JPS58500531A - 風と波の総合利用設備 - Google Patents

風と波の総合利用設備

Info

Publication number
JPS58500531A
JPS58500531A JP57501270A JP50127082A JPS58500531A JP S58500531 A JPS58500531 A JP S58500531A JP 57501270 A JP57501270 A JP 57501270A JP 50127082 A JP50127082 A JP 50127082A JP S58500531 A JPS58500531 A JP S58500531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
pump
shaft
utilization equipment
equipment according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57501270A
Other languages
English (en)
Inventor
イエスト・ベルンハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58500531A publication Critical patent/JPS58500531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/008Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations the wind motor being combined with water energy converters, e.g. a water turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • F03D13/25Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors specially adapted for offshore installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/40Arrangements or methods specially adapted for transporting wind motor components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/04Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/28Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being a pump or a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/18Air and water being simultaneously used as working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/61Application for hydrogen and/or oxygen production
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 風と波の総合利用設備 本発明は、虱のエネルギーと海または大きな湖沼の波のエネルギーを組合せて利 用することができる、風と波の総合利用設備に関する。
風と波の総合利用設備は、両流体エネルギーを利用するために流体機械を備えて いる。この流体機械は概して常に虱の方向へ向けなければならない。従って、回 転可能に撃留されて風の方へ自動的に向く浮動担持体の上に前記流体機械を据付 けることが望めの、利益の多い大型設備は知られていない。風と波をオリ用する だめの、利益の多い大型設備が存在しない理由は変化する風力にある。風が強い 北海溢岸でさえも、大型設備は1年に約90日しか全出力を生じない。これと同 じ日数だけ設備は運転が停止されている。なぜ々ら始動時の゛最低風力6に達し ないからである。
発電機回転数が高くなるにつれて発電機出力が増大するので、従来の製粉用風車 やアメリカ型風車のような低速ロータは大゛きな発電には最早不向きである。ま だ、高速回転のプロペラは大きな風力を必要とする。
更に、波の利用のために今まで多くの試みがなされた。この場合、振子の懸吊に 特に浮子が使用されだ。
本発明の課題は、両エネルギーを最適の方法で取出して電気エネルギーに変換す ることができる風と波の総合利用設備を提供することである。
風と波の総合利用設備は本発明に従い、流体機械が新式の羽根と、浮子と、ポン プ、圧力導管および圧力容器による損失の少ない力伝達装置とを備え、この流体 機械が両流体エネルギーを利用するために共通のターボ発電機に作用し、この発 電機が浮んでいる担持体上に据付けられていることにある。
本発明による設備では低速ロータを風車として使用することができる。この風車 は成る風力で始動し、発電のだめに他の方法の如く不経済な大変速を行う必要が ない。更に、羽根を備えた新式の浮子が圧・力導管と圧力容器を備えた同じポン プに作用する。圧力容器は共通のターボ発電機に作用する。ポンプと水導管は波 力を機械室まで伝達し、圧力容器を介して船内部のターボ発電機へ伝達するので 、本発明の設備の外方領域に、損傷しやすい機械や導線を設ける必要がない。外 方にある水導管とポンプは水による損傷を受けに<<、あらゆる過剰洗浄に耐え ることができる。この場合、05〜10メートルのすべての波を完全に利用する ことができる。波が小さい場合には、複動式の往復ポンプは、ハンドルが短く往 復運動する翼ポンプのように作動する。大きな波の場合にはピストンが、場合に 、よっては1つの波で複数のストロークを行いながらシリンダの全長にわたって 作動する。
ポンプに作用する風車によって次の他の利点が生じる。
1、 非常に小さな風車を発電機に作用させることができる。
2、K車の最小の出力が、他のシステムのように捨てられることなく完全に利用 される。
五 発電機は、風力変動の際に周波数を一定にする複雑な制御装置を必要としな い。なぜなら、圧力容器が費用をかけないでこれを行うからである。
4、 この技術において最高の圧力が発生する。この圧力は効率のよい大型のタ ーボ発電機を駆動す、る。
このターボ発電機はプロペラタワーに据付けなくてもよい。
5、 低速の風車は、羽根先端部の速度が500キロメートル/時である風車よ りも摩擦が非常に小さい。そして面積と風力が同じであるときに同じ出力を生じ る。すなわち、直径が10メートルの1つの風車で風力5のときに2.38キロ ワツトを発生し、直径が5メートルの4個の風車で4 X O,59キロワット −2,66キロワツトを発生する。低速の風車は高速の風車とは異なり最小の風 力の場合でも出力を生じるので、1年中非常に生産性がある。
6 陸上に定置する発電機はタワー尖端部に定置する発電機の10倍以上の大き さにすることができる。
Z ポンプと容器による支出超過は調節装置の省略によって埋め合わせられる。
a 約100メートルのプロペラに故障が生じると一従来この故障は遅くとも3 年以内に発生した一1設備全体を長い時間にわたって停止しなければならない。
短い羽根を備えた低速風車の場合には、1回あたり2〜3時間で済み、しかも運 転を中断する必要がない。10メートルの直径の低速風車を100個取付けるた めの格子壁は100メートルの羽根を取付けるだめのタワーよりも・コストが安 い。従って、本発明による設備は経済的である。
本発明による設備は例えば造船所でユニット組立て方式で製作し、所定の場所へ 曳航することができる。ノルウェーの北端から南アフリカまで海底ケーブルで相 互連結するときに、地理的な風のなぎに架橋することができる。本発明による装 置は当然側のすべての海岸に設置可能である。他の応用例は次のとおりである: 1、 航海路および航空路のだめの海上の独立した基地。
2、 列えはヘルゴランドのような危険な島の防波提。
五 不用になった急場における魚加工工場。
4、 水素等の製造工場。
5、 あらゆる海での調査基地。
6、 アルミニウム製造のような多くの電気と水を必要とする作業の工場。
2 危険で悪臭のある材料の工場。
a すべての種の船のだめの、波が全くない桟橋。
9 灯台の燈火信号用灯火および霧角の警報ステーション等。
10、海水の脱塩設備および陸地かんがい等。
本発明の対象物の好ましい実施例を図に基づいて詳しく説明する。
図面において、 第1図は、風の方向に対して垂直に設けた風と波の総合利用設備の部分図、 第2図は、機械室と外側の檎の部分平面図、第3図は、多数の振子−ポンプ集合 体と風車取付は台を備えた設備の部分図、 第4図は、浮動式設備のためのアンカーマストを示す図、 第5図は第5図の実施形の平面図、 第6図は、風車を備えた支台の巾側の部分図、殊接続構造を示す図、 第9図は、風車、ポンプ、圧力容器およびターボ発電機による風力駆動装置の概 略図、 第10図は、水平に支承された新式の風力駆動装置の正面図、 第11図は第10図の側面図、 第12図は、第11図の羽根を使用する場合の作動態様を示す概略図、 第13図は、波のスラストを利用するだめの持上げ装置を示す図、 第14図は、第3図と類似している振子形浮子を示す図、 第15図は、振子形回転浮子によって駆動される2つの往復ポンプを示す図、 第16図は、外方にあるクランク棒を備えた振子形浮子を示す図、 第17図は、第16図の側面図、 第18図は、ねじりばねを備えた垂直型羽根の側方懸吊構造を示す図、 第19図は、回転可能に支承された第18図のような羽根固定部の平面図、 第20図は、嵐のときに虱の通過を邪魔しない羽根構造を示す図である。
第1図には風力と波力の利用設備が示され、この設備は、ポンプ、圧力容器、タ ーボ発電機および付7 現品のだめの機械室を備えた、長さが約350メートルで巾が約50メートルの ほぼ250.000 トンタンカーの規模の本船1からなっている。
上甲板2には、風車7を収納するために、風が通過する約40メートルの高さの 鉄製支台が船の全長にわたって設けられている。予備部品等を運ぶために、走行 うレーンあるいは塔形クレーン6まだは3aと、クレーン用ローラ4と、鉄製階 段5と、梯子6と、支台が高い場合には昇降機とが設けられている。
軸受8は風車の垂直軸9をすべての通路で収容する働きをする。クランク軸9ば かさ歯車を使用しないでポンプを直接駆動するだめに役立つ。その際、ストロー ク数を調節するために歯車装置を設けてもよい。下方部分には、ポンプ1oと、 圧力容器11士、ターボ発電機12と、ポンプから圧力容器までの圧力導管13 と、タービン出口14が設けられている。
浮子15は個々のポンプと連結され、かつ水をはじきかえす合成樹脂で発泡形成 されている。それによって、漏洩が生じたときにも浮子は沈まない。15aは波 が高い場合の浮子の上方位置を示している。浮子は振子棒16に固定されている 。この振子棒は軸受17に設けられ、かつポンプ駆動装置19(第3図参照)用 クランクピンを備えた歯車を駆動するためのセグメ、ント歯車18と、ポンプ用 吸込管20を備えている。
8 符表昭5L500531(4) 望ましくない波の高さ、例えば10メートル以上の波の高さに対して、波切板が 設備の先頭の所定の高さ位置に取付けられている。普通の波はこの波切板を妨害 されずに通過することができる。
第2図は設備を上方から見た図である。この場合、ポンプ10と圧力容器11と ターボ発電機12と圧力導管13とタービン出口14と浮子15と振子棒16と 振子用軸受17の並列配置状態が示されている。開放した張出部には、ポンプと 水導管だけがあり、これらは水で洗われるが損傷はしない。
設備の大部分を示す第3図には、機械室と船室を備え設備の端部に横方向に設け られている本船1払風車と橋形クレーンまたは塔形回転クレーン5,3aのだめ の鉄製構築物2と、風車7と、ボン・プ10と1、圧力容器に通じる圧力導管1 6と、振子形浮子15と、吸込管20が示されている。この場合、橋形構築物の ために非常に狭い担持船t1が設けられている。
第4図に示した鉄骨コンクリート構造の管から々るアンカーマスト37.38は 現場でコンクリートを流し込んで作ることができる。このマストの水上の部分は 丸くかつ滑らかである。従って、環状籠39はそのローラとジャーナル40によ って容易に回転可能でしかも上下動することができる。環状籠には水をはじきか えす合成樹脂が充てんされているので、環状籠は常に水面上に浮いている。この 環状籠が設備の保持大索を担持しているので、この設備は常に自動的に風の方へ 向く。アンカーマストは海底に撃留されたチェーン、大索または鉄棒42によっ て保持されている。
第3図の設備の平面図である第5図は、風車7、ポンプ10、浮子15および狭 い担持船41を示している。この担持船はできるだけ離してあり、かつほとんど 波の邪魔にならない。
軸のために、甲板開口の軸受8と基底部軸受8dが設けられている。クランク軸 9はポンプを駆動するために役立つ。
第7図は第6図の風車の平面図である。この場合、他の図には示してい遅い風案 内面体が設けられている。風車7は後方の羽根を負荷するために、軸と羽根の間 に虱を通過させる間隙を有している。44は星形の風案内壁であって、この壁は 風が反対方向に作用する羽根に作用しないようにしかつ風車の作業側の所望な方 向へ風を案内ヂる。後方の案内壁45は、各組の互いに反対方向に回転する両風 車の空気流が互いに邪魔し合わないようにする。
第8図には支台、の階の間の個々の管状軸のだめの羽根の迅速な組立ておよび分 解を可能にし、しかもその際その下方または上方にある羽根の運転を停止させる 必要がない。容易に取付は可能な着脱装置によって、両ソケットすなわち上方と 下方のソケットが同時に上方へ押され、軸と1つの階の羽根の連結が解除され、 分解可能となる。2aは階の底である。
管状軸7aには、連結スリーブ8bと管状軸のそれぞれ半分のところにくさびを 備えた溝7bが設けられている。ソケット8cの溝7cは、くさびに差込むため に、ソケットの下端のところで開放していて、くさびの上端のところで閉じてい る。従って、ソ久ットはスリーブ端と軸端間の中間に正確に固定される。連結ス リーブ8bと差込みソヶッ)8cの保持リング8bを備えた軸受8は階の底2a に載っている。50は電磁ブレーキである。この電磁ブレーキは遠隔操作によっ て個別にまたはグループごとにもしくは全部を同時に操作可能そある。プレーキ リング51は補強リブ52に固定されている。担持レール56は羽根を保持し、 管支え54はこの相持レールを固定するために役立つ。
第9図は、風車、ポンプ、圧力容器およびターボ発電機による風力駆動装置を概 略的に示している。
風によって駆動される風車7の垂直軸7aはその応力に応じて下方へ向かって補 強され、かつ中間軸受8と基底部軸受8dに軸承され、クランク軸9を介11 してポンプ10を駆動する。このポンプ10は吸込管20から水を吸込んで圧力 導管15を径て圧力容器11へ給送する。この圧力容器はターボ発電機12と連 結されている。
第10図は、水平に支承された新式、の風力駆動装置の部分正面図である。この 場合、隣シ合った風車が同時に反対方向に回転し、空気流がその接触個所で同じ 方向に流れて互いに制動し合わ々いように、風車7が配置されている。風車は、 風が常にその中央から外側へ流れ、それによって大きな回転モーメントを生じる ように、形成されている。この構造の長所は、空気流の通過性が良好であること 、出力が大きいことおよび風案内面を省略できることにある。
風車7は風を通過する鉄製支台2の軸受8に支承′され、クランク軸22とクラ ンク軸ロッド23を介してポンプ10と連結されている。
第11図は第10図の構造体の側面図である。鉄製支台2と風車7と軸受8とク ランク軸22とクラ/クロット23が第11図に示されている。
第12図に示した作動方式では風車7が使用されそして垂直型ポンプ10が設け られている。このポンプの駆動は、場合によっては特殊なりランク軸を用いない で行うことができる。ポンプ1σは水漉し20aを備えた吸上げ管20から水を 吸上げて圧力容器11に供給し、水はここから圧力下で圧力導管” i積”ff 58−500531 (5)13を経てターボ発電機12へ導かれる。
第13図は波の持上げ力とスラストを利用するだめの構造を示している。浮子1 5は羽根を備えてい名。羽根付き浮子の回転運動はクランクロッド21を介して 第2のポンプを駆動する。更に、羽根は大き々作用面積で水のスラストに対抗す るので、波の持上げ力が非常に増大する。セグメント歯車18と振子棒16は互 いに固定連結され、かつクランク軸22に回転可能に支承されている。第14図 と関連して第13図かられかるように、浮子15と連結された浮子軸24は振子 棒16に回転可能に支承されている。クランクロッド21とクランク軸22とク ランクビン22aと駆動棒23は第2の往復ポンプ10を駆動するために役立つ 。
第15図には、振子形揺動体による往復ポンプの駆動方法が示されている。この 駆動は駆動棒23を介してクランク軸22によって行われる。
第16図では、外方にあるクランク軸を備えた振子形揺動体が設けられている。
浮子15は上方のクランクディスク26と下方のクランクディスク26aと駆動 棒23を介して第2の往復ポンプを駆動する。
羽根に補強リング15aを設けてもよい。16は振子アームである。
第17図は第16図の側面図である。この場合、振子アーム16とセグメント歯 18とクランクロッド21と往復ポンプに通じる駆動棒23と上方のクランクデ ィスク26と下方のクランクディスク26aとを備えた揺動体並びにクランクピ ン2ノの構造が示されている。
第18図にはねじりばねを備えだ垂直羽根の安全懸吊機構が示されている。羽根 7は垂直軸7a上にあり、回転羽根用軸71は軸受とねじりばねを備えている。
72は担持レールであって、これは垂直軸に固定されている。この場合、補強リ プ76は懸吊機構および延長部と共に調整および作業位置への据付けのだめのス トッパー73aを形成する。中間室74は風を通過させて後方の羽根を負荷する だめに役立つ。
第19図は、回転可能に支承された第18図の羽根固定部の平面図である。羽根 7は普通の状態をしているが、羽根70は嵐のときあるいは普通の風で制動する ときの後方へ揺動した安全状態にある。担持レール72は管支えによって垂直軸 に固定されている。
第20図は嵐のときのほとんど抵抗のない風通路を示している。羽根70が後方 へ反っているので、通常の自由な風通路75が8倍に拡大されている(76参照 )。羽根7は普通の状態をしている。羽根の前には第7図、に示すような風案内 面44が設けられている。スト・ソバ−73aは羽根を普通の作業姿勢にするだ めに役立つ。
国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 風と波の総合利用設備において、新式の羽根と、浮子と、ポンプ、圧力導 管および圧力容器による損失の少々い力伝達装置とを備えた流体機械が、両流体 エネルギーを利用するために、共通のターボ発電機に作用し、このタルボ発電機 が浮んでいる担持体上に据付けられていることを特徴とする利用設備。 2、 変速装置を使用しないで風のエネルギーをポンプと圧力容器に伝達するこ とにより、非常に小さな風車が大型プロペラの代シ(C使用されることを特徴と する請求の範囲第1項による利用設備。 五 高くて長い格子状支台に上下および横方向に並べて取付けた高性能羽根が用 いられる(第10.。 11図)ことを特徴とする請求の範囲第1項と第2項により利用設備。 4、’@が強すぎるときあ、るいは何らかの機械損傷によって停止したときに、 高性能羽根が自動的に後方へ反シ、かつこのグループが他のグループの邪魔をし ないで停止するように、高性能羽根がその枢着部と弾性部で調節可能であること を特徴とする請求の範囲第1項から第3項による利用設備。 5、風車の力が、通常のととくかさ歯車とベルト装置等を介して伝達されずに、 り2ンク釉とクランク運動ドを介して伝達され、それによって高い効率が達成さ れることを特徴とする請求の範囲第1項から第4項による利用設備。 6 クランク運動が垂直型ポンプ(第11.12゜10.23図)に直接伝達さ れることを特徴とする請求の範囲第1項から第5項による利用設備。 Z 取出されたエネルギーが、効率が悪く風の強さが変わるときに周波数を一定 にするためにその多くがコストのかかる制御装置を必要とする小型の発電機に作 用しないで、ポンプと圧力導管と圧力容器を介して効率のよい大型のターボ発電 機に作用し、その際圧力容器が自動的でコストのかからない調節を行うことを特 徴とする請求の範囲第1項から第6項による利用設備。 a 水平軸を備えた前記の風車の代りに垂直軸を、備えた風車(第1.3,6. 7図)が用いられ、この風車が、回転方向を逆にして対をなして配置したときに 、風案内壁によって高出力となることを特徴とする請求の範囲第1項から第7項 による利用設備。 9 上下に設けた風車が共通の垂直軸に直接的に固定され、この軸が歯車、ベル ト等を用いないでクランク軸を介してポンプに力を伝達し、この力が更に圧力導 管と圧力容器を介してターボ発電機(第6,9図)に最大効率で伝達されること を特徴とする請求の範囲第1項がら拵′8項による利用17 設備。 10 軸受または羽根を修理するだめに、垂直な管状軸が各階で両連結ソケット を摺動させることによって1個宛に分解可能であり(第8図)、個々の管状軸の ための特殊な連結部材が階の間に設けられ、この連結部材が軸と羽根の迅速な組 立ておよび分解を可能にし、両ソケツ) (8c) が、容易に取付は可能な着 脱装置によって同時に上方へ摺・動し、軸が1つの階の羽根と連結解除されて分 解が可能となり、風力利用のときに同時に電磁ブレーキが使用されることを特徴 とする請求の範囲第8項と第9項による利用設備。 11 組込まれた電磁ブレーキ(第8,50図)が個々の風車または設備全体を 停止させることができることを特徴とする請求の範囲第1.2,8.10項によ る利用設備。 12、垂直羽根が担持レール(第18.72図)に回転可能に懸吊され、かつね じりばねによって作業位置に保持され、暴風のときに前記ねじりばねが羽根を後 方へ傾斜させることによって回転数を調節し、それによって設備が過負荷から保 護されることを特徴とする請求の範囲第1項と第8項による利用設備。 1五 振子型浮子の不規則な運動が発電機に直接的に作用しないで、複動往復ポ ンプに作用し、このポを自動的に平滑にする(第13乃至17図)ことを特徴と する請求の範囲第1項による利用設備。 14 水をはじきかえす合成樹脂を充てんした損傷しても沈まない浮子が羽根( 第1s、16k)を備え、この羽根が水車と同じ様に波のスラストによってクラ ンク装置を介して第2のポンプ(第15゜10図)を駆動することを特徴とする 請求の範囲第1項と第13項による利用設備。 15 振子軸(第1,17図)が例えば水面の上方5メートルに位置していると きに、浮子が10メートルの高さの波を完全に利用することができることを特徴 とする請求の範囲第1項と第14項による利用設備。
JP57501270A 1981-04-16 1982-04-15 風と波の総合利用設備 Pending JPS58500531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31454193NL 1981-04-16
DE19813115491 DE3115491A1 (de) 1981-04-16 1981-04-16 Kombinierte wind- und wellen-nutzungsanlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500531A true JPS58500531A (ja) 1983-04-07

Family

ID=6130333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501270A Pending JPS58500531A (ja) 1981-04-16 1982-04-15 風と波の総合利用設備

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4495424A (ja)
EP (1) EP0064186B1 (ja)
JP (1) JPS58500531A (ja)
AT (1) ATE20688T1 (ja)
DE (2) DE3115491A1 (ja)
SU (1) SU1132795A3 (ja)
WO (1) WO1982003662A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506844A (ja) * 2000-05-12 2004-03-04 ザカリア・カリル・ドレー ポテンシャルエネルギを貯蔵する装置
JP5829769B1 (ja) * 2015-02-16 2015-12-09 義久 知念 規模の選択が容易な風力発電装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2156442B (en) * 1983-10-21 1987-07-08 Sev Trent Water Authority Wind-driven auxiliary drive for outdoor apparatus
DK155454C (da) * 1986-12-03 1989-08-07 Hans Marius Pedersen Flydende vandkraftvaerk til anbringelse i hav- og flodstroemme for energiindvirkning
US5549445A (en) * 1987-06-26 1996-08-27 Schremp; Edward J. Macro-engineering process and system for all-weather at-sea wind-energy extraction
AU630333B2 (en) * 1987-06-26 1992-10-29 Edward Jay Schremp Macro-engineering process for all-weather at-sea wind-energy extraction
DE3803570A1 (de) * 1987-07-25 1988-07-28 Gerd Ing Grad Zelck Schwimmendes bauwerk fuer wellenschutz und wellenenergiewandlung
US4830570A (en) * 1987-12-15 1989-05-16 Benesh Alvin H Wind turbine system using twin savonius-type rotors
AU643223B2 (en) * 1989-07-28 1993-11-11 John W. Bagnall Bilge pump
US5495128A (en) * 1994-10-11 1996-02-27 Brammeier; Fred L. Wind powered generator
ES2115492B1 (es) * 1995-02-10 1999-02-16 Hornia Mario Alvarez Sistema de transformacion de energia.
KR100254657B1 (ko) * 1996-04-18 2000-05-01 심현진 파력 발전 방법 및 그 장치
GB2331333B (en) * 1996-04-18 2000-07-12 Hyun Jin Shim Apparatus for generating electric power using wave force
CN1085302C (zh) * 1997-07-31 2002-05-22 葛开茂 风力发电装置
US6083382A (en) * 1998-01-14 2000-07-04 Bird; Mark Water desalination system
WO2000001945A1 (en) * 1998-07-02 2000-01-13 Council For Scientific And Industrial Research (C .S.I.R.) Being Represented By Institute Of Industrial Research (I.I.R.) Accumulated wind and wave power plant
RU2150021C1 (ru) * 1999-05-31 2000-05-27 Русецкий Александр Николаевич Способ утилизации энергии возобновляющихся источников (варианты) и модуль энергостанции мощностью до мегаватт для его осуществления
DK174156B1 (da) 2000-04-03 2002-07-29 Henrik Frans Christensen Vind- og bølgeenergianlæg
JP3716334B2 (ja) * 2001-06-07 2005-11-16 村井 和三郎 風力揚水発電装置
WO2003027498A1 (en) * 2001-08-30 2003-04-03 Ricker Jonathan C Multiaxis turbine
JP2003172245A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Koji Iizuka 風 車
US7242107B1 (en) 2003-03-17 2007-07-10 Harry Edward Dempster Water-based wind-driven power generation using a submerged platform
US6935808B1 (en) 2003-03-17 2005-08-30 Harry Edward Dempster Breakwater
US7602076B1 (en) 2003-07-24 2009-10-13 Peter Fox Sipp Hydro-power generating system and method
US20050017513A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Sipp Peter Fox Hydro-power generating system
US6956300B2 (en) * 2003-08-04 2005-10-18 Andrew Roman Gizara Gimbal-mounted hydroelectric turbine
US7146918B2 (en) * 2004-05-17 2006-12-12 Moshe Meller Wind-powered linear motion hydrogen production systems
DE102004060275A1 (de) * 2004-12-15 2006-06-29 Gangolf Jobb Materialsparender Strömungskonverter und dessen Verwendung als Wellenkraftwerk
DE102005030436A1 (de) * 2005-06-30 2007-02-01 Helmut Sell Windkraftpyramide mit Solar Hydrogen und/oder Stromschiff-Wassergezeiten-Kraftwerk mit Elektrolyseverfahren und Strömungskanäle als Wandler zur Erzeugung von Gleichstrom für alle Arten von Elektromotoren zu Land, zu Wasser und in der Luft
CA2621244C (en) * 2005-09-02 2012-10-30 John Christopher Burtch Apparatus for production of hydrogen gas using wind and wave action
DE102006041152A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-20 Schmoock, Jörg-Hermann Wasserkraftwerk und Küstenschutzvorrichtung
TR200907649T1 (tr) * 2007-04-13 2010-05-21 Gençer İrfan Su ve havadan hareketler, enerji ve dönüşümler
GB0810765D0 (en) * 2008-06-12 2008-07-23 Brooks Roger J Golf swing training device
US8097218B1 (en) * 2008-09-17 2012-01-17 Thomas Manaugh System for generating electricity from alternative energy sources located on a floating platform
GB2465241B (en) * 2008-11-13 2011-12-21 John Schetrumpf A combined energy production and energy storage system
US8143740B1 (en) 2009-02-12 2012-03-27 Simnacher Larry W Apparatus for storing and using wind energy
US7956485B1 (en) 2009-02-12 2011-06-07 Simnacher Larry W Potential energy storage apparatus using energy from a wind energy generator
CA2677016A1 (en) * 2009-08-28 2011-02-28 Jean Pierre Hofman Double drag wind rotor
US8884458B2 (en) 2011-04-20 2014-11-11 Herbert L. Williams Floating wind farm
WO2013007265A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Floating Power Plant A/S Off-shore platform for safe transfer of personnel and goods
RU2484296C2 (ru) * 2011-08-03 2013-06-10 Владислав Александрович Гуревич Ветровая энергетическая установка
US9657399B2 (en) * 2015-07-16 2017-05-23 Ralph L. Leonard Ocean-going hydrogen generator
RU2684857C2 (ru) * 2016-04-22 2019-04-15 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный морской технический университет" Поплавковая волновая электростанция
RU2692682C1 (ru) * 2018-09-21 2019-06-26 Виктор Валериевич Чебоксаров Энергетическая установка
CN110344997B (zh) * 2019-07-10 2020-07-10 西南交通大学 用于桥墩的波流发电、消波、防撞一体化装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472345A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Saa Henrii Rouson Tankuretsudo Generating technique by wind force* wave force* etc*
JPS5593972A (en) * 1979-01-10 1980-07-16 Yoshinobu Watabe Total conversion system for wind and marine energy by hydraulic engine for power generation

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US387102A (en) * 1888-07-31 Territory
US641233A (en) * 1898-03-31 1900-01-09 John G Orth Wave-motor.
US835667A (en) * 1906-03-30 1906-11-13 John J Donnelly Wind-motor.
US937712A (en) * 1908-03-04 1909-10-19 Afloat Motor Co Wave-motor.
US1045654A (en) * 1912-10-01 1912-11-26 John Willy Mechanism for the obtainment of motive power from waves of the ocean, lakes, or other large bodies of water.
US1073682A (en) * 1912-12-27 1913-09-23 John H Henderson Wave-motor.
US1544031A (en) * 1923-06-08 1925-06-30 Charles G Polleys Wave motor
US1654165A (en) * 1924-06-18 1927-12-27 Dorr E Felt Windmill
FR1172424A (fr) * 1957-02-25 1959-02-10 Installation pour capter et utiliser sur les côtes l'énergie de la houle
US4204126A (en) * 1975-10-21 1980-05-20 Diggs Richard E Guided flow wind power machine with tubular fans
US4159427A (en) * 1975-12-23 1979-06-26 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Apparatus for utilizing natural energies
FR2355178A1 (fr) * 1976-06-18 1978-01-13 Anvar Dispositif regule de production d'energie electrique, tel que dispositif eolien
DE2639732A1 (de) * 1976-09-03 1978-03-16 Ernst Hohmann Windrad mit lotrechter achse
AU515108B2 (en) * 1977-03-29 1981-03-19 Louis-Jean Collard Floating power generator
GB1599653A (en) * 1977-07-20 1981-10-07 Evans F C Form of windmill
GB1538629A (en) * 1977-11-25 1979-01-24 Powick E Automatic wind powered energy storage plant with a stable output
DE2758177A1 (de) * 1977-12-27 1979-06-28 Grasskamp Hans Joachim Horizontale wind- und wasserturbine
US4206608A (en) * 1978-06-21 1980-06-10 Bell Thomas J Natural energy conversion, storage and electricity generation system
PT68996A (fr) * 1978-12-29 1979-01-01 Almada Fernando F De Captateur energetique
DE2905569A1 (de) * 1979-02-14 1980-08-28 Lothar Louis Pohl Windturbinenkraftwerk
US4316704A (en) * 1979-05-07 1982-02-23 Heidt Peter C Floating power generation assemblies and methods
US4265085A (en) * 1979-05-30 1981-05-05 United Technologies Corporation Radially staged low emission can-annular combustor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472345A (en) * 1977-11-21 1979-06-09 Saa Henrii Rouson Tankuretsudo Generating technique by wind force* wave force* etc*
JPS5593972A (en) * 1979-01-10 1980-07-16 Yoshinobu Watabe Total conversion system for wind and marine energy by hydraulic engine for power generation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506844A (ja) * 2000-05-12 2004-03-04 ザカリア・カリル・ドレー ポテンシャルエネルギを貯蔵する装置
JP5829769B1 (ja) * 2015-02-16 2015-12-09 義久 知念 規模の選択が容易な風力発電装置
JP2016151181A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 義久 知念 規模の選択が容易な風力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4495424A (en) 1985-01-22
DE3271926D1 (en) 1986-08-14
WO1982003662A1 (en) 1982-10-28
EP0064186B1 (de) 1986-07-09
DE3115491A1 (de) 1982-11-04
ATE20688T1 (de) 1986-07-15
EP0064186A1 (de) 1982-11-10
SU1132795A3 (ru) 1984-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500531A (ja) 風と波の総合利用設備
US8362631B2 (en) Marine energy hybrid
US6652221B1 (en) Water current turbine sleeve mounting
CN101705904B (zh) 大功率垂直轴潮流发电装置
KR100898996B1 (ko) 순환형 파도 에너지 변환기
JP5242135B2 (ja) 水流発電装置
EP1071882B1 (en) Extracting power from moving water
EP1467091B1 (en) Floating water current turbine with counter rotating coaxial rotors
CN101611226B (zh) 能量提取方法和设备
EP2496836B1 (en) Floating wind turbine
WO1999002856A1 (en) Artificial wind turbine island
JP2007533909A (ja) 水流タービン
GB2348250A (en) Pile mounted vertically displacable water turbine.
WO2005057006A1 (en) Water turbine capable of being lifted out of the water
CN1730934A (zh) 风力及海流发电叶片调速机
GB2119025A (en) Use of wind power
CN111712629A (zh) 一种提高低流速的动力装置
JP2019515193A (ja) 潮流発電機
WO2015077037A1 (en) Deployment device and system for hydrokinetic energy converter turbine
CN210829578U (zh) 一种横卧式水轮系统
JP6063358B2 (ja) 海流発電装置
CN109477453B (zh) 海洋动力涡轮机
US20200208602A1 (en) Energy harvesting device
RU2775945C1 (ru) Волновая установка
RU100145U1 (ru) Наплавная гидроэлектростанция