JPS58500678A - バヨネット形回路遮断器 - Google Patents

バヨネット形回路遮断器

Info

Publication number
JPS58500678A
JPS58500678A JP57501454A JP50145482A JPS58500678A JP S58500678 A JPS58500678 A JP S58500678A JP 57501454 A JP57501454 A JP 57501454A JP 50145482 A JP50145482 A JP 50145482A JP S58500678 A JPS58500678 A JP S58500678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
band
bayonet
electrical
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57501454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237653B2 (ja
Inventor
ロ−レンツエン・ジヨン・エイチ
マジユ−スキ−・ジヨン・ヴイ
Original Assignee
ア−ル・ティ−・イ−・コ−ポレィション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア−ル・ティ−・イ−・コ−ポレィション filed Critical ア−ル・ティ−・イ−・コ−ポレィション
Publication of JPS58500678A publication Critical patent/JPS58500678A/ja
Publication of JPH0237653B2 publication Critical patent/JPH0237653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/36Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by sliding
    • H01H1/38Plug-and-socket contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H73/00Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
    • H01H73/02Details
    • H01H73/04Contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • H01F27/402Association of measuring or protective means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/54Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers
    • H01H85/542Protective devices wherein the fuse is carried, held, or retained by an intermediate or auxiliary part removable from the base, or used as sectionalisers the intermediate or auxiliary part being provided with bayonet-type locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • H01F27/402Association of measuring or protective means
    • H01F2027/404Protective devices specially adapted for fluid filled transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 多重フィンガ接触バンドを有する回路遮断器発明の背景 ここで対象とする形式のバヨネット形回路遮断器又はヒユーズは回路遮断器とい う名称のE、A、1inkの1959年12月22日付米国特許第291855 7号に一般的に示されている。この形式の装置では、回路ブリッジング要素を有 するバヨネット組立体が、タンク内に入れられた絶縁油内に浸漬された変圧器へ の一次回路を完成するため、電気装置に対するタンク上に取付けられた支え組立 体の中に差込まれている。回路遮断器又はヒユーズと回路との間の電気的接続は 支え組立体上に取付けられた多重ピース接触組立体により形成されている。各接 触組立体は複数個の接触部材と、支え組立体を包囲し且接触部材を通して振込ま れているバイアスばねとを含んでいる。接触部材は変圧器負荷時の電流を流すの に十分な通電容量を有していなければならずまた開閉中のアークの影響に耐えな ければならない。これらの機能はしばしば30年を越える装置の使用寿命期間を 通じて保たれていなければならない。
発明の要約 本発明によるバヨネット形回路遮断器又はヒユーズは単一ピースの導電性金属材 料から形成され且支え朝立体上の単一ユニットとし″C組立てられた改良された 電気的接触バンドを設けられていなければならない。バンドは自由端に接触ボタ ンを有する複数個のフィンガを設けられており、導電性ボタンを回路遮断器又は ヒユーズの電気的接点と接触状態に保つため導電性銅材料の本来有するバイアス を利用している。接触バンドは方形に曲げられているので、四点のみで支え組立 体と接触し、それにより変圧器タンク内の誘電性液体によるバンドの冷却効果を 増している。バンドを支え組立体に取付けるため簡単なインターロック装置がバ ンドの両端に設けられている。本発明の変形された実施例では、接触フィンガの 長手方向軸線の方向を変えることにより通電能力が増されている。この実施例で は、バンドの中心に設けられている横断面積を減ぜられた部分を通じての支え組 立体への取付けのためのバンドのヒンジ運動も改良されている。支え組立体は、 接触バンドの間の電気的クリープ距離を増すため、各接触バンドに対してロケー ティング・スカートを含んでいる。
図面の簡単な説明 第1図は変圧器に対する一次回路を完成す、るため大地レベルの変圧器タンクに 取付けられているバヨネット形回路遮断器を部分的に1liWiで示す図である 。
第2図はバヨネット形回路遮断器の部分断面図であり、支え組立体に部分的に差 込まれたバヨネット組立体を示し一ズ接点と電気的に接続されている本発明によ る接触バンドを有する支え組立体内に取付けられているバヨネット組立体を示し ている。
第3A図はハウジングの一部分の斜視図であり、その接触バンド取付は位鐙を示 している。
第4図は電気接触バンドの分解斜視図である。
第5図は方形に曲げられた電気接触バンドの斜視図である。
第6図は第3図の線6−6に沿って見た図であり、支え組立体上に取付けられた 接触バンドの一つを示している。
第7図は本発明による接触バンドの代替実施例の分解斜視図である。
第8図は方形に曲げられたバンドの変形例を示す斜視図第9図は支え組立体の横 断面図であり、支え組立体上に取付けられたバンドの変形された実施例を示して いる。
及1東」」 図面特に第1図を参照すると、バヨネット形回路遮断器又は油中ヒユーズ10が タンク12上に取付けられており、タンク内には変圧器の形態の電気装置14が 誘電性液体又は油16の中に浸漬されている。高電圧ブッシング18が変圧器タ ンクの壁20の上に取付番ブられており、バヨネット形回路遮断器又はヒユーズ 1o上に設けられている一対の電気接触バンドの一方に導線26により接続され ている。
他方の接触バンド24は導線22により電気装置14に接続されている。バヨネ ット形回路遮断器又はヒユーズ10は、図面に示されているように、変圧器14 への一次導線を開閉するべくブッシング18と電気装置14との間に直列に接続 されている。
一層詳細には、第2図、第3図及び第3A図をも参照すると解るように、バヨネ ット形回路遮断器又はヒユーズ10は一般にバヨネット組立体32及び支え組立 体34を含んでいる。バヨネット組立体32は絶縁ロッド36と、その内端に取 付けられた回路遮断器又はヒユーズの形態の回路ブリッジング要素38とを含ん でいる。回路ブリッジング要素38は接触バンド24.25の両側の回路を閉じ るのに用いられる一対の電気的接点40及び42を含んでいる。
本発明によれば、支え組立体34は、タンク12内に設けられている開口44に 取付けられ得る上側筒形部分43と孔48を有する下側筒形部分46とを含んで いる。二組のテーバ付き接触レセプタクル又は開口5.0及び52が、孔4Bへ の連通を形成するため、筒形延長部46の下端に設けられている。
バヨネット組立体32は、−次回路を開閉するため、支え組立体の孔48の中を 滑動可能である。導線22及び26と接点40及び42との間の電気的接続は電 気的に導電性の接触バンド24及び25により形成される。
この点に関して、第5図及び第6図を参照すると、接触バンド24及び25の各 々はバンド60の長手方向軸線に沿い切断又は打抜きされた複数個の等間隔のカ ンチレバー型接触フィンガ62を有する銅のような導電性金属ばね材料の細長い バンド60から形成されている。第5図に示されているように、接触フィンガ6 2の各々はU字形hット64により郭定されており、接触フィンガの全てはバン ドの平面内に配置され且バンド60の長手方向軸線に対して同一の方向に延びて いる。孔65が接触フィンガ62の各々の自由端に設けられている。位置決め孔 66及び68が、孔68の内縁の周りに設けられたフランジ又はリッジ69を有 するバンドの各端に設けられている。バンドは、第6の各辺に位置させて方形を 形成するように曲げられている。
フィンガの自由端は方形の各辺のほぼ中央に位置している。
フィンガ62とバヨネット組立体上の接点40又は42との間の電気的接触はフ ィンガ62に取付けられた導電性のボタン70により形成されている。各ボタン 70は一端に突起72を、また他端にテーバ付き接点74を含んでいる。
突起72はフィンガ62の端に設けられている孔65を通して差込まれており、 フィンガ62に接点7oを取付けるべくリベットされている。
接触バンドを接触レセプタクル50,52上の所定の位置に保つための手段が支 え組立体の筒形部分46に設けられている。このような手段は第2図、第3図及 び第3A図に示されているように二対のスカート71及び73の形態をなしてお り、これらのスカートはそれぞれ接触レセプタクル50及び52の各側に取付け られている。スカート72及び73は接触バンド24と25との間の電気的間隙 を増すための手段をもなしている。筒形部分の下端に於けるスカート73は気体 流バッフルとしても作用し、ハウジングの下端に於ける気体が上昇して支え組立 体34の外面に移動するのを閉止する。
接触組立体60のトルク強度を増すための手段が設けられている。このような手 段は、接触バンド端部68及び筒形部分46の反対側に設けられた三角形状突起 75の形態をなしている。
接触バンド24及び25は、第2図及び第3図に示されているように、接触レセ プタクル55と整合するボタン70によりスカート72の間で突起75上にバン ド24を置き、且接触レセプタクル52と整合するボタン70によりスカート7 3の間で突起75上にバンド2,5を置くことにより、支え組立体34の筒形部 分46上に取付けられている。孔66及び68は孔66を通って突出するフラン ジ69により互いに整合している。バンドの各々の両端は、バンド60の外側部 分に外側で係合する任意の適当な手段によりフランジ69を変形させることによ って互いに取付けられている。ボタン70の内端に於けるテーバ付き接点74は 内方にテーバ付き接触レセプタクル50又は52を通つて筒形部分・46の孔4 8の中に突出している。
第2図及び第3図に示されているように、接点40及び42は筒形部分46の内 径と実質的に等しいかそれよりも僅かに小さい外径を有する。バヨネット組立体 を筒形部分46の中に差込む際、バヨネット組立体のテーバ付き端部55は外側 でボタン70及びフィンガ62と噛合うテーバ付き接点74と係合する。導電性 バンド60の材料が本来有するパイアスカがボタン70を接点40又は42と直 接に接触させる。それにより確実な電気的接触がバンドと接点40又は42との 間で得られている。
第2図から解るように、電気的接触は接触バンド24が接点40と係合する以前 に接点42と接触バンド24との間でなされる。回路は、第3図に示されている ように、バヨネット組立体が支え組立体内に完全に着座したときに完成される。
第7図、第8図及び第9図を参照すると、通電能力を増大すると共にヒンジ運動 が一層良好に行われるように変形された接触バンド80が示されている。接触バ ンド80は二対の接触フィンガ84及び86を有する細長いバンド82の形態の 導電性金属ばね材料から形成されている。取付は孔88及び90が前記のように 孔90の周りにフランジ92を有するバンドの各端に設けられている。孔94は 各接触フィンガの一部に設けられている。接触ボタン70は前記のように各接触 フィンガ上に取付けられている。
バンドの通電容量を増大させるための手段が設けられている。これは、一対の接 触フィンガ86のヒンジされた端の向きを変えて、8対のフィンガの自由端がバ ンドの中心に位置し且ヒンジされた端が取付は孔88の近くに位置するようにす ることにより達成されている。それにより、各フィンガからバンドの両端への電 流経路が短くなっている。
この配置では、バンドの中心が負荷の大部分を担う必要がなくなるので、バンド の横断面積の減少が可能になる。支え組立体への取付けのためバンドが広げられ 又は開かれる際のバンドのヒンジ又は曲げを容易にして、バンドのサイドに於け る歪みをなくすため、孔96がバンドの中心に設けられている。
国際調査報告

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気装置のタンクの開口内に取付けられるべく構成された支え組立体と、 前記支え組立体内に取り外し可能に挿入可能に構成されたバヨネット組立体とを 含んでおり、前記バヨネット組立体は回路をブリッジするため導電性部材を内端 に有する絶縁ロッドを含んでおり、前記導電性部材は一対の接点を有しており、 前記支え組立体は、タンク内の油の中に延び導電性部材上の接点へのアクセスを 可能にする複数個の接触開口を有する筒形部材を含んでいるバヨネット形回路遮 断器又は油中ヒユーズに於て、導電性金属材料の細長いバンドとして形成された 接触バンドと、バンドに沿って形成され常時はバンドの平面内に横たわる複数個 のフィンガとを含んでおり、前記フィンガの各々は自由端に接触ボタンを含んで おり、前記バンドは筒形部分の軸線に向って前記開口を通って延びるボタンによ り支え組立体の筒形部分上に取付けられるべく構成されており、そ差込み時にフ ィンガのパイアスカに抗して外方に押付けることを特徴とするバヨネット形回路 遮断器又は油中ヒユーズ。
  2. (2)回路をブリッジする電気部材を有するバヨネット組立体と、変圧器ケーシ ングの壁に取付けられるべく構成された支え°組立体とを含んでいるバヨネット 形回路遮断器内で電気接点との電気的接続を保つための導電性接触バンドに於て 、導電性材料の細長いバンドと、前記バンドの軸線に沿い形成された複数個のフ ィンガと、前記フィンガの各々の端に取付けられた導電性ボタンとを含んでおり 、前記バンドが一つのフィンガを方形(7)各辺に位置させて方形に曲げられて おり、且前記ボタンが・内方に突出して回路をブリッジする前記電気部材と接触 していることを特徴とする導電性接触バンド。
  3. (3)タンク内の絶縁液体中に浸漬され、Dタンク上に取付けられた高電圧ブッ シングを有する電気装置へ、タンク上に取付けられた筒形支持部材と、タンク内 の液体のレベル以下に筒形部材を通じて差込まれるべく構成されたバヨネット組 立体を含むバヨネット形(油中回路遮断器と、タンク内の液体のレベル以下に配 置された前記筒形要素の壁の複数個の接触開口と、接点を包囲して支持部材上に 取付けられた導電性材料のバンドとを組合せた電気装置複合体に於て、前記バン ドが高電圧ブッシング及び電気装置の一つに接続されるべ(構成されており、前 記バンドが接触開口を通ってバヨネット組立体の邪9動軽路の中に突出する位置 で各フィンガに一致するフィンガを含んでおり、それによりフィンガが本来有す るばね力が接点をバヨネット組立体と電気的に接触する状態に保つことを特徴と する電気装置複合体。
  4. (4)タンク内に浸漬された電気@置と高電圧ブッシングと、ブッシングを電気 装置に接続するためのバヨネット形回路遮断器とを組合せた電気装置複合体に於 て、回路遮断器組立体がバヨネット形の油面下の回路遮断器とタンク上に取付番 プられた筒形支持部材とを含んでおり且支持部材内に間隔をおいて設けられた二 組の接触開口の各組に対する接触バンドを有しており、各バンドが開口の対応す る組の開口の数に対応する数の接触フィンガを含んでおり、各フィンガが開口を 通って突出し回路遮断器との電気的接続を形成する接触ボタンを含んでいること を特徴とする電気装置複合体。
JP57501454A 1981-03-27 1982-03-26 バヨネット形回路遮断器 Granted JPS58500678A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/248,564 US4373772A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Bayonet-type circuit breaker having a multiple finger integrated contact band
US248564 1981-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500678A true JPS58500678A (ja) 1983-04-28
JPH0237653B2 JPH0237653B2 (ja) 1990-08-27

Family

ID=22939668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501454A Granted JPS58500678A (ja) 1981-03-27 1982-03-26 バヨネット形回路遮断器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4373772A (ja)
EP (1) EP0074404B1 (ja)
JP (1) JPS58500678A (ja)
KR (1) KR880002577B1 (ja)
AU (1) AU551365B2 (ja)
BE (1) BE892656A (ja)
BR (1) BR8207241A (ja)
CA (1) CA1167494A (ja)
DE (1) DE3277478D1 (ja)
IT (1) IT1151373B (ja)
WO (1) WO1982003492A1 (ja)
ZA (1) ZA822097B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8805272U1 (ja) * 1988-04-21 1988-06-09 Hofsaess, Peter, 7530 Pforzheim, De
DE4445172C2 (de) * 1994-12-17 1998-07-16 Abb Patent Gmbh Schaltfeld
US6624736B1 (en) * 2000-05-19 2003-09-23 Abb Inc. Fuse housing with rate release control plug
US7477129B2 (en) * 2004-12-06 2009-01-13 Cooper Technologies Company Current limiting fuse
US20120032772A1 (en) * 2010-08-04 2012-02-09 Cooper Technologies Company Joining a current limiting device and a fuse
DE102013114397A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Eaton Industries Austria Gmbh Schaltgerät

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712168A (ja) * 1970-12-03 1972-06-21

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1089031B (de) * 1955-07-15 1960-09-15 Cie Generale Electro Ceramique Kontaktring fuer rohrfoermige Leiter
GB893055A (en) * 1957-08-21 1962-04-04 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to electrical contacts
US2918557A (en) * 1958-05-15 1959-12-22 R T & E Corp Circuit breaker
DE1128500B (de) * 1960-04-11 1962-04-26 Harting Elektro W Steckerbuchse

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712168A (ja) * 1970-12-03 1972-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
EP0074404B1 (en) 1987-10-14
KR830009619A (ko) 1983-12-22
CA1167494A (en) 1984-05-15
EP0074404A4 (en) 1985-04-25
ZA822097B (en) 1983-02-23
DE3277478D1 (en) 1987-11-19
IT8220421A0 (it) 1982-03-26
WO1982003492A1 (en) 1982-10-14
EP0074404A1 (en) 1983-03-23
BR8207241A (pt) 1983-03-01
AU8395882A (en) 1982-10-19
BE892656A (fr) 1982-07-16
JPH0237653B2 (ja) 1990-08-27
KR880002577B1 (ko) 1988-11-30
AU551365B2 (en) 1986-04-24
US4373772A (en) 1983-02-15
IT1151373B (it) 1986-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412116A (en) Circuit breaker with unitary actuating shaft
CA1276215C (en) Circuit breaker apparatus with line terminal shields
EP0095539A1 (en) Line protector for a communications circuit
US4502088A (en) Line protector for a communications circuit
US4325100A (en) Line protector for a communications circuit
US4085988A (en) Bus duct plug-in ground stab
FI82787B (fi) Elektrisk omkopplingsanordning.
JPS58500678A (ja) バヨネット形回路遮断器
US3383486A (en) Electric circuit breaker with combined plug-in terminal and contact support
US2831944A (en) Electric switch
US4258237A (en) Switch assembly
US7436639B2 (en) Compact ground fault circuit interrupter module
CN103282991B (zh) 一种开关设备和开关装置
EP0093455A2 (en) Device for automatically disconnecting an electric capacitor in the case of a short circuit
MXPA99010027A (es) Mecanismo de activacion de conmutador.
US4480245A (en) Electric cutout
US4774627A (en) Metal-encapsulated switching apparatus
WO2017007602A1 (en) Particle resistant enclosure for dead tank circuit breaker
US2951924A (en) Load interrupting device
KR930024227A (ko) 수직 설치식 콘넥터
CN113574626B (zh) 一体的箱壳支脚颗粒捕集器
EP1705767A1 (en) Combined disconnector-earthing switch device
CN219476586U (zh) 断路器
JPS6219044Y2 (ja)
US9105424B2 (en) Rocker switch unit