JPS5849281A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS5849281A
JPS5849281A JP14811981A JP14811981A JPS5849281A JP S5849281 A JPS5849281 A JP S5849281A JP 14811981 A JP14811981 A JP 14811981A JP 14811981 A JP14811981 A JP 14811981A JP S5849281 A JPS5849281 A JP S5849281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
transfer
transfer head
magnetic field
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14811981A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakamura
昌弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14811981A priority Critical patent/JPS5849281A/ja
Publication of JPS5849281A publication Critical patent/JPS5849281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、li達印字に可能としたサーマルプリンタに
関するものである。
近来、端末磯分野において転写型感熱記録方式が注目全
集めているが、この方式はワックスで固めたカーボンブ
ラック(熱溶融性インク)を熱で溶かして1lylIA
紙に転写するものであり、転写ヘッドによる急速な加熱
が田■であるため、高速印字か難かしく、転写ヘッドの
電圧を上げ通電時間を知〈することで高速化tめざ丁と
、ヘッドの耐久性が劣化してしまうし、また、予備加齢
装置r用込て1176達化tめざ丁と、装置が大型化す
るばかりでなく、予備加熱と記録が同時に行われないた
め予備加熱の効率が悪いなどの欠点があった。
本発明は上記のような欠膚を解消する予備加熱機構をも
つプリンタを提供しようとするものである。
以下図面に従って曲間する。
11E1図、@2図は本発明によるサーマルプリンタの
構成會示す@面図および正面図で、下部に良導電体5l
t−備えた磁性体板2を隣接一体化した転写ヘッド3と
、ヤの下面に対面して、コ字型磁性体4にワイヤ5を巻
き付け、七の磁極上に非磁性!非導電性材よりなる平板
6を設けてなるプラテン7とより構成されており、熱溶
融性インク層よりなる転写層8と支持層9とよシなる転
写媒体(転写リボン)10と記録紙11とt1転写層8
と記録紙11とか対面するように富ね合せて転写ヘッド
3とプラテン7との間に挿入し、転写ヘッド3によ、り
転写を行うようになっており、磁性体&2と一体化逼れ
た転写ヘッド3とプラテン7とは一体となって転写媒体
lOと記録紙11に沿って移動するようになっている。
ところで、プラテン7の磁性体4にコイル5により交流
磁界を印加すると、プラテン7の磁性体4と転写ヘッド
3に隣接した磁性体板2との間に磁界のループができる
が、磁性体板2の下部に設けられた良導電体部(金属板
)1【通って磁束が流れるので、良導電体部lにおいて
磁界の便化による鉄損(渦電流の発生)による熱が発生
する。
この転写ヘッド3に隣接する良導電体部1の発熱につれ
て、これに接触してhる転写媒体1oが加熱逼れ転写層
8が熱せられる。この際、磁性体4に印加する磁界の強
毛ヲ遺択することにより、転写層8の温度tその融点よ
り若干低り温間(鉄損による@熱だけでは転写層8が融
解しない温f)に保つようにする。このような状すで転
写ヘッド3に人力會加えれば、転写層8の温度が既に七
の融点近くまで予熱もれであるので、ホモな人力で転写
が可能となる。即ち、従来の転写ヘッドにおいては@3
図に示すような温度変化【する関係上、転写温度まで転
写媒体の転写1−の温度を上げるのに時間がかかるばか
りでなく、大入力t4!IJIIとするのに対し、本発
明による装置においては、蕗4図に示すように、予めT
nの@&まで転写層の温度を上げておけるので、転写ヘ
ッド3によりもう少し温度上昇させるだけで転写が行わ
れることになり、転写ヘッド3へ大きな入力を加えるこ
となく4運用字が0Jlfflとなる。なお、良導電体
i1に−備えた磁性体板2は、転写ヘッド3の印字進行
方向貴に設けた方が先に予熱が行われることになるので
都合がよく、ま几、往復印字を行う装置にあっては、転
写ヘッド30両−に般けるように丁ればよい。
以上貌明し友ように、本発明によれば、プラテン7に磁
性体4を設けてこれに交流磁界を印加し、この磁性体4
と、転写ヘンド3に隣接して設けた磁性体板2との闇に
磁界のループに発生名せることにより、転写ヘッド3に
隣接一体化した良導電体tll内を磁束が通過するよう
にし、七の磁束変化による渦1ff発生による発熱を利
用して、転写ヘッド3直下にある転写媒体100転示層
8の予11111?行うことができるので、記録時の転
写ヘッドの温11′蜜化會小嘔〈することができ、ため
に高速印字が可能となり、かつ転写ヘッドの耐久性も向
上する。また、転写ヘッド3と一体となって移動する磁
性体板2とプラテン7との間の磁界による発熱11用し
ているので、装置の小型化が容易であり、予備加熱と記
録が丁ぐヤばで同時に行えるので予備加酸の効率か良く
、転写ヘッド3の直下のみ選択的に加#Iされるので、
転写層8の予備加熱のmfコントロールが容易である。
なお、本発明装置について熱転写型プリンタで鰭明した
が、発性型プリンタの予備加熱機構として4使用できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本@明によるサーマルプリンタの構成を示す一
面図、第2図は同じく正面図、llXa図は従来装置の
転写ヘッドの温度変化を示す図、第4図は本発明による
装置の転写ベントの温度変化【示す図、である。 l・・・良導電体部、2・・・−磁性体板、3・・・転
写ヘッド、4・・・磁性体、5・・・フィル、7・・・
プラテン、lO・・・転写媒体、11・・・記録紙っ代
理人 弁理士 今   紋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下部に良導電体部を備えた磁性体板管隣接一体とした転
    写ヘッドと、交ffd界を印加鴎れる磁性体で構成され
    たプラテンとよりなるサーマルプリンタ。
JP14811981A 1981-09-19 1981-09-19 サ−マルプリンタ Pending JPS5849281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14811981A JPS5849281A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14811981A JPS5849281A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5849281A true JPS5849281A (ja) 1983-03-23

Family

ID=15445678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14811981A Pending JPS5849281A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849281A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862434A (en) * 1986-04-01 1989-08-29 Shiojiro Kogyo Kabushiki Kaisha Timepiece structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862434A (en) * 1986-04-01 1989-08-29 Shiojiro Kogyo Kabushiki Kaisha Timepiece structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849281A (ja) サ−マルプリンタ
US3995729A (en) Impactless printing apparatus
US4740797A (en) Thermo-magnetic recording device
JPS5849280A (ja) サ−マルプリンタ
JPS5849282A (ja) 熱転写型プリンタ
JPS62268672A (ja) 通電転写型の印字装置
JPS6021293A (ja) 印写装置
JPS5989182A (ja) 印字装置
JP2536477B2 (ja) 印字記録装置
JPS58147394A (ja) 通電転写用インクシ−ト
JPS6010862Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPS62161553A (ja) サ−マルプリンタ
JPS61179763A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61274959A (ja) 熱現像記録装置
JPS5912870A (ja) 熱記録方法及びその装置
JPS61118271A (ja) 熱転写記録装置
JPH0729460B2 (ja) 通電感熱記録用インク媒体
JPS62214971A (ja) 印字ヘツド
JPH0939316A (ja) 熱記録方法
JPS6211653A (ja) ホツト・ワイヤ・プリンタ
JPS5565580A (en) Printing method employing electrically conductive rubber platen
JPS61284462A (ja) 通電発熱記録装置
JPH11138932A (ja) 熱転写印刷方法並びに該方法に用いられるインクリボンカセット及び熱転写印刷装置
JPS6295271A (ja) 印写装置
JPS63221067A (ja) 熱溶融インキロ−ラ型プリンタ