ゛装置では、第6図に示すよ
うに作動速度が’J 73zらVに変化するのに対を緩
和することができる。第6図において、横軸は行程を表
わし、縦軸は作動速度を表わす。なお、第6図の破線は
従来のシリング装置の作動速度の線である。
うに作動速度が’J 73zらVに変化するのに対を緩
和することができる。第6図において、横軸は行程を表
わし、縦軸は作動速度を表わす。なお、第6図の破線は
従来のシリング装置の作動速度の線である。
シリング装置の短縮時の作動について述べたが、伸長時
の作動についても同様なことがいえる。
の作動についても同様なことがいえる。
なお、リングを2個設けた実施態様を説明したが、それ
以上の数のリングを用いれば、さらに作動速度の変化の
度合いが小さくなる。また、行程S%Sを大きくされば
、作動速度の変化の割合いが小さくなる。
以上の数のリングを用いれば、さらに作動速度の変化の
度合いが小さくなる。また、行程S%Sを大きくされば
、作動速度の変化の割合いが小さくなる。
この発明は、上述した2段式のシリンター装置だけです
く、さらに段数の多い多段シリンダ装置に(7) も実施できることはもちろんである。
く、さらに段数の多い多段シリンダ装置に(7) も実施できることはもちろんである。
以上説明したように、この発明によれば、多段シリング
装置におけるロッド(内筒)の作動の切替り時の衝撃を
小さくすることができる。
装置におけるロッド(内筒)の作動の切替り時の衝撃を
小さくすることができる。
第1図、第2図は従来の2段式シリンダ装置を示す断面
側面図で、ii図は短縮状態、第2図は伸長状態を表わ
す。第3図は第2図における一部の拡大図である。第4
図、第5図はこの発明の一実施態様の異なる作動状態を
表わす断面側面図、第6図はシリンタ゛装置の作動速度
と行程との関係を示す説明図である。 1−・外筒、 3榔・ロッド、 81I・内筒、
8a・・小径部、 9・・制止用リング、
lO・・外がわリン〃゛、 10a・・制止用突起部、 11・・カバー、12
・・内がわリング、 12a*・制止端面部、
13・営カバー
側面図で、ii図は短縮状態、第2図は伸長状態を表わ
す。第3図は第2図における一部の拡大図である。第4
図、第5図はこの発明の一実施態様の異なる作動状態を
表わす断面側面図、第6図はシリンタ゛装置の作動速度
と行程との関係を示す説明図である。 1−・外筒、 3榔・ロッド、 81I・内筒、
8a・・小径部、 9・・制止用リング、
lO・・外がわリン〃゛、 10a・・制止用突起部、 11・・カバー、12
・・内がわリング、 12a*・制止端面部、
13・営カバー
Claims (1)
- 外筒内に内筒を摺動可能に挿入し、円筒内にロッドを4
%M可能に挿入した多段油圧シリンタ゛装置において、
外筒内における円筒端部に所定行程だけ摺動できるよう
に構成した内がわリングをはめこみ、外筒の内周面と内
がねリングの外周面との間に、内がねリングが所定行程
だけ相対的に摺動できるように構成した外がねリングを
はめこませたことを特徴とする多段油圧シリンター装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14706281A JPS5850303A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 多段油圧シリンダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14706281A JPS5850303A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 多段油圧シリンダ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5850303A true JPS5850303A (ja) | 1983-03-24 |
Family
ID=15421622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14706281A Pending JPS5850303A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 多段油圧シリンダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5850303A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011033046A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Honda Motor Co Ltd | 油圧アクチュエータ |
DE102011013987A1 (de) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Liebherr Mining Equipment Co. | Mehrstufige Hydraulikzylinder-Baugruppe |
-
1981
- 1981-09-18 JP JP14706281A patent/JPS5850303A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011033046A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Honda Motor Co Ltd | 油圧アクチュエータ |
DE102011013987A1 (de) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Liebherr Mining Equipment Co. | Mehrstufige Hydraulikzylinder-Baugruppe |
US9151304B2 (en) | 2011-03-15 | 2015-10-06 | Liebherr-Mining Equipment Company | Multi-stage hydraulic cylinder assembly |
DE102011013987B4 (de) * | 2011-03-15 | 2021-03-11 | Liebherr Mining Equipment Co. | Mehrstufige Hydraulikzylinder-Baugruppe |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1619409B1 (de) | Gasfeder mit Endlagendämpfung | |
US7703616B2 (en) | Telescopable sliding beam | |
US5983778A (en) | Telescopic hydraulic hoist apparatus | |
US3715039A (en) | Telescopic boom | |
JPS5850303A (ja) | 多段油圧シリンダ装置 | |
US5465855A (en) | Telescoping crane arm | |
US2858154A (en) | Telescopically extensible tubes | |
US4250793A (en) | Cushioning device for fluid jacks | |
GB1045917A (en) | Hydraulic lift truck | |
JPH022001B2 (ja) | ||
EP0967399A2 (de) | Mehrstufiger, doppelt wirkender Hydraulikzylinder mit Hydraulikanordnung insbesondere für Hubarbeitssysteme | |
ES507895A0 (es) | Perfeccionamientos en las instalaciones motrices con gatos hidraulicos y similares . | |
GB2068330A (en) | Telescopic crane jib | |
DE2253646B2 (de) | Mehrstufiger hydraulischer Teleskopzylinder | |
CN216518972U (zh) | 一种可对外部灰尘隔离的多级液压缸 | |
GB2206929A (en) | Improvements in or relating to hydraulically operated telescopic devices | |
CN215257115U (zh) | 多级式油缸及包括多级式油缸的自卸车 | |
JPH0516402Y2 (ja) | ||
GB1559398A (en) | Telescope ram | |
EP1544475A2 (en) | A telescopic cylinder | |
SU1068377A1 (ru) | Телескопическа стрела грузоподъемного крана | |
JPS5820879B2 (ja) | 多段式油圧ホイストシリンダの収縮終段における緩衝装置 | |
JPS6260360B2 (ja) | ||
KR920007912Y1 (ko) | 밀폐형 다단식 완충장치 | |
JPS6353113B2 (ja) |